創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JOcG3SdD2019/06/25

愚問かもしれませんが、投稿致します。 pixivでマイナー...

愚問かもしれませんが、投稿致します。

pixivでマイナージャンル作品名(別々の作者で週に1~2枚新規絵が投稿されていたら、多い方)でタグ検索をした時、

・画力は高いが、投稿頻度は低い絵師(2ヶ月に1回はついぴくまとめのように複数枚投稿する)
・画力はまあまあだが、投稿頻度が高い作者(週に1~3枚投稿はザラ)

どちらの絵師のほうが価値があると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/01

ネタやマンネリだったり、構図がハンコとかでないのであれば、
画力がまぁまぁな方かな、と思います。
その方が、感想を送ったりの交流もしやすいですし。

更新頻度の低い人は、どう絡んで良いのか見えてこなかったりするので、
拝む分には良いのですが、近づきがたい印象があります。

たまに、子供のお絵描きのような絵を毎日アップしている絵描きさんがいたりするんですが、
正直ノイズでしかないのでミュート・ブロックしたりしますから、
単に更新頻度が高ければ良いものだとは思っていません。

なんていうか、安酒で良いからほぼ毎日飲みたいか、
月に1回高い酒を飲みたいか、みたいな違いなので、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

                                                    ク  ...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...