『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談し...
『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい
みんなのコメント
付き合いの長い友人兼同人友達の機嫌が最近悪くてこっちまで精神やられてきた
今まで通りの会話のテンションで何年も付き合ってきたのに急に会話が悪口ばっかだよねとか言われたり(お互いに私生活の愚痴が多い)(言われてみれば確かに自分の方が多い可能性もある)、あからさまに私の作品だけいいねなしで無視されたり
あまりに付き合いが深いので切りたくはないんだが、だんだん面倒になって切りたくなってきた
Twitterで妄想とか聖地行ってアクスタやぬいと写真撮ったとかのツイートが0いいねで本当辛いかも
字書きなんだけどフォロワーが作品に反応した事もほぼないしなんでTwitterなんかしてるんだろう…。
こういうしんどい気持ちってどうやって乗り越えたらいいんだっけ( ; ; )
私はPCにおだやか入れてそれでX見るようにしたよ
スマホでは創作アカログアウトして、イベントの時とかだけログインしてる。前よりは心穏やかになるので、可能ならオススメだよ
tweetpdほんとおすすめ!いいねRT数フォロワー数全部消せるし、気味悪めの広告とか、フォロワーが知らないフォロワーと長い会話してるツリーとかも非表示にできるので検討してみてください!
メインABでB受けは割と何でも好きなタイプ、ABは本も作ったりプロットしっかり作って長編を投稿したりしてきたけどジャンル最大手カプだから埋もれてる。
先日ふとネタが降ってきたからCBを書いたところ今までのABよりはるかに評価されて嬉しい悲鳴のはずなのにもやもやしてしまう。
Xでフォロバされた時に挨拶するタイミングを逃してしまって、時たまいいねし合う…くらいの距離感の相互さんが結構いるのですが、ちょっと交流してみたいなと思う欲が出てきました
そういう場合、話しかけてみたいなって思った時って皆さんどうしてらっしゃいますか
突然すみません、いつも見てます!とか、今更ですがフォロバありがとうございました!とかそんな感じを出した方がいい?
それとも挨拶系は抜きにして突然萌え語りに反応するとか、そういう方が煩わしくないのかとか(でもコイツいきなり何?って思われる?)
そういうの色々考えてたら結局いつもやめとこ!になっちゃいます
堅苦しくなくても大丈夫なんかな
まずは作品にRP空リプ(反応くれる人もいるので)とか直リプ感想のが入って行きやすいと思うけど、その状態で萌え語りに反応するなら萌え語り+いつも見てるだけですが分かり過ぎてついリプしちゃいました、みたいなこと言っとけば何こいつとはならないんじゃないかな
RP数の割にいいね数が少なくて100あるかないか……いつもこんな感じ
相互さん達がRPたくさんしても全然伸びなくて申し訳なくなるのとなんでこんなにも伸びないのかそれがすごく悔しい
そんなにも自分の絵には魅力がないのかパッと見て分かるものじゃないからスルーされるのかいいね少ないから押さんとこってなるのか…
アップした作品のブクマ数が界隈の天井に届いた!界隈だとそもそも相手違いCPor解釈違いの作品が殆どだったから自分の解釈が正しいことが数字で証明できて嬉しい…。
苦手なCP好きな人に自分の作品見られたくないからXのフォロワー欄たまに巡回して気まぐれにブロックしてるんだけど、先日別のSNSに「ブロック解除してください」っていうメッセージが来た
ROM専の人で特に関わりもなかったから放置してたんだけど、さらに別のSNSで「お願いだからブロック解除してください」って追撃メッセージが来て怖い
そんなのXで別アカウント作ってこっそり覗けばいいんじゃないの?さすがに2度メッセージ送られるとヤバそうな人で怖くなってきた
怖すぎる…
ヤバさしか感じないから一切関わらず放置がいいと思う
その内飽きるか諦めるかしてくれるのを祈るしかない…
助言ありがとうございます!!
今まで過疎めのジャンルしか通ってこなかったから「人の多い界隈ならあるあるなのか?」と思ってたけどそうでもなさそう…
他SNSでブロックしてさらに躍起になられると怖いのでそのまま放置しておこうと思います…!
