創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PjdB54FO4ヶ月前

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《78》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics

【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
5ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

754 ID: QXUqyuKF 3ヶ月前

支部で受け取った挨拶だけのメッセージに返信はされていますか?
恐らく外国の方からフォローしてもらって挨拶だけのメッセージが来ていたのですが、こうした状況が初めてでどうしたものかと思っています。
その方のフォロー欄をみたら同ジャンルだけの数名で普通にROMなのかなと思い悪い感じはしませんでした。

758 ID: QXUqyuKF 3ヶ月前

すみません。自己完結しました。
どんな文化圏の方でも挨拶以外に何かしら言及するのが常識だと思ったので、善意の挨拶だとしてもスルーすることにしました。

757 ID: tSWCZPdF 3ヶ月前

ウェブイベントでイラストを5〜6枚だけ展示したいのですが、少ない枚数の場合、どこに展示するのが適しているか迷っています。
普段はPixivを使っているのですが、今回は枚数が少なめなので、イベント用に別の媒体を使ってみたいと考えています。今のところの候補はXFolioとポイピクなのですが、他におすすめの媒体があればぜひ教えていただきたいです。
「この媒体は少ない枚数でも見やすい」「イベント用に向いている」など、もしあれば理由も合わせて教えていただけると嬉しいです!

769 ID: CNx9jHX0 3ヶ月前

それならポイピク使う人が多いかなー
広告あるけど手軽だしみんな使ってるから利用方法を周知する必要もないし無難かと
開催中の適当なWEBイベ覗いてみて何使ってるか調査してみるのもアリじゃないかな

776 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

POTOFUってサービスでポートフォリオみたいにしてる人見たことあるけど可愛かったよ〜

778 ID: tSWCZPdF 3ヶ月前

まとめての返信失礼します!
確かに、ポイピクはイベント関係なくやってる人が多そうなので、XFolioより使い勝手がいいかなって感じました…!
また、POTOFUというサービスもいいですね!こちらも触ってみて検討してみます!教えて下さりありがとうございました!

762 ID: GfFJ8ptj 3ヶ月前

htrではないけど馬ほどでもなく、その界隈内では平均レベルの評価をもらっている人に対する呼び方って何かありますか?
適当な表現を探しています

764 ID: y0aPZL7j 3ヶ月前

自力搬入に使える小さいキャリーケースでおすすめのメーカーや容量はありますか?
A5の40ページの本が30~40冊と敷き布、折れ防止の緩衝材が入れば十分なのですが、26Lや32Lクラスだと小さすぎるでしょうか。
小型ロッカーに入るサイズが便利そうで悩んでいるので、似たサイズを使っている方がおられましたら使用感を知りたいです。

766 ID: p3uSEhGx 3ヶ月前

32L使ってるけど余裕で入ると思う
使ってるのはレジェンド◯ォーカー(◯=ウ)SSサイズ
機内持ち込みサイズだけど口コミに持ち込めなかった報告があったので小型ロッカーはサイズによっては入らないかも?
真ん中にファスナーで5cm拡張(39Lになる)出来る機能ついてるのが便利で使ってるんだけど、コメ主の量なら拡張しなくても入るし、なんなら26Lでも入るんじゃないかな

770 ID: y0aPZL7j 3ヶ月前

調べてた時に検索の上位に出てきたメーカーさんだ…!実際の使用感聞けてうれしいです!
拡張機能も遠征帰りにお土産を買ったり会場で予想外にたくさん本を買ったときによさそうですね…!
アフターで飲食店に行く前にロッカーに預けられたらな~と思っていたので、寸法見つつ検討してみますね。
ありがとうございます!

765 ID: vUStLJcN 3ヶ月前

急にキャラ解釈が深まったりストーリーが上手くなったらAI使用を疑いますか?
人に伝わる話になっているかが常に不安で、最近は字ネームをchatGPTに読ませては
「ここはこういう意図だが伝わるか?」「登場人物の思考の推移に違和感はないか?」など質問しながら加筆修正を行っています
AIに説明するにあたり「自分はこういうことが言いたいのか」とか「ここはこういう感情だから表情はこうすべきだな」とか、
場面やセリフの一つ一つを言語化して深堀りするようになり、これまでよりも"人間"を描けるようになった気がします
ですが今までキャラ解釈が薄かったりストーリー展開にいくらか破綻があった人間が、
突...続きを見る

771 ID: KUR3lP5h 3ヶ月前

正直元のクオリティからどれだけ差異が生まれてるかにもよるかな…
絵で例えるならえんぴつクオリティだったのが突然厚塗りリアル描写になったら「おっ、やってんな」だけど、バケツ塗りがアニメ塗りになったら「おっ、今回ちょっとクオリティ上がってる!」って思うくらい。
でも人に伝わるかが常に不安だったのなら勝手な想像だけど後者くらいになってるイメージ…
あとは普段からコメ主がGPTの話題を出してて絶賛してるとか、特別AIに嫌悪感持ってる人で常に目を光らせてるとかじゃなければすぐには結びつかないと思う。
心配なら「今回はじっくり話を練ってみた!出来はどうかな」とかしれっとジャブ打っておいたらどうだろ...続きを見る

773 ID: an9p0OvV 3ヶ月前

回答ありがとうございます
AIについては何も言及したことないです
じっくり練ったのは事実なので、そんな感じで言ってみようと思います
普段から気にしていたのであれば後者くらいになってるのではとのお言葉、心強かったです
ありがとうございました!

783 ID: Ybanp1uH 3ヶ月前

創作にAI使ってるなら使ってるって明記して欲しいわ
明かせないような後ろめたい気持ちで使ってるならやめた方がいい
誰かに聞かれた時どう答えるの?

802 ID: NqJpwSGv 3ヶ月前

783
わかりました!人に言えないような使い方はしないようにします
ありがとうございました!

767 ID: Vzm6OYsy 3ヶ月前

一方的にフォローしていた方からフォロバして頂けた時、みなさんは挨拶リプ等は送っていますか?また、送られたら迷惑でしょうか?
数年片思いフォローしていた絵師からフォロバして頂けたんですが、誰かと新たに相互になるなど何年かぶりで、フォローして頂けて嬉しいし挨拶したいなとも思いつつ、同じ推しカプだからなんとなくフォロバしただけの相手に挨拶リプまで送られたら返信しなくちゃいけなくなって手間なのでは…?と悩んでいます

774 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

私もめっちゃ悩む、人によっては微妙なのかもと思いつつ、話してみたかった人なら話しかけちゃう!
ついでに好きな作品とか伝えたいなーと思って。
どっちでもいいと思うよ!

777 ID: Fsy6LM7i 3ヶ月前

自分はフォロバのお礼と挨拶だけのメンション?はしないことにしてる。相互になったなら本の感想をDMついでに「遅れましたが先日は〜」みたいに入れるかな。それか作品に感想リプして返事もらえたら挨拶するとか…
憧れ大手には即メンションで挨拶するけど、こっちには無反応…みたいな人見ると「大手のフォロバ嬉しいよな〜わかるよ〜」と思いつつ少しモヤっとしてしまう心が狭い人間なので…

780 ID: Vzm6OYsy 3ヶ月前

答えてくださった方はありがとうございました!
もしかしたらお話出来る機会は今回限りかも、と思いリプを送ってみることにしました
確かに挨拶に差があると落ち込みますよね、留意しながら直近の作品の感想を伝えつつフォロバの感謝も伝えようと思います!

772 ID: UjQhTOue 3ヶ月前

とらのメインキャラ登録についてちょっと聞いてみたい。
A,B,CのトリオメインでAB要素あり、みたいな内容の場合、とらに登録する時はメインカプをAB、メインキャラを三人で設定しようと思ってます。
が、同トリオメインの他サークルさんのページ見てると、ABのみでCは書いてない人結構多くて、外したほうがいいのか…?とちょっと悩んでます。たしかにカプはABなんだけど、でもあくまで「ABが付き合ってる前提の三人の話」だからCだけハブるのやだなぁ~とか思っちゃって…
C書いても問題ないですかね?逆にないほうがいいとかあります?(Cで検索したのにABかよ!とかなるんかな…?)

