マイナーカプに絵馬字馬が入ってきたときの対処法について。 ...
マイナーカプに絵馬字馬が入ってきたときの対処法について。
マイナージャンルの中の更にマイナーカプで創作をしている者です。
よくマイナーカプは村長の機嫌を損ねると村八分にされる等の経験談を見ますが、自カプは村人Aさん(絵描き)と村人B(自分、字書き)だけのため非常に平和です。
人がいなすぎるために全然評価されなくても「人が少ないんだし、まあしょうがないか」と諦められます。
私が恐れているのはこのマイナーカプに絵馬や字馬が入ってくることです。
私は字書きなので絵馬はまだいいのですが、相手が字馬であればブクマ数を表示されますし私の作品は晒し者にされること間違いなしです。
絵馬字馬が何十何百といる覇権ジャンルは別として、カプにはとりあえず上手い人が一人いればいいと言う考え方の人も多いでしょう(特に読み専は)
そうなれば私はお払い箱です。「供給がないからとりあえず読んでいたけど、こんなに素晴らしい小説を書ける人がいるならコイツの小説はもう読まなくていいか」と言われる予感しかしません。
普通の人は自カプが増えると喜びますが、私は気が触れているので「頼む…自カプ、増えないでくれ……!」と支部やツイで検索するたびに祈っています。
圧倒的な字馬がカプに来て晒し者にされたら、私はきっと筆を折るでしょう。
「そういえば字馬さんが投稿する前にABでずっと投稿してた奴いたよね〜下手だしつまんなかったけど笑 アイツ今なにしてんだろ笑笑」という幻聴まで聴こえてきます。
ここまで全て気狂いのシャドーボクシングに過ぎないのですが、皆さんならこんな状況になったらどうしますか?
見えない敵にボコ殴りにされるのがやめられません。
みんなのコメント
もはや村というよりポツンと一軒家だね
まあそれはいいとして
まだ来てもない字馬のことで悩んでるのあまりにも杞憂すぎて笑っちゃった 本当に空が落ちてくるか悩んでるレベルの話だよ
マジレスするとそんな超限界集落にそうそう馬は来ない なぜなら馬は上手いので人がいるところでもちやほやされるのに、わざわざ限界集落に行く必要がないので
すごい萌えた馬が来たとしても、よっぽどストイックじゃない限り限界集落の人のいなさにすぐ撤退すると思う
そんでまあ仮にすごく上手い馬が来て限界集落で沢山書いてくれたとして
なぜその時まで自分はいつまでもhtrでいる前提なんだろう?と思う
自分の作品上手くないと思...続きを見る
死は誰にでも平等に訪れます。死を逃れられる生者は一人もいません。ならば、“その日”が訪れるまでに何を為すか。ただ怯えて日々を過ごすのか、やれるだけのことはやったと納得しながら臨終の瞬間を迎えるのか。どちらを選ぶのかを決めるのは、他の誰でもない、あなただけです。
みたいな話かなと思いました。
私は、どうせ死ぬならそれまでは楽しい日々を過ごしたい派です。がんばれ。
絵馬しかいない界隈に参入して評価の差見せつけられた経験ありますが、その馬よりも自分の方が好き!ってROM専に補足されて応援されてたんで、平和に活動できました。
心理的には、あの人はモテるかもしれないけど私にはラブラブの彼氏がいるしーっていうのと似てますかね。
参考まで。
村ジャンルって完全に互助会出来上がってるから新規には一切反応しないみたいなのよく見るよ
斜陽なら読み専も書き手選抜終わってて新規探さないだろうし
だから馬が来てもワンチャン爆死してる可能性はあるよ小説の内容はともかくとして
マイナーのブクマなんて参考にならないからね
気狂いのシャドーボクシングは私も頻繁に行ってしまうので、お気持ち少し分かります。
こういう立場になったらどうしますか?という問に対しては、自分一人で悶々としてしまった場合、己をタコ殴りにしてしまい一、二ヶ月ほどろくにSNSを見れず泣きながら水面下で作り続けるか、もしくは筆を折ります。
その後は友人と何かしら楽しい事をして回復したり、何かに触発されて再び筆をとるか、もしくは別の萌えるものに転がり落ちるかのいずれかになる気がします。
ただ、第三者としてトピ主さんに一言申しておきたい事は、“推しCPの作品はなんぼあってもいい” これに限ります。マイナーは余計そうです。
「カプにはとりあえ...続きを見る
今起こってないことを想像して悶々としてしまうところ自分かな?と共感しました。
マイナー気味の推しをのんびり愛でているところに、突然解釈違いで周囲にすごい受ける推しの作品をバンバンあげる方が現れたらどうしよう、という想像が時折膨らんでわけもなく不安になっています。上手下手問わず同担さんは歓迎するべきなのに悩んでしまう自分が恥ずかしくてさらに悶々としたり…。もちろん向上の努力をしてはいますが、伸びは緩やかだし作品の魅力って画力だけではどうしようもないし…。この無駄な空想をする時間をCP妄想や練習に充てればいいというのも分っているんですが…。
もしそうなったらローカルか壁打ちだなと割り切って今を...続きを見る
気狂いのシャドーボクシングにお付き合いいただいた方たち、ありがとうございます!
同じお気持ちの方もいらっしゃると知って安心しました。また、マイナーカプには作品はいくつあってもいいと励ましてくださった方もありがとうございます。
まず、自分が字馬になるべきではというご指摘について。一応私も日々努力をしているつもりではあるのですが、(お名前を出すのもおこがましいですが)もし自カプに筒井康隆御大のような方が現れたとしたら、とてもこっちが多少努力をした程度では太刀打ちできる自信がありません。
まあ今の例えはかなり大袈裟ではありますが、こういう私如きではとても敵わない脅威がやってくる妄想をい...続きを見る