創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vlzvc19G2ヶ月前

最近絵を上げてもガチで反応がありません。なんかTwitterって...

最近絵を上げてもガチで反応がありません。なんかTwitterって仕様変わりましたか?
私のフォロワーもみんな死んじゃったのかも?って人も書き込んでほしいです。

3ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

206 ID: VdhbHwqi 約1ヶ月前

運良くおすすめの波に乗れた時とそうでない時の差が激しいので波に乗ってない時の評価が正当な評価なんだと思うことにした
拗ねてるとかではなくアルゴリズムでたまたまバズ連発して調子に乗ってるhtrを見ての感想
こうはなりたくないので謙虚に、これまで通りやっていきたい・・・

208 ID: oBPqjUOV 約1ヶ月前

アルゴリズムでバズ連発してたhtrが最近本来の評価(1桁イイネとか)になってきてる感ある?
気のせいかな
うちの相互のhtrも調子乗ってたのに急に大人しくなっててちょっとスッキリしちゃった

210 ID: g6PIEcZf 約1ヶ月前

自制心がなくておすすめばっか見ておすすめに出てるポストの数字に打ちひしがれてるからおすすめ欄なくしてほしい

211 ID: SQpR8Y5Z 約1ヶ月前

凍結祭から復活した人出てきたのか、今朝見たらなんの通知もなく鍵垢でフォローされてる感じもなくフォロワー20人くらい増えてた
凍結祭もあれば凍結解除祭もあるんかな?

216 ID: OSk4Q0vM 約1ヶ月前

20人はすごいね。もともと万フォロワーなのかな?フォロワーは日々減っては増えてを繰り返してるよ。通知もなく増えてるしよくわからん

219 ID: 5nqwvuOS 約1ヶ月前

4桁前半だよ~
何かアップして増えるのは分かるけど、なんもしてなくていきなり20人くらいだったのでフォロワー確認したけど直近にフォローされた人から増えてなかった
数字の誤差にしては大きいなって思って、凍結も一斉に解除されたりするんかな~って思ったんだよね

213 ID: qjGRQAP3 約1ヶ月前

新規垢の人どう?下手すぎてまったく見てもらえない

214 ID: Yb7smEPZ 約1ヶ月前

新規だけど、ここで言われてる現象が全く無くて戸惑ってる。
フォロワー3桁前半の絵描きなんだけど、インプレはだいたい1万超える。いいねとrt少なめで、ブクマとフォロワーがたぶん人よりもかなり増えてる?ぽい…。謎…。

でも界隈の大手神絵師とか確かにフォロワー増えてなさそうな感じだった…。

215 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

それが運良くアルゴリズムブーストのってるってやつだよ
さらにhtrで調子乗ってるとここで言われてるやつみたいなやつ…たまたま運がいいと思って謙虚にしといた方がいいよ

222 ID: AT29hSNW 約1ヶ月前

新規じゃないけど相互が交流上手で頻繁投稿、フォロワー3桁前半でインプレ一万越え、いいね4桁いっててまさにアルゴリズムブーストかかってるのでそういう事だと思う
フォロワー少ない方が今はブーストかかるって言われてるけど、11月以降はフォロワー数関係なくなるらしいから今のうちにやれる事やっといた方がいいかも

229 ID: rlRUZ6gN 約1ヶ月前

新規垢は優遇されてるって何度も言われてるよ…

217 ID: rXJ5LTZc 約1ヶ月前

自分の描きたいものまで捻じ曲げてXくんのアルゴリズム好みのものを描くって意味あるの?