775 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

トリオ活動したことはないんだけど、ABカプ描写がメインってわけじゃないならCもメインキャラにしていいんじゃないかな!事実なわけだし。C好きなのでCが出てるならなんでも読みたい!って人はCをつけて貰えないと見つけられないしさ。

781 ID: o1OCqJ3P 3ヶ月前

「ABが付き合ってる前提の三人の話」
↑これのABが付き合ってるってのが原作設定ならそれでもいいと思うけど、ただの妄想とかでAとBをくっつけちゃってたらCを入れずABだけのがいい気がする
ABCのカプ要素無しが好きな人からしたら、それこそ主が言ってるようにCがハブられてる?!と思われる可能性もあるからCの名前は入れない方が良い気もする

785 ID: c807IBEb 3ヶ月前

Cの見せ場があってCファンが読んでも楽しめる内容ならいいんじゃない?
サンプルにもそれがわかるページ入れとく

790 ID: tcFMVzwa 3ヶ月前

とらの新刊登録の時、メインキャラの入力欄は2人までで、あとは追加ボタン押さなきゃいけないんじゃなかったっけ?
その手間が面倒か気付いてなくてCが入ってないだけかもよ
入れたかったら入れていいと思うー

779 ID: Ki5VsxQy 3ヶ月前

Xのアカウントのアイコンどんなのにしてますか?
ずっとフリーアイコン使ってたんですけど変えたいなって思ってきました
だけどそのアイコンが自分のアカウントの目印になってるのかなーとも思ったり

812 ID: p3uSEhGx 3ヶ月前

推しの単体アップ
周りは推しのミニキャラかカプ絵、公式配布のフリーアイコンが多い
頻繁に変える人もいるけど統一感あったり絵柄で分かる
関わりのある人は名前で覚えてるのでアイコン変わってて困ったことはないかな

858 ID: Ki5VsxQy 3ヶ月前

たしかに関わりある人なら名前覚えてますよね。
参考になります!ありがとう

782 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

感想が欲しくてひっくり返っています
気にする方もいるかな?と思って感想も雑談も全部@1で返しているのですが、もしかしてログイン以外はオープンに返信した方がコメント来やすいでしょうか?
表で「感想嬉しい!ありがとうございます!@1でお返ししました」などはツイートするようにしているのですが…
送りやすい人になるコツ教えていただけたら嬉しいです!

784 ID: JcPCjnK4 3ヶ月前

ツールへのアクセスの良さ これに尽きる…
渋のキャプションにURLつけてくれてたり、プロフに書いててくれると「最高!」と思ったときに即アクセスできて嬉しい。リトリンの中にあったり探さなきゃいけないと面倒が勝ってかなり好きでないと送らなくなる。
日常的に感想嬉しいです!と言ってくれてると安心して送れるのでツイートは続けて欲しい〜

789 ID: XvqkIFz8 3ヶ月前

784の意見に完全同意しつつ、個人的にはオープンに、それでいて優しげで明るい文面で返信してくださっているのを見ると私も感想送ってみようかな!という気には確かになりやすいかも
返信してるポストを見かけた時にポスト内の匿名ツールへのリンクから気軽に感想送ってみたりもできるしね
でもこれだけ感想貰ってるなら送らなくてもいっか、ともなる場合もあるから難しいな…

836 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

ありがとうございます!ほどほどにお礼を言ってたくさんリンク貼るようにします!

787 ID: eAYcHXSj 3ヶ月前

字書きです。この前のイベントで、めちゃくちゃ好きな相互絵師さんが別の字書き(同CP)の表紙絵を描いていました。
表紙絵とか引き受けてくれるんだ~それなら私も描いてほしい、と思い依頼しようとしてます。気を付けた方がいいことってありますか?

803 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

4ヶ月〜半年前には依頼
依頼時に感想は絶対につける
お礼有無については明記
この辺かな。

823 ID: mHQktuYv 3ヶ月前

別字書きと好き相互の仲はどうなの?
友人or交流がある人の依頼しか引き受けないタイプかもしれないからその辺も調べてみては
上コメさんの内容もそうだけど、デザインはどうするか(完成品作って貰うかイラストだけ描いて貰ってデザインはこっちでやるのか)
印刷所はどこか、いつのイベント合わせの本か、本の内容はまだ言わなくていいと思うけど本のサイズ、かなぁ
相手の本の熱烈な感想、謝礼があるって伝えると確率は上がると思う

788 ID: THbAVvJW 3ヶ月前

同人板の友いなスレの同人友達募集掲示板を使ったことある人いる?
何度か書き込んだことがあるんだけど、一度もメール来たことなくて辛い。
単に私の投稿に魅力がないだけなのか…。

799 ID: d45QkvhA 3ヶ月前

昔だけど1度使ってそう待たずにメールももらったよ〜ノリが少し違ったから数回のメール往復で終わっちゃったけどね
募集した内容がその時世間で大人気だったアニメに絞ったからタイミングが良かっただけだと思ってる
後は条件うるさく書かずシンプルに募集したから相手も反応しやすかったのかも…?
788にもいつかメール来るよ大丈夫!

831 ID: dmc4tgqB 3ヶ月前

返信ありがとう!誰からもメール来なくて落ち込んでたけど、そう言ってもらえて元気が出たよ。
気長に待ってみることにするよ。

791 ID: Fsy6LM7i 3ヶ月前

パロ漫画が描けません…いつも原作沿いの話で描いており、あと公式から出てる学パロは描けます。(一枚絵なら細かいストーリーがいらないので描きます)
例えばドルパロだとしたら(推しがアイドルやってるなんて解釈違いだが?)となり、そもそも今の推しとは違う生き方をしてる推しが想像できません。これが学パロで、学園祭で仕方なくステージで歌って踊るハメになった推し…なら描けるな〜って感じです
界隈を見ていると皆パロ好きなんだな…と感じるのと同時に自分の引き出しの少なさに落ち込みます。私のキャラの解釈が浅すぎてパロ妄想ができないんでしょうか?
パロも描けるようになりたいのですが、パロ妄想をしない時点で描け...続きを見る

814 ID: LuBfAH78 3ヶ月前

単に引き出しが足りてないだけかもよ。
例えばアイドルパロならアイドルものの漫画読み込んで見た時に「この展開推しにあてはめられそう!」ってなって妄想が広がるかも。
もう色々読んでてそれでも妄想できないならコメ主の中で原作の推しが理想すぎるんじゃないかな。

862 ID: Fsy6LM7i 3ヶ月前

回答ありがとうございます。
確かにお気に入りをずっと繰り返し読んでしまうのもありますし、オタクになったのもここ数年なのでインプットが足りないのかもしれません…世の中で流行っているアニメすら見てないので(鬼◯や推し◯子など)もっとインプットを増やしてみます!

793 ID: zdEs5UrV 3ヶ月前

フェイクありです。
アイスを食べてる絵を描いてる途中なんですが、他の方に先を越されて自分が描いてるのと似たような絵がアップされました。
これって後から私が絵を載せたらパクリだと思われますか?それともありがちなネタなので平気ですか?
ちなみに相手の方はFF外です。オススメで流れてきて目撃しました。
構図も近いのでマズいかなとは思うんですけど、どうしても描きたい絵なので悩んでます。

794 ID: iOFVu7WM 3ヶ月前

内容フェイクかもだけど夏関連絵なんてごまんとあるので気にしなくてOK
念の為〜と思うならモチーフとか構図が3箇所以上被るとかだったら少し変えるくらい?

800 ID: Un9arYeM 3ヶ月前

ありがとうございます!
確かに色んな人が描いてるので気にしすぎでしたかね…!
伝えたい内容自体は違うのでそのまま載せてみます!助かりました!

