創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HgfbPO8r4日前

どうしても『一言物申す』トピ《273》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《273》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small normal %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

502 ID: Z9dm2QrM 2日前

あれはまあここで聞くなよって感じの事ではあるけどクレムってskebの話題あんまり伸びないな
参考にしたいなと思ってもほとんどコメ付かない気がする
二次してる人が多いしskebやってる人少ししか居ないのかな

505 ID: DRC56NJ4 2日前

二次してる以上skebは出来ないわ

509 ID: fkWJ8rdU 2日前

Skebやってるのって男性向けか一次創作、女性向けでも半仕事垢やプロ志望の人って感じだから
クレムのメイン層を占める非営利女性向け二次専門はちょうどSkebや有償依頼一番やってない層なんだよな
むしろネガティブなイメージ持ってる人も多そう

510 ID: Z9dm2QrM 2日前

そうよなー
一次の話題もあんまりあがらんしなあ…そもそも一次してる人あんまりここに来ないのかー

524 ID: dUkSel0g 2日前

1次でskebで儲けたいけど推しカプのち〇こ描いてる方が楽しいんでね…二次BLさいこー

534 ID: KfZHFYLx 1日前

一次二次雑多アカでやってるけど審査マジで一瞬で通ったっきりトラブルも何も無いからコメできることがないです

535 ID: KfZHFYLx 1日前

534ですが追記、ご依頼受けてるのは一次のみです
他人の二次への作品提供は超零細ジャンルでアンソロ寄稿して献本と主催の感想お手紙いただいたことしかないです
書いとかないと何言われるかわからんからなくわばらくわばら

507 ID: urCcabZd 2日前

>htr創作者がフォローしても、自分のお目当ての創作者しかカウントしてないから「創作者にフォローされない!」って言ってるんだろうな

フォロバされないトピ主
>うーん…交流出来るなら誰でもいい、という訳では無いので言い方を変えればそうなるかもしれませんね

やっぱり「(好みではない創作者にはフォロバされてるけど目当ての)創作者にフォロバされない!」だったってことか

512 ID: 0f6cYLyI 2日前

うわ、マジか
最初からそう書いておいてほしいよな

528 ID: J8F7eiwk 2日前

書かなくても簡単に推理出来るじゃん
最初からわかってた事だし予想もされてた

531 ID: iTQEL6zC 1日前

528
予想されてたけど確定されて、嘘つきムカつくって話なのが理解できない感じ?

537 ID: 8wBGqQcC 1日前

531
予想してる人少なかったし自分が言い出すまでその議論になってなかったのに今更言われてもねって感じで後出し気持ちーねーとしか

602 ID: GKQ3COwX 1日前

537
宛先間違ってない?
531宛てじゃなくて528宛てだよね?

508 ID: 2FWybUQI 2日前

オンリーワンCPにハマった時は絶対逆CPの閲覧用垢だろうなっていう鍵垢にフォローされまくったな
作りたて新規のフォロワー10人中6人鍵垢ってあからさますぎて笑うわ
少しは隠せよ 全部ブロックしたけど

513 ID: eQrXOjwh 2日前

メイン活動は逆CPや他CPだけど508のやってるCPにも純粋に興味あるとか萌えてる人たちが閲覧垢でフォローしてるのでは…?
オンリーワンで他CP者のフォロー許せないタイプだとしんどそうやね…
自分がオンリーワンでそうなったら他CPでも興味もってくれて嬉しいってなりそう

517 ID: 2FWybUQI 2日前

他CP者のフォローは大歓迎だしそう書いてる
閲覧用とかいう文化が気持ち悪くて嫌いなだけ
中見れないから好意なのか監視なのか見分けつかないし

511 ID: 1W0eI6wA 2日前

好きな創作者と繋がりたいのがまるで悪かのように言ってるけど、嫌いな創作者とか興味ない創作者と繋がりたい人逆に居るのか?自分は絶対好きな創作者の方が良い

514 ID: LWokC4QM 2日前

「好きな創作者にフォロバされません」って最初から言ってたならいいけど、「同カプ創作者に全くフォローされません」だからね
嘘つきじゃん

515 ID: s7xwYbrz 2日前

それは誤解するほうが頭悪いだけだろ…よほどの交流厨でもなければ界隈者全員フォローなんてしない
作品に好感持ってる前提で、ツイートのノリが痛くなくて、互助会で延々空リプ合戦チュッチュしてない、お気持ちや度を越したネガ発言、私生活たれ流しじゃないアカっていうごく当たり前の絞り込みでもふるい落とされるくらいアレな人が多いのがオタクだし

519 ID: 6B42PhmH 2日前

515
あのトピを読んでからコメしてる?
読んだ上でそのコメなら、頭が悪いのは515自身だと自覚したほうがいいと思うよ

522 ID: dUkSel0g 2日前

変なの沸いちゃった
これで同じ創作者だってんだから…

541 ID: oSTzWlRg 1日前

514
トピ主は可能性あるって言ってるだけでまだ嘘かは確定してなくね?

