創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HgfbPO8r4日前

どうしても『一言物申す』トピ《273》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《273》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small normal %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

331 ID: g6vJQe89 2日前

トピ冒頭がタイトル代わりなのに挨拶とか余計なこと書いたりしてる人いるけど、人に読んでもらうという客観性が無さすぎて、字書きだとしたら作品の出来は下手なんだろうなと思う
トピすら分かりやすく書けないんだから、作品が上手いわけない
あと返信で話通じなかったりデモデモダッテしたりする率高いんだよな
だいたいそういうトピって人間関係の悩みだから、その客観性の無さがトラブルの原因じゃないっすかね…って思っちゃう

352 ID: fJxpnvea 2日前

タイトル代わりなのって分かりづらくない?
昔はタイトル枠あった気がするけど今はなくて、トピ文の枠とタグ枠しかないし

332 ID: RI4dTfL2 2日前

表記伏せて頒布トピ
30の?マーク多用と38の早口見てて恥ずかしくなる

351 ID: xalBGwfd 2日前

検索しろってしょっちゅう言われてるけどこのサイトの検索ガッバガバで役にも立たないんだよな…

353 ID: 8Npikc2K 2日前

絶対に引っかかるはずの単語いれても出てこない時あるよね

432 ID: xalBGwfd 2日前

しかも日付とかすらメッチャクチャだからホントなんにもならない
クレムの全てのトピを知り尽くしたクレムの神みたいな人たまにいるからその人ならわかるんかな

356 ID: c2ZOKMy4 2日前

好きな絵師のイラストで「自分の本」を飾ってもらいたい!で作った気持ちもわかるし、
買う側の人が絵師さんのイラスト!と喜んだのに中身小説でガッカリ……というのを買い手への申し訳なさから回避したい、という気持ちもわかる

小説は売れないから表紙イラストで底上げ~っつってる人は字書きエアプでは?と思う
実際イラスト表紙だから売れるとかはほぼ影響しないと思う
ここで嫌われる本出す度に絵師が違うってのをやってる字書きだけど、デザイン的な観点から本のテーマに沿った雰囲気の絵師にお願いしているのであって、絵師の人気で下駄を履きたくてやってるわけなじゃない
むしろ絵師にはこんな少部数しか売れずにス...続きを見る

358 ID: OWVAoDz4 2日前

クレムの検索ってすごくやりにくい印象なんだけど、そんな10秒程度で適した類似トピとか関連トピ見つけられるものなの?
絶対入ってる単語、文章で検索しても何故か出てこないことが多々あるんだけど(※ページを遡るとトピは存在してるし、検索に使った単語、文章は入ってる でも検索からは見つからない不思議)

372 ID: qab1dPVm 2日前

362 ID: IvbDPUwS 30分前
そもそも「わざわざ検索して探してるんだ!」ってのが誤解なのでは?
類似トピが立つようなトピって既に沢山コメついてるトピがあるから、だいたいトピ総合案内にあるんだよな
自分はそこからコピペして、参考になるといいなと思ってトピ貼ってるわ
10秒かからないよ
https://cremu.jp/topics/63071

返信
367 ID: jFk4TGbu 22分前
これ
だいたいトピ総合案内にある

376 ID: AHXeEqoG 2日前

372
直接レスつけられたものでもないコメントのコピペを無言で貼るの何?怖

359 ID: 0dv3oyau 2日前

クレムのあの検索でどんな類似トピも数秒で見つけてくるスキル持ちなんてそれこそ暇人の極みじゃん
もう少し有意義に時間使った方がいいよ
クレム見にきてる私が言うのもなんだけど

360 ID: C3dKQZz5 2日前

絵師さんに表紙をよく描いてもらう(お願いする)字書きだけど
好きな絵師さんに表紙を飾ってもらった自分の小説本が欲しいっていう人は少数なんだろうか
自分が欲しいというのが同人誌を作る動機の最上位にあるから

361 ID: w78hXaSU 2日前

ほとんどの人がそうだし、そういった健全な活動をしている人はこんな掃き溜めに来ないんだよね。

371 ID: qKFPARSU 2日前

字書き側からしたらそれしかないんだけど、馬と仲良くすると嫉妬されるし、ここ字書きアンチいるからね

425 ID: ZU9OXm0I 2日前

むしろそれが最大の動機だと思う
めちゃくちゃ仲良くなった人との記念の1冊として描いてもらったことある
同人は一期一会で縁が切れることも多いから記念アルバムみたいな気持ち