795 ID: SQCBI7Kr 3ヶ月前

snsのプロフに書くことで、
腐女子の代わりになるワードってなにかありますか?
腐女子はちょっと古い(?)ような気がして変えようかなと
blも嗜みます的な意味の言葉が欲しいです

796 ID: VMP7SjXk 3ヶ月前

「shipper」(カップリングが好きな人)がよく見るかな〜
あとBL、GL、HLが全部好きならまとめて「3L」とかプロフによく書いてる 「関係性オタク」とかもたまに見ます 

797 ID: CIKPhvXH 3ヶ月前

BLもってことは男女とGLも見るんだよね?796には悪いけどshipper表記は警戒する人も少なくないから無難に3L好きに留めておいた方がいいと思う
shipperが悪いのではなくshipper表記してる人は攻撃的な人が現状SNSでは目立つからという話ね 見るのがほぼBLならshipper表記でも問題ないと思う

813 ID: ITdsJHBK 3ヶ月前

20↑腐とか成人済腐とかは見かけるかな
そもそも最近は腐絵上げててもbioに腐って入れてる人少ない気がする

827 ID: Vvwt5AeI 3ヶ月前

腐女子じゃなくてただ腐とだけ書いてあるのよく見る
shipper表記はあると逆に警戒する…

804 ID: S65vaLJg 3ヶ月前

0フォローかつ絵しか載せていない新規さんがいるのですが、この方は壁打ちだと思いますか?
プロフには成人済みである事と好きなカプしか書かれてません。
前に似たような新規の方をフォローしたら、自分は壁打ちなのでフォローはしないでくださいと言われました。
今回もそのパターンなのかなと思いフォローを躊躇っています。
交流出来るなら交流したいし、壁打ちならそっとしておきたいです……。

805 ID: SiBnNGt9 3ヶ月前

壁打ちだしいいねやフォローはしない方がいいよ

806 ID: k74AEVGH 3ヶ月前

フォロワーも0ならフォローしない方がいいけど、フォロワーいるならフォローするのは自由だと思うよ
壁打ちのスタイルも色々だからフォロバはしなくても話し掛けたら気さくに返事してくれるタイプもいる

808 ID: p3uSEhGx 3ヶ月前

壁打ちだろうね
フォロワー0じゃないならフォローしてもいいと思う

> 自分は壁打ちなのでフォローはしないでください

めんどくさ過ぎる
SNSじゃなくて別のところでやれよ…

809 ID: 5SRhUeN6 3ヶ月前

壁打ちなのでフォローしないでください
鍵でやれよ定期壁打ちに関わるとろくな事無いよ

864 ID: WkIF0XRl 3ヶ月前

似たような運用してるけど、いいねもフォロバも返せないのに作品見てくれる人のことは好きだよ フォローされたら嬉しい
壁打ちも人間だから色々いるよ 804があたった人がめんどくさすぎるだけ

807 ID: DqS4zVEY 3ヶ月前

初めてウェブオンリーに参加しようと考えていますが、展示する作品が発表済みのものばかりで、新作がないのはやはりおかしいでしょうか?オフはやってません。
ひとつくらいは新しいものを書いた方がいいですかね。

ちなみに字書きで、ROMが長かったのでまだ新規寄りだと思います。支部専で交流もないので、お祭りに参加してみたくて。

810 ID: mYCQ4fNS 3ヶ月前

新作ある方がコメ主の作品全部読んでる人は嬉しいと思うけど、参加要項に反してなければ既作だけでもOKじゃないかな。
普段はお気に入りの作家しかチェックしないような人もWEBオンリーきっかけで初めて読んでくれたりするかも。楽しんで参加できるといいね

811 ID: 3eJAO2YB 3ヶ月前

イベントのために新規で作ろうとは思わないの?
既存ばかりってやる気なく感じるて好感度下がる

815 ID: LuBfAH78 3ヶ月前

みんな大抵なにか1つは新作あげてたりするけど、新作ないとダメとかでなければ、主催側も過去作だけであっても参加サークルがひとつでも多い方が助かる。
コメ主がお祭りに参加するだけでオンリーの実践を1増やせるからいいんじゃない?
今までコメ主を知らなかった人にも見てもらえるから認知拡大ものぞめるしね。

816 ID: DqS4zVEY 3ヶ月前

コメ主です。
皆さん、アドバイスに優しいお言葉もありがとうございます。率直なご意見も参考になりました。
どうしてもやる気なさそうに見えてしまいますよね。同意です。

せっかくなので新作を出したいと思い執筆中なのですが、忙しい時期に重なっているため、参加すると言っておいて終わらなかったらまずいかも…と尻込みしそうになっていました。
ささやかでもお祭りに貢献したいので、気合を入れて書き切る決意で参加してみようと思います!
念のため、参加要項はしっかり確認するようにします。

830 ID: Fr1jAfP4 3ヶ月前

そういう場合はね、描けたところまで展示します〜完成したら後日twitterに上げます〜ってするのが正解!!完成楽しみにしてますね〜ってコメント貰えると思うよ

970 ID: DqS4zVEY 3ヶ月前

コメ主です。アドバイスありがとうございます。未完になってしまったら続きは後日、みたいな感じもありなんですね。初めてなのでなんだか難しく考えすぎてしまっていたみたいです。完成するに越したことがないのでそのつもりで、ただ無理になったらフレキシブルに対応してみます。

817 ID: jZUwo0Du 3ヶ月前

クリスタのゆがみツールについてお聞きしたいのですが…
クリスタ初心者です
動画サイトなどでプロ絵師さんが添削する際、ゆがみツールで輪郭を直してあげていたりしているのを見て自分も使ってみたいなと思ったのですが、使用してる皆さん、強さや硬さなどはデフォルトのままでしょうか?解像度などにもよるとは思いますが、こんな感じで使ってるよーというお話を聞きたいです

828 ID: NKWA18rv 3ヶ月前

私は強度マックスで、アンチエイリアスは都度変える

861 ID: jZUwo0Du 3ヶ月前

ありがとうございます!
なんとなく強度低くしてみたり四苦八苦してたので、すごく参考になります!

818 ID: F0YtJKj4 3ヶ月前

表紙にグリッターPP加工したことある方いますか?
派手な雰囲気にしたいのですが表紙にすると鬱陶しく見えたりしますか?

835 ID: 06glh3k4 3ヶ月前

黒の多いイラストでコート紙に貼った
光のラメが全体にあってイメージ的に特殊紙のミランダみたいで上品
派手にしたいならホログラムppの方が派手

偏光系とかメタリック系に貼ったら反射するとは聞いたことあるけど、これはペーパー自体がピカピカなせいだし、グリッターppのみでは派手にはならない…と思う

855 ID: F0YtJKj4 3ヶ月前

コメ主です、ありがとうございます!
意外と上品な感じになってしまうんですね…参考になりました

819 ID: FxaGTXwt 3ヶ月前

🐯に委託する際の審査用画像についてお伺いします。
成人向けの場合、表現の修正が確認できるページをアップする必要があると思うのですが、これは修正ページすべてアップする必要があるのでしょうか?
もしくは最低1ページだけでもあれはOKでしょうか?

822 ID: k74AEVGH 3ヶ月前

どれくらいの修正具合かを見てるはずだから、その辺がわかりやすい部分を1ページ上げるようにしてるよ
それで何か言われた事はない

834 ID: FxaGTXwt 3ヶ月前

ありがとうございます!全部あげるの大変だな~と思っていたので安心しました!

821 ID: YrcDntIP 3ヶ月前

二つのカップリングにハマってて、別垢運用してるんだけど、片方のカップリングで書いた小説を、もう片方のカップリングで同じシュチュエーション・構成で書き直すのってどう思う?
我ながらキャラ愛ないんかな、って思うけどそのシチュが最高やねん。何回でも擦りたい。

826 ID: H35mX7SP 3ヶ月前

別垢同士でつなげてる?つなげてないのならまずはパクリを疑う。
わざわざ指摘したり真相を追及したりはしないんで、後出し側をパク作家と誤解したまま離れると思う。

つなげてるのなら、内容による。単に同じシチュエーションやテーマってだけならそういうのが好きなんだなーって思うだけ。なれそめや初夜をひたすら書いてる人とかちょくちょくいるし。
同じ構成ってのが展開もセリフも誤差レベルの違い、キャラ名を置き換えただけみたいなのだと、気づいたときにめちゃくちゃガッカリする。

829 ID: XYdfxCT3 3ヶ月前

好きなシチュ何回でも擦りたいのわかる
別カプでも書いたけど好きすぎて何回でも書いてしまう!ってキャプションとかでアピールするとか?
826の言う通り、シチュや構成が似てるのは気にしないけど、名前とセリフ調整しただけ程度だとがっかりしちゃうかも