フォロワーと通話してたら「フォロワー数は自分に向けられる銃口の数だと思ってる」って言われて、勝手にひがんで暗い気持ちになってる。
確かにその人は被フォローがフォローの100倍以上ある大手で、何で私と関わってくれてるのか分からないぐらいにすごい人
当然同カプの作品アップしてもブクマ数も100倍1000倍違うんだよね
私もそのぐらいブクマいいね欲しいよ。銃口じゃなくてスポットライトだ。
わかる。それっていいよねって言い合いたいだけなんだよね。作品でも日常でもネタポスでも。
逆の立場で考えてみたら、自分はポストに面白いなと思っても、「私がいいねしていいのかな?」って悩んで結局スルーすることも多いから、皆が私のように奥ゆかしいだけなんだと思い込むことにしている。
寂しいけどね
交流第一!な相互の対応について相談させてください。
相互は同人=交流という考えの方で、相互が片道フォローしている方にも積極的に直リプをするタイプです。最初は作品の感想から始まり相互になると私もAB相互と旅行行きたい、一緒に遊びに行きたいを多くツイートするようになり、私が他の相互と話していると空リプで遊びに行くんだ~いいな~(私も行きたい!と会話に入り込んでくる場合もある)と呟いています。
また、鍵垢では愚痴と私の事好きじゃない人の事は大っ嫌い!などメンヘラっぷりを発揮しています。
正直鬱陶しいと思ってしまい相互と距離を置きたいのですがこれは低浮上になるしかないのでしょうか。他の相互と...続きを見る
そもそも遊ぶ予定を表で計画立てるのはあんまお勧めしないな…結構予定に混ざりたがる人って多いしオープンに募集する気ないなら事後報告に限るよ。DMで相談しよ。
そんで後で知って相手が病んだら病ませておけばいいと思う。別にわざわざ低浮上にならなくても。
鍵垢バレるかは、鍵垢で繋げた人がどれくらい配慮してくれるかだな〜普通に名前出してリプしてくる人とか、そうでなくても「◯◯本最高でした〜」とか「あの時期にこのパロネタ本出したのコメ主しかいないよな」みたいに辿れる情報話しちゃう人がいたら隠し通すのは無理。そういうリプって検索にもかかるし、別に探すつもりなくても「この鍵、◯◯さんだろうな」って日々検索...続きを見る
絵馬が逆カプ本出すって聞いてから嫌な予感してたけど鍵垢で購入報告する固定が出た
嗜好が変わるのは仕方ないけど表の固定表記をさっさと変えてこいや!って思いながらとりあえずミュート
リムブロしたいけど今したらもし毒マロあった時に疑われるよね……こういうのってどれくらい間空けておくべきなんだろう
自分だったらそのタイミングで即切るな…時間空けてリムブロした時に他の見当違いの理由だと思われたくないから…
でも確かに毒マロ届いたら疑われるのかな?どうだろう難しいね
でもリムブロするなら疑われようがもう関係ないんじゃない?
逆CP本出した絵馬に毒マロきてるみたいだしもしこの人に毒マロきたら鍵垢だし縛られるよなと思って……即行動すれば良かった……
そいつに疑われるだけならともかく他の毒マロも含めて界隈で容疑者扱いされたらと思っちゃって日和っちゃった。寄り添いありがとう
肩痛くて腕上がらない
五十肩って言われて2ヶ月鍼治療してるけどここ数日で腕腫れてきたし激痛だし1ヶ月以上微熱と倦怠感あるけど本当に五十肩かな?
五十肩経験者や周りに五十肩の人いたらどんな感じか教えて欲しい
内科は異常なしだったんで何科行くべきか悩んでる
調べた感じリウマチ結構近い感じするからリウマチ科?整形外科のがいいかな?
五十肩でも熱や腫れが出る事あるよ
うちの母はTシャツの袖が通らないくらい腫れてた
ひどい時だと寝返りも着替えもできなかった
まずは整形外科で画像検査してもらって
五十肩や他の整形疾患ならそのまま治療を受けられる
違う病気なら画像検査で異常ないのが判断材料になる
お大事にね
自分は整形外科からリウマチが判明したから他の疾患の可能性もあわせて整形外科受診してみてもいいと思う
出来たら評判いいとこ探してみて〜
五十肩経験あるよーやばい激痛で腫れて熱もってたしめちゃくちゃ長引いた。診断は鍼のとこでしてもらったのかな?ちゃんと整形外科で見てもらった方がいいと思うよ。私は五十肩は時間かかります!安静に!て懇切丁寧に書かれた資料もらった記憶。生活に支障きたすのが1年くらい続いた。
まとめてでごめん、沢山ありがとうー!不安だったからすごく嬉しいし助かるー!
衝撃受けてないので骨折は多分ないかなと思う、まだ知らないうちに折れる程弱ってはないはず…はず
五十肩は通ってる鍼治療の先生と内科の先生にも言われた
炎症ないっぽいし五十肩じゃない?的な
服の袖通らないくらい腫れるのこわい…五十肩ってそんなに痛いんだ、肩の可動域狭まって動かそうとするといてて、くらいの感じだと思ってた
384のお母様治ったのかな?お大事にしてください
ていうか治るの1年もかかるの…!?もしかして絵描くのもダメだったりする…??
