どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《299》
cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
原作が好きなだけで2次界隈は知らんけどちょいちょい出される情報(原作終了してて来年でアニメ完結)で
まさかな〜って思ってたら…
ここ見てるとなんでもない言葉に変に意味付けするねちっこいのとか、返信不要って書いたからには不要だろ!みたいな融通きかない極端なコミュ障多くて感想送りたくなくなるな
ごく普通のレスに嫌味ったらしいとか難癖つけてるのもよく見るし、言葉に固執し過ぎ
皆が皆そんな性悪じゃないんだよ
感想トピ今上がってる?どこのトピ??
元コメ分からないで言うけど「返信不要は定型文なんだから返信しろ」派と「返信不要って書いたからには不要だろ」派のバトル不毛すぎるよね
BL百合トピ、いつもの汚物の人じゃないかと邪推してしまう
文章が汚物の人とそっくりだし「アヘアヘェ」なんて気持ち悪い悪意のこもった書き方してるし
こういうのってだいたいやらかすにしても若い時にやらかすよね
まあまあな歳になってやらかすとこういうバケモンになるんだな
年より人間経験値の差だから
若い人はそういう経験少ないからわかるけど大人になったとしてもまともな経験積んでなかったらそうなるよねとしか
鬼の時でも言われてたけど、オタクの大衆化?が進んだせいで年齢高めのゾーンになってからオタクになった人が多いんじゃないのかな
自分が若いころにやってたアイタタ…みたいな行動取ってる人でも年上だったり、流行り物の話はしてるけど昔好きだった漫画とかの話はしてないとかそういうのよくある
むしろ年齢層高いジャンルって民度ヤバいと思う
同人歴20年とか30年を誇ってて当時の価値観のままデカい顔してる人と、創作物を楽しむ感性がないまま生きてきて急にママ友サークルのノリで二次元に入ってきた人の二択になりがち
今に始まった話じゃないけど自分が知らない・使わない言葉に対していちいち指摘したりキレたりしてるコメ見ると滑稽だな~って思う
「知らないって言うのが恥ずかしい」なんだろうな
私のほうが相手より知識が上なので、相手が私の知らない言葉を使うはずがない、という前提のもとに会話してるからだと思ってる。
そのため、自分の知らない言葉を話す人はすべて、「勝手な造語、または勘違いで使っている」判定しているのでは?
ぎっちょんも猫肌も「知らない」の一言で済ませばいいってか書きこまなくていいのにw
一々老害とか客観性がないとか言わないと気が済まないのなんなんだw
変な造語とか死語とか使ってる人ってヤバイ人だから、こちらが避けられるようにどんどん使ってほしい
自分のヤバさに気付いてない人を避けるの大事
クレムにいる若い世代で言葉の意味を全く知らない子達って知らない言葉に目くじら立てないで黙って検索かけると思うから、「何その言葉知らなーい」っていちいち声を上げる人達って本当は知ってるけど懐かしい言葉に反応して「まだその言葉使ってるの?ダサっ」て言って相手を下げたい、自分はアップデートに対応してると思いたい、プライドの高いお年寄りなんじゃないかなって思う
587
分かるめっちゃプライド高そう
人には指摘するくせに自分にされたら逆ギレのパターン
あと586みたいな開き直り
わざわざ突っかかったりはしないな
上司とか年上の人が死語使ってても適当に合わせるからそれと同じ感覚
何ですか〇〇って?今は伝わりませんよ?なんて言えないし言わないよ普通
前にクレムで他界がそんな言葉使わないし不謹慎って叩かれてたけどこの前Xでは逆にオタクなのに他界を知らないなんてって叩かれてたな
最近グッズ交換の梱包文化の違いも炎上してたけど同じオタクでも界隈によって言葉とか文化全然違うんだよな…
613が言うみたいな明確な語源ってないと思うけど
引退した、やめた、消えた、要するに「オタクとしての死」のニュアンスで他界なんでしょ
バズってた某俳優のオタクのnoteとかはオタク側は円満だから他界というより成仏って言われてたね
ほらすでに文化違うじゃん