832 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

首すげ替えぽさがあったら愛なく感じるけど、そのシチュで最高に輝くそのカプを書くぜ!!って感じならむしろ好感。

838 ID: YrcDntIP 3ヶ月前

コメントありがとう!
なんか嫌われそうだな、と思ってた理由が言語化できて助かったよ。
個人で楽しむぶんにはほんまに萌えて最高の自家発電だからついやっちゃうんだけど、どうしても誰かに読んで欲しい…ってなったら一度忘れたころに愛込めて全文書き直すのがやっぱりいいね。

824 ID: YO5gWDMK 3ヶ月前

似顔絵師(?)の人って平成感ある絵柄が多いと思うんだけど、あれってなにか理由があるの?
大昔の『ものまね番組』で右下にワイプで入る元ネタ芸能人のイラストみたいなタッチの古臭い感じの絵柄
お洒落なレトロ感とはまた違う古臭い絵が苦手だ

887 ID: BFrwR0D2 3ヶ月前

似顔絵師の講座というものがあり、その教材がそういう絵柄を教えているから
ビジネスとして広めている大元がいるんだよー
仕事で知り合ったひとが30万くらいでそういう講座を受けてた
高いですねって言ったら、「うん、でもすぐ元は取れるらしいから」と言っていて、
数ヶ月後にはもう元取れた😁って言ってたので需要があるみたい

976 ID: YO5gWDMK 3ヶ月前

ありがとうございます
ネットで検索しても情報でてこなくて気になってたんでスッキリしました。30万すごいな

825 ID: yFQcOUkn 3ヶ月前

回答したトピが消えていました
クレムはトピが消えますか?
また消える場合、理由はなんですか?

837 ID: jvIUC428 3ヶ月前

二色刷りでいい感じにする小技とかアイディア的なのあったら教えてほしいです
漫画で、普段フルカラー表紙ばかり作っているのですが、使いたい印刷所のセットがあり二色刷りに挑戦していますがなんか地味というかパッとしません…

844 ID: mHQktuYv 3ヶ月前

やっぱりフルカラーより地味目にはなると思うけど
2色刷りだと原色使う系のパキッとしたポップ系デザイン表紙が目立ちやすいと思う
例えばバックの色を原色系(赤とか)100%で塗りつぶす
アートポスト系にクリアPP貼ると更に目立つ思う
マットPPも可愛いんだけどクリアの方が目立つかなぁ
今まで見た事のある2色刷り同人誌で風合いがある特殊紙(マーメイドとか)を使った本だと
良いと思った本があまりないのでアートポストにクリアPPが1番映えると思う

877 ID: lpNaonBH 3ヶ月前

自分で作ったわけではなく買った本の話だけど、クラフト紙に蛍光カラーの2色はオシャレだなーと思った
混色で別の色になったりしてた
844の言うように色は原色とかのパッキリした色が良さそう

968 ID: Y59ZcUqa 3ヶ月前

ありがとうございます
やはりパキッっとした色味にした方が映えますよね…
テーマ的に使いたい色を優先するとなんだかぼんやりしてしまったので、原色系の方で考え直してみます
PP、蛍光は使いたいセットの関係で利用できないのですがクラフト紙は使える様なので、そっちも視野に入れてみます
ありがとうございます

839 ID: lrJQUPey 3ヶ月前

フォローはしてこないけど延々いいねRPはしてくる人のことどう思う?

私はRPやエアリプの多い人、あと苦手な人と相互になってる人のことはフォローしない派なんだけど
本人のツイや作品は好きなのでリストに入れて時々見てたりすることがけっこうある

相手からしたら上記のような状態なんだけどやっぱウザいかな?
リストで見てる人のツイや作品にはいいねRPじゃなくてブクマだけとかにしといた方がいいんだろうか

841 ID: 8NZFnbti 3ヶ月前

作品は好きだけど日常ツイが合わないとか色々あるだろうし、特に気にしない。
そもそも、特にリプをもらうわけじゃなくいいねRPされてるだけの関係だと、アイコンは覚えてるけどフォローされてるんだったかうろ覚えの場合もあるし。いつもありがとうとだけ思ってる。

842 ID: Owtdr4lD 3ヶ月前

私は半壁打ちなのもありそういうの大歓迎〜
好きな時に好きな物見て楽しんでってねって思う

863 ID: H35mX7SP 3ヶ月前

基本的には何も思わないというか、反応貰えるのめっちゃ嬉しい。ありがとう。
相手によっては「うおぉぉぉこの人がフォローせざるを得ないほど良い作品作ってやる!!!」みたいな気分にたまーーになる。

963 ID: Q84qnepf 3ヶ月前

こればっかりは人による気がする
私は壁打ちなのでリストなどご自由に〜ってbioに書いてるのでリスト見っぽい反応してくる方すごく多いんだけど、反応くれるだけ嬉しいなありがとうと思ってる(たしかにフォローしてくれるとより嬉しかったりするんだけど)

でもクレムみてると、リスト的な反応に対して嫌がる愚痴も見かけるから本当に人による…

あと、この人リストかな?って気づくのってフォローされてないのに作品に常に1分以内に即反応とかただの呟きに常に反応する…みたいに通知欄見ると同じアイコンいつもみるな…で気づくパターンなので、数時間たって作品だけに反応とかなら通知埋もれてそもそも気づかない
そ...続きを見る

843 ID: XV5Zatcf 3ヶ月前

当方30代の女です。イベントでコピックで描いたイラストのラミカを売ってるんですが、マシュマロで「気持ち悪い」と言われてしまいました。
心なしか、Xの他のフォロワーさんからもなんとなく避けられてる気がします。ラミカは気持ち悪いですか?私のファンはみんな喜んで買ってくれます。

850 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

ラミカが気持ち悪い訳ではないけど、コピックなのも相まって昔の人って感じはすると思う。絵柄によっては40〜50代くらいをイメージする

852 ID: mkqH5GCE 3ヶ月前

釣りにマジレスいらないでしょ年令とかラミカとか言ってる時点で叩かせたいのわかるし最後の二行で確定してる

845 ID: NqJpwSGv 3ヶ月前

下書き状態の漫画をウェブオンリーで展示して、将来既刊再録本を作る時にでも清書して載せようかなと思っています
展示はザカザカ描きした漫画になりますがやる気ない感じで好感度下がりますか?

846 ID: Ujw76hFs 3ヶ月前

一度下書きで見たものを清書したところで新鮮には楽しめはしないしもういいよ二回も見ないよってなるけど好きにしていいと思う
そもそもイベントに出る気なのになんで計画的に物事進められないのか人に見せるのに適当なものとか過去作とかでお茶を濁せる心理が不思議なんだけどどういう考えなのか是非聞かせて欲しい

848 ID: o1OCqJ3P 3ヶ月前

好きにしたらいいとは思うけど完成品ちゃんと準備してくれてるとことは比べてしまうかな
ウェブオンリー用に新規の漫画とかもってくるわけでもなくいつか出すオフ本の準備号とかサンプルだけとかの人多くて正直ジャンル盛り上げようって気持ちの人がとかよりオフ本宣伝のために出てんのかぁとちょっとがっかりする

851 ID: mkqH5GCE 3ヶ月前

盛り上げようとか来てくれた人楽しませようとか自分に興味持って欲しいと思うなら中途半端な事出来ないはずだしね
オフの宣伝なら自分の垢か支部でやれば良いのに

853 ID: 3ZXbLy1n 3ヶ月前

全然いいよー
そもそもウェブオンリーって忘れてるのか間に合わなかったのか、展示何もない人が10人に1人くらいいるから新しくなにかあるだけで嬉しい
再掲だけの人も沢山いるしね
新規漫画描いてるだけでうちのジャンルなら上位30%くらいのやる気ある人だよ

854 ID: A13UrwyE 3ヶ月前

過去作品のみOKみたいなイベントなら主催側からすればサークル参加してくれた上に下書きとはいえ新規で漫画準備してくれただけで嬉しいよ。間に合うならそりゃ清書の方が嬉しいけど。
実際やる気がなくて清書出来ないにしてもそれを表に出さなきゃ良いよ。

857 ID: enhbYxjX 3ヶ月前

物申すから来たけど全然いい大丈夫!すっぽかし以外で好感度下がるなんてことないよ!

