創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: qEjfXdbJ2021/06/27

オリジナルの物語を創作したいのですが ストーリーのアイデアが沢...

オリジナルの物語を創作したいのですが
ストーリーのアイデアが沢山ありすぎて一つに絞れません

というのは、
「タイトルA」の大まかな世界観を思いつき
小説読んでる時やふとした時に「タイトルB」の世界観を思い付いて
あ、この話いいんじゃないか!!?
と、メモしているうちにまた「タイトルC」を思い付く…

骨組みのアイデアがたんまりで同時進行も厳しいですし、
それぞれ混ぜようかと思いましたがベクトルが違うもので
どれから進めようか迷って本腰を入れられません…

アドバイスありましたらよろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QtFeWrE9 2021/06/27

休日になったら、思い付いた順に必ず書き始め、必ず何ヵ月かけてでも仕上げるようにすると書けますよ。
世界観Aを忘れるとアウトです。早めに取りかかりましょう。
他のネタは最低限メモして熟成させてください。別の形でAに取り込めるアイデアがわくかもしれません。

ただ、書き始める前に、単なる「読んだ通りそのまんまコピペ」作品にならないように気を付けてください。
見たものでポコポコ思い付く時は思い付いてるのでなくコピーになってる場合があります。
自分で自分のネタを精査してから必ずエンディングノート目指して書きましょう。

ID: トピ主 2021/06/28

アドバイスありがとうございます!
光明が差します
なるほど……!
まずは強い意志で書き始めないとですね…
注意点や
考えるとっかかりなどをくださいましてありがとうございますm(__)m
あなた様のアドバイスを参考にし、先ずは実行します!

ID: e8TiJtl6 2021/06/27

自分もポンポンとネタだけは思いつきますが実際に書ききれないことが多いので、以下のようにはしてます。

■片っ端からアウトプットしていく
思いついたものはとりあえずでもメモ。
設定とかキャラとか相関とか展開とかシーンとか、なんでも。

思いつきだけで煮詰めてないと後で「なんでこれ面白いと思ったんだ?」ってなるだけだったりもするから、どんどんアウトプットして煮詰めていく。
何よりネタそのものも忘れてしまう。
思いついたアイディアやネタは書き留める習慣があると良い。

思いつくのはたいていストーリーの枝葉など細かいものなので、大筋の幹となるストーリーもある程度一緒に考えるよう...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/28

アドバイスありがとうございます!
うわー!とても丁寧な参考例まで教えて頂いて大変感謝致します!

対し当方のお礼がとても稚拙で短文で申し訳ございません
あなた様のアドバイスを今後自分の頭で考える制作のヒントにメモを取らせて頂きます

…なるほど、あえて各々独立させない手もあるんですね!研究心が足りませんでした…

ご丁寧にありがとうございました!

ID: RuXo6iUI 2021/06/28

創作の基本は大喜利だと思う
キーワードを3〜4個決めて、お題を作って落ちを付けると作りやすいよ

例えば「距離・以外・キス」とか「本・否定・諦め」とかみたいに設定した後に、それぞれのキーワードから想像するシチュエーションを書き出して、それをお題〜落ち(起承転結)に並べ替える

身近なものからやるとストーリー作りに慣れるのが早くなるよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...