どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《265》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
差し入れに文句いうのって、超高額・毒物・生もの・アレルギー宣言済みなのにそれ、とか以外だと大体
これを処理する自分が後ろめたいとかめんどくさい、なんじゃないの?
それはもう貰った後の自分側の問題でしょ。 こんな思いさせないでくれっていうのを最低限のマナーとして相手に求めるの過剰じゃない?多少は自分が割り切れや〜
渡す側も最低限アレルギーとか考えたらあとはもうその後どうされるかは気にしてもしょうがない。合わなくて捨てられても文句は言えないよ
男性向けのアンソロだと執筆料出るのは知ってたんだけど
表面では公募制で謝礼も献本のみなんだけど、裏で大手にだけ執筆料払って描かせてたアンソロあったんだけどこういうのも普通なんだろうか…
ジャンルはでかい儲けが出る規模ではない
答えになってないかもだけど、男性向け界隈って、その時その作家が旬かどうかで扱い決まるイメージ
旬のうちにできる仕事って決して多くないから、売れてる人が売れてる間に依頼するなら儲けがあろうとなかろうと
その作家に対する礼儀として払うみたいな。同じくらいビッグネームの作家どうしなら「今度ゲストするからそれでチャラね」ができるけど
同アンソロ内で描き手(書き手)間に金銭的な差をつけるのが日常茶飯事ってこと?二次でそれやるのは個人的には嫌すぎるな…
うーん、男性向けだと「旬」って言う言葉がまず出てこないんだよね。ジャンルがどうであろうとその人はその人として扱われるから。相手が誰であれ、依頼をするということはその人の時間を奪うということだから報酬を渡すのは当然っていう考え方。
もちろん相手によっては依頼金額は変わっていくけど、アンソロに誘えるようなランクの創作者ならほぼ同額になると思う。超大手や商業やってる人はアンソロに来ないから。もしもそういう人が誘われるとしたら、表紙とか一枚目の扉絵とか、明らかに格が違う扱いを受けると思う。
でも、ぶっちゃけ男性向けのアンソロって本当に仲の良い人とやるから、報酬は飯奢るくらいで済むのが大半だと思う。
応募条件は公募でも、公募では来ない大手に主催が直々に依頼して表紙や客寄せになるレベルのもの描いてもらうならまあありというかふつうにあると思うな
全依頼制の場合は人ごとに稿料に差をつけていたら角が立つからほぼ無いだろうけど
差し入れだって無難なものなら文句言われてないでしょ
初めて会う人に普通バラ菓子渡す?仕事とか親戚とかそれ以外でもいいけど
同人界隈だと初めて会う人でもバラ菓子でいいやってなるのが不思議
親しき中にも礼儀ありだよ
500円くらいのプチギフトいくらでもある
有名菓子店なら1個でも綺麗にラッピングしてくれるし
それすらもできないなら無理して菓子配りなんてしなくていい
ぶっちゃけ500円もしないポッキー箱ごととかでもいいんだよね
それをファミリーパックをわざわざバラして味劣化させて詰め合わせるみみっちさ、渡してどう思われるかの客観性の無さ、詰め合わせるのに苦労したから貰って嬉しいに違いないって自己中心的な考えが無理
好きなサークルにバラ菓子渡すとか失礼、手ぶらのほうが数百倍マシ
754わかる〜コンビニでもスーパーでも店に陳列されてる商品の状態のまま渡して欲しい!果汁グミ一袋とかでいいからマジで外袋開けないで欲しい
dpk字書き寄り添えてないのでこっちで
わざと表では描き始めの絵を持ち上げて、心の中では下手くそなのに褒められて勘違いしてるwみたいにからかい半分の人もいるからそのまんま受け取らん方がいいと思うわ
字は自分より上手いから何も言わないってパターンもあると思うんだよな…
dpk字書きです
絵描きが主に褒めてくるからからかいの可能性は大いにありそう
どっちにしろへこむからもう外には出さないことにするね、ありがとう
ID変わってるけどコメ主です
寄り添えてなくてごめんね
まじでクソ性格悪いこういう人もいたんだよ…怖ってなったから静かにフェードアウトしたけど
ただワンチャン絵描きさん増えろ!の気持ちで、ぜひこれからも描いてほしいって気持ちで褒めてる場合もあるからそこは関係性によるかもしれない
同じ字書きさんで字を褒めずっていうなら791字が上手くて嫉妬もあるのかなぁとも思ってだった
例に上げた性格悪い人だけじゃなくて、本心から言ってくれてる人もいると思うからコソ練して上手くなるのも手!!