860 ID: NqJpwSGv 3ヶ月前

コメ主です
皆様回答ありがとうございました
これは言い訳ですが、ウェブの前にオフイベがあり、情けない事にその原稿で既にくたくたで…ネームまでは用意できたのですが20ページ分の清書は間に合いそうにないので、ウェブの方には3ページくらいのネタの方を清書して出そうと思います

847 ID: ygY2fMK6 3ヶ月前

支部専
主にシリーズ物を書いてて頂いたコメントやスタンプには次話のキャプションでまとめてお礼を言ってる
個別で返信はしないと思われているだろう上で、急にwaveBox開設したらどう思いますか?
感想送りたくなりますか?
返事しないくせにと否定的になりますか?

849 ID: YhA1Ttny 3ヶ月前

感想は送りたい人が送ると思うからなんとも言えないけど、他にDMとか連絡先がないなら連絡用に波箱置いてもいいと思う。

870 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

返信しないくせに波箱おくな、というより、自分の感覚だとコメントは返信してなくても波箱は返事くれるんだろうなーと思って送っちゃいそう。
お返事できませんが嬉しいですって置く分にはそういう人なんだなーと思う。めちゃくちゃ好きな作家ならそれでも送る。

871 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

そういう人なんだなーというのは嫌味じゃなくて、特に不快も好感もないという意味です!まぁ嬉しそうに返事してくれる人よりは送る優先度下がるけど。

874 ID: ygY2fMK6 3ヶ月前

コメ主です
返答ありがとうございました
嬉しそうに返事をし続けるというのは多分難しいですがXを繋げている訳でもないので
試しに設置してみる方向で考えてみます

859 ID: 2SeNQWhC 3ヶ月前

ゲスト原稿を数名に依頼しています。
締切のリマインドメッセージを送るか悩んでいます。
すでに概要として第1締切と第2締切は案内済みです。
個人誌は何冊か出したことがありますが、ゲスト原稿のご依頼が初めてなのでリマインドの有無や他に気をつける点などありましたら教えてください。

869 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

締め切りのリマインドです!って言われると「忘れてないが?」と思う人が出るかもしれないので、あくまで「残り◯日ですね、何かご不明点がありましたらお気軽に!」みたいに御用伺いの体でやるのがいいと思う。
質問があったので〜という体で、進捗公開有無やサンプル公開時期予定とかを連絡しておくのもアリ。

865 ID: xC6RorUs 3ヶ月前

Xでアカウントを二つ持っています
一つ目のアカウントから、二つ目のアカウントのポストを引用リプしたら凍結するとお見かけしたのですが本当でしょうか?
リポストだとアウト、引用ならセーフなのでしょうか?
周りの人たちが割と頻繁に行っているため、気になった次第です

868 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

自分もよくやってるけど凍結したことない。
実際になったって騒いでた人って最低でも数千フォロワーいるのしか見たことないから、3桁前半の弱小アカウントには関係ない話なんだろうなと勝手に思ってる。

873 ID: mBs3jwYK 3ヶ月前

たまにやるけど凍結したことない
X対策してる人の動画で、スコアが下がるって言われてた気がするからその結果…?

875 ID: qzW5HXSo 3ヶ月前

ていうかそれ規約違反じゃなかったっけ?
やってるの見つかったら凍結されても文句言えないと思う

903 ID: tLzpn78s 3ヶ月前

質問者です。回答ありがとうございます。
確かに周りの創作者(フォロワー数三桁)は凍結されているのみた事ないです。

そもそも規約違反だったんですね?!
引用ならセーフと言っている人もいて何が正しいのかよくわかっていなかったのですが、あまりやらない方が良さそうですかね。

866 ID: jOtyTdnw 3ヶ月前

おすすめのキーボードアプリを教えて欲しいです
Si〇ejiを使っていたのですが、最近特にバッテリーの消費が激しくなってきた気がするので違うアプリに変更したいです
※iPh〇neの標準のキーボードは使いにくいのでそれ以外でお願いします

872 ID: OPTbmdNc 3ヶ月前

Googleのキーボードかな?
キーボードのサイズ変換が割とかなり小さく出来るのが個人的にありがたいな〜って、あとはキーボードのカラーリング変えたり画像に差し替えっていうのも出来る
運営元も天下のGoogleなので信頼性もある
ただSimejiと違って顔文字やミームには明るくないのでそこが切り替え時のネックかな…と

867 ID: Qqt9ciG7 3ヶ月前

webオンリーの二次募集で申し込みが結構増えた!という経験はありますか?
主催しているオンリーの一次募集が終わったところで、新しく出せる情報がほぼ無いため宣伝がリマインド中心になってきました。
もともと自身の新刊準備もあるため二次募集は予備日と考えていたのですが、もし二次で増える見込みがあるならなにか新しい試作を打とうと思っています。
開催日が近くなった勢いや滑り込みで申し込む人って結構多かったりするのでしょうか。

890 ID: XYdfxCT3 3ヶ月前

二次募集はした事ないけど、いつも開催1週間前をサークル参加締め切りにしてて、締め切りギリギリに申し込んでくる人多い。半分くらいはラスト1週間で申し込まれる
締め切りに追われないと行動しない人って絶対いるし、開催日が近付いてオンリーの話題が増えるとやっぱり出ようかなって考える人も多いよ!

899 ID: tcFMVzwa 3ヶ月前

もう一次募集は終わってるんだよね?これから二次募集してサークル配置とかやってる暇ある?
一次と二次でエリア分けて二次は自動配置にする、お品書きのリポストが行き渡らないかも…などあらかじめ了承とって募集するのはいいと思うよ
私は開催1か月前に〆て二次募集はしてないけど(1人しか来なくてその人だけ別エリアだったらかわいそすぎるので)、やってるイベントも見かけるから「応募し損ねたー」って嘆いてるポストがあるか探してみたらどうかな

876 ID: LK1GozJt 3ヶ月前

再販は別の印刷所使うケースってありますか?
あるとしたら理由を教えていただきたいです。

878 ID: NqJpwSGv 3ヶ月前

あります
再版は部数を減らしたので安いところに変更とか、初版と同じ装丁にしたいのに紙が品切れで別の印刷所にならあるとか、初版は締め切りギリギリになってしまい特急あるとこにしたけど再版は余裕あるからいつものところにしようとか、いろいろ理由はあると思います
私の時は、初版はスタブさんで刷ったものの再版時は例の騒動で受注を絞っている時期で予約が取れず、別の印刷所にお願いしました

883 ID: Fvsby1N9 3ヶ月前

いつも別です
初版は初心者向けに懇切丁寧にチェックしてくれるところで刷ってる(そのかわり高い)
再販では原稿はちゃんとできてる状態なので、チェックそこそこ、安いところで頼んでる

885 ID: LK1GozJt 3ヶ月前

ありがとうございます。
同様に、初版がチェック手厚く印刷費高めのところにお願いしたので、再販は別の印刷所で部数絞ってよいか迷ってました。とても参考になりました。

879 ID: wZrQn74X 3ヶ月前

ノベルティとして4P漫画を考えています。A4両面に4P載せて半分に折ってA5になったものを渡すのを想定しております。しかし予定部数が100~200部なので、この数だとコンビニのコピー機は憚られますし、折る作業が大変すぎる…と困っています。
大手でたくさん刷る方などは、こういった無配やノベルティは印刷所に発注するのでしょうか?すべてコピー機で刷って頑張って手折りですか?それともいっそ折らないで渡しちゃうのでしょうか?
初歩的な質問になりますがよろしくお願いします。

884 ID: FpT6td8E 3ヶ月前

100部を折ってA5にしたものをアクセアに頼みましたよ〜
同人印刷専門ではないのでR18とかはNGですが、かなり安くかつぎりぎりでも印刷可能だったのでありがたかったです

締切まで余裕があるなら、「ペーパー 印刷」とかで出てくる印刷所に頼めば紙やインクも拘れるかと思います

889 ID: enhbYxjX 3ヶ月前

苦にならないから300部だろうが手でやっちゃう、そもそも印刷所に回す時間の余裕がないからだけど…
時間あったら今どきならコンビニコピーより印刷所(上コメにもあるアクセアとかグラフィックとか)に回した方が安い可能性あるからそっちを勧めるよ
折らないで渡すサークルもまあまああるよ(ただ折る時間なかったんだな〜とは思う)