520 ID: tPi6flCV 2日前

界隈創作者からフォロバされないトピ主、確かにAI絵師だったとしたら全ての辻褄が合うな…

521 ID: 1po9CKUO 2日前

情報を出させていくと結局は他責かよ!という結論になりやすいね、最近の「○○されません」

523 ID: dUkSel0g 2日前

全部そうだと思って読んでるよ

562 ID: 1po9CKUO 1日前

「○○されない」という物言いからして受け身のテイカーだから
他責テイカーって多い、本当に

525 ID: MaXxjn5d 2日前

○○されない系のトピ主、揃いも揃って自分の作品のクオリティや運用は問題ないと思うって主張してて原因をアルゴリズムとか自分起因じゃないもののせいだと思ってそうな人が多いな
そういう他責思考のせいで自分の実力を実際より高く評価してたり客観視できなくて改善点に気づけてないのではって思うけど

527 ID: n9rHldcY 2日前

アルゴリズムってhtrが評価されない事を他責するのにちょうどいい逃げ道になってるよな

526 ID: Xb21wABQ 2日前

前からちょくちょくいるけど、監視されてるかもしれないことの何が嫌なんだろう…
ファンか監視目的かなんて判断しようがないし、監視だったとしてインプレ増やしてくれてありがとうだわ
監視されるデメリットが思いつかない

毒マロとかは困るけどそこまで来たら送ってきたやつが悪いでブロックすればいいし、監視してくる人の有無とはまた別問題じゃない?

530 ID: 3J5zbgHr 2日前

ネトストみたいな気持ち悪さがある
監視垢って基本いいねしないから無言フォロワーは極力排除したい
インプレとフォロワーの数だけ膨れ上がったってなんのメリットもないよ

589 ID: Xb21wABQ 1日前

インプレとフォロワー増えると承認欲求満たされるんだよな、そこの感じ方から違うんだね
描いたものとか商業漫画の感想とかしかポストしないから、ネトストされても別にどうぞ…?という感覚だったのでなんか根本から違う気がする

でもなんとなく参考になった! ありがとうございます。

529 ID: qX5DzjB3 2日前

フォロバされないトピ主、フォロワー2桁前半の人でも好きな作風ならフォローしてる(から大手擦り寄りじゃありません)の2桁前半の正体はほぼ支部専低浮上の神字書きだったりしそう

533 ID: ZbBjVPEy 1日前

作品が好きでフォロー→後々解釈違いになったり地雷を投稿するようになったからリム これをフォロバ目的〜とか性格悪い〜とか思われるのは心外だな 

536 ID: 5aSPocGq 1日前

フォローしてみていざTLに流れてきたら何かストレスで切りたくなっちゃった
なんて事も結構あるからなー
相手にも色々考えさせちゃうかもと思うと面倒だから、最近はROM垢でフォローの予行演習してる

538 ID: Lr564cYb 1日前

みんな言ってるけどXは運ゲーだから考えるだけ損だよ

539 ID: 2LCquA4V 1日前

自分は考えなくてもへたくそより馬、壁打ちより交流であると思うけどな
Xも運ゲー、人間関係も運ゲーと言えばそりゃそうだろうけど、上手くいっている人を見るとき、その人が運が良かっただけとは思わない

554 ID: 3N7Hxr48 1日前

539に同意
前みたいに楽に稼げなくなったのであって今は今のやり方で数字稼げる。運だけじゃない。

540 ID: Kg5d7Hay 1日前

あのトピ主優生法とか好きそう

543 ID: iJZ8zl2v 1日前

嘘つきってガキかよ

545 ID: 1po9CKUO 1日前

大人だったらなんて言うの?
虚偽?
粉飾?

