どうしても『一言物申す』トピ《273》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《273》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
あれはまあここで聞くなよって感じの事ではあるけどクレムってskebの話題あんまり伸びないな
参考にしたいなと思ってもほとんどコメ付かない気がする
二次してる人が多いしskebやってる人少ししか居ないのかな
Skebやってるのって男性向けか一次創作、女性向けでも半仕事垢やプロ志望の人って感じだから
クレムのメイン層を占める非営利女性向け二次専門はちょうどSkebや有償依頼一番やってない層なんだよな
むしろネガティブなイメージ持ってる人も多そう
534ですが追記、ご依頼受けてるのは一次のみです
他人の二次への作品提供は超零細ジャンルでアンソロ寄稿して献本と主催の感想お手紙いただいたことしかないです
書いとかないと何言われるかわからんからなくわばらくわばら
>htr創作者がフォローしても、自分のお目当ての創作者しかカウントしてないから「創作者にフォローされない!」って言ってるんだろうな
フォロバされないトピ主
>うーん…交流出来るなら誰でもいい、という訳では無いので言い方を変えればそうなるかもしれませんね
やっぱり「(好みではない創作者にはフォロバされてるけど目当ての)創作者にフォロバされない!」だったってことか
531
予想してる人少なかったし自分が言い出すまでその議論になってなかったのに今更言われてもねって感じで後出し気持ちーねーとしか
オンリーワンCPにハマった時は絶対逆CPの閲覧用垢だろうなっていう鍵垢にフォローされまくったな
作りたて新規のフォロワー10人中6人鍵垢ってあからさますぎて笑うわ
少しは隠せよ 全部ブロックしたけど
メイン活動は逆CPや他CPだけど508のやってるCPにも純粋に興味あるとか萌えてる人たちが閲覧垢でフォローしてるのでは…?
オンリーワンで他CP者のフォロー許せないタイプだとしんどそうやね…
自分がオンリーワンでそうなったら他CPでも興味もってくれて嬉しいってなりそう
他CP者のフォローは大歓迎だしそう書いてる
閲覧用とかいう文化が気持ち悪くて嫌いなだけ
中見れないから好意なのか監視なのか見分けつかないし
好きな創作者と繋がりたいのがまるで悪かのように言ってるけど、嫌いな創作者とか興味ない創作者と繋がりたい人逆に居るのか?自分は絶対好きな創作者の方が良い
「好きな創作者にフォロバされません」って最初から言ってたならいいけど、「同カプ創作者に全くフォローされません」だからね
嘘つきじゃん
それは誤解するほうが頭悪いだけだろ…よほどの交流厨でもなければ界隈者全員フォローなんてしない
作品に好感持ってる前提で、ツイートのノリが痛くなくて、互助会で延々空リプ合戦チュッチュしてない、お気持ちや度を越したネガ発言、私生活たれ流しじゃないアカっていうごく当たり前の絞り込みでもふるい落とされるくらいアレな人が多いのがオタクだし
515
あのトピを読んでからコメしてる?
読んだ上でそのコメなら、頭が悪いのは515自身だと自覚したほうがいいと思うよ
○○されない系のトピ主、揃いも揃って自分の作品のクオリティや運用は問題ないと思うって主張してて原因をアルゴリズムとか自分起因じゃないもののせいだと思ってそうな人が多いな
そういう他責思考のせいで自分の実力を実際より高く評価してたり客観視できなくて改善点に気づけてないのではって思うけど
前からちょくちょくいるけど、監視されてるかもしれないことの何が嫌なんだろう…
ファンか監視目的かなんて判断しようがないし、監視だったとしてインプレ増やしてくれてありがとうだわ
監視されるデメリットが思いつかない
毒マロとかは困るけどそこまで来たら送ってきたやつが悪いでブロックすればいいし、監視してくる人の有無とはまた別問題じゃない?