362 ID: IvbDPUwS 2日前

そもそも「わざわざ検索して探してるんだ!」ってのが誤解なのでは?
類似トピが立つようなトピって既に沢山コメついてるトピがあるから、だいたいトピ総合案内にあるんだよな
自分はそこからコピペして、参考になるといいなと思ってトピ貼ってるわ
10秒かからないよ
https://cremu.jp/topics/63071

367 ID: jFk4TGbu 2日前

これ
だいたいトピ総合案内にある

364 ID: wCaDufzQ 2日前

丁寧な絵を上げられなくなりましたトピも季節外れトピも
は?好きにしろよとしか思わなかったけど、みんな答えててすごいな

365 ID: CfGIq3PZ 2日前

経験上絵表紙とデザイン表紙で部数だいぶ違ったけどな
絵ありが600で絵なし300くらい。倍~1.5くらいは変わる
ジャンルによるんだろうけど。ちな少年漫画系や近年の映画ジャンルではなくソシャゲなどの所謂キャラカタ系

368 ID: fJxpnvea 2日前

自分は飛翔系で誤差程度にしか変わらないからやっぱりジャンルによるんだと思うよ
字が弱いジャンルだと顕著に変わるんだね

370 ID: dbcEvuqY 2日前

疑問なんだけどそれって大手絵師と中堅絵師でも同じ?
友達の中堅に頼むイラスト表紙とデザイナーに頼むデザイン表紙なら売上変わらないイメージなんだけど、字が弱いジャンルだと変わるのかな

384 ID: RZPCJ8sp 2日前

368
字が弱いジャンルの方が多数な訳で、つまり

385 ID: CfGIq3PZ 2日前

同じカプABで
絵仕事やってるプロレーターでAB好きの人
AB内で上澄みレベルのオン専絵馬
の二者に頼んでたけどプロの方が多かったかな。いうても200くらいの差だけど
ただ読み手ウケいいネタの本は後者の絵師でプロと同じだけ売れたから中身次第ってのは当然そう

389 ID: CfGIq3PZ 2日前

368
自分は飛翔系は殆ど行ったことないんだよね
飛翔の人って次の移動先も飛翔であることが多いし、ずっと飛翔系の字書きとキャラカタ系の字書きでは体感まったく違いそうだよね

あと旬の映画ジャンルでも出したけどこれはあっという間に崖がきたから絵の有無で変わったかどうかはわからなかった
ただ絵表紙の虎のアクセス数の跳ね上がりはすごかった。リアルタイムランキングの一桁に入れたくらい

391 ID: qX5DzjB3 2日前

384
字が弱いジャンルっていうのは絵の方が小説より数字が上のジャンルという意味じゃなくて
海外勢が多数を占めてるとか年齢層がとにかく低いとかジャンル内で次々新キャラに流行が移り変わるソシャゲとかアニメ放送終わった途端に廃墟とかのジャンルのことだよ
こういうジャンルは小説だけじゃなく長編漫画描きも滅多にいないしXでバズりまくりの絵描きも支部では爆死してたりする

369 ID: HM8NouZ0 2日前

片道フォロワーからの「絵が上手くなりたいので描いてる所画面共有してほしい」ってそれ録画取られて「自分が描きました!ほら証拠」ってするためのものじゃないかって考えてしまった
こんな時世だからな

373 ID: POuZyCX3 2日前

どうしたって表紙依頼を出すのは字書きが圧倒的で、友人同士ではないゲスト寄稿依頼も字書きからが多い。
絵描きから字書きへの表紙や解説依頼、作品の小説化依頼は極稀。
作る側は自分の事しか分からないしそれで良いものの、他の本を見てる分にはそういう傾向がある。
それなら不満が一方の側に多いのも当然。

また、金の絡む同人誌で相手にかなりの労力を使わせる依頼を出すにも関わらず、(金銭物品でお礼は受け取れませんと表明している人以外にすら)女性向けは最初に対価を提示しないという習慣が罷り通っているため拗れる条件が揃ってる。労力に対し支払われる金も低すぎる。
利益を出さないなら赤字設定して収支を関...続きを見る

382 ID: qX5DzjB3 2日前

>どうしたって表紙依頼を出すのは字書きが圧倒的で、友人同士ではないゲスト寄稿依頼も字書きからが多い。

前提条件が妄想すぎるんだけどどこで統計取ったの?

