創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JOcG3SdD2019/06/25

愚問かもしれませんが、投稿致します。 pixivでマイナー...

愚問かもしれませんが、投稿致します。

pixivでマイナージャンル作品名(別々の作者で週に1~2枚新規絵が投稿されていたら、多い方)でタグ検索をした時、

・画力は高いが、投稿頻度は低い絵師(2ヶ月に1回はついぴくまとめのように複数枚投稿する)
・画力はまあまあだが、投稿頻度が高い作者(週に1~3枚投稿はザラ)

どちらの絵師のほうが価値があると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/01

ネタやマンネリだったり、構図がハンコとかでないのであれば、
画力がまぁまぁな方かな、と思います。
その方が、感想を送ったりの交流もしやすいですし。

更新頻度の低い人は、どう絡んで良いのか見えてこなかったりするので、
拝む分には良いのですが、近づきがたい印象があります。

たまに、子供のお絵描きのような絵を毎日アップしている絵描きさんがいたりするんですが、
正直ノイズでしかないのでミュート・ブロックしたりしますから、
単に更新頻度が高ければ良いものだとは思っていません。

なんていうか、安酒で良いからほぼ毎日飲みたいか、
月に1回高い酒を飲みたいか、みたいな違いなので、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...