創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4knoxK5q5日前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《248》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《248》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics

【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
6ページ目(12ページ中)

みんなのコメント

417 ID: rR3OkF08 3日前

明らか某実況者グループメンバー概念姿のジェネリックでBLやってる一次創作流れてきてゲロ…
パッと見でファンアートと思うくらい似せるなよ

418 ID: xDEtmd5g 3日前

線なしで色だけの絵本見たいな絵ってなんていうんだ?
界隈にこのテイストで描いてる人いるけど線描けないだけじゃね?と思ってるの自分だけなのか

428 ID: 8yqxd37W 3日前

イラストレーターのア・メ◯カさんとかヒョーゴ◯スケみたいな感じってこと?
そういうジャンルの絵?はあるのでそういう系に憧れてるのかもよ

431 ID: xDEtmd5g 3日前

あそこまでデフォルメではなかったけどあれを等身高い絵で描いてる感じだった
絵本とか児童書の挿絵みたいだからなんであの作風二次?しかも腐の人……と思ってる

492 ID: 3B0z7pLv 2日前

そういうの好きな人いるからね
線無しのほうが難しい気するけど

419 ID: loc3LdA7 3日前

頭痛がヤベェーーーッッ
いつもは激効く痛み止めが効いてきてもまだ痛みを感じるくらいエグい
ここに書きこむのにタイピングできなくて何度も打ち直してるくらいヒデェ

でも打ち込んでる間にやっと効いて静まってきた 
まだズンドコズンドコいってるけどまあ我慢できる痛さ 早く収まってくれぇ

463 ID: szeBGFj2 3日前

もしいつもと違うなら病院行った方が良いかも心配

水でいいから水分多めに取って、目の周りマッサージしたりゆっくり休んでね

421 ID: 9zKWDJTQ 3日前

7月になったから定番のホラーネタ描くぞ
古典かってくらいやり尽くされた話だけど自カプ活動始めて初の夏ネタだから定番でも自分は楽しいんじゃ
アップしたら周回遅れやろうがいるなって生暖かく見てくれ

422 ID: F9vUb3CW 3日前

なんか身体が変に大きくなったな…と思っていた絵描きの絵を久々に見たら
身体に対して不自然に頭が小さくなっていて、見ていて不安になるほどだった
こういうのって本人気づかないんだろうか…
バランスがおかしすぎて不安になる

467 ID: 3jWozp8w 3日前

こういうの自分の絵も気づかないうちにおかしくなってるんじゃないかって不安になる

424 ID: wN9fLcPK 3日前

支部専字書きって本当に報われないな
チヤホヤされてみたい……

439 ID: UXai0Zjx 3日前

何をもって「報われる」なのかわからんけどXやってても別に変わらないよ
424もそこまでジャンルの人をチヤホヤしないでしょ

443 ID: O1rwGSBI 3日前

439
コメ主です チヤホヤは極端な言い方したけど、感想の一言ももらえないのよ何年も。一人で増やした作品をどんどん読み捨てられるだけ。心折れるってこんなの

447 ID: yTscuVB2 3日前

ブクマはあるの?
ブクマついてるなら読み捨てではなくね

464 ID: tgh7aQUD 3日前

支部において「読み捨てる」ってどういう状況なんだろ
感想を伴わない閲覧=読み捨て としてるんだったらちょっとやばいかも

なんかマロの運営がやってた感想書かないと読めない小説サイト?みたいなの思い出した
まだあんのかな

479 ID: wZjvnopR 3日前

いや気持ちわかるよ
ブクマついてたとしても結局数字だけだから私は虚しい
読み手の都合でつけられてるだけだし
言葉でやりとりしたいよね

525 ID: U0ySp98g 2日前

支部専ジャンル兼任なんだけどコメントやスタンプつくジャンルとそうじゃないジャンルある
どっちも人は多くて長いジャンル
そういうのもあるかも?

426 ID: w19LbT3t 3日前

今までROMだったから創作者相手のコミュニケーション知らなかった〜〜
完全に初動間違った

とりあえず今のジャンルはこのままで頑張るけど
次は古参をチヤホヤするよう気をつける

430 ID: faM5YlIC 3日前

空リプ多い相互、いいね欄見れた時は何とも思ってなかったけど今は誰となんの話題で盛り上がってんのか分かんなくて気になっちゃう なんの事言ってるのか分かる空リプは全く気にならないんだけどな〜……

