創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: EBbOiyTz2021/07/21

Twitterで貰ったネタが同じ界隈で活動している字書きのネタだ...

Twitterで貰ったネタが同じ界隈で活動している字書きのネタだった。
とあるマイナーカプのジャンルで絵描きをしています。
先日マシュマロで、あなたの描く漫画のファンです、良かったらAとBが〜する話を描いてくれというメッセージを貰いました。
マシュマロを貰うこと自体稀で舞い上がってしまい、数週間かけてそのネタの漫画を描いてTwitterに上げました。
いつもより反応を貰えて嬉しかったのですが、次の日 ある字書きのネタと全く同じ、パクリですか?というマシュマロをもらいました。
教えてもらったその字書きの方の作品を読んでみたら、内容がとても似ていて、申し訳なくなり自分の作品を削除しました。
こういう事って他のところでもよくあるのでしょうか?
相談出来る友達がいないので、ここでの吐き出し失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NARknv9y 2021/07/21

マロでのリクなら消す必要はなかったのでは?
どの程度似通っていたのかはわかりませんが、消してしまったのはネタパクを肯定しているととられてもおかしくないような…

ID: トピ主 2021/07/21

消さない方が良かったんですね…
パクリと言われたショックと、字書きの方に迷惑をかけたくなくて削除してしまいました。
回答ありがとうございます!

ID: vN7GtzQW 2021/07/21

好きな小説のネタを好きな絵で見たいと思ってリクエストする人ありえそうですね…匿名リクエストなら自分は痛くも痒くもないし…怖いです。匿名リクエストでやけに詳細やとてもウケそうなネタを送ってくる場合は気をつけないといけないですね…。

ID: トピ主 2021/07/21

好きな小説のネタを漫画で見たい、マシュマロをくれた人もそんな気持ちだったんでしょうか…
斬新なネタだったので気づくべきでした…反省します。回答ありがとうございました!

ID: Sa3kEper 2021/07/21

上の方と同じ意見です、対処として、消さなくてよかった。
「パクリではなく、リクエストで貰ったネタを描きました、指摘の作品は存じてませんでした」と説明するくらいで良かったと思います。

匿名の意見に自分の行動を左右されると、そのうち身動きが取れなくなってしまいます。
考えたくはないですが、もしかすると最初のリクエストと指摘のマロ、どちらも同じ人からかもしれません。そうでなくとも、最初のリクエストは既存の作品のネタだと分かっていながら送ってこられたものかもしれませんし、指摘のリクエストはただのネタ被りのこじつけかも。
人を振り回してからかう悪意も、この世界には沢山あります。

今回の...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/21

勢いで削除してしまったのですが、そう言えば良かったんですね!自分のアホっぷりが恥ずかしいです。
リクのマロと指摘のマロが同一人物だとしたら怖すぎます。
優しいお言葉に心慰められました…今回の事を反省して、これからは気をつけたいと思います。回答ありがとうございました!

ID: lj3rvAB4 2021/07/21

こういう人からのマロだったのかもですね。
https://cremu.jp/topics/8197

受け付けないようにするしかないのかなーってところがなんとも……。どこまで気をつけなきゃいけないんだ……。

あとは、トピ主さんがパクった!と言われるのも悲しいので、マシュマロのコメント画像と一緒に、「こういうリクで書きました。パクりとのご指摘を受けて削除しました」という補足はした方が良いかもです。
すでにされてたら良いのですが。

ID: トピ主 2021/07/21

なんと、こんな人もいるんですね…URLまでありがとうございます!
漫画を上げる時に言うべきだったと反省してます…削除も安易過ぎました。
今から蒸し返すことはしたくないので、これからは気をつけたいと思います!回答ありがとうございました!

ID: J5pcBwMQ 2021/07/21

せっかく作品を作り上げたのに大変でしたね……。
字書きさんにパクリと誤解されるとトラブルの元になりますので、マロに応えただけでパクりの意図はなかったことは示しておいた方が良いと思います。ジャンル内で他のかたが被害に合う可能性もあるので、再発防止の注意喚起もかねて……。

ID: トピ主 2021/07/21

優しいお言葉、本当にありがとうございます
マシュマロは自演出来ると聞いたことがあるので、どうせ自演でしょ、と言われるのが怖くて逃げてしまいました…反省しています。回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...

ペン入れが苦手なのですが、みなさんどうやって練習しましたか? 自分はモノクロ漫画をよく描くのですが、ペン入れ...

未成年の年齢表記について 同人活動をしている高校生です。もうすぐ18歳の誕生日を迎えるのですが、年齢表記について...

苦手に思って避けていた創作者と良い関係になった経験はありますか?そんな漫画のような事が実際にあるのでしょうか。 ...

ブロックしてる相手を好きな相互の印象って変わりますか? 私はジャンル内の一部のカプの人たちにめちゃめちゃブロック...