でもまあシンプルに嘘つきでしょ

642 ID: RI4dTfL2 1日前

545
嘘つき!で締めるのがガキっぽいってことじゃないのかな。わざわざ言わなくても後出しトピ主ってのは伝わるのに

544 ID: mW6tPqie 1日前

創作は生活習慣と筋肉が命
創作力と体型なんてアホなトピたてする前に夜は寝ろ

546 ID: 6egyB18k 1日前

生活習慣と筋肉と体型って深く連動するんだから創作と体型に関連性があるってあのトピの説を肯定してしまってるやん

548 ID: jqOa1X7z 1日前

生活習慣終わってる奴が体型どうのこうの言ってんの滑稽だろ
鏡をみろその炎はお前も焼くぞって話

547 ID: pyIY7jeW 1日前

寄り添いトピに書き込もうとしたけどチクチクさんに刺されたくないからやめた

550 ID: aDtuVHox 1日前

チクチクどころか揉めだす人いるよね
物申すかレスバトピでやればいいのに

549 ID: WLrgbzSc 1日前

あの体型トピは釣りだよ
通報と非表示にはした
「あくまで傾向についての興味なので、釣りではないことだけ先に言っておきます。真面目に知りたいです。」
この文言は前も別の容姿系で見た
これさえ書いとけば迂闊な人がいくらでも釣られるからどうしようもない

21世紀にクレッチマーみたいな事やりたいのかよ
「釣りトピを立てる人はどんな人だと思いますか?」くらい聞いてみればまだ面白いのに

551 ID: EwaVKDOs 1日前

釣りの定義が謎なんだけどトピ主本人が本気で聞きたいと思ってる事なら釣りではないのでは
私が不快なトピ=釣り みたいな認識の人多いけど

553 ID: SecWwgxo 1日前

本気で聞きたいという弁明まで含めての釣り
分からないならそれで良いと思うし、ここで釣りトピが後を立たない理由
そもそもあれらの話題全般ここ向きじゃないし

555 ID: 8ljYsxrz 1日前

553
全面的に妥当性のないマイルールと感情論でしかなくてワロタ
「私の考える正しいクレムの使い方をしないのは全員釣り」って思ってるならここ見ずに自分用の掲示板でも作った方がいいよ

582 ID: S6dYMReI 1日前

容姿貶しのトピは何書いてあっても釣りだと思ってるわ
他人の容姿と行動をひとまとめにして偏見作って貶して楽しむ性格終わってるトピは通報非表示大正解だよ
容姿貶しに便乗する人多いのが場末インターネットって感じよね

552 ID: Z4kai3Om 1日前

自分は運が良いと信じてる人は上手くいってる

609 ID: 1Momh76D 1日前

自分めちゃくちゃ運が良くて恵まれてると思ってるけど創作では特に上手くいってないな…

556 ID: t2D3ZKUw 1日前

元レイヤーだけど痩せてても締切守れないやつしかいないぞ

557 ID: lh7XaKun 1日前

色々な界隈見てもここまで締切守れないタイプが集まってるのって同人・創作系オタク界隈だけな気がするけど何でだろうね

559 ID: fJxpnvea 1日前

食事を抜いたり不摂生で痩せてるタイプと運動に規則正しい生活習慣で痩せてるタイプは中身が違うと思うよ

561 ID: Lu0BKCqJ 1日前

それって、他人が見たら両方とも痩せてる人にカウントされん?

592 ID: 0IpvGJaj 1日前

561
どちらなのかは肌や顔の肉の付き方、姿勢とか身のこなし方なんかで見てすぐわかるよ。

558 ID: S9nvBO7T 1日前

男女カプのヒロイン争いはただでさえ過激になりやすいのに、そこに男オタも入ってくる場合があるからめちゃくちゃなんだよね…
挙げ句そのヒロイン争いのストレスを関係ないほう(盛り上がってるBLカプや夢好きさんとか)に向けたりするから余計にあのヒロイン好きのやつらはヤバいってなる

560 ID: epz6aUvx 1日前

男女カプは表立ってそのままの作品名とキャラ名を出して暴れる人も多いからジャンル外からでもわかりやすい
夕方ロボットアニメとかるた漫画でびっくりした

563 ID: 2Dp9YZxk 1日前

創作力との関係は知らないけど漫画描いてると体重減る
脱稿後に戻してるけど一冊描き終える度に2〜3キロは減ってる
なので創作自体がそこそこ消費カロリーの高い行為なのかなと思ってた