整形どこもいまいち評判いいところないんだけど、まず整形行ってみる...続きを見る
普段あげてる絵と全く違うジャンルの絵あげたら冷や汗かくほど爆死してる
放送中アニメで万いいねついてるの見かけたからいけると思ったのにいいね2て嘘やん
新しいジャンルに参入したところ、絵師さん、文字書きさん何人かにフォローされました。
誤フォローの可能性だったり、まだ合うか分からないので少し様子見をしていましたが、ほとんどの方が1〜2日でリムされていました…
今までいたジャンルではそんなことが無かったのと、私は片道フォローでも構わない、見たい人をフォローしているので、フォロバ目当ての方ばかりなのかな〜と少し悲しくなりました
フォローしてフォロバ返ってこなかったら自分の掲げてる趣味嗜好が相手に合わない可能性があり、先行Bとかされたらやばい!一生見れなくなる!って焦ってフォロー外してリスト追いに変更してる。
必ずしもフォロバ目的じゃないよー
385
わかる。フォロバ求めてフォローしない側からするとガッカリするよね。作品に興味持ってくれたんじゃなくて互助要員や囲みや絡み相手ほしいだけなのか…ってなる。フォロバするにしてもこっちにも様子見の期間ほしいから待ってほしいよね
396
それをフォロバ目的って言うんや…
フォロバいらないならフォロー外す必要がないし、最初からリストで見れば良い。先行Bする人ならフォロー通知いった時点でするよ
交流ありきのアカウントならとりあえず新規やフォロワーが少ないアカウントフォローすれば返ってくる可能性高いし、っていうので、片っ端からフォローしてくる人いる。自分も最初新規参入のときそれよくされてて、気に入った人はフォロー返したな。自分はあまりこういうやり方興味ないからやらないけどね。交流垢とか、交流目的ならフォロバしてもらうためにフォローする人は全然よく見るかなー
コメ主です。
396 リムした人の中にそういう考えの方がいると良いですが…
409
分かっていただけて嬉しいです。
そもそも低浮上で後から気付かなかったりフォロー通知が流れてしまうこともあるので…
自分とは考え方が違う方なんだなと合わないのが先に分かって良かったと思いたいです
412
交流目的の方はフォロバされなければ興味なくなりますよね
フォローする目的がまず違うのだから仕方ないですね
今日、カウンセラーさんに遠征前にトラブルになった件を伝えたら、予想外に厳しめというか、突き放すような言葉をかけられ、相手を擁護され、私の言動も指摘され、ボロボロに泣いてしばらく帰れなかった
今も落ち込んでる なんで今日あんなに冷たかったんだろ 「だから、東京は行けばいいじゃん」みたいな。ほんとつらかった 私には正論や冷静な客観視はまだ入ってこないからね、心の中に
何のトラブルか分からないけど乙…
カウンセラーも人間だから機嫌悪い日だってあるけど386に冷たく当たったのはきついね
317じゃない?
人に話すのやめてゆっくり過ごしたらどうかな
どうしても話したいならAIに否定しないで聞いてって聞いてもらう方がいいよ
話聞く側も人間だから、コメ主の理想通りの対応は難しいと思う
317を読んでも今のあなたが冷静じゃないと言うのは伝わってくるしカウンセラーさんの態度も理解できるから、正論じゃない全面的共感や肯定を求めたいなら人間に話さずAIに話すのがいいと思う
普通の人間が今のあなたを全肯定するのは恐らく難しいので傷つく結果になっちゃうよ
そのカウンセラーがちゃんとした資格を持っているか経歴見た方がいいかも。国家資格とか臨床心理士とか。資格持ってなくてカウンセリングしてる人いっぱいいるから
カウンセラーは相談事に対して専門的なアプローチをするだけであって味方になってくれるかどうかはまた別の話だからね〜
私もたまに突き放されるから気持ちは分かるよー、でも落ち着いたら腑に落ちると思う、あー確かにねって
受け止めるのに時間かかるならまずAIに話聞いて全肯定してもらったほうがいいよー
そうしたら自然と「全肯定されるほどのことか…?」って冷静になってくるからね
多分こうなってるのも一時的な状態だと思うから平常時に戻ることを陰ながら祈っておくね
まとめての返信になり大変すみません。
仰る通りで、317です。
別の信頼できる方に相談して、「今は先生も前を向く力をつけてほしいと思ったんじゃないかな」等のアドバイスを下さり、今は元気になりました。
chat GPTも頻繁に活用しています。すごく助けられてます。(ただ今回は、先生から今までにない対応をされたためかなり応えてしまったため、なかなかAIとの会話でも解消しなくてちょっと大変でした……笑)
現在は無事に前を向くことができております。
人との距離も置き、自分のやりたいことをやりたいと思います。
アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました😭
ぬいを作るか…と思ってもやっぱり持ち歩きとか考えると手入れしやすいねんどろいどカスタムになってしまう
おそらく難易度はぬいのが楽なのに、顔もワッペンがあるのに…!
相互の新刊を読んでみたら、頭から終わりまで私が書いている話と同じ流れで横転。
今こういうの書いてるよ〜と通話で話したことがあるからこれは悪意のあるパクリだよね?
2人きりで話したことだから証人はいないし…向こうは知り合い多いしファンも多いし、指摘したら私が悪者にされるかもしれなくてできない…
コツコツ書いていたのにお蔵入りになってしまう原稿が不憫だ…話した私が悪いんだけどさ
コツコツ書いてたのに苦しすぎる展開で心中お察しします
もしかしたら無意識で自分の思いついたネタだと思って使った可能性はゼロではないけど、パクりかなと思っちゃうよね
証拠も出せないのもつらいよね…
故意だとしても無意識下でもパクりをしてしまう人ということで、とにかくその人とは関係をフェードアウトさせて、可能であるなら「よくあるネタですが」と一言添えて投稿や入稿しちゃってもいいかなと思うよ
横転ついでに前転する勢いでお蔵入りから蔵出ししよう
一切なにも引け目を感じることなく且つ言い訳することなく黙って堂々と自分の本を出せばいいよ
なにしろ元々コメ主のネタなのはパクった本人が一番よく知ってるからね
コメ主の新刊はパクリ相互にとっては神の鉄槌みたいなもん
お三方ありがとうございます。
かなり特殊設定な話かつ相手方は絵描きのため、このまま出すと相互の漫画のノベライズのようになってしまうんです…。
今後もまだこのジャンルで活動したいので揉め事は起こしたくないので、原稿は仕上げて自分用に1冊だけ作ろうと思います。相互とはフェードアウトします。
本当に辛かったので、アドバイスいただき元気が出ました。ありがとうございました!
