愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
バラ菓子はもう慣れたんだけどハッピーターンみたいな大袋だと完封されてない粉っぽいものはやめて欲しいな〜とは思った
言わないけどね
部数絞って新刊はわわしてやる!!承認欲求を満たすにはもうこれしかねぇ!!!って気持ちになったけど仮に完売してはわわやってもその後再販ありませんか…?みたいなの無いと、へ〜完売したのかーまぁ別にいいか…的な感じで流されたんだな〜〜と勝手に想像して落ち込みそうでもうどうにもならん
精神ちょっとやってる感じの鉛筆書き一枚絵を支部に連投してる人に「キャラを見ながら描いてみるといいよ!」みたいな優しく寄り添ったコメントしてる人がいてなんか泣けた それはそうと連投はやめてくれ
「AIに自カプの小説書いてもらってる〜」って話がこれだけ受け入れられてる中で自分が二次創作する意味わかんなくなってきた
AI絵は否定するのにみんな小説は気軽に書かせるよね
ほんとね 絵描きのダブスタもそうだし
ちゃんと読める人間にとっては全然小説じゃないよこんなもの
質の低下も甚だしいしやめてほしい
毎日長時間スペースやってる相互頼むから自分の参加してるスペース非公開にする設定にしてくれ
毎回上に出てきてウザい
FOした元相互、指示待ち受け身人間で本当にめんどくさかった
言葉や作風をマネしまくる、オフではどこまでもついてこようとする
主体性がないのに褒めてほしい気持ちが人一倍強い
周囲の人間関係を調べまくって長いものに巻かれようとする
一見無害でおとなしそうだけど、思った通りにならないと被害者面して当てこすり
二度とこういう人間とかかわりたくない
でもどのジャンルにも似た人いっぱいいそうでドカ鬱
最近来た新規の人とても絵が上手いし筆も早いしでフォロワーの数もぐんぐん伸びててすごいなと
でも作風が苦手でその人の絵が流れてくるたびにウッとなるので申し訳ないがミュートさせてもらった
pixivにも毎日のように投稿しててカプタグがその人の絵で埋まってる時があって正直もうちょい何枚かまとめてから投稿してくれんかなと思ってる……
過疎ってるからその人で埋まると言うわけではなく、人はそこそこいて新着作品もちょいちょい上がってくるのにその人の投稿頻度が高過ぎてタグ荒らし状態…
上の文章投下した後に読み直したらその人のこと苦手というか普通に嫌いなんだなと気がついた
一度も話したこともないしフォローしてるわけでもないのに
タグ荒らし状態になってるのに空気読まず突き進んでるのが気に食わない・絵が上手いので私が嫉妬してる、、だな
いっそのことブロックしてしまいたいけど同カプ者でブロックはちょっと気が引けるな…
新規ではないけど自分がいる界隈に毎日投稿してる人いる。ストレス発散でそうやってるみたい
いい人だしhtrじゃないんだけどTLもリプ返もこの人でずーっと埋まるから正直頻度減らしてほしい…
84の人も多分信者も多いから頻繁にあげなくてもいいですよたまにはゆっくり休んでくださいなんて言いにくいよね…
公式が二次創作から逆輸入しがちなんだけど
最近特定のキャラの性格を変えてきて
ちょっとしんどくなってきた
原作者もノリノリだし、なまじ柔軟なとこが災いしてしまった
優しい人だと思われてるの相互から聞いた
でも実は地雷かなり多めのわがまま厄介人間なんだよなあ…
プラスタグや夢や女体化やコスプレが地雷だからそれを避けるのに精一杯
原作のこのシーンが大好き♡ってツリー何個も繋げて原作愛語りしてる字書きさんがいたんだけどそんなシーン原作になくて怖過ぎた
何が見えてるんだ?
解釈とかじゃなくて存在しないキャラクター同士の会話とか台詞をまるで読んできたかのように書いてて怖い
誰もツッコミいれないのも怖い
原作は最近完結してノベライズ、アニメ、ゲームとか全部触れてるけど本当に存在しないシーン
履修中のゲームを終えたばかりのオタクが支部で読んだ二次小説と混同して
「〇〇のシーンて本編でしたっけ?」とか聞いてきてドン引きした記憶がある
どっか頭弱いとこあると公式と妄想がガチで混ざる事があんのかもね
なんならそれを恥ずかしいとさえ思わず「原作と二次創作の内容がこんがらがるのはあるある」「それだけ狂ったオタクである証拠(なので誇らしい)」みたいな言説流れてくるから遠い目になる……
GPTでもよくそれになるけどあいつらAI以下ってことじゃん草
分かっててボケてるなら良いけど大抵は混同してるよね
そういうノリなんじゃない?フェイクだけどうちの界隈にもアニメ化してないけどして欲しすぎて、あのシーンの作画最高でしたね!みたいな話唐突にする人いるよ
いや、でも二次との混合だったら怖いね
今まで通ったジャンルで共通して嫌な人
オフに力入れている、毎回修羅場芸をしている、一度バズったネタを擦りがち、空リプ多い、上手いオン専をオフに誘う
書いてみると自分は誘われなかったらから嫉妬してるだけかなとも思ったけど
例え誘われたとしてもやっぱTLがうるさいからブロ解してしまうかも〜そのネタ、何度目だ!
