創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FqmYA3la2021/07/09

最近の2次BL小説はどのジャンルもハピエン作品ばかりじゃないです...

最近の2次BL小説はどのジャンルもハピエン作品ばかりじゃないですか?pixivとSNSの時代になってから、万人にウケる現パロハピエン女体化みたいな話ばかり量産されているように見えます。

そこで悲恋シリアス死ネタバドエン胸糞系がブクマ天井を取ってるジャンルをご存知でしたら、一昔前の「飛翔系」みたいな伏せ字で教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uzBWhmsq 2021/07/09

個人のアカウントが指定されかねないトピではないでしょうか?
なんの罪もない作家さんに迷惑が掛かると思います。

ID: XhMnxNci 2021/07/09

トピ主が気に入らない作者をID変えて晒すつもりで立てたトピだったりして…

ID: uzBWhmsq 2021/07/09

可能性が捨てきれないですよね。
そうなると凶悪な個人攻撃と言うか、晒し、潰し行為にもなってしまいます。
悪質にも程があるので、流石に通報案件だと思います。

ここは巨大掲示板のように、利用者で「不審者をハネる」措置が取れないし、自治ルールも禁止で誘導スレもたてれません。
そこを悪用して今、巨大掲示板を荒らしてた人が来て好き放題しているようです。
心配です。

ID: SxHMuRps 2021/07/09

え、ブクマ天井ってただそういうシリアスバドエンが人気のジャンル、って意味じゃないの?

ID: uzBWhmsq 2021/07/09

天井作品はブクマ数がジャンル内トップクラスの作品、と言う認識でした。となるとそう言う作品を作る作家さんはほんの一握りですよね?

つまりこのトピでジャンル名を匂わすと、その作家さんが自然に「バドエン作品で天井を取る」人として上がってくる形になるんじゃないでしょうか?

仮に天井の意味が、ブクマ数ピンキリでジャンル内がバドエンで溢れている、と言うジャンル全体の傾向を指すと言う事なら特定はされないかもですが、天井ってそう言う意味じゃないですよね?

逆に、この発想に思い至らないのが謎です。

ID: SxHMuRps 2021/07/09

このトピ主さんはバドエンが好きで読みたいんですよね?多分
それで、天井がバドエンで天井取ってるなら、当然そのジャンルではバドエンが流行っているわけで、しかもまあその天井の良質な(?)バドエンも読めるわけじゃないですか
だから
バドエンが天井取ってるジャンルを教えて欲しい!って言い方になっただけで、天井の人間晒しあげたろ!みたいな意図はないんじゃないかと…思ったのですが…まあでも匿名掲示板であることは確かだし危険なのかな…?ただ単にバドエンがウケてるジャンル教えて欲しいだけかなと私は受け取ったんですが…

ID: SxHMuRps 2021/07/09

逆に、この発想に思い至らないのが謎です。

めっちゃ煽るじゃん笑 なんでそんな怒ってんの?私何かコメ主さんの気に触ること言いました?

ID: uzBWhmsq 2021/07/09

重ねて返信してすみません。
どこに書くか迷ったのですが、バドエンが好まれるジャンルを探して勉強するより、検索の仕方を変えて自分の好きなジャンル内でバドエンを探す、と言う手もありますよ。

バドエン作品を聞くのでなく、二次創作作家さんに掛かる形で聞いてるのが不味いんじゃないかと思います。

「それだけの話では?」とも取れるし、「特定の人に至る質問では?」ともどちらとも読めますよね、これ。
誰がどう回答するかわからないし、回答は本人にしか消せません。
危ないと思います。

ID: CAklPoH7 2021/07/09

トピの本題からズレますが、悲恋・死ネタ・バドエン・胸糞がハピエンと対置されるのはまぁわかるんですけどシリアスってハピエンと対置されるものではなくないですか…?
シリアスハピエン好きなのでちょっと気になりました。現パロハピエン女体化/対/悲恋シリアス死ネタバドエン胸糞って対比自体がちょっとよくわからないなぁと。

あとサイト時代から二次小説見ていますが、そのころから(シリアスにしろ甘々にしろ)ハピエンの方が普通に多かったと思います。ジャンルによると言ってしまえばそれまでですが。単にpixiv、SNSの時代になって一覧で作品の傾向が見えるようになったので可視化されただけではないでしょうか。
...続きを見る

ID: 3DtZUEzO 2021/07/10

単純にハピエン以外のお話が読みたい、ということなら、読みたい作品の傾向を投稿サイト内でキーワードやタグ検索するのはいかがでしょう。
ヒットした作品の中でブクマ数が多いものを読めば良いと思いますし、それが二次創作なら、トピ主さんの知りたいジャンルも分かるのではないでしょうか。

また、他の方もコメントされているように、匿名の投稿サイトで特定ジャンルの名前を(伏せ字などでも)挙げることは歓迎される行為ではありません。
もし興味本位での質問でしたら、取り下げた方がよろしいかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...