小説メインに絵も描くオタク。小説はいいものを書けてるのか評価高いし感想も頂けるんだけど、絵の方につく数字が小説に比べると少なくて…!!ゼロじゃないしめちゃくちゃ下手くそではないと思ってるんだけど、なんとなく落ち込んでしまう…
書くのも描くのも大好きだからこれからも続けるけど、小説目当ての人にはすごく申し訳ない…こんな下手な絵を見せてごめんよ〜〜
402さん
ありがとう…その言葉にめちゃくちゃ救われました…泣
そう思ってくれる人がいてくれたらいいなぁ
またつらくなったらあなたの言葉を思い出して頑張るね!本当にありがとう!!上手くなるぞー!
マイナージャンルで漫画描いてるんどけど、頑張ってエロい小説を書いてる。
昔のジャンルだから支部のBLエロが「…あんっ」で萎えてしまって、濁点沢山ハードめのエロを書いたらちゃんと読めて萌える内容になった。
自分が書いたとは言いたくないけど、PN変えて雑食嫌いでブロックされてる同CP者に読ませたくもない。
2年くらい温めて加筆調整してると、これを元に漫画描いた方がいいのか?ってなってるけど、小説にしかない表現の良さがあるから墓場まで持っていくつもり。
3Dマネキン使った方が時間かかるしデッサンも崩れるから使わないで描いているのですが体の書き方がおかしいくらいなら使ったほうがいいのかそれとも自分の癖や好みに忠実に従ったほうがいいのかどっちなんだろ
3Dマネキンを使うとデッサンが崩れる、ってのが気になるな……。そのままなぞったら(人体として適切かはモデルの配置やポーズによるけど。やっぱ関節や筋肉までの再現は無理だし)デッサンは崩れないはずなんだよね。
機能的に使いこなせてないから変なポーズ配置で描いちゃっててその違和感を「デッサン崩れる」と言ってるのか、骨組みがあってもそこに肉付けできる画力がないからずれて狂っていくのかで変わる気がする。
前者なら配布されてるポーズや体型いじってあるモデルを探して使った方がクオリティは上がると思う。後者ならクロッキーとか別途人体の練習した方がいいと思う。(その上で3Dは人体縮尺の定規として使う)
オタク同士の些細な人間関係に悩んで眠れないくらい病んでしまう
切ってしまえばいい話なんだけど私生活が孤独なこともあってそのストレスのある人間関係に執着してしまってる
いい感じの息抜きの方法ありませんか?
習い事おすすめだよ。あまり利害関係がないけど定期的に顔を合わせる人、がいるとメンタルって落ち着く。
社会人趣味サークルとかでもいいけど、習い事の方が後腐れはないと思う。
わかる…私生活で仕事以外に人と関わらないから界隈の人間関係が重要部分占めちゃってる…
イベに参加したくてもアフターをどうするかでずっと悩んじゃうし…
界隈外だけど416みたいに自界隈に疲れてる知り合いができると良いんだろうな~とは思ってる
私は映画とか漫画を見て息抜きしてるな。それを見てる間はSNSから離れられるから…
色々とアドバイスありがとうございます
最初に書いとけって話なんですが、今事情で気軽に外出できなくて(家族に相談して事前の日程調整が必要)それがより閉じた環境でストレスになっているのかもしれません
秋になったら多少外出できそうなのでオタク以外の人との関わりも持とうと思います
閲覧数がガンガンあがってるのに評価がつかない。前に他界隈にネタ倉庫にされてたから、疑っているけど、晒されてるのかなんなのか。
悪い方向に考えるから非公開にしたい。
某界隈に初期からいるけど大手が立ち上げた企画が公式がNG出してる内容に関するもので、でも参加者もROM側もその企画を絶賛しているのが気味悪くて界隈の人間とほぼ関わりを持たずに活動している。
Twitterに作品を載せてもいいねは稀につくけどRTで拡散されることはない。
楽しく交流しているのを見ていいなあとは思うけどやっぱりその大手の企画に関することが許せなくて界隈に馴染めないんだよね。
今まで壁打ちで活動することがなかったからすごく寂しくなっている自分もいるけど関わりたくなさもあって辛い
めんどくさいよね界隈だのジャンルだの
原作や公式が好きで二次創作するのに、それ以上に界隈を気にしてまるで界隈(大手やジャンル者)>公式(原作)みたいで変だよ
でも今まで楽しく交流できてたのになぜこのジャンルでは…と悲しくなるのは人の気持ちとして当然だと思う
寂しくてもちゃんと公式の信念に従って活動してるコメ主は偉いよ、尊敬する
見知らぬ同士のここで応援しかできないけど乙!がんばれ
優しい言葉をかけてくれてありがとう。本当にその通りです。
人の輪には入れなくても作品見てくれる人達がいるから、これから先も自分を曲げずに推しカプを愛でていくよ。
励まされました、ありがとう
キス絵を描くまでみんなどの段階を踏んで描いたんだろう
手繋ぎから描いてハグ描いてそこからキスって感じなのかな?自分はいきなりキスしてるから始めちゃった
未だにハグ絵や手繋ぎしてる絵描いたことない
時間かけて描いた絵が久々にバズって嬉しい〜って思ったけど、そういえばこの前相互にリプ送って萌え語りしたばかりだな、実力じゃなくてたまたま…?の気持ちになってしまってしんどい 素直に喜びたかった
みんなのとこのオフイベのシールラリーってどういう仕組み?サークル参加者が主催にシールラリーの絵なり小説なりを寄稿してそれがシールになり、サークル側が自分のスペースで自分のシールを配るもんだと思ってたけど、自界隈はオフイベ不参加のhtrたちも続々と提出してるっぽい。そのhtrのシールはどのスペースで配られるの?シールラリー企画初めてで困惑してる。主催のスペースで台紙と一緒に配ってたらラリーの意味ないし……どういうこと……?
