創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1SWPsFI92021/06/17

長文ですがお願いします。Twitterで相互関係だった方について...

長文ですがお願いします。Twitterで相互関係だった方についてです。
二次創作アカウントで、もともとAさんという方と繋がっていました。その後、Bさんという方が私とAさんと新しく繋がりました。(3人とも鍵アカウントです)
リプやエアリプで3人で話す事も多くなり、お互いイラストを送りあったりかなり仲良くして貰っていたと思うのですが、ある日Bさんが突然アカウントを削除しました。
なんの兆候もなかったので、Aさんと「寂しいね」と言い合っていたのですが、2週間ぐらいしてからBさんが別のアカウントで復活していたらしく(これも鍵アカウントです)、発見したAさんがコンタクトをとって、AさんとBさんは再び相互関係になったようなのです。後日Aさんが「Bさんが戻ってきている」と教えてくれたのですが、これはフォロリク申請してもいいものでしょうか?Bさんから私には未だなんのコンタクトも来ていません。(復活してからもう一週間は過ぎてます)
Aさんいわく、Bさんがアカウントを消した理由は特になくて何となく、らしいのですが、もしももう一度繋がりたいと思うなら向こうからコンタクトしてくれるはずだし、それが無いという事は私とはもう一度繋がりたくはないということなのか、と思って勇気が出ません。
自分だったら前に相互関係だった方と再び繋がりたいと思うのですが、それはやはり迷惑なことなのか客観的なご意見を聞かせて頂きたいです。宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VNaUX9OL 2021/06/17

いや微妙な判断ですねえ!お疲れ様です!気になっちゃいますねそれ…

めちゃくちゃトピ主さんが悩む状況であることと、そのお気持ちに共感はできるのですが、
ごめんなさい、なにかアドバイスするにも関係性とか経緯が見えないので当たり障りの
ない感じの事しか言えません~~~それでよければと失礼します。

打開策として思い当たる考え方は3つです
①「そっか~~!なんとなくか~~!」とIQを3くらいにしてフォローしに行く。
②それとな~~~くAさんになんかつながりたくない的な雰囲気がないか聞く
③DMなどでダイレクトアタック「正直にあのフォローしてまたつながりたいのですが、ちょっとしんどい...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/17

コメントありがとうございます!
こちらもBさんとの詳しい関係性とか書かないまま投稿してしまったので、分かりにくく申し訳ございません…それでもコメント頂けてとても助かりますし嬉しいです。
具体的な打開策をありがとうございます!Bさんは私のツイートとかイラストに毎回何かしら反応下さる人で、こんなに褒めてくれて逆にこっちの方が恐縮してしまう…ような感じでしたので、余計に悩んでおりました…。その方のイラストも人柄も大好きだったので、できればもう一度繋がりたいと思いますし、確かにまた今後も消して復活して…を繰り返すようならちょっと面倒だとも思っちゃいますね…。
出して頂いて③のDMが私も行動しやす...続きを見る

ID: GuQJw9jD 2021/06/17

悩みますね!
また、この場合の伝聞は信じてはいけないですね!笑

Aさんだからフォロバしたと言う可能性は捨てきれないです…。

まぁ、切りたい誰かがいるのなら、積極的に「それ以外」をBさんはフォローしに行ってると思うんですが。
なんとなく煩わしくなって、人間関係リセットって感じかもしれないですね。
だからフォローしにも行かないし、気づいてくれた方はフォロバするしってことかなぁと。

ID: トピ主 2021/06/17

コメントありがとうございます!
やはり伝聞は鵜呑みにしてはいけませんよね…Aさんと私がまだ相互だから悪い事言えないのかもしれない、という可能性は考えたくないけれどあるのかなとも思っていました。
Bさんは鍵アカウントなので誰をフォローしているのか分からないのですが、人間関係全部リセットしたい、というのが近いのかもしれません…。
大変参考になりました!ありがとうございました。

ID: wCkdIPBK 2021/06/17

私だったらAさんに「それとなく聞いてみてくれる?」でお願いしちゃいますね。

ID: トピ主 2021/06/17

コメントありがとうございます!
その手もありますよね!Aさんに迷惑かなあと遠慮しておりましたが、もっともやもやが続くようなら相談してみようかな…と思います。ありがとうございました!

ID: SsczT8D0 2021/06/28

ん~めんどくさそうですね!
理由はわかりませんが、今後もそういった振る舞いや言動に振り回されたくないので私ならスルーします。
よほど親しくしていて、今後のツイートの内容を深読みして振り回されたとしてもフォローした自分の責任!と悩まない覚悟ができるならフォローするかもしれませんが、ネットでそこまでの人間関係あまり求めていませんね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...