前に差し入れ話題になったときもいたけど、バラ菓子でも嬉しいよって人に「小学生?」とか「デパ地下ギフトしかもらったことない」とかぶつかってくのアテクシ感がキツすぎる
変形型高尚様って感じ
ええ…
だっていい大人がバラ菓子を贈り物に選ぶなんておかしいじゃん?
小学生みたいなことしてるって自覚したほうがいいよ
高尚とかじゃなくて常識の話じゃない?
764 バラ菓子渡すって人に言ってるならともかく、貰って嬉しいって人にわざわざ凸ってく人は常識的に考えたらちょっとおかしいと思うよ
「差し入れ」が「贈り物」に入れ替わってるのはわざと?
そりゃ贈呈物ならバラ菓子なんてありえないけど、そうじゃないじゃん。
日本語が小学生レベルであることをまず自覚したほうがいいよ。
771
貰って嬉しいって人に言ってる?
どこにそんなコメあるの?
730は724コメツリーにあるけど、724がバラ菓子嬉しい派だと思ってるってこと?
何が見えてるの?それとも理解力の問題?
798
言ってやった感を出してるところ悪いけど、マジレスするとイベントがお店屋さんごっこだとしても金銭絡むし大人の対応は必要だよ
大人だからイベント参加できるんだよ
参加するなら年齢達した上で常識を身につけてから参加してね
888
別に偏ってないよ
バラ菓子とデパ地下ギフト、どちらが子供向けでどちらが大人向けか分からないってこと?
本気で言ってる?
差し入れ、未だに100均の模様つきの小さいビニールに数種類の飴とかビスコ一袋とかを入れて自作のお菓子詰め合わせを拵え「お疲れ様です!」っていう自作イラスト付きシールを貼ったものをモールで封して差し入れしてくれる人が自ジャンルに何人かいるよ
別にいいんだけど、持って帰るときにシールとかくしゃくしゃになっちゃって申し訳ないんだよ
あとこの時期は飴ちゃんドロドロなんだよ
差し入れ嬉しいな〜って思うタイプなんだけど、注射器で食べ物の中に薬物や危険物注入させる みたいなのをニュースで見たことあるから、顔も名前も知らない人から食べ物もらうの少し怖い
そうだよだから大手はみんな警戒して禁止したり捨てたりする
同人界隈は無敵の人いるからね
呑気に喜んでるのは一度も悪意を向けられたことがない人達じゃないかな
バラに噛み付く人は渡す人数がそこまで多くないかお金に余裕がある人なんだと思う
500円でも10人に渡せば5,000円だし…正直自分は渡す相手少ないからバラは滅多にしないけど(準備が面倒だから)、だからといってバラに文句とか本当に信じられね〜
差し入れの賛否トピの生い立ちが、物申すトピがそればっかなのでいっそ1トピでやってくれ、なんだからここに差し入れの話書いてる人全員不毛!!終わり終わり!!!
対立意見でもこっちでやってくれー https://cremu.jp/topics/54980
ホットアイマスクの差し入れって皆さんが想定してるのは箱?