ネトストみたいな気持ち悪さがある
監視垢って基本いいねしないから無言フォロワーは極力排除したい
インプレとフォロワーの数だけ膨れ上がったってなんのメリットもないよ
インプレとフォロワー増えると承認欲求満たされるんだよな、そこの感じ方から違うんだね
描いたものとか商業漫画の感想とかしかポストしないから、ネトストされても別にどうぞ…?という感覚だったのでなんか根本から違う気がする
でもなんとなく参考になった! ありがとうございます。
フォロバされないトピ主、フォロワー2桁前半の人でも好きな作風ならフォローしてる(から大手擦り寄りじゃありません)の2桁前半の正体はほぼ支部専低浮上の神字書きだったりしそう
作品が好きでフォロー→後々解釈違いになったり地雷を投稿するようになったからリム これをフォロバ目的〜とか性格悪い〜とか思われるのは心外だな
フォローしてみていざTLに流れてきたら何かストレスで切りたくなっちゃった
なんて事も結構あるからなー
相手にも色々考えさせちゃうかもと思うと面倒だから、最近はROM垢でフォローの予行演習してる
自分は考えなくてもへたくそより馬、壁打ちより交流であると思うけどな
Xも運ゲー、人間関係も運ゲーと言えばそりゃそうだろうけど、上手くいっている人を見るとき、その人が運が良かっただけとは思わない
あの体型トピは釣りだよ
通報と非表示にはした
「あくまで傾向についての興味なので、釣りではないことだけ先に言っておきます。真面目に知りたいです。」
この文言は前も別の容姿系で見た
これさえ書いとけば迂闊な人がいくらでも釣られるからどうしようもない
21世紀にクレッチマーみたいな事やりたいのかよ
「釣りトピを立てる人はどんな人だと思いますか?」くらい聞いてみればまだ面白いのに
釣りの定義が謎なんだけどトピ主本人が本気で聞きたいと思ってる事なら釣りではないのでは
私が不快なトピ=釣り みたいな認識の人多いけど
本気で聞きたいという弁明まで含めての釣り
分からないならそれで良いと思うし、ここで釣りトピが後を立たない理由
そもそもあれらの話題全般ここ向きじゃないし
553
全面的に妥当性のないマイルールと感情論でしかなくてワロタ
「私の考える正しいクレムの使い方をしないのは全員釣り」って思ってるならここ見ずに自分用の掲示板でも作った方がいいよ
容姿貶しのトピは何書いてあっても釣りだと思ってるわ
他人の容姿と行動をひとまとめにして偏見作って貶して楽しむ性格終わってるトピは通報非表示大正解だよ
容姿貶しに便乗する人多いのが場末インターネットって感じよね
男女カプのヒロイン争いはただでさえ過激になりやすいのに、そこに男オタも入ってくる場合があるからめちゃくちゃなんだよね…
挙げ句そのヒロイン争いのストレスを関係ないほう(盛り上がってるBLカプや夢好きさんとか)に向けたりするから余計にあのヒロイン好きのやつらはヤバいってなる
男女カプは表立ってそのままの作品名とキャラ名を出して暴れる人も多いからジャンル外からでもわかりやすい
夕方ロボットアニメとかるた漫画でびっくりした
創作力との関係は知らないけど漫画描いてると体重減る
脱稿後に戻してるけど一冊描き終える度に2〜3キロは減ってる
なので創作自体がそこそこ消費カロリーの高い行為なのかなと思ってた
スペ100はぽちゃじゃない?