914 ID: Fvsby1N9 3ヶ月前

グラフィックで折りまで頼んでます
不器用だからちゃんと折った状態で納品してもらえるのすごくありがたい

926 ID: XebzhgIa 3ヶ月前

ありがとうございます。アクセアさんかグラフィックさんと具体的な印刷所を教えていただいてイメージが湧きました。参考にします

881 ID: 8QpkfLsK 3ヶ月前

漫画で短編集を作る予定なのですが、そのうち一作が22pになりました。22pならそれで一冊にしてる人もいるよな…と思い、短編集とは分けようか悩んでいます。(新刊の種類がある方がスペースが賑やかになるので)

そこで質問なのですが、漫画の短編集に入った長めの作品を読みにくい、分けてほしいと感じることってありますか? ある場合、何ページくらいからでしょうか。

なお、短編集のなかの話はカプのみ共通で設定はすべて独立しており、短いものは4p程度です。

891 ID: XYdfxCT3 3ヶ月前

長めかどうかは気にならない
それよりは話の系統がまるっきり違う物(ギャグとシリアスとか、ほのぼのと殺伐とか)が混ざってると、雰囲気の近い物でまとまっててくれた方が読みやすくはある
でも買う買わないの判断に影響するほどではないよ

892 ID: 2mWFqrCR 3ヶ月前

自分は20p程度だったら全然OK 35p前後が分冊ラインかな 他の話のページ数とのバランスにもよる
スペース賑やかにしたいって気持ちもわかるけど、基本的に分冊される方が買い手の出費もかさむのでできる限りまとめてもらった方が嬉しいな もともと一緒にするつもりのものだったなら尚更

896 ID: p3uSEhGx 3ヶ月前

22pで1冊だと一瞬で読み終わっちゃうからまとめて欲しい

915 ID: Fvsby1N9 3ヶ月前

22pなら、よほど短編集とは違う尖った傾向の作品でもない限り、まとめてくれればいいのに〜と思っちゃうかも
買う側としては安く上がる方がありがたいので

921 ID: yarHGbB3 3ヶ月前

881です
どのお話もすごく参考になりました〜!!
具体的なページ数、助かります!
30pを超えることはなさそうなので、話のテイストが大きく離れない限りは一冊にするということで動きます!
話の傾向については全く無頓着の状態で進めるところだったのでご意見くださって感謝です…!
ありがとうございました!

886 ID: N1zxi7aM 3ヶ月前

ジャンルのためにとかCPが盛り上がるためにとか
そういう感覚がよくわかりません

同人で全然他者とコミュニケーションしないタイプで
界隈のことをよく知らないからかもしれません
どういう感覚なんでしょうか?

893 ID: 2mWFqrCR 3ヶ月前

自分も界隈のため!とか声高に言うタイプではないけど、同じものを好きな人や推しカプの同人誌なんかが増えたら嬉しいと思う そういうのを期待して頑張ってるんだと思うよ
まあこういうのは上辺だけで自分本位の互助会みたくなってるのも多いし、そんなのは理解しようとするだけ無駄なのでスルーでいい

894 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

ライブ会場に行ってガラガラだったら楽しめないタイプと、別にアーティストの生歌聴ければそれでいいタイプといるでしょ。そういう違いだと思うよ。
みんなで盛り上がるの含めて二次創作をファン活動として楽しんでるんだよ。

895 ID: kvUPs7DT 3ヶ月前

>>ロックライブキッズとして言わせてもらうけどその例えは違う
ライブに参戦する人は基本アーティストの生歌聴くのと会いに行ってるから人が多い少ない関係無いし人が少ない方がチケット取りやすいしモッシュダイブ減って見やすいから楽まである他人の事は邪魔だと思ってるよ
人が居ないと声出し恥ずかしい盛り上がれないなんて思って無いし

単純にジャンルのためにカプのためにって人は1人じゃ何も出来ない楽しめない人が居ないと評価されない互助出来ない回して貰えないと怯えてる弱者の言い分だね
自分1人ごときがカプやジャンルのためになれるって本気で勘違いしてるのも痛い

901 ID: KY3lMETz 3ヶ月前

895
チケット売れなくて人少なかったら次回開催が遠のくかもしれないじゃん…

904 ID: Ql0Nrb9P 3ヶ月前

901
だからそのチケット売る努力をするのはアーティスト側であってファンが努力するものじゃないんだわ
理解大丈夫?
要は御本尊次第でファンが盛り上げて新規増やすとかそんな力無いし思い上がりってこと
集客力や吸引力は常に公式にありカプやジャンルやアーティストのためにってのは自己満な勘違いでしかないんだよ

905 ID: jn8YRUiD 3ヶ月前

>集客力や吸引力は常に公式にありカプやジャンルやアーティストのためにってのは自己満な勘違いでしかない

原作自体の盛り上がりについてはそりゃそうだが
二次創作の盛り上がりについての話だから
そもそもライブに例えるのがおかしい

909 ID: adKeYgFt 3ヶ月前

それなそもそもライブに例えるのがおかしいんだよ
だから言わせてもらったにわかに下手な例えでライブの事語って欲しくないわ

912 ID: H35mX7SP 3ヶ月前

うーーん、何がわからないんだろう。
ジャンル(公式)が何かやってくれたり、CPが盛り上がったりするの自体が何の意味があるのかわからない感じ?
それとも、盛り上がるのは嬉しいけどそんなん誰かがやらなくても勝手に盛り上がるもんでしょ、って感じ?

前者だと感覚が違いすぎて自分には説明が難しいけど、後者なら「誰かがやらなくても勝手に盛り上がる」のは人が多い所だけなんだよな。
人が少ない所は、声を出さなかったら何もやらなかったら無人と変わらない。
完全自給自足タイプなら無人でもかまわないだろうけど、そういう人ばかりじゃないんで……。
公式のイベントが嬉しかったり、二次で他人の作品を読みた...続きを見る

916 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

まぁ例えが下手だというのはごめんだけど、私は生歌が聞きたいわけじゃなくてスタンディグでわー!ってしたい為にライブに行くので、ここに少なくとも1人いるものをいないって断言されても困るっていうか…

933 ID: N1zxi7aM 3ヶ月前

886です
たくさんご意見ありがとうございます!
同じものを好きな人が増えたら嬉しいということでなんとなくわかった気がします

>912
>CPが盛り上がったりするの自体が何の意味があるのかわからない感じ?
そうです!

私は自分が描いたものでフォロワーが喜んでくれたら嬉しいなとは思いますが
イコール CPが盛り上がるとはとらえていないんですよね
そんな大そうなもの描けてないからというのもあるんですが…

956 ID: H35mX7SP 3ヶ月前

ジャンルやCPが盛り上がるの自体に意味があるのかわからない…となると…めちゃくちゃ難しいな……ただ、その後に書いてある内容的には盛り上がること自体の意味がわからないんじゃなくて、個人の活動程度で盛り上がるか?って思ってる比重の方が大きいと思う。
そして作品投稿についてだけ考えてるみたいだけど、盛り上げるために!って小規模ジャンル・カプで頑張ってる人たちは、企画を考えたりカプオンリーのために投票券集めたり…みたいな「CPの人たちが作品を公開したくなる・見たくなるきっかけ」を作ろうと活動してる人の方が圧倒的に多いと思うよ。
もちろん、企画はしたけど中身は空っぽでーす…じゃ意味がないので、他の人...続きを見る

888 ID: Rzjg2us4 3ヶ月前

ネタ被りをしました。
よくあるネタではなく、相手にとってはメイン、こちらにとっては前提の部分が共通しています。晩ご飯がドリアンの缶詰だった、みたいな結構奇跡的な被り方です。
前提部分なので、サンプルを長めに取れば問題ないでしょうか…。相手の本は未読なのですがあちらのサンプルがかなり短いのもありわかりかねています。アドバイス頂けますと幸いです。

936 ID: 2JStMog7 3ヶ月前

「問題ない」が「お気持ち表明されない」の意味であれば、向こうが先に出していたなら難しいかもしれない
パクりじゃないなら堂々と出すしかないんだけど、そのネタは前提であってメインじゃないよって表すという意味ではサンプル長めはいい方法だと思う

957 ID: Rzjg2us4 3ヶ月前

936
オチまで大被りしている可能性がゼロではないのですが、相手は偏食好きで自分は缶切りが好き、のような感じで作風がかなり違うのもあり、長めに出したいなと思っています。
自信作なので万が一大被りしていたら胸張ってやっていきます。アドバイスありがとうございます!