やっぱりオタクであってもそのジャンルに全くなじみがない人はこういう間違いやるって例が早速でてるから当たり前だと思わない方がいいってことを587は言ってるんじゃないの
創作垢では絶対ブロック使わないって決めてるけど、BLの百合トピ主に出会ったら即ブロックしちゃいそう
ゾワゾワして気持ち悪い
ラフで満たされるやつ、私は線画までが楽しくてそのあとが苦手
塗りとかトーンが苦手で線画で終わってる漫画とか絵が山ほどある…モチベ上がらなくて塗り以降誰かやってくれ~って思ってる
ブロマンストピのAB、アニメ2期の時から読んでたからこんなんなってて悲しい
てかこれ575も言ってるけどAB者じゃなくてBA者のせいじゃね?マジかよBA者最低だな
BAが燃やしたと言うよりは、BAをカプとして見てるブロマンス絵師が垢消しして絵師の信者がぐだぐだ言ってたの
自分で書いてても分かりにくいなと思うんだけど伝わってほしい
そこに固定恥の人(AB固定)がガソリン追加して今こうなってる
それ以前に無断転載違法視聴当たり前のモラル低い界隈だったっぽいしなあ
固定恥?の人追い出しても界隈そのものがモラル低いなら似たようなこと今後も起こりそう
誰にも攻撃されてないのに「固定に刺される!」ってた非固定もいたね
無断転載はバカがすることなので一旦いいとしてとりあえず恥のやつにどっか行ってほしい
めっちゃが関西弁と思ってたから標準語のキャラ書く時には使わないようにしてたけど、既に共通語並に使われてるんだなぁ、思い込みだめだね
古すぎるトピなのでこちらに失礼
ところがぎっちょん書いたものだけど、釣りコメだから敢えてツッコミどころ入れたら案の定ここで話題にしてくれて俺は嬉しいよ
みんなも焼け野原ひろしになろうな
どのトピかわからないけど「ところがぎっちょん」て聞いたら即ひろしのあの喋り方で再生されるくらい印象強いシーンだったわ…見返したくなってきた(懐古老害)
仲良しなんだなー、仲良しアピールしてるなー、自分には関係ないなー
で終わるけど、そうじゃない人もいるのか…
他人は他人で放っておけばいいのに反応してしまうのは、仲良しが羨ましいからとか、仲良しアピール自分は周囲に配慮して我慢してやらないようにしてるのに…、って気持ちがあるからなのかな
例え作品が好きでもその人のポストが嫌なら、自分には縁がなかったと思って作品自体も見るのやめるけどな
気に入らないけど評価いい作品消しますか?みたいなトピ見て、そうなんだよな〜、私も自分の作品の中で2番目にブクマ多いやつ全然気に入らないけど消せなくてさ…と思いながら読み返してみたらめっちゃ面白かったし萌えた
感謝
QAの911は単価じゃなくて原価って言いたいんだろうな~と思うけど
あの状況でつっこむのは野暮だと思ってこっち来た
百合BL昔好きだったから懐かしいw
今は百合(女×女の方)との棲み分けであんまり使われない言葉になっちゃったのかも
新刊カードの投票で開催するオンリーにはいくつか左右非固定って記載のやつあったし非固定者は自分らで50枚か20枚集めて自分たちに合うオンリー開いてもらえばいいのに
そもそもBAの人が、人数の多いABオンリーへブロマンスで参加すると宣言したのが発端で
同時開催にBAオンリーもあるから左右非固定のオンリー開催させればいいという話でもないんだよね
自分達にあうオンリー(BAオンリー)は開催される
それだと固定の作家はオンリー出ない
その作家についてる客も来ない
そうまでして逆カプのカプオンリーに出たい理由、発端となった作家のお気に入り作家(仲良くなりたい作家)が自カプの逆カプ固定とかそんな理由な気がするよ
自ジャンルにも問題行動してX垢消しして支部にこもった信者持ち大手とその信者いるけど早く消えればいいのにめっちゃしつこくこびりついてるよ
まとめて消えろ
当然だけど表では黙ってるアンチもいるからね私含めて
たまに井戸端に冷笑系コメが迷い込んでくるので、この話題で雑談して盛り上がれると思ってるの本気か?ってなる
会話の中身の思想云々というより、雑談トピの井戸端じゃなくて寄り添いの方が向いてる気がしたって話だよ
友人がこんなこと言ってました!おかしい!って寄り添いに書いた方がトピにも合ってるし、コメント付くと思うんだ
自分もそれで笑ってたw
なんか万人に伝わらない言葉絶許警察激化しすぎじゃない?