394 ID: u3diNrM8 2日前

そもそも小説本は字書きの本であって内容考えるのも頒布に責任持つのも金出すのも字書きなんだから、絵描きの方から他人の本に表紙描かせてくださいと依頼するハードルは本出す側が表紙依頼するより遥かに高いでしょ
まず字書きがイラスト表紙を欲しがってるか分からないし、誰かに描いてほしいとアピールしてたとして自分の絵が要求レベルに達してるのか小説の内容に作風合ってるのかとか考えたら
よっぽどの神絵師かマイナーすぎてオフ経験者の選択肢がほぼない状況じゃない限り絵描きの方から言い出せないよ

398 ID: qKFPARSU 2日前

そう?結構絵描き側から「そのネタ本出さないんですか〜表紙描きますよ〜!」って気軽に言ってこない?
そこで実際に描く方に転がるかどうかの割合はわからないけども、周囲だとそのパターンで描いてもらってる人多いよ

403 ID: c2ZOKMy4 2日前

絵描き側から「そのネタ本出さないんですか〜」は言われるけど
「表紙描きますよ〜!」は言われたことないな~

406 ID: fJxpnvea 2日前

398
「そのネタで本出さないんですか~、絶対買います!」は言われるけど「表紙描きます!」は言われないな~

407 ID: qKFPARSU 2日前

403 そうなんだ。今まで通ってきたジャンルでも大体そんな感じだからそこそこあると思ってた

408 ID: 75mCo6dO 2日前

表紙描きたいって絵描きからめっちゃ言われて断るの大変だから、依頼しないと絵描きが寄ってこないの羨ましいな

411 ID: u3diNrM8 2日前

407
通ってきたジャンルがマイナー村かキッズしかいないとかで本出すこと自体が身内ノリだったりしない?

416 ID: qKFPARSU 2日前

411 いろいろだよ〜そこそこ大きい規模のCPでもそんな流れで描いてもらってた。ジャンルも飛翔とかアニメ系とかバラバラ

439 ID: 1po9CKUO 2日前

絵描きからしてみりゃ自分の懐を痛めず(印刷費用を出さず)自分の絵がスペースを飾るんだから表紙を描くメリットあるよ
自カプ内で表紙受けまくってた田舎住まいでイベント出られない絵師いたから
決して神絵師ではなくウマヘタというか塗りがうまいだけでよく見たらhtrだったからそのうち飽きられて誰にも頼まれなくなってたけど

374 ID: v4m68lkK 2日前

丁寧に綺麗に描いた努力を評価されたいって人たまに見かけるけど、見る側からしたらほんと知らんがななんだよな
こんな雑な絵が評価されて…とか言うけど、雑な絵でも跳ねてる作品は雑さ以外のところで見る側が魅力的に感じる何かがあるんだって(ネタとかエモさとか勢いとか)

378 ID: daRjYeUg 2日前

これだけ散々売り上げは変わらないって字書きのコメがあるのに確実に売り上げは増えるって結論に至るのは認知の歪みがすげぇよ……

380 ID: v4m68lkK 2日前

すまんその話はしてないんだ
私が言及したのは丁寧に描くモチベがどうのこうのってトピのこと
字書きの表紙についてはわからん…

381 ID: B19P6yU7 2日前

ごめん373へのつもりでミスってしまった。プラベだから削除できない本当にすまん

383 ID: v4m68lkK 2日前

381
あ、そういうことね!
無問題

444 ID: QBZOCzEL 2日前

378
ダサっプラベで書き逃げ失敗も更にダサ

377 ID: SbGBi4Zc 2日前

他人のコメントコピペしてるやつキモ

390 ID: PXZcAVh0 2日前

まじでちょっとした疑問でしかないんで全然違うだろってツッコミが入るのは置いといてもらって
コメコピペと過去トピURLコピペの違いはどれくらいあるのだろうかとか思った

379 ID: CVXZRTkl 2日前

トピの趣旨と違うからこっち
しっかり調べた上でボードゲームの話描いたら勘違いでこれルール違反だけど笑みたいなツッコミ入ったことあったな
別に間違ってないからスルーしたけどコメントした人どうなったんだろう 恥ずかしいねえ
でもおかげで反面教師として自分も指摘するとき調べる癖ついたからよかったよ

386 ID: Ojg49Jhv 2日前

スルーしたの?
それなら、指摘してきた人の中では、間違ったこと書いてるコメ主が恥ずかしい奴って認識だと思うよ
もし見えるところでコメされたのだとしたら、それを見た人も「コメ主さんの作品はルール違反なんだ」って思ってる可能性ある
なので、ちゃんとしっかり否定したほうがいいと思うわ
マロとかで届いただけで公開されてないならスルーでいいけど

392 ID: PXZcAVh0 2日前

CPのイメソンなら分かるんだけど
自ジャンルは舞台それぞれに主題歌があるにもかかわらず舞台オンリーで舞台のイメソンを募集している

395 ID: W3ZBM1ej 2日前

謎だ...曲数が足りないとかなのかな?