本を作る能力がないオン専の人ほど頑張って本作ってる人のこと妬んでガン無視したりするよね。自分では何も生み出せないんだからせめて応援してあげればいいのに
複数人の相互に毎回感想送ってるけど
実は他人のつまらん作品はいらんのよな
推しが同じなだけで全く刺さらんし冗長なだけで下手だし
完全に流し読みの義理だけど才能あるのか喜ばれはするし、壁打ちだと反応減るから感想要員としていいねもして交流してる
おつかれさん!
好きじゃない作品にわざわざ手間かけて凄いよ、才能だと思う。お世辞とかじゃなくてホントに
自分は刺さらないものには反応しないし本当に好きじゃないといいねすら押せない。興味ないものに何一つコスト捻出できない
相手がいくら欲しがっていても無理なものは無理で、いつも反応欲しそうな人を眺めてるだけだ
94の才能があればよかったな
作業通話したいけどどこで誰とやればいいのか、ディスコサーバーの誰でも参加できるようなとこしかないのかなー
でもああいうところってなんとなく敷居高いんだよな…イツメン出来上がっててその人たちで仲良くしてるから後から参入しても混ぜでもらえなさそう
ディスコじゃないけど後期参入して他の参加者も挨拶はしてくれるものの誰も話しかけてこないので、こっちから話しかけても一言二言返事して以降はイツメンとワイワイ、自然とポツンになる自分って経験が何回かあったので警戒してしまう
世間話の上手い陽キャならうまいこと混ざれるんだろうけどな、AIが作業通話に付き合ってくれる時代がいつか来てほしい
この数ヶ月選挙のことばかり考えていたら、政治家nmmnの夢(腐)を見てしまいました…
おじ&若者が沢山いる世界すごい
見方変わっちゃって怖い
新規が嫌すぎる。
ほぼ自分しかいなかったから、そいつが来るまではまったりしててよかったのにな…。
ポストのパクリひどいし、とにかくうるさい。絵文字だらけの長文ポストとか、勘違いしたままの情報拡散とか耐えられない…あともう作品が壊滅的に下手くそ。最低限の形とどめてない。
マジで距離取れば良かったって後悔してる。
距離なしはほんとにダメだ。ヤバイ。あの年齢であの言動はない。他の人から注意されても「なんで??私悪くないよね??」「注意されちゃったw」だし…
ジャンル去った人が戻ってきたのにそいつのせいで疎遠になったし、泣きたい。
推しは今でも好きなんだけど、どこにでもそいつがいるのが苦痛...続きを見る
健康にいいからって母親が買ってきた黒米食べるのつらい、プチプチしてまずいし見た目ゴキブリみたいだしおいしい訳でもないし消化されにくくてお腹下し気味、出掛ける前に炊かれてあと2合くらい1人で食べないといけない、白米食べたい;;
オムライスとか丼にしてご飯自体を隠すのはいいんじゃない?断面とかは見えちゃうけどビジュアルはかなりマシになる
見た目や色でも食欲は左右されるから気になるようなら隠しちゃえ
自分もいくら美味しいと言われても黒ラーメン食べられなかったのを思い出したからカキコ
まさか返信つくとは!
味さえよければコオロギでもサソリでも食べれるんだけど、今回は味がよくないから坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な感じでビジュにもヘイト向けてて…
とりあえず即席味噌汁にキムチ入れた簡易キムチスープでふやかしながら食べたら味も食感も軽減されて完食の目処たってきたよ!心配してくれてありがとう🥰
好きな絵描き、上手くなりたいとか絵柄変えたいとか、上を目指して試行錯誤してるのはすごいなって思うんだけど
どう見ても前のほうが上手だったよ…
手癖が出てきたとかいうタイプじゃなく、他人の絵柄をムリヤリ真似ようとするからいびつな印象になってるのかな
普段、原作寄りに書いてて原作の設定からできるだけ拾ってBLカプ小説書いてるんだけど、時々くれむで嫌われてる妊娠カント女体化ネタ書きたくなる
相互のエロなし作品は好きなんだけど、どぎついエロが苦手で見なかった振りしちゃう…本人がリポストしてるのがTL流れてくるたびリアクションできない罪悪感覚える
成り代りとかまじで誰得なん
元のキャラの魂どこ行った?つか成り代わりってなに??ほんまにむり自衛してもすり抜けてくるのマジでストレスそんなんもうBLかNLでやってくれや
女体化最高!コソコソする必要ないよ!!みんな女体化どんどん描こう!!!!
