創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Gg4tco1R2021/07/07

様々な理由でひっそり投稿したい作品があるときどうしていますか?恥...

様々な理由でひっそり投稿したい作品があるときどうしていますか?恥ずかしい、趣味に走りすぎた、あまり人目に触れたくないなど…
pixivのみでマイナーカプ二次BL小説を書いています。
今書いているものがそれこそ趣味要素が強すぎて、でも趣味を詰め込んだのでそれなりの長さになりそうです。全体投稿は恥ずかしいけど投稿はしたい…という気持ちなのですが、みなさんはそういうときないでしょうか?私だけならすみません…
ツイッターならべったーなどありますがしていないので、pixivだとタグなし投稿かマイピクしか思いつきません。でもマイピクをわざわざ申請してもらうのも忍びないしBL二次なので検索避けの意味でタグつけないのはNGなのかな…と悩んでいます。
別ジャンルBLでたまにタグなし投稿(個人の記録?のような使い方)をする方を見るのですが、そういう使い方をしたことある方はおられますか?
悩むなら投稿するなというご意見はもっともかと思いますが、もし作品をあげたいけど悩んだ経験がある方がいたらお話聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RSxubAqN 2021/07/07

作風でバレるかもしれませんが、私は別垢作って別人装ってます

ID: NivskBa6 2021/07/07

ポイピクで新着避けして投げる

ID: an1RH6Ek 2021/07/08

あまりにもエッグいやつだけ支部以外の投稿サイトに出してます

ID: dUQ4PG9R 2021/07/08

エグいのとか特殊性癖はTwitterにも流さずにそっとpixivに投稿してることがあります…
恥ずかしかったりもするので、ほんとにしれっと…

ID: Zvni9VmA 2021/07/08

質問してる人ってpixivしかやってなくてpixivでやる方法きいてるんだよな?

「そういう話じゃない」と言われそうだがあえて言うと、ナマとかのガチで隠れないといけないもの以外は普通にタグつけて普通に全体公開したほうがいい。特に特殊性癖ものとかはその性癖タグをしっかりつける。そういうジャンルを求めてる人達は飢えてるから結構な確率で新規がつく。
小説なら絵と違ってサムネでパッと目に入ることもないしタグ見りゃ回避できるから、既存のフォロワーもそんな減らないし。堂々と公開する方が何かと得だよ。

ID: JwSVoPAf 2021/07/08

これちょっと抵抗あるなあ…という作品を投稿したくなった時は、pixiv別アカを取ってそっちに投げてます
投稿したあとは知らんぷりして、さも自分じゃないです…みたいな顔して普段通り本アカで過ごしてます

ID: JV80GBj3 2021/07/08

pixivのマイナス検索は、小説の場合キャプションも含めてらしいです。キャプションにマイナス検索用のワードを書いてタグ無し投稿はいかがでしょうか。
https://dic.pixiv.net/a/マイナス検索

ID: トピ主 2021/07/08

トピ主です。色々なご意見ありがとうございます。
趣味を詰めたら思い入れのある話になりそうで、それゆえ爆死したくない気持ちでした。
とはいえまだ書き上がっていないので先に書かなくては投稿もできないのですが…。
満足できる出来になれば本垢で堂々公開、やっぱり恥ずかしいとなったら別垢検討してみようかと思います。また、キャプションでもマイナス検索できるのは知りませんでした。ためになります!

ID: 9swtJG8V 2021/07/08

もう締めたのにすみません、わかるだけさせてください。
私も趣味に走り過ぎて今までの作風と少し毛色が違う作品(今までのはオーソドックスめの作品でした)をアップするか散々悩んで最終的にいつも通りアップしたことがあります。
私も趣味すぎて総スルーされたら相当恥ずかしいな……と躊躇しまくってたんですがあるタイミングで評価とかどうでもいいや!もう見てほしい!アップしちゃえ!という波が自分の中で来たのでトピ主さんも羞恥が振り切れる(突き抜ける?)タイミングがくるかもです。

執筆頑張ってください!!応援してます。

ID: トピ主 2021/07/10

遅レスですがトピ主です!
同じように悩んでいる方がおられるのだなと思うとなんだか心強いです。趣味を込めたものが反応微妙だと一気に心が折れてしまいそうで…。
私の場合無駄に長いので、連載にしても長いまま投稿しても微妙な結果になりそうで怖いですが、せっかくなのでそのタイミングまでコツコツ書き続けたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...