399 ID: PXZcAVh0 2日前

舞台オンリーイベントで舞台のイメソンを募集、です一応…
わかんない、元ジャンルのCPのイメソンというわけでもなくて舞台のイメソン、じゃあこの主題歌は一体…になってる

393 ID: W3ZBM1ej 2日前

イメソン文化全然馴染めないんだよな〜。嫌とかではなく純粋に興味がないというか...
そもそも曲あまり聴かないから知らないし、みんなが歌詞でこれはABだ!ってなってるのが曲調でABの曲だ!ってなってるのかすら分かんないや
興味ないから曲リスト出されてもフーンてなるだけだけど、他ジャンルの主題歌持ってこられるのは確かに嫌だな

400 ID: I9GSNpmr 2日前

自分はイメソン好きだから
集めるのも良いけど
他ジャンルでこれはaとBのキャラの歌のつもりで作りました!ってアーティストが言ってるのに
別ジャンルのcdカプにピッタリと言われてたのには
イラっときたから
他ジャンルの主題歌以外にしてほしいと思う

396 ID: v4m68lkK 2日前

イメソンってもう古の文化なのかと思ってたら、最近また盛り返してるの?

397 ID: MQjkILpa 2日前

17の男という情報は必要なのか…?

405 ID: fJxpnvea 2日前

それな
まあ経験が浅いということを言いたいのかもしれない
(それでも性別は不要だけど)

401 ID: HzlRC5JQ 2日前

5とガルちゃんに帰って欲しい

402 ID: fhRqMcE2 2日前

よほど気合い入れた大事な回答を飛ばされたのならともかくあの雑なレスを飛ばされたくらいでガルガルがっつくの恥ずかしいからやめな〜

436 ID: SJic7Hv6 2日前

あなたみたいに気にしない人からしたら恥ずかしいかもしれないけど真剣に答えてスルー、まして他は返信してたら悲しいよ

438 ID: 5hOlNcpf 2日前

「ガルガル」って言葉遣いを恥ずかしいと思えない人に言われてもなぁ

585 ID: xalBGwfd 1日前

ガルガルとしか言えねーほど荒れ狂ってる奴いるからそこだけ切り取られましても

409 ID: 4HNnrXBP 2日前

大手絵描きほど、よほど自分の絵に自信があるのか、「表紙描きたいです!」って言ってくるよね
デザイン表紙が好きだから断ってるわ

415 ID: deJzaklv 2日前

断るのも一苦労だよね
「表紙が無理なら挿絵は…」とか食い下がってくるんだよな
「発行後にファンアートなら嬉しいです!」って言って乗り切ってるわ

410 ID: pC2imEjl 2日前

自ジャンルの某CP(非公式BL)が原作者のペンのクセとか漫画の独特な効果・表現とかデフォルメ顔とかまでそっくりそのままコピって描く人やたら多いから界隈がそういうの需要高いんだろうな…覇権CPだからROMも多いだろうし…自分は全然魅力感じないんだけど

412 ID: JLSqcYQO 2日前

字書きはいいよね、好きな絵描きに表紙描いてもらえて
漫画描きだけどイラスト苦手すぎて私も神絵師に表紙描いてもらいたい(表紙詐欺すぎる)

413 ID: in8QhlWK 2日前

わかる。わたしも漫画描くのは好きだけど一枚絵描くのが苦手すぎて表紙描きたくない。絵馬に描いてもらいたい。

414 ID: r6HUxaN7 2日前

別人装って小説書いて神絵師に表紙描いてもらえばいいじゃん
絵描きは「小説なんて誰でも書ける」ってよく言ってるし、簡単でしょ?

418 ID: JLSqcYQO 2日前

414
なにイライラしてんの?

427 ID: AN2DPbTo 2日前

418
何か刺さっちゃったの?

