創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gRax0poC2日前

会話劇形式のネタポストってうざいですか?過疎ジャンルで創作者もR...

会話劇形式のネタポストってうざいですか?過疎ジャンルで創作者もROMもほとんどいないカプを推しています。人がいないぶん遠慮なくネタポストしてるんですが、最近は会話劇形式でも投稿したくなってきました
以前ここでにネタの唾つけみたいなポストは好かれないって話を見たことがあってセリフだけの投稿もそう見られたら嫌だな…とちょっと気になっています。
全部ちゃんと形にしたい気持ちはありますが時間もないので140字にセリフだけで雰囲気を出すのが精一杯なことも多いです。
過疎ジャンルでもセリフだけのネタポストって印象悪いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GNeO4yC9 2日前

手軽な数字稼ぎネタポスト全般がうざい でも過疎ジャンルだとありがたさが勝つかも 漫画なり小説なりにする気があるならやってほしい

3 ID: KlgpEtma 2日前

うざいかうざくないかえで言えば、うざい。
ただしこれはあくまでも私の個人的な気持ちなので、トピ主がやりたければ気にせずやればいい。

4 ID: GVlMUfQr 2日前

うざいね
でもそう思わない人はいるしネタポスの方が簡単に摂取出来ていいって人もいる
インスタント需要あてなら、むしろやった方がいいねの数稼げるよ

5 ID: VJ9LlAWG 2日前

ネタポスネタツイ垢について語る愚痴るトピ
https://cremu.jp/topics/64463

ここ見て判断したらいいんじゃないかな

7 ID: lH2ezEKw 2日前

リンク貼り魔うざいね。

12 ID: SRwPvlXJ 2日前

7
なんで?たくさんの事例が載ってるんだから助かるでしょ
キミのコメのほうがよほど無意味だよ

6 ID: 0OLeka6E 2日前

ほとんど居ないってあるけど、定期的に作品あげてる創作者が本当に全く居ないのかトピ主以外に僅かでも居るのかで変わってくるかな? 1人でも居るならその人からはうざがられるかもね ROMからしたらどっちにしても供給無いよりはあったほうが嬉しいと思うよ〜

8 ID: ksdfN2tP 2日前

好きだからどんどんやってほしい

9 ID: X9d7a1Z8 2日前

個人的にはうざい
その人がどう思ってるかわからないけど仮に参入してネタ被った時どう思われるか、と考えたら存在が余計
でも需要もあるよ、創作しないROMとかは喜ぶ
それだけ

10 ID: mGCWMdf8 2日前

ネタポストは全然気にしないけど会話劇系は寒く感じて読めない。なりきりみたいで気持ち悪いからミュートしてる

11 ID: rKdYVuqA 2日前

自分もこれ
ド下手な小説読んじゃった時みたいな萎えた気分になるから見かけたら垢ミュートしちゃうかな…

13 ID: FLJRn2dX 1日前

ネタポス自体がそんなに好きではないけど会話だけは更に無理。せめて普通のネタポスまでは昇華させた方が間口は広がる気がする……

19 ID: 9nUtsK6q 1日前

書こうと思ったらすでに書かれてた
なりきりっぽいって気持ちも一緒

14 ID: 8bFP3klo 1日前

自分は苦手だからフォローしないか、付き合い考えてフォローしてもミュート
でもそういうの好きな人もいるしROMからしたら嬉しいと思うよ

15 ID: GzCh8kEm 1日前

ツリーになってたらうざい。140字で収まってるならうざくない

16 ID: n27uDqWx 1日前

うざいです
でも創作者が一人もいないような
どマイナーカプやジャンルなら良いかもね
誰か創作者がいるならネタポスよりもトピ主もネタを元に創作した方が良い

17 ID: vjfYPSsx 1日前

創作者側だけど好き
サラッと読めるしそういう人って頻繁に投稿してくれるからモチべアップになる

18 ID: PwiAR4Dd 1日前

自分も創作者側だけどうざいと思ったことはないかな
むしろ過疎ってるよりいい

20 ID: Am1MqbDp 1日前

過疎ってるならありがたい!

21 ID: KDNHlMAP 1日前

会話劇のみのポストでも小説でもなんでも、内容が良ければ好んで読む
それ以外は気にならない

気に入らないと騒いでる奴は自界隈に会話劇のみで人気とってる垢に嫉妬してクレムで叩いてる小さいやつだよ
気にスンナ

22 ID: x1njOeaR 1日前

ネタポス好きだし大歓迎
界隈と解釈離れてるから被る心配がほぼないので(同じネタだったとしても全然違う話になる)
自分以外の解釈をお手ごろに読めるのありがたい

23 ID: Q5EMt8ob 1日前

会話劇形式のネタポス、ツリーで垂れ流す人はだいたいミュートする。
会話ネタでTL流されるのも、ちょっと無理。
ネタポスも頻繁ならうざいと思っちゃうし、特に会話だけのやつは下手な小説を強制的に見せられた感じがする。(会話劇って、内容薄いからかな……)

24 ID: Dj94rYG0 1日前

個人的には会話劇は好きじゃないけど、ROMは楽しんでくれそうだし良いんじゃないかな
人居なくて交流出来そうもないなら創作者ウケなんて気にしなくて良いと思う
好きなことやったもん勝ちだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...