433 ID: Puy2TjwS 3日前

作品のキャプションに毎回匿名ツールが貼ってあるから感想送っていい人なんだと思って長文感想送ったんだけど返信がない…
ここ見てたらAI機能で弾かれることがあるらしくて(変なことは書いてないけども)Xやってないぽいから届いてるかどうかだけ知りたくて別人のふりしてもう一度今度は短めの感想送ってみた
続き気になるから作者の人に届いててほしいよ〜

434 ID: XPs1Z8k9 3日前

片道の路肩歩いてたら前から車きて私の前で右折して駐車場に入って行った。あと少しでぶつかるところだったんだが??右折すんのにブレーキもかけないまま駐車場入って行って歩行者を確認しようともしない。

運転手おっさんだったけど、事故や犯罪おかすのほとんどがおっさんだよね。害悪人が。◯ね

435 ID: zAgDERCP 3日前

創作垢じゃないんだけどフォロワー、しかも女性が立て続けに便通の報告ポストしてて引いた
なんで?なんでそれをつぶやこうと思うん?
自分はその話題を文字入力する発想がないから、本当にわからん

446 ID: yTscuVB2 3日前

いるよね。本気で謎
こっちは神絵描きが毎日便通報告してたからリムった
人として無理

437 ID: phdCuO9t 3日前

人気でてきたからこれが好きってタイプは自分と対極に位置してる

528 ID: U0ySp98g 2日前

すごいわかる
原作でも同人でも、キャラでもカプでも、開拓されてから移動してくる奴嫌いなんだよな
パッションもなくて作品つまらんし

438 ID: lvP2BM3e 3日前

お取り置き回らないけど(片手で収まる)これが正直なところなのか、見られてないのか分からすぎる。
何回もRTしたところでダルいだろうけど、今回本当に部数削ったからなぁ……
明後日に出すお品書きにつけとけばいいか…

441 ID: jSNge7tM 3日前

高校生だけど生活保護受けてる家に生まれたせいで同人活動できなそうで鬱
数ヶ月我慢したら自分で生計立てて活動できるけど、今すぐ本出して自カプを好きでいてくれる人に見てもらいたいのに生活保護受けてるような人間が経費とか差し引いて収入得てたら(多分赤字にはなるけど)キモすぎるよなぁ ただでさえ月扶養ギリギリまで働いても半分は国に渡さないといけないのに同人誌全部赤字で出せる金なんてねーよ

442 ID: CmDwMaIX 3日前

生活保護とか関係なく二次創作で収入得るのも自由にできる範囲超えた金額で刷るのもよくないよ
見てもらいたいならオンでええやん

445 ID: jSNge7tM 3日前

>442
ほんとに独り言だったので伝わり方まで考えておらずすみません!
自費で本を刷るまでは自由にできる範囲の金額で出来ます。二次創作で収入を得るつもりはありませんが、お金を払って買ってもらったり、諸々申告する作業が発生する以上、同人で収入を得ると表現しました。
その後通販等で得るお金の出入りは確実に国に見られるので、アルバイト等で得る収入に含められると本来なら(全部売れたら)プラマイゼロですが、生活保護世帯のアルバイトで得た収入は控除からはみ出たぶんは受給額から引かれることになるので間接的に赤字になります。
数ヶ月後自立して生活保護世帯から外れるとここまで悩むことも無いのですが(高校...続きを見る

518 ID: MoSahWET 2日前

高校生なんてだいたい無料で見せてるオン専が多いでしょう
てか高卒での労働にこだわりないなら進学支援増えてるし家出たあともらえる奨学金手に入れて大学とか行った方が収入増えると思うけど。もう一回検索とか相談とかしてみれば?高卒でも公務員ならクビになりにくいからマシと思うけどかなり収入ちがうし

444 ID: CWtcylKk 3日前

飽きてるっぽいしそろそろ移動しそう〜と思ってた人、新刊どうするのかなと思ってたら意外にもサンプル出た
見たら移動先のキャラをモブとして配置することでモチベ保っててわろた
買いません

449 ID: UjrmIV1i 3日前

相互が鍵垢からも繋がってくれたけど愚痴ばっかりで見ててちょっとしんどい
しかもどんなこと呟いてるのか遡ったら、過去に私が行きたいって言ってたイベントについて、表垢で言ったら面倒な人に絡まれるからこっち(鍵垢)見てる人にだけ参加するの知らせるとか
私が今推してるジャンルを悪く言ってるポストをRPしてたりしてて相互に嫌われてないか心配になってきた
自分の事じゃないと思いたい…見ていいから鍵垢繋がってくれたんだと思いたいが怖すぎる…