箱だとさすがにかさばるから嫌がられると思うし(かさばる物は嫌という意見を見た)かといってバラすとバラ菓子と同じで「差し入れ相手にバラってその程度の相手ってこと?」(こちらもそういう意見を見た)となってしまい難しい気がしてるんだけど
デパ地下のプチギフトも、みんながみんなデパ地下のプチギフトだったら嵩張って邪魔じゃない?って思ってる
今貰ってる数全部プチギフトになったら確実に段ボール一つ完全に埋まる……手荷物で持って帰るのも嵩張るし
寄り添いトピの703がまさに他参加者と平等に扱われてない感じで可哀想。大手>他参加者。アンソロもゲスト本もそれが透けて見えた瞬間嫌になるよね
オン専だから差し入れ無縁勢
やっぱ生身で顔を合わせると色々と考えることが増えるんだなあ
イベント一回出てみようかなと定期的に思うんだけど、結局その辺がめんどくて諦める
それを機にその人の本を買うことは二度となくなった原因の同人誌はないけど、その本の作者の人間性が無理になって二度と本を買わなくなったことはある
あらゆる方面に攻撃的な作者だった…アグレッシブだった…同人やるよりオフェンスに向いてるよ…
なんとも表現しづらいんだけど、モブ的な悪者の解像度が異様に高かったり悪口のレパートリーが滅茶苦茶豊富だったりすると「作者はわりと暴力的なのかな…!?」って一歩引いちゃうかも…(個人的には漫画より小説に多い)
でも同時に「どういう人生送ってたらこんな表現出てくるの!?」って度肝を抜かれる
元トピわからないのに絡んでごめんだけど、悪者の解像度上げるのがめちゃくちゃ楽しいよ
じっとり悪い奴なら日本や韓国の犯罪ものを観れば良いし、ノリが良くて口が悪いキャラならタランティーノ観れば書けると思うよ
サイコ殺人犯の心情がリアルに描かれてるミステリやサスペンス読んだら作者は殺人願望があるサイコパスなんだ!って思い込むタイプなの?
そういう世界と縁が無さすぎるから各種エンタメでわざわざインプット頑張って書いてるので789くらいまで思わせることができてたら作品としては大成功…
その人の本を買わなくなった理由ではないけど、○○さんの本出てると思って買ったら装丁を真似した別人の本だったことはある。
ちょっと特殊な装丁かつ特殊ジャンルの人だったし、同ジャンルにそのパクリが出てきてから○○さんは書かなくなった。
形だけ真似してて文章ドhtrだったから凄い嫌な気分になった。
同人イベントのネガティブトピいろいろ上がってたからおっ新しい話題か!?って見に行ったらただリンク貼られてただけだった
ワクワクを返して
地方から遠征でレンタルスペースでパーティって可能…?
持ち込むものの用意とかでイベントどころじゃない気がしてしまうんだけど都会だとウーバーとかで全部解決できる感じ?
ウーバー来ない田舎ではホームパーティーってなると誰か1人車出して移動~とかになるからアフターとかで気軽にできるイメージ沸かん…
可能だよ!持ち込み可能なところとか、システムキッチン付いてるところでも楽しいかもね
ウーバーだけじゃなくお菓子やおつまみ持ち寄ったり、お酒ならちょっと良い感じのスーパー(成城石井とか)で奮発して持ち込んだり
ピザとかもテイクアウトだと二枚目半額とかあるし
場所によるかもしれないけど…近隣のお店とかは調べておいていいかもしれないね
それ思った
イベントアフターって大荷物になってる人多いと思うんだけど
それらはどこかに預けていく前提なのかな
イベント荷物+ワイン何本も+つまみや食料 持って都内歩くのしんどい…
ありがとう~でもガチ地方民からするとそれ全部当日に手配するの不可能に思える…
まずスーパーの場所不明だし…都内だったら徒歩すぐのコンビニくらいの距離にボコボコ生えてて30分あればすべてそろう感じなのかな
807
アフターっていうかそういうオフ会がメインで~ってなら数日前から下調べとか手配とかしたら可能そう!って思うけどアフターで!?ってなってた
荷物とかゴミとかどうするんだろうとか…地元でやる、っていうなら想像もつくけど遠征で行った先でってイメージができない
やれたら楽しいだろうけど
アフターじゃなく、イベント前日でパセラだけど持ち寄りパーティしたことあるなあ
そういう集まりだとイベント後は遠征組の帰り時間によって慌ただしくなっちゃうし
前日なら早めに来てもらって移動、荷物多い遠征組はホテルに預けてた
ゴミはレンタルスペースによるけど置いておけば処理してくれるところもある
810
ありがと~ゴミは回収してくれるとこもあるんだね
質問トピ見てての疑問だったんだけど、遠征民が主催で、って可能な感じなのかな?勝手知ってる現地の人が中心になってやる感じ?
