創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EAOFTcvn2021/07/16

NFT(Non-Fungible Token)=非代替性トークン...

NFT(Non-Fungible Token)=非代替性トークンという認証技術が、デジタルアート分野で話題になっているらしいです。
これが同人界に入る可能性や、入る可能性あるならメリットデメリットあるんでしょうか?
詳しい方いたら教えていただけるとありがたいです。
一次創作同人はともかく、二次創作同人は厳しいですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HZoOtcMn 2021/07/16

(はじめに、存外長文になりました)
既に同人界隈にもNFTはあったりはします。
 
 
知らない人のために簡単に解説すると…
NFTとは仮想通貨などで知られるブロックチェーン技術で、今までいくらでも複製可能だったデータに所有者の価値観や唯一性を持たせることが出来ます。
「デジタル画像なんていくらでもコピー出来るじゃん」と思われるかも知れないですが、そのデジタル画像に「箔が付く」というのが感覚的に一番近いです。

有名なモナリザの絵を写真にとって複製した画像や複製画はお土産でもたくさん売られています。
しかし、本物のモナリザの絵はパリのルーヴル美術館に展示されているもの1枚です...続きを見る

ID: uoJD0jSi 2021/07/16

横から失礼します。
とても面白いお話でした!
コメ主さんの解説もとてもわかりやすくて、大変勉強になりました。
ありがとうございました!

ID: トピ主 2021/07/16

凄い……!実際にNFTを使われた方が詳細に詳しく書いてくださりありがとうございます!

実はある方のメルマガで取り上げられているのを見て、新しい技術と思って検索しました。上の検索結果のみ見て「こういう技術が広まったら面白くなるかも、複製して悪用されないで良いかも!?」と浅はかながら思いました。
なかなかむずかしい部分もあるんですね……。
NFTが使われた際の絵の評価に対する厳しくなるかもしれない懸念もある、複製も知識があれば悪用可能とかは、盲点でした。
新しい技術はなかなか浸透しにくい、というのもですね。

そして、実際に使われているサイトも紹介していただきありがとうございます!...続きを見る

ID: lzvRX7qD 2021/07/16

はえ〜すっごい

ID: y2nrEt7o 2021/07/16

とても興味深いお話でした。
ありがとうございます。
長いけれどとても読みやすかったです。

ID: z6nMXSJK 2021/07/16

私も感心して読んでしまいました!
詳しくありがとうございます!

ID: 1alfAiur 2021/07/16

はぇーすっごい コメ主さんにもトピ主さんにも感謝

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

本で欲しい作品/支部で読みたい作品の傾向について 推しカプの本はなんでも買う!というタイプではない方に質問です。...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

少しでもノベルでのDL販売数をあげるにはどうすればいいんでしょうか? BLオリジナル小説を書いている字書きで...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...