898 ID: 1TBzAFnG 3ヶ月前

みんな自家通販するとき「通頒」てわざわざ書いてる?今いるジャンルで初めて見たんだけど通頒のが主流なのかな。そこの違いを突っ込んでくる人がいるってこと??

906 ID: 3JkMyKhq 3ヶ月前

書いてる人もいるけど数だと書いてない人のが多いと思う
私は使わない派だけどそれでとくに何か言われたことはない(大規模ジャンルだからかもだけど)

922 ID: QoK2esBY 3ヶ月前

頒で書いてるけど通販派の人のほうが多いイメージだった
自分のは気になるけど他人のはわざわざ突っ込まないし突っ込まれてるの見たことはない

929 ID: Dh102Zdo 3ヶ月前

私相互に突っ込まれたから面倒くさいけど通頒って書くようにしてる。書かない人もいるけど自分はどっちも気にならないかな。

931 ID: aMnF2xzm 3ヶ月前

自界隈は大手が「通頒」を使うから皆じわじわそっちを使いはじめてる
特になにも起きてないけどもしかしたら前になにか言われてたのかもしれない

934 ID: mBs3jwYK 3ヶ月前

通販って書いてる
自界隈だと半々か、通頒がちょい優勢
前ジャンルのヌシ的な人から「頒布に合わせて通頒と言うべき~」的なご高説賜ったことあるから突っ込んでくる人は稀にいるかも

945 ID: enhbYxjX 3ヶ月前

通頒ってなんか気持ち悪いから使わないし指摘されたこともない
上コメにもあるけど村くらいの規模で村長的な人が信者だったら言われるかもしれないけどね
ジャンルによるけどまだ通販の方が多いと思うよ

902 ID: tSWCZPdF 3ヶ月前

各1配慮についてお聞きしたいのですが、「各1」って今の推しを基準にして考えるってことで合ってますか…?

フォローしてくださった方が各1配慮されてたことに後から気づいて、今のジャンルでは当てはまってはいないですが、過去ジャンルに当てはまるキャラが多数います。

また、今後ジャンルの再熱の可能性もあるため、こちらから繋がってても大丈夫なのかな…とちょっと悩んでいます。こういう場合、過去ジャンルに再熱した時にお別れする感じなのでしょうか?

967 ID: I2TPyY6N 3ヶ月前

夢界隈?
人によるとは思うけど再燃して「○○くん大好き!」って騒ぎ出したら切られる可能性は高いと思う

907 ID: 4UgVoqeP 3ヶ月前

ブルスカで二次創作を投稿する時、どこまで検索避けやジャンルのフィード避けをしますか?完全に避けるのは無理だと思うので、とりあえずこうしておけばいいということを教えてほしいです。単体推しでネタ絵を描きます。

910 ID: I7BySXrO 3ヶ月前

VEGAにサークル参加します。この猛暑ですし一般参加の方は少ないと思ってよいでしょうか?
昨年参加された方、本の売れ行きはどんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。

949 ID: r7EM0e5F 3ヶ月前

去年参加したけどいつもの半分程度しか手に取ってもらえなかったよ〜
前提としていつもはcpオンリーかプチオンリーのあるイベントに参加してたけどVEGAはジャンルオンリーのみだったこと、シンプルに猛暑すぎてイベントを楽しむよりも熱中症を警戒していたことが響いた結果、いつもより頒布数が少なくなったんだと思う。
結構ガラガラだったから一般参加者の数も他イベントより少なかった気がする。
熱中症に気をつけてイベント楽しんで!

911 ID: yFQcOUkn 3ヶ月前

原作の公式イベントに子供と行きますが
二次創作の人に何人か会いたいと申し込まれて困っています
公式イベントなのでほかにも子連れ家族連れがいますが
女性の二次創作者が客層のメインかもしれません

918 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

すみません知人(orリア友)と一緒なので〜でいいんじゃないかな。実際オタクじゃない知り合いいたら他の人と待ち合わせたりって出来ないし。

925 ID: dPtI4lwa 3ヶ月前

ありがとうございます断ってきました
少し腹が立ちましたほかの人が見ているSNSで言ってくる無神経さや
公式イベントを交流会だと思っている認識に…
でも918さんのおかげでそれをにおわせずうまく断れたと思いますありがとうございました

955 ID: W4JLk2TC 3ヶ月前

他の人がみているSNSってX?DMじゃなくてリプで誘ってきたのに腹立ってるの?
もしそうなら今後気をつけよう
無神経って思われてたかなぁ
気が付かなかった

966 ID: yFQcOUkn 3ヶ月前

トピ主です
Xで会いたいですと言われて私は会いたくないし同行者有無のことも書きたくないけど書かざるを得ないので出す情報量不均衡だと感じます言葉遣いも内容も私は悩みますが相手はなにも考えてません
第三者から見たら私の特徴取れて会場でオチられたりするかもしれませんしなんか怖いです
そもそも公式イベントを腐女子交流会だと思ってる人ムリかも
これが私単独参加の同人誌イベントならやりとり気にしません

975 ID: dPtI4lwa 3ヶ月前

言葉足らずですみません
二次創作のイベントやコラボカフェ、オフ会ならぜんぜん誘っていただいてかまいません(966で書いたとおり)
公式の子どもや家族連れがメインのイベントに腐女子に会いたいと言われても困るということです
しかも公開私信(SNS)で誘わないでほしいという意味ですこちらも返信を公開せざるえをえないからです
955さんの件は二次創作や腐向けのイベントじゃないでしょうか?
966では私の今回の件について説明を足しましたなので955さんの件にケチをつけているわけではありません
変なところにこだわりと言われましたが、公式イベントで腐女子が誘い合って挨拶しあいたいというのは私には...続きを見る

913 ID: XV5Zatcf 3ヶ月前

界隈で成長ifが流行ってるので私も描いてるんですが、いまいち伸びません。
短髪キャラなんですが、長髪にしてるからでしょうか?
みんな髪型はそのままで大人にしています。
成長ifは髪型変えない方が良いですか?
※「成長ifが好きじゃない」等の意見はいりません。

917 ID: 3XeV1xml 3ヶ月前

長髪苦手なので、短髪キャラの髪伸ばしてるのはまず見ないな〜

920 ID: 2T1CAUmh 3ヶ月前

長髪が似合うキャラならアリ。
あとは画力。

923 ID: QoK2esBY 3ヶ月前

そのキャラに見えるかどうかに尽きる
画力ある人のほうが元と違う外見でもそのキャラと認識できることが多かったな

髪型変わる以外にも、髪色が変わるとかで元キャラに見えなくて離脱したことある

924 ID: XV5Zatcf 3ヶ月前

皆さんありがとうございます。
長髪は自分では似合うと思ってて、そのキャラの兄も長髪なので長髪にしています。
確かに似てるかどうかが重要ですね…もっと布教できるように頑張ります

947 ID: 0MgLq9j6 3ヶ月前

髪型変えるのはもはやそのキャラじゃないんで似合うとか似合わないとかいう問題なのかな

919 ID: cs9ukLtV 3ヶ月前

虎のクレカ決済が減って以来、通販部数が6割に減ってしまった
最初は作風のせいかなとか人が減ったのかなと思ったけど、部数が落ち込んでから数冊出しても
だいたい同じ数で推移してるから原因はクレカっぽいです

皆さんはどうですか?

961 ID: Q84qnepf 3ヶ月前

自体験がないので類似トピ貼っとくね
https://cremu.jp/topics/62405
https://cremu.jp/topics/66343

上2つがとらのクレカ問題後の通販部数についてのトピなので、ここに返信つかなくてもどちらかのトピあげたら今どうなのか書き込んでくれる人出てくるかも
トピ見た感じとしては大小あれど減ってる人が多そう

971 ID: N6Dcy1k5 3ヶ月前

自分はクレカ問題前も後も特に部数に変動なしですね
ジャンルによるのかな?