北斎やギャルが卍とか言ってた頃も許せなかったんだろうなぁ
嫌いなものが同じ人との方が仲良くなれるって普段から嫌いなものの話で盛り上がってるの?
それとも普段は楽しい話ししかしないけど、ふいに嫌な話題が飛び出さないから安心って感覚?
どっちも!
嫌いなものが合うってさ、ただ悪口を言ってるわけじゃないんだよね
嫌いな理由や感覚が合う、なんだよね
だから親しみを持てる
一瞬分からなかったけど小川がちいかわの伏せ字なの?
AIならちいかわくらい勝手に学習してると思うんだけど……
調べたらちいかわコラボの駅弁は昔期間限定で売ってたけど今は売ってないっぽい
今販売されてないから読み取れない(わからない)という答えなのかもね
昔の若者言葉とか流行語とかたまに思い返しては創作に取り込むかは悩むことあるな
最近活動してるジャンルが西暦まで設定されていてキャラと完全に同年代なのがわかってるから、ちょうど高校生の時にスマホが普及し始めた世代だな~とか流行ってたお菓子とかゲームとか、画面に映り込む程度の要素は色々振り返りついでに時代考証しやすいんだけど、言葉の扱いだけはいつも悩む
日常では言っていそうなキャラでも本編で言っていなければノイズになるだけかな…と思って結局使わないや
ぎっちょんは聞いたこと無かったです
クレムでもちょいちょいAI関連トピが立つけどさ、いい話題ってのを本当に全然見かけないんだよね……
最近目にしたものでも
・フォトコンテストにAI画像を応募して入賞、第三者指摘により判明・取り消し
・川柳コンテストがAI製作物を判別できないため開催を中止
・某カードゲームイラコンにAI作品を応募して予選通過、第三者指摘により判明・取り消し
・コミケで対面席の手描き絵師に煽り文句をポスト、手描き絵師の欠席(身の安全も考えて?)
絵でも写真でも文章でも同人でも文化破壊しまくってて…コンテスト系とかもう文字系は成り立たなくなるんじゃ?
文化破壊が目的って言われても納得する
それはAI使ってない側からしか見てないからだよ
自動車の登場で乗馬術や馬飼いの文化はほぼ破壊されたけど、639は困ってる?
