創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6kBFVbaT2021/07/21

小説同人誌といえば縦書きが主流のようですが横書きの同人誌ってあま...

小説同人誌といえば縦書きが主流のようですが横書きの同人誌ってあまり好まれないのでしょうか?
ネットでは多いけどそういえば横書きの小説同人誌って見たことないような…。

自分が作るわけではないのですがちょっとした興味があって聞いてみました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AMwBIE4g 2021/07/21

横書きの小説同人誌見たことありますよ!
Dom/Subユニバースの作品だったので、コマンドを英語で書くのに横書きの方が読みやすいという理由だったと記憶しています。

ID: C4690P8g 2021/07/21

ないわけではないですが、とても少ないですね。
結局小説を読む人は縦書きの本を多く読んでる人が多いので読みやすいように同じく縦書きになってる、ってのがあると思います。
今はケータイ小説などでは横書き小説本も企業から出版されてはいますけども。

私は印刷する時は横書きにするつもりで今は執筆してますが、
特に理由がないなら縦書きにした方が読まれる人は読みやすいと思います。

英語や数式のような横書き表現をしたいなら横書き、
漢文や俳句のような縦書き表現をしたいなら縦書き、
で印刷すれば良いんじゃないかと思っています。

ID: vwx9qyRE 2021/07/21

洋ドラや洋映画の二次創作作品ではよく見ます。
理由は上の方と同じく、英語を多用するためかな?

このジャンルは漫画のセリフも横書きだったりします。

ID: SVIMYZGr 2021/07/21

読みたいとは思わないですね…やっぱり小説といえば縦!というイメージが染み付いているので。横書きは読みづらいです。
ネットの横書きが読めるのは一行あたりの文字数少ないからかなと。昔PCサイトメインだった頃も、ページ幅目一杯のサイトって読みづらかった気が。
そう言えば随分前に流行った携帯小説は横書きだった気がしましたが、まだ出てるんですかね…?

とはいえ、意図のある横書きならありだと思います!
絵や写真と組み合わせて雑誌風にしたいとか。

ID: SVIMYZGr 2021/07/21

他の方のコメ見て、Dom/Sub!洋画!なるほどー!!となりました!
素敵トピ立てありがとうございます〜!!

ID: 0ignC17w 2021/07/21

ジャンルごっちゃで数百冊同人誌買ってきましたが横書き小説本は1、2冊あったかレベルですね~
0ではなかったです。が、少ないのも事実です。
読む分にはそんなに抵抗はないです。pixivで読むときは基本横なので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...