814
質問トピ見て来た
遠征組主催でもできると思うけど調べること多くて大変そうだから地元民のサポートがほしいかな
遠征民主催のアフターで5000円くらいのコース料理飲み放題も出たことある こっちはお店決めるときにフォロワーにおすすめ聞いてた
私は現地側だけど、地方民が多いようだったら率先して主催やっちゃう
お店選ぶのも好きだから単純にそういう場を設定するのが好きなだけなんだけどね
みんなの意見色々聞きながら場所探すの楽しいよー
アフターがある時はみんな荷物全部送っちゃうから買って持ち寄りでも可能だとは思うな〜どこでも徒歩圏に店あるし宅配もできるし。
オフ会然とした催しやるなら大変そうだけど。
ちょっと話ズレるけど、船上パーティーアフターとかもあるし、やろうと思ってできないことはなんもないんだのね。予算がかかるだけで。
既存キャラの当て馬はめちゃくちゃ好きだけど、そのキャラだからこその話を見たいのであってただのモブキャラでも代用可能の話で既存キャラ使おうとする意味が分からん
雑食と固定ってどれくらいの割合でいるんだろ
雑食って多分カプ傾向関連であんまり悩まないからここでは可視化されなさそうなんだよな
完全固定と地雷なしの完全雑食はすごく少なそう
イメージ的に「ABのみ完全固定だけどCD・DCのリバは平気です」みたいな半固定の雑食が一番いそうな気がする
情報少な過ぎてわけわかんないトピだったけど、本が漫画ならキャラすり替えて読むとか不可能じゃね??
発想が怖いわ。地雷持ちさんマジ繊細で面倒くさいな。
九州のめんべいとか通りもんとかのお土産詰め合わせみたいなの嬉しかったけどな。これもバラ菓子?食べ物は賞味期限表記されてたらそれでいいわ。手紙が一番ありがたいは間違いないけど
スーパーで売ってる大袋のお菓子をバラ菓子って呼んでるイメージ
めんべい通りもんだと裏に成分表と賞味期限あるし、確かにバラだけどくれむでいうバラ菓子には当たらないんじゃないかな
単品で買ってるなら違うけど箱で買ってバラしてるならバラ菓子だよ
バレなきゃいいだろって思ってるんだろうけど家で箱開けて袋詰めしてる時点で一緒だよ
SS添削トピの2週間前のSSに添削コメしてきた!