コンテスト系は案外アナログ回帰するものもあるかもよ
その場で書くとか、フィルムカメラのフィルム送って審査員が現像とか
文化は何かしら残っていくと楽観視してるよ
心配し過ぎても時代の流れは止められないし、自分の手で創り出す人がいる限り完全破壊はされないと思う
645
その比較対象なら馬術のコンテストに規約を破って車で乗り込んできたって話になるんだけど、それをされたら困るよ。
別に仕事でAIは使うけど、創作活動においてこんな使い方しないよ。
651
企業イラストレーターとかはその場で描く試験になってるところもあるみたいだし、その場で描ける(川柳とかならその場で詠める)みたいな能力が必要とされていくのかもね~
個人的に残念と思ってるのは、規約破りでコンテスト系に手間や縮小の可能性が残念に感じるかな…特に某カードゲームはコンテスト優勝とかで実際に商品化されるから権利関係非常にシビアだし、開催企業が二の足を踏まないことを願うかな
誰がやっても変わらない個性無用の作業の肩代わりとか
安く上げたい広告のAI利用は市場の原理で仕方ないと思ってるけど
個人の能力を評価したいカテゴリでのAI利用はアウトだと思う
成果物だけの評価で過程を問わない分野の需要とは分けて行く事になるんじゃないかね
最近再び「〜してクレメンス」よく見かけるようになったけどここみたいな場所で使ったら死語か老害扱いされたかもね
言葉は生き物だから安易に死語扱いしたり知らない言葉を嘲ったりしないほうが人生豊かに生きられると思う
アルゴリズムに対する愚痴やイーロンに対する愚痴とか垂れ流されても普通に嫌だなとしか思わないけど、嫌いなもの一致すると仲良くなれるなら好感持つ人もいるんだな
でも少数派じゃね?って思う…大体の人は他人が他人の愚痴言ってるの見たらその人に対する印象はマイナスなんじゃない?プラスになる感覚がわからない
元から相手にある程度好意持ってるのが条件かなぁと思った
好きな人が共感出来る愚痴言ってたら更に好きになるけど、普通かそれ以下の人が共感出来る愚痴言ってても「ですよねー!わかります!」とはならないし、どうでもいい人の発言で嫌な事思い出させられてただ疲れるからその人のフォロー外す
井戸端はクレムの中でも穏やかな話の集合場所ってイメージだったから
そのイメージで今見に行くと荒れてるトピ見るより削られる
残念
660です、共感嬉しい
自分も見ちゃうからわかる。だんだん「だめだろうな」→「やっぱりそうだ」のよくない確認になってると思ったからやめるわ
共感できる悩みや愚痴聞いたらなんとなく嬉しくなっちゃいはしそうだけど、仲良くなるために近づくような行動は取りにくいな…結局自分の好みの作品作る人とお近づきになりたい
嫌いなもの一致してる方が〜と言ってた奴でそれを免罪符に鍵垢で愚痴や悪口言いまくってた口汚いヤバい奴を思い浮かべたんだけど、あれは嫌いなもの一致派の中でも単に本人がヤバい奴だったんだと分かった
全員あれみたいな感じだと偏見持つところだった
自分も身内にこのタイプがいて偏見持ってるから嫌いなもの一致派にクリーンな印象がどうしても持てない
身内も自分では愚痴を言ってないつもりっぽいんだけど、見る限り毎日誰かの愚痴を言ってるから、この派閥みんなそんな感じなのでは?と
偏見だった方が嬉しいけど
オンラインでネガティブな事をわざわざ発信するのもそれに親近感を覚えるのも理解はできるけど漠然と不健康に感じるんだよな…
中高生の頃からのリアル友人に推しは被らないけど地雷や苦手傾向が完全に被ってる子がいて、酒の席で一緒に愚痴って発散するみたいな事はしてるし気楽で助かるな~とは思うけど、それは付き合いの長さ故の関係だし
例えば好きなもので繋がった人の苦手や不満に共感したとしてもそれを理由に擦り寄ろうとは思わないし基本的に反応しないようにしてる
SNS見てると何がトラブルになるかわからないからたとえDMとかで振られたとしてもでも避けるわ
ポジティブばっかでポジティブ売りしてる奴らは裏で愚痴言ってそうなのが分かる、なんてこんなとこで愚痴を言ってる人が、表ではネガなこと言わないで明るく楽しく振る舞ってる人らを上から値踏みしてるの業が深いなと思う
表で愚痴っぽくない人のが見てる分には全然良いわ、確かに隙が無くて取っ付きづらいってのはあるけど
わかるー
ポジティブ売りって…TPO弁えてるだけじゃないのと書きに来たから680に同意
まったくネガティブなことを思わない人なんていないし、裏で言ってるならまだよくない?って思っちゃう
ずっと愚痴愚痴よりいいよね
ポジティブ売りって普通に自分で自分の機嫌が取れて一人で楽しそうにやってるタイプのことじゃなくて
「このジャンルってみんな良い人ばっかりですよね!民度高い〜!みんな仲良しで平和な界隈サイコー!」的なことをいちいち言ってるタイプのことかと思った
自分もポジティブ売りって688みたいのかと思ったわ、これはこれで気持ち悪いよ
ある程度仲良くなってからちょろっとネガティブ聞くのは良いけど、表垢でネガツイしてると初めっからネガティブで来られる感じがするから、裏ではもっと愚痴とか凄いのか警戒するかも…少なくともネガティブな部分で繋がる人間関係は作りたくは無いな
嫌いなものが同じだと仲良くなれるは20代前半まで、アラサー以降だと愚痴云々よりライフステージが同じだと仲良くなれるイメージだったわ
自分も嫌いなもの一致がいい派なんだけど愚痴愚痴してると思われるの驚き
同じ「AB好き」でも、「AB固定で相手違いが嫌いな人」か「AB・CB・DBなんでも好きな人」かで話は変わってこない?