224 ID: kIo0N7JY 約1ヶ月前

自分はあると思う。
正確に言うと、描きたいものを捻じ曲げて描いているというより、描きたいものの表現方法を工夫したりポストのやり方を変えて、アルゴリズムを利用してるって感覚。
これは別にXに限った話ではなくて、オフでも工夫して目を引く表紙を作ったり興味を持ってもらえるような宣伝方法をすることで、本の内容まで見てもらえる可能性は上がるわけだし。
自分もXに関しては試行錯誤しながらやってるけど、上手くいってたくさん見てもらえたらやっぱり嬉しいよ。

220 ID: BLJ6WRIx 約1ヶ月前

先月サンプルで4桁いいねされてた壁打ち古参万垢商業絵馬の本、
1週間前の事前通販告知が一桁いいねで在庫まだ残ってて震えた
リポストしたけど伝搬してる様子が全くないから間引かれてるんだと思う、壁打ち万垢って今こんな厳しいのか

221 ID: z30NnOcr 約1ヶ月前

URL付きポストはポストバンされてると思う、見てみたら?

228 ID: fwOijL0S 約1ヶ月前

ID変わってるけどコメ主です
へーURL付きって検索から弾かれるんだ
適当なチェッカーに通してきた。ポストバンされてる

通販のお知らせはURLだけツリーにぶら下げたほうがよさげか

235 ID: g6PIEcZf 約1ヶ月前

TLで見かけたけどURLのみ(または詳細はこちら等の関連性の薄い文章)は拡散されにくく、URLに関連性の高い説明の文章や画像を添えてあると拡散されやすくなるアルゴリズムに変わるらしい

225 ID: PW5Fxfk2 約1ヶ月前

Xをなんでここまでいじってるんだろう?
アルゴリズム触るよりもエ口垢やイラストの講座垢なんとかしてほしい

226 ID: S9T7hutO 約1ヶ月前

ここ数日はセンシブ投稿を何とかするために試行錯誤してる感じはする
トレンドに乗っかるエロ漫画誘導アカウントは確かに駆除されてるけど、誤爆バンもひどいことになってそう

230 ID: cDu80z3T 約1ヶ月前

タイトルつけなくても見てもらえるくらいにファンがついてる人は別だろうけど、絵とキャプションが合ってるほうが優遇されるらしいね
ちゃんとタイトルに添ったキャプションをつけたほうがいいみたい

232 ID: 3mHiZ9ko 約1ヶ月前

私のフォロワーも全滅したみたい
土曜の夜に伸びないならもうダメでしょ
見てるのかも知らんが。無反応なら居ないのと一緒

233 ID: nfEQg3Pp 約1ヶ月前

いままで土曜日の夜で伸びてたらごめんだけど、
社会人が通勤や隙間時間にXチェックするから平日の方が伸びやすいってデータもあるよ
いろんな時間帯にあげて試してみたらどうかな

234 ID: jke6oRGr 約1ヶ月前

明日イベントだからみんな準備に追われているのかもしれない!

236 ID: 3mHiZ9ko 約1ヶ月前

>233
何となく土日の夜が人いると思ってたー!
今度平日の夜とかに試してみる。アドバイスありがとう!

>234
あ~、それもあるのか
温泉だから気にしてなかったな。そう思うことにする、ありがとう!

238 ID: 2zNumM49 約1ヶ月前

ジャンルによるかもだけど私は週中の平日夜が一番伸びるよ
逆に土日は爆死率高い

248 ID: 3mHiZ9ko 約1ヶ月前

>238
そうなの?平日仕事あるし、投稿したことなかったなー
平日夜スケ厳しいが試してみる!ありがとう

237 ID: UVQ932Ty 約1ヶ月前

grokにどうすればエンゲージ伸ばせるか(おすすめに乗るか)聞いたら以下みたいな感じだった
・最初の三十分の伸びが命なのでフォロワーが浮上している時間に投稿する
・bioをしっかり書いて自分がどのクラスターにいるか示す
・bioに関連づいたポストをする
・影響力が高いアカウントと繋がる
・交流する(リプライ・リポスト・いいね)
・代替テキストを書く