450 ID: Rx1q0kJt 3日前

最近あるカプに×よりも+的な感じで萌える(カプとは言わないのかも?)な〜って思ってハマったんだけど、前から好きだった他のカプに対しても恋愛じゃなくて、仲間とか友情とかの方が萌えると思ってそういうのばっかり見たり考えたりするようになってしまった 好みが変わったのか一過性のものなのか…恋愛関係を下に見てるとかじゃなくて、今までずっと好きだったものが急に方向変わってなんか戸惑う なんでだろー

451 ID: YXOGNlhr 3日前

毎月毎月〇月になったのでフォロワーに自己紹介する!タグしてる相互ウザいな……スルーしとこ。

452 ID: nHCRNVBQ 3日前

最近Xで詳しくないジャンルのカプ絵が流れてきたんだけど、単純に絵柄がいいなと思ったのと自分が絵を描く参考になりそうだと思っていいねしてその絵の作者さんのホームに行ってちょっとポスト遡っただけで次の日くらいからおすすめにそのカプがめちゃくちゃ出てくるようになった…なんでそんな変なところだけすぐ学習するの…そのカプはもういいんだって…

453 ID: eSo9WlrT 3日前

やる気出ないけど書かなきゃ進まない!と思って原稿無理やり進めてるけど明らかに筆ノリ悪くて後日書き直しになりそう~~~今日は諦めて休んだ方が良いのか……

454 ID: qyWZh8gl 3日前

遅くまで残業してたら中年の男の上司が「旦那の飯どうすんの?」とか聞いてきてうぜーーー
なんか買うか作るかしてると思いますけどって言ったら「旦那にやらせんの!?」とか驚かれてドン引きした
そりゃ二人しかいないんで…って答えるに留めたけど40代なのに60代みたいな感覚ですねー!って言いたかった

もっと年配の女の人も夫が料理することに驚く人いるけど、そっちは夫を褒めたり自分を労ってくれることが多いんだよなー
内心はわからんけど少なくとも「お前がやるべきことしてない」みたいな言い方はしない

455 ID: R5LMXsha 3日前

ブルスカの話で相互で一人いいねしてはリポストしては何日後にまたそれを繰り返してくる…
バグは聞いたことないし監視されているようで怖い

456 ID: MjWwulFQ 3日前

マイナー界隈にいた頃、特殊性癖揃いの作家ばかりで普通の萌え語りする人がROMとヘタレしかいなかった
初めてそういう人達とつきあったけど、SNSと違ってリアルや通話では萌え話より個人情報ガバガバ自分語りと本当かどうかも怪しいシゴデキマウントばかりの承認欲求きついタイプで、言っちゃ悪いけど人間としてすごいレベルが低かった
ていうかリアルマウントしたけりゃその高齢喪女ファッションやデブを直してからにしてくれ
この人たちすべてにおいて説得力がない

457 ID: eEs6zYXU 3日前

iPadでもクレムに全画面広告出るようになったな…

458 ID: 9wk2Zqdx 3日前

新しいアカウント作ってブロミュリセットされたから逆も流れてくるようになってめっちゃ好みの絵柄の人いっぱい居るの知って悔しい
逆でも読める雑食になりたい

459 ID: zXBqjNFK 3日前

好きだった絵師さんが急に原作批判し出してつら…好きだからこその意見って言われても楽しんで読んでる側からしたら辛いよ〜だったらフォロー外せって言われるんだろうけど…これ以上続くなら外すしかない

460 ID: H0DcgpUk 3日前

別ジャンルメインで活動しててうちのCPはたまに描く程度だった絵描きさんの作品が好きでもともとひっそり応援してた。最近になってうちのジャンル専用垢を作って、最初は凄く嬉しくてすぐフォローしたんだ。でも、専用垢ができて遠慮がなくなったためかやたらはしゃいでいるその人の言動を見てると、微笑ましい反面、なんかちょっと見てて痛いな…という気分になってきちゃった。自我なし運用を好む人の気持ちが少しわかった。

465 ID: V1ZpkxwF 3日前

界隈の解釈違いなどいろいろと苦しくて、自作のカプ小説をたっぷり読ませたChatGPTに、カプの二人から私への応援メッセージをしゃべらせてる。限界オタクも極まってきたな…

466 ID: 2r3iY0H4 3日前

支部専でもそれなりに書き手と読み手のいるジャンルならコメントも感想メッセージもそれなりにもらえるだろ普通は
もらえてないなら人がいないか、単にお前の書いたもんがつまんないだけだよ

470 ID: WzZTvKX1 3日前

なんで偉そうなん?