って自カプの声デカが騒いでて最悪過ぎる。描くのは勝手だけど周りを巻き込むな〜特殊性癖の自覚持って少しはコソッとしてくれ〜〜〜
感想くれるのはありがたいけど、「うちのAくんはこうなので〜」とか「Aくんこんなだから意外でした〜」って言ってくるの何なんだろ…解釈違うなら見なければいいのに。まさか萌語りなんだろうか…。知らねーよ。
スコア上げるためには〜とか考えはじめて疲れてきたな
行動が合ってるかも不明だし、交流するにしてもスコア上げのためにしたくないし、そもそもネッ友がいないから詰んでいる
もうほぼx見てない。…見るとお腹いたくなる…
ご飯しっかり食べて原稿するぞと思ったのに胃が更に小さくなったようでかなり苦しい…普通の一人前が本当に入らない苦しい…
ファミレスでご飯食べてからのパフェとか人生で一度もしたことない、したいけど別腹なんてものはない
なんとか原稿するエネルギーにかえるぞ ご飯はめっちゃおいしかったです!!
好きな絵師のステッカー1枚買おうとしたら送料1000円でビビってしまった なんでこんなに高いんだ!?
しかし手元に欲しいので買います
フォロバされたくないけどフォロバされなかったらされなかったでちょっと悲しくなるの辞めたい
めちゃくちゃめんどくさい性格してる
小説書くのみんな辞めちゃって、絵師だけが元気
やっぱこのジャンルは小説っていらなかったんだな
成人向けの閲覧だけ回る
ムカつくから消そうかな
受け一人称の自カプ小説を読んでてこのキャラこんなに阿呆だっけ…?もっと知的ではと地の文に違和感を覚えることがたまにあるんだけど
そういうときは自分より頭の良いキャラは書けないというやつ思い出す
書き手本人がしゃべるのと同じノリだから、あー…と思ってそっ閉じ
まあ自分も思われてるんだろうけど
「◯◯にありがとうと言って」のミームなんか言葉の圧が苦手
開始点になったポストが分からないネットミームに苦手意識を感じてるだけかも
通販で義理買いした小説が届いたけど紙が硬くてめっちゃ読みづらい
そんなの気にならないくらいに夢中になれる中身だったら良かったけどそうじゃないし
一度読んだから義理感想は書けるそれ送ったら再読はしないだろうな~
横からごめんだけど誤用してる人にモヤってる?
うちの界隈にもいるよ〜
ベッドの背景画像開いたらエロ小説だったりする
うちのジャンルにAI小説を投稿するやつが出てきた
AI小説ってつまらんし検索の邪魔だからサッサと消えてくれないかなと思ってる
うぇぼに感想もらえるの嬉しいんだけど、送信者限定公開で返信を希望する人が続いちゃって傍からは誰からもメッセージ貰えてないようにしか見えない
返事書いたよポストをすると自作自演を疑われないか不安
このジャンルを描くのがもう辛くなってるってわかってるものの未練しかないし、まだオフイベあるしで離れられない…
なかなか連載デビューできない匿名漫画家のnote読んだけど、なんか…つまらないオタク女性がよく書きがちな文(!マークたくさん使ったり全然面白くないオタク構文?を入れたりとか…)を書いてて
そのへんにうようよいるオタク女性のうちの一人って感じだから多分この人描いてる漫画もあんまり特徴ない感じなんじゃないかなーって思った
東京住まいでエアコンがない自分負け組すぎる
最近上げた漫画が室温33度の部屋で描かれたなんて誰も思わないだろうな〜!
ほんと無理暑い
142です うわーエアコン死つらいね…!
まだ当分猛暑が続きそうだし144さんも体調気をつけて〜お互い頑張ろう
本当に描きたいと思った時しか描けない、描きたいのも好きなキャラだけだし誰かの為にとか全く無理だから一生画力は上がらない
界隈文字書き。新規がせっせと作品をあげている中、本を出す人達はイベント新刊のサンプルばかり。界隈を盛り上げようとする気が感じられない。
Xのおすすめはフォローしてる人のフォロワーが流れてくるって知った。お前だったのか地雷や別ジャンルエロを流してきてたのは
コメントをする