239 ID: 8efq0c2v 約1ヶ月前

壁打ち万垢がリポスト一桁で震える…
見てて可哀想だからリポスト協力しても、誰にも見えてないみたいでどうしようもない

240 ID: vpALoNx6 約1ヶ月前

ポストに添えた画像(あるいはリンク先のプレビュー?画像)がXにセンシティブ判定食らってワンクッション入る&検索除外…ってパターンが最近多いんだけど、全くエロが絡んでない名刺の画像とかまでセンシティブ扱いになってるのは謎すぎ…どういう基準なんだ…?
全く同じ画像でもセンシティブ扱いになるものとそうじゃないものとで分かれたりもするしもう訳分からん。支部のプレビューはR18タグ付いてるものだとセンシティブ判定食らいやすい?体感はあるけど…

241 ID: z30NnOcr 約1ヶ月前

r18ってテキストに入ってたらポストバンだったはず

242 ID: vpALoNx6 約1ヶ月前

241
そうなんだ!?確かにそう言われて見直してみると、バンされた普通の名刺画像のポストも文面に🔞の絵文字入ってたわ。あと本文じゃなくても画像にR18明記されてたり。
URLをツリーにぶら下げる事より、1発アウトな文言を入れないよう気を付ける方が大事そうだな…
ありがとう参考になった

243 ID: 9SLP8lCo 約1ヶ月前

来月のイベントがあるから、期間限定でプレミアムに入ってみた。それから、R18の画像はこれまでポイピクにして、リンクをリプ欄に繋げてたんだけど、全く見てもらえてる感じがなく、フォロワーも増えなかった。
それもあって、サブ垢(R18)の鍵垢を作り、「これからはR18のイラストや呟きはサブ垢のみでやります。本垢は健全なのしか載せません」とサブ垢のヘッダーのスクショ付き(🔞が画像にある)でポストしたところ、今までフォロワー増えなかったのが何故か、本垢のフォロワーが10人近く増えて、サブ垢の申請もかなりあった。(ほぼ海外勢だけど)
特にインプレ伸びる時間帯に上げてなく、深夜に上げたけど結構見てもらえ...続きを見る

244 ID: MgH6p9wR 約1ヶ月前

NGワードが含まれるポストは間引かれる事がわかったが、プロフの内容も対象なのかな
前このサイトで見た気がするので、他サイトとかでまとめられてるとこ探して詳しく調べたいんだけどソースが見つからない

245 ID: s8gVWJ4Z 約1ヶ月前

アルゴリズム変わって絵もフォロワーも伸びなくてしんど!!ておもってたけどxというボスを攻略するゲームとして情報収集に徹してたらなんか楽しくなってきた

246 ID: d7hEmyW0 約1ヶ月前

2ヶ月浮上してないけどイベント発表されたから絵あげたいな
爆死するのかなー

249 ID: x3HGKUAj 約1ヶ月前

この頃伸びてたんだけど単にアルゴリズムに乗れていただけみたい

251 ID: 34ryLcz0 約1ヶ月前

Xで見た情報

・投稿→センシティブ判定でポストバン→削除→修正絵を再投稿
この流れを短期間でくり返すとサーチバンやシャドウバンをくらうそうです(一週間)
既出だったらごめん

252 ID: 0p5kSfF2 約1ヶ月前

マイナー沼地にいるくせに同担フォローしてない普通絵描きです。
大きな河の絵描いて放送直後30分位でアップしたらバーッと大きな河界隈の人にたくさん反応貰ったあとに、自界隈の人達から自分の普段の絵に反応がそこそこあって驚いた。
やっぱり旬のジャンルで反応沢山もらえる人を優先的にに表示されるんだなって思い知った……。たまに旬ジャンの絵を描こうと思った

254 ID: e38HXDhO 約1ヶ月前

おすすめに乗るタイミングというか基準ってあるんでしょうか?
万垢にRPしてもらっても伸びない時は伸びないし、相互からのRPも少なかったのに、どういうわけか恐らくおすすめに乗ってとFF外から一気にいいねが来るときがあります。
最初の30分の伸びがカギ…とも言われていますが、体感30分ではまったく伸びていなかったどころか、3時間くらいは無風でした………謎すぎるので、みなさんの意見も聞かせてほしいです…。