441 ID: 3Bw8MHNe 2日前

わかりすぎる
表紙描く暇あったら本文増やしたい

419 ID: 5PJpH3RK 2日前

5から流れついたっぽいのとたぬきで暴れてそうなのと完全初心者で出しゃばってるのが目立ってる

420 ID: l1bLh84X 2日前

・プロになりたいから二次創作も丁寧に描く→わかる
・趣味でいいから落書きばっかり→まあわかる
・一次は丁寧に描くけど二次は落書きでいい→なんだこいつ……他人へのリスペクトがなさすぎるだろ……

424 ID: Z4kai3Om 2日前

二次こそAI対策しろよって言うコメントを数件見たから、ラフで上げるようにした 人の作品だからね

知らないけど

433 ID: xalBGwfd 2日前

知らんのに噛みつくのか

422 ID: XE2Fxrnf 2日前

表紙描きたい絵描きと表紙描いて欲しい字書きがうまくマッチングできたら一番なのにね…

428 ID: u8SxJlQy 2日前

どちらもhtrなくせに「描くなら/描いてもらうなら、字馬/絵馬じゃないと」って思ってるから断られまくるんだろうね
絵馬や字馬なら依頼する側じゃなくて依頼される側になれるんだから、上手くなればいいだけよな

423 ID: uRv25hnz 2日前

邪推だけど、イラスト表紙の方が売れる〜って言ってるの、175字書き?
表紙詐欺して一発売れれば元取れるんだろうな

426 ID: ZU9OXm0I 2日前

私もそう思ってしまう…
表紙買いされるってかなり字書き側の知名度が低くて、この人はどんな小説書くのかって知られてない場合だと思うんだよね

430 ID: uh1UT09t 2日前

あとは上のコメにもいたみたいにリップサービスを間に受けちゃってる絵描きもいるんじゃないかなぁ
商業ならともかくサンプル見て買う人がほとんど(小説ならなおさら)な同人だと表紙って言うほど影響力ないよね

431 ID: 0IpvGJaj 2日前

小説が弱いジャンルだと、そもそもその小説サークルの存在が買い手に知られていないことがよくあるんだよね。だから目につく表紙を用意して手に取ってもらう=売れる努力をする必要がある。だって売れないと読まれないんだから。
売れる=儲けるっていう図式がすぐに出てくるのはメジャージャンルでしか本出したことないんだろうなぁと思ってしまうわ。

435 ID: S2BArjgt 2日前

431 マイナーとか小説弱いジャンル淡々としがちな字書きだけど、それが当てはまるのは10〜5年くらい前までだったなぁ
今はそこまで変わらなくなってきてる

437 ID: EuTyYB3k 2日前

ROMだったとき、界隈の大手絵師の表紙に惹かれて買ったことあるよ!3年位前だけど…毎回違う絵描きに頼んでる人とかもいたな
今のジャンルは小説本がめちゃくちゃ少ないから参考にならないけど

445 ID: QBZOCzEL 2日前

表紙を絵描きに頼む心境ってどんななの?
売上変わらないならデザイン表紙で良くない?
目立ちたいの? 自分なら自分の本に自分以外の手を加えたくないけどね ノイズになるし
こだわり無いとその辺は気にならないのかな

452 ID: bA67agkj 2日前

ちょっと上の360コメに書いてあるよ
売上が全てじゃなくて自分がやりたいことをするのが同人誌だから、全て自分でやりたい人もいれば憧れの人に依頼する人もいるよね

460 ID: xalBGwfd 2日前

この言い方が正しいかはアレだけど表紙頼むのも装丁の1種と思ってるとこあるかも。この色紙この話に合うから表紙これにしてこの加工して…みたいなのとおなじ
でも実際釣れるわー言ってる人いたからそういう人もいるんだろうな…本当に他力本願だろで嫌だけど

429 ID: q2d6LQhw 2日前

児ポ判定トピの原作、ABが児ポ扱いされたのは件のアナザーストーリーの媒体がかなり特殊で、場合によってはBのパラレルワールド内の年齢のことがプレイヤーに伝わりづらくなっていたのが大きな要因だと思う

当該アナザーストーリーの初出は月刊誌付属のドラマCDで、期間限定かつ個数限定なので現在では中古を何らかの形で入手しない限り原本に触れることはほぼ不可
このドラマCD発行から約3年後に、原作者が自身のツイアカにおいて画像SS形式(約30枚強)でこのドラマCDの台本原稿を公開したことにより、現在はアナザーストーリーの内容を把握するには専らこの原作者アカの台本原稿が主体になっている