自分のとこはサークル参加かつ自分でシール用意できる人が主催に申請して、
その人数に合わせて主催が台紙作って本部で配布→各スペースでシール配布…って感じ
オフイベ不参加者が配るのはよくわからないな~初めて聞いた
主催スぺで配って「ラリーに参加すれば最低限この枚数までの景品はゲットできるよ!もっといろんなスぺ巡ってさらにいい景品を貰おう!」ってするとか…?
シールじゃないけどラリー企画あった時はお友達のサークルにラリーのみの委託もアリだったから、主催がラリーのみ参加OKしてるなら主催のところで配るんじゃないかな
ラリーの意味はなくなるけどhtrは企画参加出来て嬉しいし台紙は賑やかになるし、そもそもの盛り上げ目的には沿ってるのかなと思う
シールじゃないけどオフイベ不参加でも参加できる企画やったことある
現物かデータで提出してもらって、本部で委託にした。友達のサークルに委託してもOKにしてるよ。
あとは景品が冊子だったりとかない?公募で作ったことあるから色々な人が参加してくれたよ
絵ってどうしたら上手くなりますか
全く絵馬ではないです。それどころかhtrです。でも漫画は上手いのかネタはいいのかその辺りはよく分かりませんが漫画は万バズもするし壁打ちでも5桁フォロワー垢になりました。数字に意味はありません
空間認識能力が致命的で自信がないので3Dや素材使いまくりの何の魅力もない、ここにいる人が見たら一発で3Dただなぞってんな?な絵です…
どうしたらよりきちんとパースの乗った説得力のあるより良い絵を描けるでしょうか。自分の絵が嫌いすぎて泣きたくなります
ワイ字書き
SSメーカーは読みやすさを心掛け…てるんだけど、ほんとにほかの字書きさ、それで読みやすいと思ってるんか…?!
読みやすさ二の次なのか…?
よ、読ませる気はあるのか…?!
と毎回思ってしまう
わかる、自分も字書きだけど背景画像ありは読みにくくない?????とずっと思ってた
おしゃれだと思ってるのか相互でいつもやってる人がいるから表で言えないんだけど…
色の差に弱くて、背景と文字の色の組み合わせによっては全く見えないときがあるんだけど
マイナー村なので投稿された作品は全部読みたくて…
でも言って不快にさせないかな〜!読みたいよ〜!ってずっとモニョモニョしている相手がいる…言っても大丈夫かな…
わかる
白背景か、背景ありでも薄くしたうえで黒字しか読まない
暗い背景に白文字とか、ごちゃごちゃ背景にカラー文字とかだと読む気なくすし読まない…目が疲れる
やばいよもうめちゃくちゃ暴れたいよ
推しのランイベ、いつも一桁目指してるけど(ぬるゲーなので日常にたいして支障は出ないよ)いろんな都合で今回周回できないので今回は50位以内かな~ってプレイしてた
前回イベ1位の人が無課金で1位だったんだけど複数人でプレイしていたって本人が発言しててもう一気にやる気失せちゃった
今からでも燃えてほしい、暴れたい、推しイベの時はきっちり課金して、装備する特攻アイテムも興味ないキャラでも引くようにしてたよ
でも界隈的に課金は義務じゃないとかランイベは良くないとかの風潮あるし
そのポスト外国語なのでそこまで燃えてないんだろうな
っていうかみんな二次創作か劇...続きを見る
エロ小説は好きだけどエロ絵エロ漫画はそんなに…みたいな人いる? 特にエロじゃない絵なのに表情とか体の描き方がセクシーでエロさを匂わせるようなやつがどうしてもキモッ!と思ってしまってスルーしてしまう
その割にエロ小説は大好きだからなんだコイツと思われてそう
生々しいのがだめなんじゃないかな?
自分もセクシー系や過剰に性的エロエロな絵や漫画は苦手で小説ばっかり読んでるよ
あ、でもエロ小説でもアホエロや♡、濁点、おほ喘ぎは好きじゃないからもしかしたら441とは違うかも
絵でも着衣とか、局所が出ない慎ましいやつは好き
なるほどー!慎ましいエロを描いてる人がいないからエロ全般苦手なのかなと思ってたけどそうなのかも
絵の方が視覚情報ダイレクトに来るもんね、ちょっとスッキリしたありがとう!
