創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dSfKw3mq2021/06/15

感想どころか反応すら貰えません… しがない漫画本を細々出してい...

感想どころか反応すら貰えません…
しがない漫画本を細々出しています
ツイではフォロワーもなく、フォロバも貰えず、閲覧数も界隈からするとさほど伸びません
何故か書店経由でそこそこ(自分的に)本は出ていますが、感想も反応も貰えません

良かったら感想下さい!のQRコードは奥付にありますし、プロフィールにマシュマロも置いてます
くどいのは良くないと思い感想下さい!はツイートしてませんがシブでたまに貰えるスタンプにはありがとう!と返しています

正直ここまで気を遣っていても感想どころか反応も貰えないのー?!と落ち込んでしまいます
pixiv、ブクマは伸びませんがこちらのフォロワーは伸びてます…でもたまにスタンプ貰えるくらいです…

これで本が出なかったら自分の力量不足だと開き直るのですが、そこそこ出ているので不思議です…
これから淘汰されるのかな…それとも近寄れない何かがあるのでしょうか…(エロほぼなし、グロとか変わったことは描いてないつもり)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PTxlKqd4 2021/06/15

>良かったら感想下さい!のQRコードは奥付にありますし、プロフィールにマシュマロも置いてます
くどいのは良くないと思い感想下さい!はツイートしてませんがシブでたまに貰えるスタンプにはありがとう!と返しています

「感想ください」が伝わってないのかも?と思ったんですが、積極的にツイートしてみてはどうでしょうか。

私の話になって恐縮ですが、そういうツイートを見てはじめて「あっ感想送ったことないな!?おくろー!」って思うことがほとんどです。
プロフィールはフォローするときとか、フォロー返す時くらいしか見ません……。
しぶはスタンプ返されてるかどうかを見返すことは一切ないです……。
...続きを見る

ID: zGBUOmjk 2021/06/15

差し支えなければTwitterを始めたのはいつ頃で本を何冊出してるのか、フォロバしてもらえない相手というのは界隈ではどのくらいのレベルの人なのか教えていただけないでしょうか?
さすがに描き手の方でフォロワー0でフォロバもしてもらえないって状況が不思議すぎるのですが…。

ID: AOlUmNYZ 2021/06/15

うーん、厳しいようですが、そのカップリングの話が読みたいのであって作者に興味はない、の典型的パターンかなと思いました。
読み専の方で、推しカプの本は一通り買い集めるくらいの人は結構います。そういう方は、何十冊とある本を読んで一つ一つに感想を送ることはしないと思います。または、その中のほんのひと握りの良いと思った本にだけ…とか。
主さんが、唯一無二の、この人の作品が好きでこの人の本だけは買ってる!というほどのファンがつくほどの実力がなければ、難しいかもしれません。

ID: fEojsOly 2021/06/15

上の方と同じ感想を持ちました。
推しの本をとりあえず手当り次第に買う人はいます。なので、本が捌けているから作品に興味を持たれているという訳ではなく、あくまでもキャラの名前に釣られてるだけだったり……の、場合も。
ここまで気を使っても、と仰ってますが、使うべきは反応を貰える作品を作る努力であり、感想フォームの宣伝や営業活動ではないと思います(これも大切ですが)
フォローは増えているそうなので、きっと本を買った人や支部ユーザーに、トピ主さんの存在は気にされていると思います。
あと一息、刺さる作品を描いて今度こそ感想を貰えるよう、頑張ってください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...