Bのパラレ...続きを見る

434 ID: HZ0tsGEv 2日前

「そういう話じゃない」って自覚あるからこっちに書くんだけど、今なんて10月まで暑いんだから遅筆でも暑いうちに描き終わるのでは?と思ったりした。
逆に秋はもう事前に完成させとかないと間に合わないよ…一瞬で終わるよ…

440 ID: WALX7k0h 2日前

公式をパラレルワールドって言い切るのすげぇな

443 ID: QBZOCzEL 2日前

公式が勝手に言ってるだけだから
公式は文脈を読めてない
構文だよ

442 ID: SkGahqC7 2日前

カプオンリーじゃないってトピ文に書いてあるのに、カプオンリーに言及する人がちょいちょいいるのなんなんだろ
前提が違うんだからなんの参考にもならなくない?

446 ID: pVRtMWCo 2日前

BLだと男女の歳の差カップルより許容されがちなの、腐女子の不思議なとこですねー
的なコメントを見てちょっと引いた
妊娠リスクと性差由来の腕力差があるし不思議でもなんでもないよ
霊長類最強の女性格闘技選手ですら中学生男子レスリング部の子に力では負けるのをバラエティ番組で見てけっこうショックだった

448 ID: H1o79YO0 2日前

いやなんか勘違いしてない…?
大人が未成年と性的関係を持つことは異性間だろうが同性間だろうが一律でアウトでしょって話をしてると思ってた

449 ID: FsyHn2b7 2日前

妊娠リスクと腕力差がなくて完全同意の関係であっても大人が未成年と性的関係を持つ事は司法的にも倫理的にもアウトだよ…
逆に妊娠リスクと腕力差がないBLカプは男女カプより許容されても当たり前と思ってる446の倫理観がキモイ

451 ID: Tcte7ONp 2日前

怖い腐女子の見本が来てしまったな…

453 ID: mNUWLz7A 2日前

さも自分頭いいです風に言ってるのがまた

454 ID: NOBVg3jt 2日前

大人と子供の性関係の是非が性別によって変化すると思ってるのヤバい腐女子すぎて笑う
男だろうが女だろうがダメに決まってんだろ

465 ID: KRTZBqom 1日前

昔は男性がせー被害に遭っても男だから良いだろ妊娠しないしってつっぱねられてたってさ
男性も女性と同じく扱われ出したのは最近の子と

要は相当な年寄りかろーがいの意見ってことよ

467 ID: A9oaenf4 1日前

446
ナチュラルに男sageしながら腐女子やってんの怖い

455 ID: 5TtLaY9i 2日前

別トピでついたコメントが嫌味なのか純粋に見当違いなこと言われてるのか分からないラインで困る スルーしてええか…

457 ID: 5TtLaY9i 2日前

ヨッシャスルーしちゃお♪

458 ID: SWGqIeuK 2日前

「絵描き・字書き」とか両方呼び捨てなら気にならないけど「絵師さん・字書き」って片方だけさん付けなの露骨すぎて笑う
そういうとこだぞ

461 ID: h4DbaUu2 2日前

様子見の人が多い界隈で気づかずに他sageしてたらフォロバされなさそうだよね

459 ID: xalBGwfd 2日前

っべーわー5桁フォロワーなのにhtrの時の気抜けなくて…っべーわーーみたいなの愚痴トピにいてちょっと笑った

462 ID: bHBiWRmP 1日前

誘導嵐の違和感を考えてみたんだけど(トピを立てまくるのが良いか悪いかは置いといて)誘導先って誘導先のトピ主に吉牛したり叱ったりしてる訳でわざわざトピ立ててる誘導前のトピ主が他人が吉牛されてるのをみて満足出来る訳がないから誘導の意味はほぼない。
雑談トピや寄り添いトピに行けという誘導もあるけどあっちは1、2個返信があればマシな方で返信ない時だってある。だからトピ立てして沢山意見聞きたい訳でわざわざ誘導されても意味ないんだよなあ

463 ID: rdIHFXyL 1日前

同カプフォローされないトピ、トピ主に非が見当たらなくてますます謎が深まる
やっぱ嫉妬オチか?