イベントから半月経って、多忙と疲れでSNSも浮上出来てないし8月内に出したかった作品も仕上げられてない。
イベント後の通販用の再版手続きもピコなりに悩む事多かったし、9月はまだ同人以外の予定が詰まってて準備や連絡に追われ、ゆっくり作品にとりかかれない。でも絵が描きたいので合間に鉛筆で描いたラクガキだけ溜まってる…。イベントは楽しかったんだけど、微妙にひっかかる事も多かったからかな…なんか疲れちゃった。
イベントのお礼絵も今更過ぎるかなぁと思いながらぼちぼち下絵を描いてる。
この前出した本もあんまり納得出来てないから、次の本こそはネタも考えてるし頑張って描きたいのに。
推しはもっ...続きを見る
寄り添いありがとう~。
暑さでの疲れもあったのかなぁ…周りは体調不良だけど自分だけは元気だと思ってたけど違ったのかも。
涼しくなってくるこれから、チマチマやっていきます。
コロナ禍からずっと、毎日咳くしゃみノーマスク消毒一切しない・ゲップ・お酒飲んだ翌日は必ず仕事中爆睡男と、足を蹴ってきたり靴踏んでくる男と、ロッカーやエレベーターの前で待ち伏せして声かけてくるおじさんに囲まれてストレス半端ない
今年から、また咳くしゃみノーマスク男が数人入ってきた
さいあく
病気移されないか心配だし、イベント無事参加できるか毎度ヒヤヒヤだよ
マスクしてって注意しても無視だし
ノーマスクで咳する人も出社禁止にしてくれないかな
話聞いてくれてありがとうございます
結構参っていて職場の人には言いづらかったからうれしかった
やっぱ転職かな
まともそうな若い子ばかり入ってすぐ辞めていくから、それが答えだよね
いい作品はいい職場環境から!
転職できるよう資格の勉強がんばります
5000字未満の小説上げる人が多い界隈で、気合い入れて投稿しちゃった3万字。閲覧数の回転も遅いし字数で「ウッ」とされたのか、単に自分が下手なのか…。
同じ界隈?ってくらい同じ状況!
大丈夫だよ、文字数多いものは読むのにも時間かかるしみんなきっと休日とかに読んでくれるはず!
今のジャンルありとあらゆることが自分と合わなくて、苦手なものをミューブロしまくってたら見るのものほとんどなくなっちゃったし、ジャンルは交流が盛んだから小説をアップしても互助会以外の人はほぼ見てもらえない、いないも同然の状態
xを何も考えずに見て「お!これは良い推しカプ!」ってなるのが好きだったのにそれができない
活動はマイペースにやればいいと思いつつも見てもらえないのはやっぱり辛いし寂しい
それでも推しカプも創作も好きだから居続けてしまう
ふぅ〜愚痴
せっかく出戻ったので可能な限り推しカプの記念日に作品をアップしたいと思ってる
もうすぐ推しの誕生日で、恋人未満のネタを思いついたけど描き始めたらキスもハグもしないのか…?の気持ちになってきてるし、もしかして皆にそう思われるのでは…?と筆が止まってしまった
だけど今自分は恋人未満の両片思い推しカプが見たい!でもなんか漫画の画面が盛り上がりに欠ける!キスもハグもしないのにどこにピーク持ってくればいいか分からなくなってる!最近ずっとイチャイチャしか描いてなかったから!
みんなならどこに見せ場もってくる!?
このままだと当日に間に合わないよ~!!
両片思い大好き!
推しカプのことも大好きだから2人が何気なく話してたり、ちょっと手が触れ合ったくらいでもすごいうれしいよ〜!見たいものを是非描いてください!
ありがとう!!
ちょっとしたことでもいいんだね…想像したらめちゃくちゃカワイイ…
さらに両片思いみたくなった!描くぞ!!
相互に同人誌の感想をDMで送ったんだけど、びっくりするほど反応が何も無い
もしかして余計なこと書いちゃったか!?自分嫌われてるのか!?と心配になったんだけど、自分のツイにはその後も普通にいいねくれる
そして時を同じくして、最近自分のXのインプレが異常なほど低くなっている
もしや……DMも間引き?されたりする??
相互に無視されてるんじゃなくXの仕様のせいで相互が気が付いてないだけ!って信じていい!?
少しくらい希望もってもいいかな~…無視されてるor余計なこと書いて怒らせてるとしたら辛いから希望持ちたいよ~…
DMほんっと通知来ないよー!
私も相互が「2日前にDMしたんだけど…」ってリプくれなかったら永遠に気づかないところだった!!
さりげなくDMしたよって伝えてみては?
467
やっぱりDM通知届かないことってあるんだね!?
ありがとう、ちょっと明るい希望が持ててきた…
今度通話するチャンスがあるから、そこでさりげなく伝えてみるよ…!
特殊例かもだけどPCで通知画面ひらきっぱなし→気付かぬうちに通知マークとか消えて、通知が来ていたことすら気付かないとかやらかしがち…
あとはDMきた?急ぎの容姿ではなさそう?手が離せないから後で読もう!→通知だけ消えて痕で読もうが頭から抜けるとかもやりがちだよ…
もしかしたら相手もそんな感じかもだよ…!
474
そういうパターンでDM気付かない&頭から抜けちゃうこともあるんだね…!
相互もこの手のパターンであることを祈りたい~!