594 ID: JZRKGsrS 1日前

漫画描いてたら体力使うんだろうけど体重減っていいなあ

564 ID: 1IQS9PRB 1日前

ぽちゃってみんなどれくらいを想像してるの?
私はスペ90くらいからだと思ってた

566 ID: 4Cy2mDFO 1日前

細い=110以上
普通=100前後
ぽちゃ=90前後
デブ=80前後
巨デブ=70未満
ってイメージ

571 ID: FNs8Iae9 1日前

スペ100はぽちゃじゃない?
150センチ50キロとか160センチ60キロの人って結構むっちりしてるよ
105~110までが普通体型で100~95がぽちゃって感じ
スペ90になると150センチ60キロだから普通にデブだよ

573 ID: faj7p9iW 1日前

スペ100ってBMIだと22-23だから標準体型ど真ん中のはずなんだけどぽちゃ扱いになるのか

574 ID: 1IQS9PRB 1日前

571
ごめん、スペって160cm以上の人のつもりで考えて言ってた。あくまで基準として
150cmの人に当てはめるとスペ120とか死ぬレベルになってくるし……

577 ID: U03yd6Jm 1日前

573
数値上の標準体型や肥満判定って結構緩い気がする
数値的には標準体型でも筋肉量少なかったりすると普通にデブに見えるよ
自分155センチ46キロだけど太ももに隙間ないし尻でかくてデニム履くと本当にデブすぎて見苦しくなる
親や友達からもめちゃめちゃデブ扱いされてたし

565 ID: npwWLMSa 1日前

しょうもないことに突っかかってくるやつなんなの
お前に聞いてないっての

567 ID: 2MFQsNbx 1日前

勝手な推察だけどあのトピ主は多分絵がさほど上手くない。そんで投稿頻度高くてフォロワー増えるから創作者からは技術ないくせにって全く好かれなてなさそうな気がする
発言の優等生っぽさも余計生意気に見えて存在をシャットアウトされてるんだと思う。好かれないだけで嫉妬ではない。だって界隈の人は新規歓迎でほいほいフォロバしてる人達っぽいし
作品も人間的にも繋がりたいほどの魅力がないから5ヶ月経っても放置されてる…

568 ID: mibDARGJ 1日前

優等生である事が悪いとは思わないけど優等生発言しかしなくて本心見せない人と仲良くなりたいかと言われたら全然そんな事ないからなー
ああいう表では当たり障りない発言しかしない人ほど裏側めちゃくちゃドロドロしているという経験則あるし

569 ID: S6Ed3L9H 1日前

コメ気付いたの遅すぎだけどマンゴーガソリン同じ感覚の人いてちょっと感動した

572 ID: XgJO6l7V 1日前

小説読まない人はクレム以外の体感でも結構いる感じだから、小説まず見られなくても当然だなあと
字書きですら読んでないというか

575 ID: iJZ8zl2v 1日前

ズレるけど商業小説や文学作品読まないけど二次創作の小説は読むって字書きや読み手もいるよね

580 ID: EutlBXQm 1日前

575
自分それだわ
濃厚な推しカプを摂取したいから二次小説読みまくってる

637 ID: ymoFrHqT 1日前

商業小説自体、ミリオン部数突破がほとんどないから、そもそも小説を読んで楽しむ人の数が少ないってのはある。
漫画は小説よりも短いストーリーでミリオン突破ここ数年だけでも沢山あるし。

579 ID: 0l51vfPM 1日前

健康体で太ってるのにスケジュール管理は関係ないけど自己管理は甘いよな
自己管理が甘い→自分に甘い→スケジュール管理甘いみたいに連想ゲームでそういう印象になる

584 ID: V8DSX6j7 1日前

ここでよく創作者の顔のこと言ってたかと思えば今度は体型かよ…
痩せてるのも太ってるのも遺伝とかあるだろうに。ていうかそういう目で他人を見るな。作品見ろ………

587 ID: xalBGwfd 1日前

容姿コメは美容トピ!ってBotみたいにシュバってたコメ主見たら発狂しそう
体型の次は骨格が来ると見た

586 ID: iCGzJhRg 1日前

色々偏った意見を見ててふとマザー・テレサの名言を思い出した
うん、自分は気をつけよ

588 ID: TOXFyj5p 1日前

電車とか乗って見まわしたらブスもデブも多いぐらいなんだから、創作者に限って容姿がどうこうってなくね
その中の一部を切り取ってるだけ

601 ID: kvPiYh7D 1日前

電車や街中ですれ違う程度の「ただの風景」としての他人には、そもそも意識が向かないから気にもならない
でも、イベント会場やオフ会などで会って、風景が個人として認識された瞬間、「創作者の容姿が〜」とレッテル貼りだすんだよね
「見えてなかったものが見えただけ」の話しなのにね

590 ID: yqIsKMdW 1日前

構音障害ってどんなもんかあんまりイメージ湧かないな
どもりとか?