150センチ50キロとか160センチ60キロの人って結構むっちりしてるよ
105~110までが普通体型で100~95がぽちゃって感じ
スペ90になると150センチ60キロだから普通にデブだよ
571
ごめん、スペって160cm以上の人のつもりで考えて言ってた。あくまで基準として
150cmの人に当てはめるとスペ120とか死ぬレベルになってくるし……
573
数値上の標準体型や肥満判定って結構緩い気がする
数値的には標準体型でも筋肉量少なかったりすると普通にデブに見えるよ
自分155センチ46キロだけど太ももに隙間ないし尻でかくてデニム履くと本当にデブすぎて見苦しくなる
親や友達からもめちゃめちゃデブ扱いされてたし
勝手な推察だけどあのトピ主は多分絵がさほど上手くない。そんで投稿頻度高くてフォロワー増えるから創作者からは技術ないくせにって全く好かれなてなさそうな気がする
発言の優等生っぽさも余計生意気に見えて存在をシャットアウトされてるんだと思う。好かれないだけで嫉妬ではない。だって界隈の人は新規歓迎でほいほいフォロバしてる人達っぽいし
作品も人間的にも繋がりたいほどの魅力がないから5ヶ月経っても放置されてる…
優等生である事が悪いとは思わないけど優等生発言しかしなくて本心見せない人と仲良くなりたいかと言われたら全然そんな事ないからなー
ああいう表では当たり障りない発言しかしない人ほど裏側めちゃくちゃドロドロしているという経験則あるし
小説読まない人はクレム以外の体感でも結構いる感じだから、小説まず見られなくても当然だなあと
字書きですら読んでないというか
商業小説自体、ミリオン部数突破がほとんどないから、そもそも小説を読んで楽しむ人の数が少ないってのはある。
漫画は小説よりも短いストーリーでミリオン突破ここ数年だけでも沢山あるし。
健康体で太ってるのにスケジュール管理は関係ないけど自己管理は甘いよな
自己管理が甘い→自分に甘い→スケジュール管理甘いみたいに連想ゲームでそういう印象になる
ここでよく創作者の顔のこと言ってたかと思えば今度は体型かよ…
痩せてるのも太ってるのも遺伝とかあるだろうに。ていうかそういう目で他人を見るな。作品見ろ………
電車とか乗って見まわしたらブスもデブも多いぐらいなんだから、創作者に限って容姿がどうこうってなくね
その中の一部を切り取ってるだけ
電車や街中ですれ違う程度の「ただの風景」としての他人には、そもそも意識が向かないから気にもならない
でも、イベント会場やオフ会などで会って、風景が個人として認識された瞬間、「創作者の容姿が〜」とレッテル貼りだすんだよね
「見えてなかったものが見えただけ」の話しなのにね
該当トピがわからないけど吃音とは分類が違うよ。
ソフトがおかしくてバグってる状態が吃音
ハードがおかしくて出力がバグるのが構音障害
ざっくり言うとこう。併発もある
なんかしらの見下されカテゴリーをラベル張りしてくくりたい動機って安心したい不安からやるんだよね
自分はデブじゃないから大丈夫(デブは大丈夫じゃない)
自分は化粧してるから大丈夫(スッピンは大丈夫じゃない)
自分は原作軸描きだから大丈夫(パロは大丈夫じゃない)
自分はX再掲何度もしてないから大丈夫(以下略)
とりあえず○○じゃないから自分は大丈夫(あいつよりマシ)って安心したいんだよな大抵無自覚
そもそも支部に投稿した漫画に追加投稿って、プレミアム入ってないとできないはず
修正差し替えもできないし
10年以上支部使ってるけどいまさらプレミアム入る気にならないなー
トピの趣旨とズレるからこっちに書く
今どハマりして漫画描きまくってる自CP、それぞれキャラ単体で見たら推しでもなんでもないんだよな(キャラ自体は好きだけど)
なんなら2人とも上からギリ10番手以内に入るくらいだし、存在は知ってたけど2年くらいは別CP推してて眼中にも無かった
でも自分で話描きたいって思ってちゃんと漫画にしたのは今のCPだけなんよね
1年描き続けてるけど未だに推しキャラにはなってなくて、自分でも変な感覚
同カプにフォローされないトピ、トピ主返信の中にある「公式のぬいで台詞の掛け合い付きぬい撮りしてる人は創作者」
個人的にはえっその発想はなかった…って感じなんだけど
全然突っ込まれてないとこ見ると割と普通の認識なのか???