反応くれるなら、ほぼ確実に迷惑メールみたいなBOXに入ってたり埋もれてたりしてるよ〜
半年まって返事来なかったから、リプする機会がある時に聞いたらただ単に気づいてないだけだった!
他の人もまた半年返事ないので、たぶん埋もれてる〜
話聞いてくれた人本当にありがとう!!
今朝DMに反応あったよーーーー!!!本当に通知漏れだったっぽい!!
感想はすごく喜んでもらえてた!よかった~…
応援してほしい
来週末が原稿〆切なんだけど、校正と推敲をあと2周ほど、書き下ろしもあと2つ書きたい…!
1つは最後まで一旦書けて寝かせてるところで、もう1つが全然進まなくて頭抱えてる
推しの誕生日記念本だから何とか間に合わせたい
自分も締切おなじ!もう本文できてるなんてすごすぎる!!!私はまだ本文半分もいってないよ…怖くなってきた
校正と推敲何週もできるの本当にすごい 書き下ろしまで!?尊敬する
本当に進まない時は進まないよね…まだ日があるしちょっとリフレッシュしても時間的に間に合うんじゃない?絶対できるよ!
おいしいものでも食べて原稿一緒に頑張ろう
がんばれ~~~!!!現時点でそこまで進んでるなら絶対に間に合うよ大丈夫!!
誕生日本素敵!絶対いい本になる!!!頑張って!!!
今年、地方のちっちゃなイベントで初めて本を出した
全部捌けたわけじゃないけどめちゃくちゃ楽しかった
また出てみたいな~って開催日程ずっと眺めてる、背中おしてくれ…!!!!
相互が小説を書き出したけど、文体や投稿頻度からChatGPTを使ってるのがバレバレ。
呆れつつも様子を見てたら絵にもAI噛ませてるっぽい。
もし仲良くしていた相互がそうなったら、皆さんならどうしますか。
476
普段からGPTで遊んでいると公言してる人です。
それもあまり良くは思ってなかったのですが、
作品にまで使って自作発言しているのがショックで。
フェードアウトがよさそうですね。ありがとう。
10月末締め切りくらいなのにもう本文半分終わってるとか「2ヶ月しかない」みたいに言ってる人がTLに多くて凹む…
みんな優良進行すぎない!?
自分のペースが把握できてて間に合うなら何でもいいんじゃない?
元プロの人はあと2週間で40ページ間に合うか!?みたいな感じで極道入稿することもあるけど、完成した本は書き込みしっかりしてて次回も買おうかなってなる
雑すぎたり高すぎたり(割増料金含む)でなければオッケー
自分コミュ障壁打ちオン専なんだけど、初めてこのウェブイベに参加したい!!!
って勢いだけで作品書き始めた。でもこれ壁打ちは場違いでは?? 物凄く浮くやつでは???
1回くらいイベ参加を経験してみたいのにマジでなんも分からん怖い推しは書きたい
勢いのままサークル参加応募してきた!
この際浮いててもいいからお祭りに一人で参加する気持ちでいってくる!
489
思ったより気軽に参加してもいいんだなって背中を押してもらったよーありがとう!
490
皆のアバターがわいわいしてるのに憧れてたから今から楽しみだ!ありがとー!
別トピが適切であれば誘導いただければ幸いです
去年末〜今年1月くらいにジャンルAに参入して、今月開催されるオフイベに参加予定
…なんだけど、先月の中頃に急に別ジャンルBがアツくなってしまい、こっちばっかり描いてて、ジャンルAの原稿がまったく進んでいない
ジャンルAの自カプは過疎気味で、自分以外はみんな繋がってる(自分が交流が得意ではないのと、他の人と嗜好が全く合わないため) 作品への反応は1桁
ジャンルBも知り合いはいないものの、反応は段違いで、10倍くらい多い
どうやってジャンルAのモチベーションを上げたらいいかな
新刊を出すと決めた以上は、頑張りたい
同じような状...続きを見る
イベント参加キャンセルしてBを進めてもいいんじゃない?
特殊装丁が好きなオタクだから、やったことのない加工をすると決めてそれを目標に頑張ったことあるよー
496さん
コメントありがとうございます!
好きな装丁試すの良さそうですね。正方形の本を作りたい願望がなんとなくあるので、やってみるチャンスかもしれません。
どうしてもダメだったら諦めてジャンルBに専念します。
アドバイスありがとうございました。
仕事だと思って一日◯コマとか◯ページとかノルマ決めて無心で描いた
私も496さんのようにB進めてもいいと思うよ…その方が楽しい生活送れるもん
513さん
コメントありがとうございます!
仕事のノルマだと思うと確かに、いけそうです。
実際、頒布のときに対価はもらうので、そういうマインドで取り掛かってみます。
Bは息抜きで描きます。
アドバイスありがとうございました。
スペース出て、dpk字書きなのに両隣4桁フォロワー字書きに挟まれてしまったことが発覚しました…
赤ブーってXや支部垢とか確認したりするんですかね?
たしかに支部のブクマ、直近だけは良かったりするんですけどXフォロワーは3桁前半ですし
単純に持ち込み数で配置なのかなーやっぱ緩衝材かな
当日モーセになったときのための心構えをどなたか伝授してください……………
いやだ私のところだけ抜かさないでくれ私の本も買ってよお!!!!!!って言う悪夢を見そうです
もしかして9月イベント……?