257 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

ほんと謎
ていうかそれより、ちょっと前までは最初の30分や数時間は定連たちが見てくれるタイムが必ずあったんだけど、最近まじで無風で不安になる
最初ぽつぽつしかリアクション来なくて常連すら消えたの?それか見えてないの?ってなる
その後一晩くらいたつと外海っぽいところから反応きて、おすすめのったのかなと思うけど、それより最初の謎の無風状態がこわい

266 ID: Sw981CAU 約1ヶ月前

同じく無風の時間伸びて震えた
2時間くらい二桁止まりでバグかと思って色んな垢から確認した
次の日はいつ通り四桁ついててホッとしたけど心臓に悪すぎる

255 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

おすすめ効果で万バズ連発してるのが調子乗って騒いでるのも地獄だと思うけど、急にスペースやります!!!!言い出して匿名リスナーで聞いてたら裏返った早口オタクしゃべりで血管切れそうにテンションぶち上がってて(相槌うってる取り巻きも引き気味)あ、実際ほんとにこんな調子乗ってんだー…ってなった
なんかしゃべるごとにさり気なくバズ自慢しててびっくりするほど裏返ったオタク早口トークだった

264 ID: peyNR72T 約1ヶ月前

うちのバズ連発新規(実力はお察し)も急にスペースやってたわ。何か本能に刻まれてるのか?
聞いてみれば良かったなぁ

256 ID: xJj1Lmv4 約1ヶ月前

Vが不満や愚痴を言うとインプレッションが伸びておすすめに載りやすいって言ってたし実際におすすめ欄そういう系ポストが多い…
ネガティブ発言でインプ増やしてアカウントの注目度上げてる人はバズリやすいよね
やりたくないけど

258 ID: 6Cf0wnpq 約1ヶ月前

リンク普通に貼るのもリプに貼るのもダメらしい
誘導難しくなっちゃったな…

260 ID: PIYLq8Xk 約1ヶ月前

告知アカウントを作ってURL付きポストをして、
それをメインアカウントで引用リプが良い

みたいなポスト見かけたけど、
複数のアカウント間でリポストすると凍結の恐れあるんじゃなかったっけ?
引用ならセーフなの?

265 ID: zhp1LMfm 約1ヶ月前

サブアカで引用宣伝はスパム扱いされるからやめた方がいいやつだよ
もうIPや色んな情報で紐付けられてジャンル違いであってもサブアカは同一人物ってAIにはバレてる
URL誘導はいま何やってもセーフはないと思う
外部URLついてても添付画像や本文の良さだけでバズれる、もしくは公式アカくらい元々強い影響力がある、くらいじゃないと

284 ID: PIYLq8Xk 約1ヶ月前

やっぱそうなんだ…
サブアカからメインアカをリポストしてる絵ウマ何人かいて、
自分も見習ってたまにやってたんだけどそれも控えた方が良いのかな
URL関係の事考えないといけないの本当面倒臭いな…

267 ID: I2JlmQYG 約1ヶ月前

壁打ち垢がROM専垢のおすすめ欄に出てくるのって同じIPだからとかではなく純粋におすすめに乗ってるんだろうか ちなみにおすすめに出てくるラインナップは壁ROMともにほぼ同じ

268 ID: SAbX45Ul 約1ヶ月前

15時間でいいね1桁だったらくがき(何の特徴もないバストアップ)、そこから謎に伸びて500いいねくらいになって???
ということを数回繰り返していて、特に影響力ある垢に反応もらったとかでもないし本当に謎
最近は逆に初動順調な方が最終的に伸び悩む…分からない…

269 ID: 2TkRWP3l 約1ヶ月前

フォロワー4桁で万バズ連発してた人が久々にあげた一枚絵、ほぼ1日経っていいね11とかだった(覇権ではないけどアニメやってる旬ジャンル)。これからまだ伸びるかもしれないけど。
本当にアルゴリズム変わってることを実感してちょっと安心した。フォロワー2桁前半底辺垢の私の方がまだいいね多いよ。。

281 ID: zhp1LMfm 約1ヶ月前

フォロワー四桁でいいね11とか恐ろしい
ほとんど誰も見えてないんじゃん
ちょっと低浮上だとそんなふうになるアルゴリズムに安心するとこある??明日は我が身だよ?