私も創作者じゃないと思ってるし、創作者面されると不快だからブロックしてる
トピ主的には0よりは…創作物(写真)を生み出してはいるしギリ創作者…?って判断なんじゃない?
ちょっと話変わるけど、写真家って創作者に該当するのかね
もしするならぬい撮りも創作者なのかも
自分は創作者にカウントしないけど、あのトピ主が創作者として出してきたわけだから「良かったね!創作者いたじゃん!(皮肉)」って感じ
体型と結び付けて人格サゲしたい輩、痩せ方の室まで言及しだしたら体型関係ないし自分ルールの押し付けだけじゃん
小学生か
ぱっと見デブでもめちゃくちゃシゴデキで筋肉体力モリモリある人が肉体労働系でどれだけいると思ってるんだ
すまんレイヤー畑にいるけど普通にブス……
絵柄で言うとケレンみが強すぎるみたいな…鼻とか輪郭とかがキャラコスに向いてない
個性的ではあるから好みの人もいるだろうけどね~
キャラコスに向く、骨格にマイナスがない正統派美人じゃないから、ああいうネタ顔方向で売ってるんだろうなと思って見てるよ
コス畑にいるとわかるんだけど、人格とかが露呈する前でもハイクオリティ系のレイヤーたちには見向きもされてなかったからその域にはまったく行けないかな……コミケで出会ったモノローグコスの人たちの力でバズってなければ埋もれてるタイプ
ジャンルによるけどブクマ数多くても支部のコメントはスタンプしかなかったり同じジャンルで似たブクマ数の創作者がコメントすることってあまりないから支部から交流があんまりピンとこないな
リプやDM感想もFFじゃないとやりにくい雰囲気あるから、片道フォローでそこから相互になれる人は忍耐力あるなって思う
容姿や体型の話は美容トピでどうぞ
【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《3》
https://cremu.jp/topics/66070
フォローされないトピ主、界隈メイン層とめちゃくちゃ年齢が離れてるとか無いのかな
若そうな感じするんだけど…でもそれならそれで同じ若い創作者が絡みに行くか…
創作者からフォローされないトピ主、本人の発言を全部信じるならそこまでアウトなことしてそうでもないので実際のアカウントが凄く気になる
あと全員で推理ゲームしてるみたいになってるのおもしろい、物語じゃないからオチが必ずつくわけじゃないと思うけど真相わかってほしいな〜本人悩んでるのにエンタメ扱いして申し訳ないけど
漫画で頑張って出張編集部で名刺いただけるくらいまで技術伸ばしたけど100部切ってるし、名刺もらえなかった頃にいたジャンルの方が部数多かったからジャンルとかカプの天井だったらもうどうしようもないでしょ…と思って自分を慰めてるけど、ここから部数伸ばすには一応カプ関係なく買いたいって思われるくらい上手くなるっていうめちゃくちゃ高いハードルが一応あるにはあるよな…
小説でもそういうのあるんだろうか…商業やってそっちがめっちゃ当たったらあり得るかな…自分もそういう人の知らないジャンルの本買ったことあるし…
cremuにネタツイみたいなの書かれるともし偶然被った時が最悪だよな…と思う(匿名掲示板見てる上にそこからパクったと思われるから)
私は長編を一万字くらいにわけてくれるほうが助かるなあ。
はい、二十万字です!どーんって載せられるとなかなか読む気になれないけど、小出しになってる連載形式だと読む。元々小説に関しては電子書籍で読むのが苦手で、長い文だと頭に入ってこないっていうのもある…。
完全に好みの問題だから投稿する人が自由にしてくれとは思う。
そうなんだよね…面白そうと思ってもすぐ読めないから結局読まずに終わるパターンが多い
短いほうが最初の一歩を踏み出しやすくて助かる