631 ID: YhbXf1qM 1日前

該当トピがわからないけど吃音とは分類が違うよ。

ソフトがおかしくてバグってる状態が吃音
ハードがおかしくて出力がバグるのが構音障害
ざっくり言うとこう。併発もある

595 ID: QUa1HN7r 1日前

なんかしらの見下されカテゴリーをラベル張りしてくくりたい動機って安心したい不安からやるんだよね
自分はデブじゃないから大丈夫(デブは大丈夫じゃない)
自分は化粧してるから大丈夫(スッピンは大丈夫じゃない)
自分は原作軸描きだから大丈夫(パロは大丈夫じゃない)
自分はX再掲何度もしてないから大丈夫(以下略)
とりあえず○○じゃないから自分は大丈夫(あいつよりマシ)って安心したいんだよな大抵無自覚

596 ID: RJeQLlBc 1日前

体力と創作意欲なら相関ある
年を取って創作引退するのは体力が減退するから
筋トレとストレッチだよ

597 ID: dS7Z1ubt 1日前

下を見つけて叩くのが多くなってる、荒んでんなあ

598 ID: V74c8HPE 1日前

夏休みってやつ?

599 ID: 4lXdqVtM 1日前

そもそも支部に投稿した漫画に追加投稿って、プレミアム入ってないとできないはず
修正差し替えもできないし
10年以上支部使ってるけどいまさらプレミアム入る気にならないなー

600 ID: dn8q0hwb 1日前

本が出てても、早割か割り増しか判断つかんやろ
決して割り増しを守れてるに入れるな

603 ID: BY7Xm9So 1日前

トピの趣旨とズレるからこっちに書く
今どハマりして漫画描きまくってる自CP、それぞれキャラ単体で見たら推しでもなんでもないんだよな(キャラ自体は好きだけど)
なんなら2人とも上からギリ10番手以内に入るくらいだし、存在は知ってたけど2年くらいは別CP推してて眼中にも無かった
でも自分で話描きたいって思ってちゃんと漫画にしたのは今のCPだけなんよね
1年描き続けてるけど未だに推しキャラにはなってなくて、自分でも変な感覚

604 ID: wCaDufzQ 1日前

同カプにフォローされないトピ、トピ主返信の中にある「公式のぬいで台詞の掛け合い付きぬい撮りしてる人は創作者」
個人的にはえっその発想はなかった…って感じなんだけど
全然突っ込まれてないとこ見ると割と普通の認識なのか???

614 ID: kWwQvIm8 1日前

私も創作者じゃないと思ってるし、創作者面されると不快だからブロックしてる
トピ主的には0よりは…創作物(写真)を生み出してはいるしギリ創作者…?って判断なんじゃない?
ちょっと話変わるけど、写真家って創作者に該当するのかね
もしするならぬい撮りも創作者なのかも

616 ID: LJag8ZPE 1日前

自分は創作者にカウントしないけど、あのトピ主が創作者として出してきたわけだから「良かったね!創作者いたじゃん!(皮肉)」って感じ

625 ID: 7OZUvdNa 1日前

そうなんだ
全部の返信まで見てないからわからなかった
自分の認識では創作者じゃないと思う

606 ID: YhbXf1qM 1日前

激痛の人膠原病か何かなのでは?
同人やってる場合じゃなくないか

607 ID: mAH7sGJf 1日前

体型と結び付けて人格サゲしたい輩、痩せ方の室まで言及しだしたら体型関係ないし自分ルールの押し付けだけじゃん
小学生か
ぱっと見デブでもめちゃくちゃシゴデキで筋肉体力モリモリある人が肉体労働系でどれだけいると思ってるんだ