なんか今回配置おかしくない……?
これを機に両隣神字書きと仲良くなっちゃいなよ……なんなら列整理もして恩売っちゃいなよ……
友達連れてって喋り続けるのがいいと思うけど、誰も捕まらなかったら好きな一般書籍持って行って読んだりノート持ってって次回作のプロット練ったりすると少しは気が紛れるんじゃないかな……
ていうか直近のブクマ良いならあなたも実力では負けてないよ! がんば!
旬ジャンルは分からないけど斜陽ジャンルならそんなに変わらないよ
壁サーならまだしも島中なら部数は自分20・相手30とかだったりするし思ってるよりモーセにはならないと思う
自分フォロワー700の字書き・隣フォロワー9000の絵描きだったことあるけど正直そんなに変わらなかった
引用もされなければ空リプされることもない。そんなにも絡みにくいのかな
良いふうに考えると無風で何事もなくのんびりとしたXライフができるってことでいいのかな分かんないや
10数年以上好きだったジャンル関係のことでショックなことがあり、全てのやる気が無くなってしまった
生きてる半分以上そのジャンルと共に過ごして来て、人との繋がりも(元々壁打ち気味だけどそれなりに認知してくれてる人達は居て楽しかった)、二次・オリジナル含め絵を描くモチベーションもそれにずっと支えられてたような物なので今後どうしたらいいか分からない。辞めたとしても何をしたら良いのかも分からない
半分依存状態みたいになってた事は薄々感じていたし、いつかこういう日が来るとは覚悟してたけど、こういう時本当にどうしたらいいんだろう。助けて
ショックすぎて泣こうとしても涙も出ないしぼんやりと具合が悪い。...続きを見る
数ヶ月前にXで見た二次創作漫画もう一回読みたいのに見つからない…
当時はそのジャンルにハマっていなかったんだよ…今めちゃくちゃ読み返したい…
カプ名とかなんか単語思い出せないかな?
自分も同じ状態だったけど思い当たる単語で検索したら行き着いたので…見つかりますように!
これまでどのジャンルでもずっとオン専で、Xで2000字くらいのSSを上げるだけだったけど、初めて本を出したい!と思えるジャンルに出会って今30000字くらいの予定で書いてるんだけど、あまりにも終わらなくてつらい…
書きたいシーンにも全然行かないし、先に書いたら満足しちゃって余計に書けなくなりそう
励ましと何か心の持ちようのアドバイスあったらいただけるとうれしいです…
いきなり普段描いてる文字数の10倍はきついよ。30,000文字って長めの短編レベルだし、SSとは書き方が違う。
文字数を先に決めずに書き進めるといい。あと書きたいシーンを先に書いて、残りは「本を出す」という気力で書く。
SSを何個かまとめて1冊にしてもいいし。
がんばってね。
そんな一念発起できるなんて、素敵なジャンルに出会えたんだね。
厳しかったら端折っちゃえ!1万字もあれば十分立派な本になるよ!!!大丈夫!!!!
自分の最初の時と全く状況同じだー!
私も3万字くらいと思って書き始めたけど、センテンスごとにファイル分けて区切って、
このパートは3000字くらい、この場面はえろが入るから5000くらいってアバウトに決めてた(全然増えたりしたけど)
ずーっと1本調子で書いてると飽きちゃうし先が見えなくて投げ出すと思ってたので、
SS気分で1本のお話に繋がるようにしたらなんとか出来上がりました…
装丁に特殊紙使おうかなーとか、現物出来上がった時のワクワク感や実際に自分の手で頒布できるの想像したら、私の場合はやる気でた!
無事に本ができますように!!
コメ主です
やっぱり急に3万は難しくて当たり前ですよね…少し気が楽になりました
出したい本のイメージが固まりすぎていて強迫観念みたいになっちゃっていた気がするので、もう少しフラットに考えてみます
具体的なアドバイスもありがとうございます、同じ状況だった方からのアドバイス心強いです! SSを繋げて一本のお話にするイメージ、目から鱗でした…その方法で試してみます!
みなさんの返信を見たら気が楽になって、ずっと悩んでいたシーンがするする思いつき、表紙もすごくかわいいデザインを思いつきました
自分が単純すぎておもしろいです
落としそうになったらSSまとめ少部数刷るぜ!!優しい寄り添い本...続きを見る
ものすごい嫉妬しいで辛い
全ての人に嫉妬する
神絵師も当然嫉妬するし、交流上手のhtrにすら嫉妬する
なんでこんなに人のことばかり気にしてるんだろう
嫌になる
わっかるー!しょっちゅう全人類に嫉妬してるわー!
嫉妬ってたぶん人間の本能だし、本能強い人は仕方ないよね〜嫉妬とまら〜ん
嫉妬した時、この人になりたいか?と考えると別になりたくねぇなと冷静になれるのでオススメ
自分の中を見ずに外にばっかり関心を向けているからでしょう
満たされない何かが分からない限り、同人止めたとしてもずっと嫉妬ばかりすると思うよ
8月のイベント後で感想嬉しいありがとうございますのTLになってるけど、私は未だに一個も来ないよ…
サンプルで絶賛してくれたフォロワーとか絶対欲しいので取り置きしてくださいって頼んできた人どこいったんだ
