創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 80dkWJjF2021/07/01

絵のための資料集めってどうしてますか? 単体絵、パースが強い絵...

絵のための資料集めってどうしてますか?
単体絵、パースが強い絵、絡み絵、集合絵などなど描く絵によって違うと思いますが、色々お聞かせいただきたいです。
私はボディくんを持っていて、単体絵なら普通に使えるし、大体最初のラフはこれを使っています。
しかし絡み絵や固さのない違和感のないデッサンに使うには厳しく…結局自撮り頼りも多いです。
あとはパーツごとに似た動きをしてる写真を探して参考写真をつぎはぎしたり…半分でもポーズが一致する参考写真ってなかなか見つからないですよね。
そして、毎回検索から参考写真を探してます。写真の整理が出来ないので…

こんな感じで、皆さんの資料事情をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wAgCkYVe 2021/07/01

https://www.amazon.co.jp/dp/4766131304/
https://www.amazon.co.jp/dp/4766133684/

PCの資料関連ではなく本なので少しずれてしまいますが人体はここらへんを結構参考にします。
私もボディくんちゃんを使っているのですが、それだと体がかたくて限界があり…
ここもう少し曲げたらどうなるのかな…とか腕の生え際ってこの角度から見るとどうなるのかな…といった、ボディくんちゃんだと微妙に分からない部分というか角度というか構図というかそういうのが分かる資料集みたいな感じで使っています。便利です。

ID: トピ主 2021/07/01

ボディくん、肩と足のつけねに関しては参考に出来ないですよね…
本の資料集は持ってないので参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました~

ID: G3vHzluK 2021/07/01

私も気になります~~
自撮りの効率の良さに気づいてしまうと、最近は自撮りばっかりになってます…
楽過ぎて学ラン買いました。今はセーラー服買うかで悩んでいます。

しゃれた雰囲気や構図が欲しいときはピンタレストで検索して、
あとはGoogle検索でいかにドンピシャのキーワードが選べるかにかかってる感じで、
資料集めがやっぱり一番時間かかります…
あんまり参考になるようなコメじゃなくて申し訳…

ID: トピ主 2021/07/01

自撮り、下手すりゃ画像検索より楽なのわかります…!
どんなポーズでも取ってくれますしね。
でも体格の問題でどうしても推しに合わなくって、最近とうとうマネキンを購入してしまいました…四肢が動くやつ…
単にデッサンのだけでなく、雰囲気や構図の参考も探すんですか!今度自分もやってみようと思います…!
すごく参考になりましたよ!ありがとうございます!

ID: g2s5rVFB 2021/07/01

ポーズ、アングル、画角(パース)に関しては3Dデッサンモデルを使うようにしています。
とても自分では出来なかったり、カメラが入る余地がないようなバク転を真下から見るような画でも簡単に再現できます。
基本的にはアタリ用なのでそこまでモデルの精度とかはこだわっていません。
手や足の位置がどこに来るのか、体の向きがどうなるのかが分かれば十分なので。
手に何か持たせたり背景がある場合もフリーの3Dモデルを探してくるか、アタリレベルなので自作します。
時間がある時は、3Dならではの不自然さをイラスト・絵ならではの外連味になるように修正します。

体の肉感についてはPoseTrainerで部...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/02

3Dデッサンモデルとはパソコン上のやつのことでしょうかね…!
すごく本格的にされていてすごいなと思いました!
windows10にタグ機能なんて追加されているんですね…初めて知りました
私は3Dモデル(easyposerとかですね)使うと関節がとんでもないことになりすぎて…
うまく活用できる方本当に羨ましいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...