927 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

サークル参加で、隣接しましょうと誘われた時波風立てずに断るにはどうしたらいいでしょうか?
嫌いな訳ではないのですが結構距離感が近めでこれ以上1人の方とべったりになるのは避けたく…。何かいい断り方があればアドバイスいただけると嬉しいです!

930 ID: NkXSrxlK 3ヶ月前

参加しようか悩んでる、ギリギリに申し込みになっちゃうと思うのでごめんなさい!とかは?

937 ID: 2JStMog7 3ヶ月前

当日欠席の可能性があって迷惑かけちゃうかもしれないからごめんなさい、とかはどうかな
たまに「平気平気、私は気にしないから!」みたいなタイプの人いるけど、「私が気になっちゃうから今回は遠慮させて」で断っていい

965 ID: JWXEiY9V 3ヶ月前

お二人ともありがとうございます、そう言ってみます!

928 ID: OPTbmdNc 3ヶ月前

アップルペンシルのペン先に小さな鉄の球体(?)が露出しています。これは替え時のサインでしょうか、それともまだ粘れますかね…?
手元に替芯がないので粘れるならまだ粘りたいのですが…

948 ID: qDizdltL 3ヶ月前

そのままでも描けるけど、できるだけ早めに交換検討した方がいいと思う
私その状態でしばらく描いてたら金属が削れて尖っちゃったのかふとした瞬間に引っかかって結構な傷がついた
結構厚めのフィルム貼ってたから画面は無事だったけど…

959 ID: OPTbmdNc 3ヶ月前

ありがとうございます!ペンシルの破損のことばかり考えていたので画面に傷がつく可能性は考慮してなかったです、念の為今日明日中に購入します!

932 ID: 4P3UsYDa 3ヶ月前

Q&Aに書くことじゃなかったら本当にごめんなさい

どうしよう 自他境界が曖昧すぎて本当に自分の頭がおかしい
小説版の表紙を描いてもらったり、自分が描いた小説のFAをくれたりしているお世話になってる絵師さんがいるんだけど、最近その絵師さんが他の人の小説本を読んでそのワンシーンを描いたらしくて

その小説本の作者さんもすごく喜んで紹介してて、絵師さんも「とても感動しました!いてもたってもいられなくて小説のワンシーンを描かせていただきました!」みたいな感じで話してて、それを見たら素敵だな〜みたいな感覚じゃなくてめちゃくちゃ嫉妬してしまったんだ

他の人へのFAを描くのは自由だし絵師さ...続きを見る

939 ID: 2YRfoLMJ 3ヶ月前

好きな人に自分より仲いい人がいたらへこむのわかるよ~
ショックを受けたくらいでそんなへこまなくて大丈夫だよ!
自他境界がヤバい人っていうのはそれで相手を攻撃する人のことだから、心のなかでは何を思ったって大丈夫
個人的には自分の感情は素直に認めてあげたほうがリカバリーが早い気がする!
抵抗なければAIとかにもガンガン吐き出しな~

940 ID: 2JStMog7 3ヶ月前

コメ主はその絵師さんが大好きなんだろうなと思った
大好きな人に自分以外の大好きな人がいた!みたいなのってショックなの当たり前だと思うし、別にその感情自体は否定しなくていいんじゃないかな
それで絵師さんやその字書きさんに嫌がらせとかしだしたらヤバい人だけど、そうじゃないよね
その感情も創作の肥やしになると思って、一度じっくり深掘りしてみては。大好きな人が自分以外を好きかも…系の創作がはかどりそう

951 ID: G0yc7B8b 3ヶ月前

頭を冷やしてきました 意味が分からないとか病院行けとか言われてもおかしくない中お優しいコメントありがとうございます…

939さん
確かにそれで絵師さん・字書きさんを攻撃しよう、とは思わなかったのでまだ正気なのかもしれません 絵師さんが良いなと思った字書きさんの本はきっと本当に素晴らしいと思うので…この感情は変じゃない、とゆっくり落とし込んでいきたいです chatGPTにも色々吐き出してみてかなり冷静になってきました…

940さん
その絵師さん、本当にお世話になっていて作品も解釈も大好きなので、その気持ちが大きすぎたのかもしれません 恨みとか何かしてやろうという気持ちも全く湧きま...続きを見る

952 ID: G0yc7B8b 3ヶ月前

あれ?何故かID変わってる…
↑のコメントは932です 紛らしくてすみません

935 ID: h4NtFklo 3ヶ月前

今回とらのあなに初めて通販の登録して通販pvの事を知りました。
数値は初日だけ高くてそれ以外は全然増えず1ケタでした。
今日みたらいつもより多めになっていたのですが日曜日はみんな通販pvが増えるものなのですか?
良ければ教えてください。

938 ID: 2JStMog7 3ヶ月前

初通販おめでとうございます!
自分も何冊か出してるけど、PVは初日が突出して高くて、3日目以降ぐらいからは全然振るわず
日曜に増えるかどうかは界隈による気もするけど、自界隈は増える方。あとはオフイベ日、支部で通販宣伝した日とかも増えたよ

942 ID: ITdsJHBK 3ヶ月前

曜日によっては特に変化ないかな
別の同カプの本が通販開始されるとついで買い狙いで見られる事が多いよ

944 ID: h4NtFklo 3ヶ月前

935です。
お返事ありがとうございます!参考になりました。決まっている訳ではないのですね。
投稿してからほぼ1ケタで反応もらえないから厳しいかなと思っていたのですが急に増えてたのでびっくりしました。
誰かの本のついでにみてもらえた感じかもしれませんね。見てもらえたので少しでも興味持ってもらってお手にとってもらえたら嬉しいです。

941 ID: GnIcrPAO 3ヶ月前

男性向け界隈で創作する予定ですが、自衛のためネナベで運用しようと思います。
フォロワーから男性だと思われていた経験のある方
あるいはネナベだと気付いた方、気付かれた方、ネナベ運用のアドバンスをお願いします

972 ID: p3uSEhGx 3ヶ月前

本人じゃないけど、絵師で一人称わしの人が対面するまで男性だと思ってましたって言われてるの見たことある
絵柄がリアル系アーティスティックな感じなのもあると思うけど
ゆるキャラ界隈で絵文字使いまくりなキャピキャピ投稿してる人を女性だと思ってたら男性だったこともある、相手は特に隠してなかったのでアップされたグリーティング写真に白髪のおじさん写ってた時は衝撃だった

男性向けという先入観があるなら絵文字あまり使わずに淡白な口調で淡々と作品アップしてれば勝手に男性だと思って貰えるんじゃないかな
絵柄が繊細だったり女性あるあるみたいなことに詳しいのが作品に出ちゃうと疑われるかも

943 ID: MZlLqxaF 3ヶ月前

細マッチョおよびゴリマッチョの男たちの二次創作をしています。
局部がきちんと映っているヌード資料でオススメのものをご存知の方がおられましたら教えてください。
動画でも写真でも良いですし、課金が必要なサイトでも良いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

946 ID: 0MgLq9j6 3ヶ月前

こういうのってググれば普通にいくらでも出るのに普段PC何に使ってるんだろう

960 ID: OPTbmdNc 3ヶ月前

本だと「メールヌードコレクション」
あとは老若男女混合でもいいなら「アーティストのための人体解剖学ビジュアルリファレンス」マッチョだけじゃなくておじいさんの裸もあります

950 ID: 1TBzAFnG 3ヶ月前

ポイピクのエ口広告が嫌で別の画像保管庫を探してるんだけどおすすめあったら知りたいです。できればスタンプリアクションあるところだと嬉しい。
候補はベッター+なんだけど使い心地どうですか?

954 ID: S0UliO9c 3ヶ月前

ベッター+使ってます 個人的にはすごく良くて今はここにだけ投稿してる
私はリアクションオフにしてるけど押せるところには気軽に押してるし結構他の人もつけてる印象
折りたたみとかいろいろ機能あって便利なのでおすすめ、試しに登録して使ってみるのも良いと思います

5ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...