創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rtO82HvZ2021/07/19

全体の傾向として、pixivでのブクマ率が低いカプと高いカプがあ...

全体の傾向として、pixivでのブクマ率が低いカプと高いカプがありませんか?
同ジャンルのBA、CA、DEを書く字書きです。元旬の斜陽ジャンルで、人口的には王道カプ>>>>>CA>BA>>>DEくらいかなと。
本命がBAなので一番投稿しているのですが、最近閲覧はもとより初動ブクマ率が低くなって、自作が飽きられたのかな…と悩んでいました。でもCAを書くと閲覧数はさほどなのに、BAよりたくさんの評価をもらえることが続きました。
ROMとして他の方の話を見ていても、BAのブクマ率は全体的に低く、CAは高い。個人の好みですがBAで素敵!と思った話もあまりブクマいいねはされておらず、CAはどれもそこそこ評価されている印象です。カプごとでブクマするしないの傾向があるのかな?と…。
ちなみにDEはドマイナーゆえか、率だけは一番高いです(自作)。

何を見ているんだ…というかんじですみません。見ながら他の方のお話にブクマいいねをして好きカプ補給を楽しんでしまいました。
皆さんのジャンルでもこういった、ブクマされやすいカプされにくいカプがあるなと感じたことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BXrLiKTS 2021/07/19

pixivで二次創作している字書きです。
私は総受けが好きなのでBA、CA、DAの3CPを主に書いています。このCPの中で1番の王道はBAなのですが、かなり差がありますね。
例えば私の話ですと、総受け前提で各CP事に別々で書いたシリーズの話があるんですが、ブクマの数がかなり違いました。やはり王道のBAが1番ブクマ数が多いですね。
トピ主さんの言っていたCP事にブクマするしないがあるのかという質問ですが、恐らく人口密度が違うのかと思いました。見てくれる人が単純に差があるからブクマ数も違うのかなと。
されやすい、されにくいとの答えにはなっていないかもしれませんね!すみません!

ID: トピ主 2021/07/20

やはり人気カプはブクマ多いですよね。率が同じくらいなら人口のせいかな?と思うのですが…。
私のジャンルだとCAはBAの倍ほど率が変わっていたから(自作以外も)、BAの人たちは目が肥えているのかブクマしなくても流れないから〜なのか、何か理由があるのかな…と考えてしまいました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...