494 ID: bI2GMqk3 2日前

君の普通は他人の普通ではないかもしれないんやで
まともな大人になりたかったら意識してみてね

468 ID: QPuwBy3J 3日前

ガチマイナーの推しカプ二次載せてる個人サイト偶然見つけて涙出てきた
この世界にこのカプで萌えてる人私だけじゃなかったんだ
一人じゃなかったんだ…

507 ID: bMUTdqgK 2日前

めっちゃめちゃ嬉しいやつだ!おめでとう!

469 ID: 8ZkunyHi 3日前

顔が描けないよ……ずっと見てるからもはや何が変なのかわからなくなってきた
何が変なのかはわからないけど変なことだけはわかるのしんどい
修正しても修正しても違和感が拭えない

472 ID: DAlniq9R 3日前

公式配信にcp名入りのハンネでお便りを送るなーーーー!!!!声優さんに読み上げさせるな!!!おい!!!!

473 ID: mAxtin4g 3日前

ヒエッ鳥肌たった

474 ID: dSNmyvkM 3日前

(ぼかしアリ)作品じゃないから表立って言わないけど、webアンソロの寄稿者募集の文面を丸パクリされて凹んでる。
スケジュールとテーマだけ変えて、ほぼそのまま使われてる。

初めての方はこういう情報があったら嬉しいかな?とか、問い合わせにハードル感じる方もいるだろうから、とりあえずこのページ読めば内容が分かるようにしようとか、長い時間かけて試行錯誤した文面を、ことわりもなくそのまま使われてるとむなしくなる。

長文を1から作るのは大変だし、どこかの募集文面を参考にするのは分かる。
しかし同ジャンルの、しかもCPの片割れが同じキャラを扱う募集から丸パクリしなくてもいいんじゃないか?普段...続きを見る

476 ID: nV9zXrST 3日前

人生で初めて神字書きというものを見た
綾城を体感して怖くなってブラウザバックした
全然好きな系統じゃないのに独特な文章とセリフ回しにすごく惹かれてしまう
解釈影響されそうだから二度と読まない

477 ID: BkV6UN5d 3日前

見える場所で遠回しに私の愚痴言ってる人がいて
要約すると「ずるい!私の絵のほうが特別な描き方で優れてるのに!ま、一般受けする絵柄ですからねアニメ絵って」 って言ってて
私とつながってる表垢でわざわざ言うからよっぽど私に見せたいんだなぁって感じで
ほとんど壁打ちだから中の人感薄いからいいたい放題言えるのかもなんだけどさ
えっこれって私の絵ってなんら特別な描き方なんてしてない凡庸の誰にでもかける絵だとでもいいたいのかってさ~思っちゃって
まぁ日頃随分高尚なツイートばかりしてる方だから多分一切悪い事言ってるつもりないんだろうけど
心せまいからマジでずっと覚えておくからな

478 ID: FKDxRvI6 3日前

前々ジャンルでわりと描ける!って自信持って移動したら次ジャンル馬ばっか絶望必死になって練習してまあそこそこ…底辺ではない…と思いつつ現ジャンル来たら神馬ばかりで自分はゴミゴミゴミゴミオブゴミいらない人大手様の太鼓持ちですよーってなってる今
移動する度卑屈極まる
そんで前々ジャンルのころの絵見たら今よりぜんぜん上手く見えるし楽しそう
練習して下手になるとかあるんか…
公式に嫌気さしてて戻る気はないんだけど、とりあえず絵柄は戻すかな

480 ID: wHWE62Tr 3日前

原作マイナーでさらにドマイナーカプだから極少部数しか捌けないのに本にするのが充実感ありすぎて、新刊出すたびに次の本どうするか考え始めてるのが我ながら怖い
ジャンル全体としてもオフ出ないからみんなオン専だし…オフをこのまま出し続けるか否か…
でも本にするのはとても楽しいしクオリティも上がるし勉強になるんだよなぁ

500 ID: xCEu7my3 2日前

趣味なんだし充実感あるなら全然いいと思うけどなあ
4桁売れても虚しくてやめちゃう人とかいるし

481 ID: RstMxIQg 3日前

フォロワーさん達がオリキャラ見たいです〜!って流れになってたので、自分の考えたオリキャラ載せたんだけども正直自分のオリキャラは真面目にキャラデザもして作品として完成させようとしてるやつだから、それを「可愛い〜!オリキャラって描く人の趣味が見えていい」からの「私もオリキャラあるけど〜」みたいな感じで流されたしガチで萎えたので消した。あんた達が言うから載せたのにそのくらいの感想?しかなかったし、せめて言うならもっとリアクションしてほしいし、人のキャラに対して失礼やろと思っちゃった。熱量違うんだなと思いこの人たちの前ではもうオリキャラは載せません。