464 ID: zej58G4A 1日前

固すぎて若い人達からノリ合わないって理由でフォロバされづらいとか?
ロム垢別に作っててそっちでフォローされてる場合もある

466 ID: KRTZBqom 1日前

感想来ない→3件しか来ない→来てんじゃねーか!!!と同じでフォローされてると思う
主基準でされてない事に変換されてんだよ

468 ID: o48MLr9Q 1日前

嫉妬が原因なら作品への反応もしないと思うんだよね
厳選フォローがよくわかってなさそうだったから、馬にばかり反応してるけど気付いてない可能性はあると思った
そして卒がなくて新規っぽい可愛げもないので、歓迎モードにならないまま経過していったとか…

469 ID: HU3mz1Gk 1日前

466
それだと思う

470 ID: Az0WRwF9 1日前

自分がロックオンした相手からフォローされなくて辛いってことか

471 ID: 6L3nK1CS 1日前

新規で様子見されてる可能性もあるけど嫉妬ってのはほぼないよどの界隈でも
大抵馬なら飛びつく、嫉妬心すら抱かないhtrやコミュ強やキョロ充が居るから そやつらがゼロとか有り得ないし
主の中で同カプの基準がありフォローされたと認められる価値のある相手がきまってるんだよ
雑魚は相手してないと思う

オタクの言う「ゼロ」は信じるなって会ったことないひぃ爺さんが言ってた

484 ID: oKaYciyz 1日前

人がたくさんいるなら、もうみんな他の人と交流してて、わざわざトピ主と交流したい理由もないのかなーと思った

472 ID: xalBGwfd 1日前

寄り添いの294?送ると言われた感想も礼も来ねーぞコメに勝手に決めるな的コメしてるの自分同じ事してるから刺さったのかな

473 ID: 1nVXz38Y 1日前

いや
寄り添って欲しいくせに他人には寄り添わないのほんと身勝手だなって
自分は送ると言ったら1週間以内には送るけどね
相手からなら1ヶ月どころか1年でも待つよ

自分の作品に即感想貰えると思ってる自惚れ凄いよねどこが寄り添って欲しいだよつよつよじゃん

475 ID: SpNaR2KD 1日前

にしてもコメ主本をタダであげたって書いてたからそれのお礼がないのは失礼なんじゃないかなーと思ったけどね 最悪感想がなくてもさ…

476 ID: 1nVXz38Y 1日前

逆にタダってのがミソだと思ったよ自分は
押し付けたんじゃない?貰ってーって感想期待してさ
タダであげたんだから感想当然くれるよね?的な
本人の一方的な言い分じゃわからんわ

499 ID: HZ0tsGEv 1日前

自分も送りつけの可能性は過った。
あのコメ主がどうかは分からんけど、世の中には「送るよ!」「悪いからいいよ;;」「私の本いらない?読みたくない?」「いや、読みたいよ;;」「じゃあ送るね!」
を「ほしいと言われたから送った」と表現する人もいるから……

503 ID: DRC56NJ4 1日前

>>499

だと思うよあのヒスと短気はhtrムーブだし感想欲しさに押し付けたんだと思う

576 ID: 2hCXJGFT 1日前

物申すにコメ主がコメするのはマナー違反だとは存じているのですが、本当に向こうから増版して欲しいどうしても読みたいので…とDMを閉じてるから支部のメッセージから言われ、それで予備を残していた最後の一冊を送った感じです…
それで499の方が言うように「あのヒスと短気はhtrムーブだし感想欲しさに押し付けたんだと思う」と思われる場合、どう思うのが正しいのかわからなくなってます。
確かに相手の人に寄り添ってなかったなと思います、すみません。日頃からこまめに感想をくれる方で、作品を通じて親しくさせてもらっていたと思っていただけに、「そんなに良くなかったのかな」とか自分が同封した感想に失礼があったのか...続きを見る

591 ID: wp5E9Deo 1日前

576
気にしないでいいと思うよ コメ主が書いていないことを「どうせ押し付けたんだろ!」とか勝手に想像して勝手にキレて、寄り添えないのにコメントした人がおかしいので せっかく寄り添いトピで住み分けてるのに変な人に絡まれて大変だったね

593 ID: pr7sEKgy 1日前

576
自分もつい最近同じようなことでモヤモヤしてたから気持ちわかるよ~!送ったならなおさらその分の手間かかってるし、届いたかどうかも不安になるよね!
全然ヒスでも短気でもないよ!せっかく棲み分けてるのに読めずに絡んでくる方がおかしいから気にしない方が良いよ~!