608 ID: kOIGcVMW 1日前

容姿を過剰に気にするのは一部のみと分かってはいてもクレム見てるとオフイベ出づらくて必ず友人に代理頼むようになったわ

610 ID: 0NeUJqrs 1日前

鹿がイカれてるのは同意だけど顔は普通に綺麗だろ

615 ID: kWwQvIm8 1日前

でも顔にコンプあるのか知らんけど変顔で誤魔化すこと多いよね そのせいで綺麗だよと断言出来ないところある

619 ID: 9YONHWn2 1日前

すまんレイヤー畑にいるけど普通にブス……
絵柄で言うとケレンみが強すぎるみたいな…鼻とか輪郭とかがキャラコスに向いてない

620 ID: 0NeUJqrs 1日前

そ、そうか
私がああいう顔好きなだけかもしれんな(人格と言動は好きと言っていない)

630 ID: 9YONHWn2 1日前

個性的ではあるから好みの人もいるだろうけどね~
キャラコスに向く、骨格にマイナスがない正統派美人じゃないから、ああいうネタ顔方向で売ってるんだろうなと思って見てるよ
コス畑にいるとわかるんだけど、人格とかが露呈する前でもハイクオリティ系のレイヤーたちには見向きもされてなかったからその域にはまったく行けないかな……コミケで出会ったモノローグコスの人たちの力でバズってなければ埋もれてるタイプ

639 ID: KEkcTFi6 1日前

>ハイクオリティ系のレイヤーたちには見向きもされてなかった
そのコンプが今の振る舞いに繋がってそう

611 ID: aDtuVHox 1日前

ジャンルによるけどブクマ数多くても支部のコメントはスタンプしかなかったり同じジャンルで似たブクマ数の創作者がコメントすることってあまりないから支部から交流があんまりピンとこないな
リプやDM感想もFFじゃないとやりにくい雰囲気あるから、片道フォローでそこから相互になれる人は忍耐力あるなって思う

612 ID: t3YmoF5a 1日前

容姿や体型の話は美容トピでどうぞ

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《3》
https://cremu.jp/topics/66070

613 ID: dW1vn7Ho 1日前

フォローされないトピ主、界隈メイン層とめちゃくちゃ年齢が離れてるとか無いのかな
若そうな感じするんだけど…でもそれならそれで同じ若い創作者が絡みに行くか…

617 ID: eT2ti0rf 1日前

創作者からフォローされないトピ主、本人の発言を全部信じるならそこまでアウトなことしてそうでもないので実際のアカウントが凄く気になる
あと全員で推理ゲームしてるみたいになってるのおもしろい、物語じゃないからオチが必ずつくわけじゃないと思うけど真相わかってほしいな〜本人悩んでるのにエンタメ扱いして申し訳ないけど

618 ID: Z4kai3Om 1日前

バイク難しいよね
時間かけたくないから調べないで描こうと思ったけど結局調べちゃった

621 ID: 4CzSMUiE 1日前

漫画で頑張って出張編集部で名刺いただけるくらいまで技術伸ばしたけど100部切ってるし、名刺もらえなかった頃にいたジャンルの方が部数多かったからジャンルとかカプの天井だったらもうどうしようもないでしょ…と思って自分を慰めてるけど、ここから部数伸ばすには一応カプ関係なく買いたいって思われるくらい上手くなるっていうめちゃくちゃ高いハードルが一応あるにはあるよな…
小説でもそういうのあるんだろうか…商業やってそっちがめっちゃ当たったらあり得るかな…自分もそういう人の知らないジャンルの本買ったことあるし…

622 ID: wWU9TpH4 1日前

cremuにネタツイみたいなの書かれるともし偶然被った時が最悪だよな…と思う(匿名掲示板見てる上にそこからパクったと思われるから)

627 ID: ALz8k92S 1日前

それはもう邪推の域だから全然気にしなくていいと思うな…

623 ID: X5dbI4oh 1日前

私は長編を一万字くらいにわけてくれるほうが助かるなあ。
はい、二十万字です!どーんって載せられるとなかなか読む気になれないけど、小出しになってる連載形式だと読む。元々小説に関しては電子書籍で読むのが苦手で、長い文だと頭に入ってこないっていうのもある…。
完全に好みの問題だから投稿する人が自由にしてくれとは思う。

647 ID: Hr6IvbV5 1日前

わかる!長いと時間のある時に読もうって後回しにして結局読まないってことが多い…

676 ID: X5dbI4oh 1日前

そうなんだよね…面白そうと思ってもすぐ読めないから結局読まずに終わるパターンが多い
短いほうが最初の一歩を踏み出しやすくて助かる

4ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...