272 ID: uEVX01Pj 約1ヶ月前

URL付きポストでも別に減点してないって旨のツイートが流れてきた
https://x.com/keita_roboin/status/1980323992893551091
同人誌サンプルとかに置き換えると評価を忘れるというか普通の絵より拡散する人は限られるのかもってことを考えると当てはまるのかな
この先改善云々とも書かれてるから本当なら期待したいな〜

274 ID: RpbO7r6E 約1ヶ月前

こんなコロコロ変わって真偽もわからなくて内容も不透明なアルゴリズムに期待できるところって…ある?

275 ID: yUcCFgwd 約1ヶ月前

元ポス読んで思ったのは、こっちに出来ることはほぼないってこと
フォロワー無反応ROMばっかりだし、もういいやって感じ

278 ID: jke6oRGr 約1ヶ月前

自分の直近の投稿のアカウントスコアをgrokに聞いてみた
インプレ数に対していいねRPが少ないとスコアは低くなるっぽい
なのでURL付はインプレ数に対していいねRPが少なくなる→スコア低くなる→間引かれやすくなる→URLが直接の原因ではない…ってことになるんじゃないだろうか
grokの言うことなんで話半分だけどさ

279 ID: VKxGHXC3 約1ヶ月前

その話半分な話を延々としてるな〜と思って見てる
自分はもうxは合わないと思って離脱したか

280 ID: jke6oRGr 約1ヶ月前

>279
xの代わりになる場所ありそう?

276 ID: 6vKhWUTj 約1ヶ月前

wipの方が伸びてフォロワー増える→完成が見たいから?
完成絵は伸びてもフォロワー増えない→おすすめに出てきたのにいいね押した(その瞬間で終わる)だけだから?
同じくらい伸びたのを比較しても前者は後者の5倍くらいフォロワー増えた

277 ID: tyNFJB3n 約1ヶ月前

インプが全然まわらん!!!おすすめのらんとダメなのか!?

290 ID: vM7qhTwd 約1ヶ月前

少し前まで何をつぶやいても3桁いいねだったのに2桁前半しかつかなくなった
放置はスコア下がるって聞いたから1日1ポストを心掛けてたけどまさか足りない?
他の人って1日あたりどれくらいのポストを心掛けてるか知りたい

291 ID: ASsk8exu 約1ヶ月前

フォロワーは少ないけど最近インプレ5桁で安定してきてたのに、急に3桁前半止まりになった
ネタの問題もあると思うけど3日前まで5桁だったのに
やっぱりおすすめ載らないとキツイ
サンプル投稿するのが怖い

293 ID: lj5dsJPE 約1ヶ月前

日頃からセンシティブ上げてるとスコア下がる?
久々の健全絵でフォロワーの初動良かったのにお昼のおすすめブースト載らなくて反応全然ない

296 ID: byY5NSo3 約1ヶ月前

フォロワー少ないほうがおすすめにのるって話になってるけど、フォロワー0でも適用されるのかな?

299 ID: lAdtpYRI 約1ヶ月前

普段と別ジャンル絵投稿しようと思ってるけど今ってハッシュタグはあんまり付けない方がいいのかな
皆普段絵載せるときタグ付けて投稿してる?それとも本文にキーワード(キャラ名とか)入れてる感じ?