少し前のSSの添削をした場合は物申すに書き込んだほうがいいのかな?と思ってコメ。
同時期の軍神マルスも作者に届いたし、今回も届くといいな。
まぁ作者に届かなくても、誰か読むかもしれないし。
ただなぁ…そのSSが投稿された時についた添削が消えてるっぽいんだよね。
なので、消えた添削と同じこと言ってそうな予感が…。
消えた添削の内容を知らないから、ちょっと不安。
神のせいで衰退とはちょっと違うんだろうけど、ドマイナーカプで神とそれ以外で世界が違う別カプレベルだったことはあるな…
神には神の読者がついてて、神が描くABは読むけどABが好きなわけではないから神だけ壁でめちゃくちゃ部数も出てるけど他は軒並み全然で、カプとしてもマイナーなままだった。(マジで作中で絡んでるのに顔カプ扱いされるくらいマイナー)
カプABと神の描くABでは別カプみたいな扱いというか、みんな神の一次作品として読んでる、みたいな感じだった。
神も自分以外の作品読まない興味ないって公言するタイプで、キャラカタログ系のジャンルだったから余計にかも。
自分はその頃まだ学生で何も考えて...続きを見る
ブロ解トピ、自分が揉めた人と似ててやっぱどのジャンルでもいるんだな…と思っちゃった
こっちは金出してやってんのに(贈り物あげてんのに)ブロックなんて失礼!って思考なんだよな あとはお礼待ち…というパターンもある
自分の時は急に贈り物をしたいと言われて、嫌な予感がしてなんとか断ったけど、それが気に障ったみたいでこっちは気を遣ってんのに…みたいなこと愚痴られ、私が贈り物断って距離を置いたこと=嫌がらせと認識されてすごいもめた
それでも住所だけは教えなくて良かった、自分の嫌な予感ナイス!と今でも思ってるわ
あるある
自分の元相互は鍵で「5000円だしてブロックか……」とか呟いてて引いたことある
住所教えなかったのはナイス
当て馬は横恋慕してキャラに酷い目に合わせる展開ならモブだけど、発破をかけたり送り出すなら接点がちゃんとある既存キャラがいいな
ああいうトピが立つんだからアンソロ執筆者の発表を
Aさん(漫画)、Bさん(小説)とかいちいち漫画・小説・イラストの何で参加するのかまで書かずに参加者の名前だけ発表すりゃよかったのに主催の人
アンソロって赤字かとんとんならともかく明らかに出た利益を執筆者にそこそこ還元せずポッケナイナイ出来るサイコがすげぇと思うどんな育ち方したらそんな泥棒みたいな真似できるんだろう
対価も払わず人の作品で儲けた金でさぁネズミ講以下じゃん
だからすごく部数が出そうなアンソロはあらかじめ断るな
マイナーなら献本のみでも快く引き受けられる
たかが趣味で金でもやつきたくないよね
それが数年前までは当然のようにまかり通ってたんだよね
アンソロってどんな巨大ジャンルでも謝礼は献本とお菓子(稀にクオカード500~3000円)くらいで、黒字は主催がポッケするのが当たり前だった
数十万~100万くらいは儲けてて、主催が複数人だとアンソロ発行後に主催陣で海外旅行いくとかもあるあるだった
アンソロの売上で行っただろうことは丸わかりだけど堂々と旅行レポ漫画とか上げてたしそれを咎める人もいなかった
あんまり酷いとアンソロゴロって言われて2ちゃんのヲチスレに晒されることはあったけど
アンソロゴロって初任欲求と金が欲しいだけのヘタレしかおらんのなんでだろ
馬はアンソロ一冊出したら個人誌しか出さないよね
他人の原稿取りまとめまりスケ管したり余計な事務仕事が発生して煩わしい
自分で稼げる人は自分だけで完結できるほうが楽だから
クレムにいる男ってやっぱりオタク男だよね?
ああいうトピばっかり立てるし、オタク男の思考ああいう感じなんだろうと…
もちろんクレムはオタク女多いだろうけど、男ってオタク女のヤバさとは危険度が違う気がするなとしみじみ
Xで500字以下のネタツイ感想のいいね超えられる小説って滅多にないと思うんだけど、超えてるのが普通なジャンルってあんのか
ネタツイをいいねするのって小説読まない層も結構いるし
それネタツイのどのあたりと比べて言ってるの?
0いいねで誰からも反応されないネタツイは作品の形態になってる二次創作の比じゃない数あるし、逆に知名度高いジャンルで普段二次創作してないような層まで届いたバズった場合って軽く10万超えまであり得るから小説どころか神絵だってネタツイの天井には勝てないよ
私も904と同じイメージ
ネタツイ感想の99%がほとんどいいねもなくスルーされるけど、バズった場合は神絵すら超える
少なくともうちのジャンルではネタツイ感想にいいねがコンスタントにたくさんつく文化はない
だいたいスルーだしいいねの平均値も小説の方がよっぽど上