474 ID: kTOci1Kn 1日前

他の人 平均フォロー50 平均フォロワー100 内訳(創作者2割くらい?)
私 フォロー60 フォロワー300 内訳(ROM9割、別カプ者1割)

これで「フォローされません」ねぇ…
ふーん
300人チェックしたんだ〜?
ふーん
ロックオンした創作者が居なかっただけで、300人の中には創作してる人もいるんだろうな〜

488 ID: 6jZqRHCN 1日前

ワイ好みの人にフォローされないって素直に言って欲しいわめんどくさ

477 ID: m2oHYbJW 1日前

(自分が繋がりたい馬や大手に)フォローされません
(自分が欲しい内容や文量の)感想がもらえません
(自分が満足できるくらいの)いいねがもらえません

クレムのお悩み相談って大半がこれなんだよな

480 ID: CfmwAudL 1日前

そんでもって(自分上げしてくれる思い通りの)答えが貰えません だもんな

481 ID: 1nVXz38Y 1日前

これこのサイトの固ツイにしたいよ

483 ID: 1IQS9PRB 1日前

自分と同レベルの絵のうまさの人と思う人は自分よりちょっと上手くらいなんだよなぁ…

486 ID: WYQa3w9x 1日前

5ヶ月経ってるのに「日が浅いので」って言いながら「様子見期間としては長い」って言ってるんだよなぁ
なんかちょいちょい「ん?」って思うところがあるんだよな、あのフォロバされないトピ主

487 ID: Jkpm9c7V 1日前

フォローされないトピ主、トピ主に好意的じゃないコメにはやたらトピ主側に立って反論コメが付いてるのなんかきな臭いな
別にそこまで変な事言ってない「そういう可能性もあるかもね」程度のコメにも変に噛みついてるし
トピ主自身がやたら下手に出た謙虚風返信なのもなんか違和感あるし別IDで反論して回ってんじゃねーのと思ってしまった
クレムに毒され気味かも

490 ID: N8U0xtQj 1日前

外野からだと本当の事は分からないから決めつけはできないけど自分もちょっと思った
反論や擁護の仕方がやたらトピ主目線なんだよね
明らかに悪意のあるコメや的外れなコメに第三者のフォローが入るのは普通に見るけど、そこまでじゃないただの一意見にずっと噛みついてるコメがあるのもなんか異常

491 ID: sg3VB0ty 1日前

速筆がミュートされるケースなんて実際あるのにやたら叩いてるコメは変だなと思った

492 ID: s7xwYbrz 1日前

なるほど、クレム見てたらよく思うけど、そつなくいい子の人や無害な人は、下からいくようなタイプじゃないとこうやってあらぬ疑いをかけられるわけか…勉強になるな
少なくとも、字書きフォローしない絵描き多いから云々のコメした私は自演じゃないよ 自分の感情とは別に事実言っただけ
仮に自演だったとしても、無駄に時間浪費して一人遊びしてる惨めな人が一人いるだけの話なんだし、どうでもよくない?

494 ID: aeYvlcDZ 1日前

トピ主は嫉妬や恨みで創作者の閲覧垢で監視されてるんだ!って急にぶっ飛んだ想像してるコメ付いててめっちゃ怖かったわ
見たくないものが高頻度で流れてきてミュートするのってそんなあり得ないと言われるほどの運用じゃないし

497 ID: fKahS9lo 1日前

速筆ミュートは普通にあるから変だよね
その人の絵に興味なけりゃ邪魔なだけだしケチつけるのそこ?ってなった
なんか刺さったんだろうな

493 ID: 7UwmARek 1日前

速筆でノートに鉛筆一発描きでROMには大人気だけど書き手側には総スカンブロミュされまくりみたいな人もいるのでなんとも

495 ID: tmbqRIX2 1日前

色々理屈こねられてるけど真相は477だと思うよ

496 ID: 3J5zbgHr 1日前

速筆はここでも他でもやたらヘイト集まってるよね
絵馬の速筆→焦るから嫌い
htrの速筆→ゴミ連投すんな邪魔
みたいな
自分も速筆だけど連投にならないようある程度まとめてからUPするようにしてる

498 ID: Q31OuyWY 1日前

交流したいアピールってどうやるんや

500 ID: vlJIuMCn 1日前

フォロバされないトピ主
66コメ69コメに対する返信、あれわざとだよね
「(好みの)創作者にフォロバされない(好みじゃない創作者にはフォロバされてる)」確定じゃん

506 ID: DRC56NJ4 1日前

やっと解散か

501 ID: OwkHM3RV 1日前

ネタポスが原因なら同カプ創作者誰とも繋がれないんだが
ネタポスが原因だとしても同カプからフォローされてる人はいるんじゃない

3ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...