前者でも同じ固定同士でAB最高!って楽しくやりたいだけで別に愚痴言うわけじゃないよ
ペロッパフが通信進化と知って絶望
私に友達がいないばかりに…進化させてやれなくてすまないヨロイヅカ(ニックネーム)…
前作でイルカマンのためにXで検索してぼっち達の集いに参加した事ある
全員無言でサークル入ってイルカマンに進化したらちょっと手振って抜けてくという…
探すと結構見つかるからヨロイヅカを一流パティシエにしてあげて〜
図鑑データだけ集めたいなら、ポケモンGOで飴を集めて進化させてHOMEで送る方法、HOMEやってたら交換システムとかある
ヨロイヅカ進化させたいなら、だれか仲いい人を探すかだね…
嫌いなもの一致してるからこの面子最高〜って言って派閥作ってる人たちが盛大に内輪揉めして喧嘩別れするの何度か見たからあまりいい印象がない
あくまでも嫌いなものが一致だと、逆に好きなものは別々だったりするから
共通の話題=愚痴になって愚痴まみれになっていく
好きなものは一致せずに揉めたりする
嫌いなものって具体的にはどんなことなんだろ?
例えば「恋リアが好きな人種は自分とは合わなそう」みたいなことならわかるけど、創作やカプ萌えキャラ萌えの場ではもっと細かい話になるのかな?
同じ「○○嫌いな人とつるみたい」であっても、「○○好きは私とは根本的に合わなそう。嫌いな人との方が話が合いそう」っていう場合と「○○の嫌いなところ言って盛り上がりたい」っていう場合があるんだと思う
後者は当然外から見て愚痴ばっか言ってるように見える
同じカプが好きでも嫌いな解釈が一緒だとそのことで盛り上がる
なぜ嫌いなのかとかのこだわりを話し出すと止まらなくなるし
嫌解釈だけど何故かこの人は読めるとかの原因を延々探ったりする
ぱっと思いつくのは逆カプが好きか嫌いか、バッドエンドが好きか嫌いか、かなぁ
バッドエンドが嫌いって表明してる人ならハッピーエンドのストーリーしか作らなさそう
あのトピは初めに「愚痴悪口」って来ちゃってるから
どうしてもネガティブ=愚痴悪口を指していると思考が引っ張られる気がする
あのトピ文だとどの程度の愚痴悪口を指すのかわからないから、前提があやふやだとコメントも難しい
質問トピの駅弁差し入れ、男向けジャンルにいたとき男性フォロワーに駅弁差し入れされたの思い出した
友達とアフター兼夕食でお店予約してたしそうじゃなくても怖いしで断ったけど、後からねちねちDMで文句言われたわ
女でもあそこまで考えなしな人いるんだな…男かもだけど…
コメントをする