どっちにしろ今のXってカテゴリ分けガチガチにされてて、別ジャンル作品だと届いて欲しいところにあんまり届かなさそうな気はするが

300 ID: XfMSplyW 約1ヶ月前

ジャンル雑多、初めて描くキャラを無言投稿したけどしっかりジャンル民に届いたし想像以上に伸びた
タグなし無言投稿でもAIが画像の内容を勝手に解読して勝手におすすめするっぽい
でもほぼ賭けみたいなものなので、健全作品ならタグかワード入れた方が穏当

301 ID: lAdtpYRI 約1ヶ月前

300
そういう事もあるんだ!すごいね
それは優秀な働き
健全作品だからちょっとタグとかあるか探って無かったらそのまま載せることにするわ、ありがとう

302 ID: tTDNVqQ0 約1ヶ月前

サーチバンって何か原因ある?絵を載せたらサーチバンされてた

303 ID: x3HGKUAj 約1ヶ月前

検索除外される絵を何度も載せたり、センシティブ判定されるとされやすくなるよ

305 ID: Zlyn1c7e 約1ヶ月前

サーチバンっぽくて伸びないポスト(検索に表示されない)って消さずに置いておいた方がいいのかな
いつも消してサーチバン解除されたら再ポストしてる

307 ID: ScJuf58m 約1ヶ月前

TLもクレムも阿鼻叫喚だな
ガチ馬は数字つかなくても自分の絵が上手いことを知ってるから冷静な人多いけど中堅が騒いでるイメージ
今まで以上にXに依存させようとしてるのが見え見えだから乗らん方が良い
数字優先にしたらメンタルぶっ壊れるよ

308 ID: zhp1LMfm 約1ヶ月前

今ほんとにおすすめでしか回らなくなってるからね
特におすすめ効果でフォロワー数以上にインプ回っちゃってた人が実力と勘違いして騒いでる感じ
フォロワー1000なのに万桁でインプ回るのはなんでなのかちょっと考えてみればわかるだろうに
そして万アカでも絵じゃないつぶやきが数百インプしかついてないの見ればもはや誰もタイムラインで見てないんだなってわかるって

309 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

多分11月からAIアルゴリズムになったら今よりもっとおすすめベースになって、いい意味ではターゲットをしぼった絵はそれが好きな人に届いてたくさん見てもらえる可能性も高くなる
そのかわりフォロワーやタイムラインに意味がなくなるから関係ないつぶやきとかはほんとにほとんど見られないままになっていくと思う
Xが言うところの「価値の高い」ポストだけ勝手にAIベースで共有されて、わりとどっちでもいい何気ないポストはどんどん見られなくなっていくと思う
まあほぼすでにそうなってるけども(万アカの同じ人でも絵は何百万インプ、普段のつぶやきは1000インプとか)
どっちがいいんだろうね

310 ID: byY5NSo3 約1ヶ月前

逆に変にバズったりするのが怖いから鍵が外せなくなった

311 ID: cyNMHSxI 約1ヶ月前

他人の話なんだけど、フォロワー4000人くらいいる低浮上絵師が数ヶ月ぶりにイラスト上げたら10時間くらい経ってもインプレ300、いいね30とかで爆死してた
めちゃくちゃクオリティ高いのにアルゴリズムのせいで筆折ったりしたら嫌だな〜、って思って見てたらその数時間後に無事1000いいね超えてて安心したけど
なんか上手い人が正当に評価されないSNSだなーって思ってしまった

313 ID: HzM7dFhS 約1ヶ月前

トピズレかもやけど、ジャンル全然関係ない二次漫画がおすすめに流れてきたんだけど、インプレッション25万あっていいね数1200ちょいを見かけてマジ「一体何が起きているのXで…」となった。

まず何を持っておすすめなのかもわからない…

全体的に「バズってもフォロワー増えない」みたいなのは聞いてたけどいよいよいいねも押さないスタンスに移行してるの?って感じた…

314 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

今のインプなんて100人に一人くらいのいいね数だからまあそんなもんじゃない…(25万インプなら2500…誤差の範囲)
万バズしてるのは数百万インプだし

そして何をもっておすすめかというと、Xが考えるいまトレンドで興味のありそうなテーマ、なんだよな…
アニメが好きならこの今アニメ流行ってるから興味あるでしょ?あなたに界隈が近い人達が反応しています、みたいなの