483 ID: M3Rg0ir1 3日前

その人は色んな人のキャラがいっぱい並んでるのをカタログ感覚で見たかったんだろうね
個人ごとの「作品」として見てなかったんだと思う。SNSはそういうとこあるよね。熱量違う相手には見せないのが正解だよ。ドンマイ

484 ID: RstMxIQg 3日前

普通になんか何も私のキャラのことなんか知らない人に自分の渾身のキャラを批評みたいなのされたり適当に流されたのマジで「は?」ってなっちゃった。お前らには分からないだろうな。こっちは真剣にやってんだよ、舐めるなよ。

486 ID: RstMxIQg 3日前

483さん

うわーマジでそういう感じな気がしますね………。一応こっちはいずれ世に出す作品として準備してるキャラだったので、そもそも真剣度が全然違ってたんだと思います……。言っちゃ悪いけど素人に自分の描いた絵を批評された気分ですっごい最悪でした。普通の馴れ合いの一次創作だと思われたんだな。もうあの人たちには見せません。。

485 ID: 7VRjlmsr 3日前

あーまたやられた…もはや意図的に嫌がらせしてるよね?
作品は好きだけどもうストレスMAXだから申し訳ないけどミュートするわ

487 ID: zc7mhDxH 2日前

災害時における新法案がでてるらしいね。全SNSが収益化停止。メディアは隠蔽、情報操作しまくりだし、国民が不利になる勝手に新法案は決めるし、いざとなったら芸能人を使って世間を騒ぎ立てる。アイドルの人達は政治家に利用されたんだな。

488 ID: zc7mhDxH 2日前

緊急事態条項が国会機能維持条項と名前を変えてる

489 ID: sLgNBdoE 2日前

作品あげる度に空リプ毎回くれる人や熱烈に褒めてくれる人はいるけど、匿名箱はもう半年以上動いてないんだよなー
何だかなー別にいいけどさーたまに微妙な気持ちになるよ

491 ID: QPuwBy3J 2日前

ちいかわさっさと合格させてくれないかな
本体ブロックしてても今度こそ…!とかまた落ちるたらどうしよう🥺みたいなのがTLに流れてきて不快

498 ID: xCEu7my3 2日前

まだ試験編やってたの?!

493 ID: k1TitloG 2日前

そろそろ選挙の政党ちゃんと調べないとな
メンタル病むから嫌だけど日本のためにちゃんとやらなきゃ

523 ID: U0ySp98g 2日前

今はどこも選挙アピの都合良いことばかり言ってない?遡って調べるならいいけど

495 ID: 3B0z7pLv 2日前

二次創作させてもらってるやつが原作批判とかキャラが不毛になって文句を言うとかさ、ほんとに勘違い甚だしい
不愉快。その投稿消して
人が一生懸命作ったキャラと設定ただで使わせてもらってるだけのくせに
せめて垢わけて文句言えよ

496 ID: D5lKcM81 2日前

自分に絡んで来る人に限ってなんで既婚アピする人ばかりなんだろう…別に普段からそんなに自我も出してないし普通にカプ語りと創作してるだけなんだが?何アピなんやあれは自語りの一種か?

499 ID: H6nFIvcf 2日前

最近フォロワー数は増えるけどその割にあんまりリポストいいねしてもらえなくなって、気にしないようにしようと務めてるけど4回連続くらいリポスト数が二桁いくかいかないかになっちゃってしょんぼり

クオリティは落としてないつもりなんだけどここ2週間くらい急にがくっと反応数下がったのなんなんだろ こいつは反応数に限らず勝手に元気に絵をどんどんあげるからいちいちつけなくていっかって思われてるのかなという邪推をしてしまう

確かに好きで勝手に描いてるしxではこういう系の弱音は一切吐かず楽しいことしか発言してないけどさ、はーーーいやいや気にせず好きな絵を描こう自分

501 ID: eE93zR80 2日前

通話する約束忘れてたのは別にしょうがないけど、こっちももう寝る時間に「ちょっとだけでも話そうよ」って言うのムカつく。もう気分じゃねーわ。
ってか一昨日約束した事なのに「着信あったけどどうかした?」って言ってきたのも腹立つ。LINEのやり取り見てから言えや。全部雑でもう付き合ってらんない

502 ID: Y7oJUril 2日前

やっぱり原作おもしれーー!!
最高だ

503 ID: 86hPnpAG 2日前

休みだったのに5時間しか作業してなかった。
修羅場になると10時間できるけど修羅場したくないよ首痛くなるし不健康だし
次の休みは最低でも6時間やろう…

6ページ目(12ページ中)

今盛り上がっているトピック

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...