315 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

で、なんで100人に1人くらいかというとおすすめにでておっいいね!ってするのが一人で、あとの99人はなんかおすすめに出た、なんでこれがおすすめに出たんだ?って見てるだけ…だからだよ

317 ID: HzM7dFhS 約1ヶ月前

自分の体感だと25万インプレあったらいいね万バズしてるから、別界隈うんぬん関係なくすごい衝撃だった…
最近のおすすめTLはいいね数3桁でもインプレすごけりゃ回ってくるようになった感じするよ。
マジもうアルゴリズムとかわからんし要らん〜
昔のTLに戻って欲しい〜

319 ID: AvKY0S8c 約1ヶ月前

316だけど追記
自分がこの現象になったのは、2年前にプチ旬くらいになったジャンルだから、トレンドとも関係ない気がする。
インプレに対するいいね数、投稿数日くらいは10%くらいが平均的って感覚だから、ある日いきなりインプが増えてこの割合が急激に下がるのって衝撃だった。
アルゴリズムとかいらないから普通でいいのにねー

320 ID: HzM7dFhS 約1ヶ月前

316
なんて言うかもう…ある意味「選ばれし者」感すごいねその仕様だと…
でも上げたからには色んな人に見て貰える機会はいい事だ、とプラスに考えたいけど私みたいに「こんなにインプレあっていいね少ないのおかしくないX!?」って大きなお世話思考創作者もいるから確実に昔のTwitterの方が平和だったと思う…

321 ID: zhp1LMfm 約1ヶ月前

317
前はいうてRTの手動ベースだったからフォロワーがタイムラインに回してきた、流行ってるならじゃあ自分もまわすか、って見たらリポストしてまわす、みたいなのが有効だったからだよ

今はまさにトピ主みたいに、なんかおすすめに出た、なんで?って見てるその一回のビューが1インプレになってるわけ
なんか出てきた、って表示されたらそれでもう1インプレだから
完全にXのAIが主導権握ってる

322 ID: xR3j1dby 約1ヶ月前

今のインプレに意味なんかないよ
AIが勝手に表示した数がインプレ
ほとんどの人は なんで?って見てるだけ

323 ID: w5fRgILh 約1ヶ月前

321
「トピ主」じゃなくて「コメ主」だろ…

326 ID: DXr982We 約1ヶ月前

Xのアルゴリズム分かんないけどここ数日ぐらいでみんな死んだんか?ってぐらい反応減った

328 ID: FcvabNTy 約1ヶ月前

なんかバグってたらしいよ

329 ID: z30NnOcr 30日前

みんなー!
おすすめアルゴリズムに重大なバグがあったとイーロンが発表してるみたいだよ!
このバグによりフォローしてる人のポストが大幅に少なくなっていたとのこと
すみやかに修正されるみたいだから今の状況少し改善されるかもね?

330 ID: cyNMHSxI 30日前

まさにその投稿見てここ来た
フォローしてる人の投稿が少なく表示されるバグがあったから、フォロワー少ない絵師がやたら伸びる現象起きてたってこと?
なんにせよ直ってくれるなら本当に嬉しい

331 ID: MYElhB9G 30日前

フォロワー1万いるけど同じキャラのイラストでいいね1万超える時と2桁の時とかあって差ありすぎだから絶対バグだと思ってたよ。よかったよかった。
こっちもフォロワーの絵やRTだけ見たいから早く修正してくれ…。

332 ID: xJj1Lmv4 29日前

最近肌色要素一切ない健全絵を上げても運悪いとシャドウバンされる
周りの人もエロもCP要素もない絵でやられてる

333 ID: K4eStaLq 28日前

私のもバグだな!と思いつつも念のため調べたら普通にサーチバンされてました。期待した自分が浅はかでした。
個人的にはど健全の漫画描きですが、所詮AIが判定するので誤判定もあるよな…と思いつつ怪しそうなものは削除しました。やっぱりpixivしかないのか…

3ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...