創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: em1PciIE2021/07/23

ページが1ページ余りました…… 当方、字書き(絵も描くけど...

ページが1ページ余りました……

当方、字書き(絵も描くけどアナログメイン)です。現在秋に向けて文庫(A6)サイズの小説本を作っています。
表紙4ページ込みで68ページの予定で、中身は再録本なのでページの割り付けも大体できました。
ところが、どうしても1ページ余ってしまうことが判明しまして……
位置は本文と奥付後書きの間です。
皆さんならこの余った1ページどうしますか?
気軽にアイデアいただけたら嬉しいです。
補足すべきことがあればご指摘ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T0Y9mKRZ 2021/07/23

位置はそこで固定ですか?
それならいっそそのままにしちゃいます。
余韻に浸るためのページみたいな。
あとは1ページに後書き奥付まとめてるなら、バラして後書きに使うか。

動かせるなら前に持っていって中表紙にしたり、目次、遊び紙がないならその代わり(ただの白紙かモチーフとか貼っとく)
この辺ですかね。

ID: z7fwB8Rs 2021/07/23

本文をこねくり回して増やすことはできないということですよね?

たとえば
①本文に関する引用をどこからか持ってきて余韻を持たせる
→よく偉人の言葉や小説の一節を載せるあれです
②挿画を入れる
③参考にした書籍や、本文で登場したお菓子、映画、なんでもいいですがここから引用したよ、みたいなものを入れる

ID: e2U8CPd7 2021/07/23

白紙のままか簡単なワンポイント的な挿し絵をいれるか……ですかね。

ID: SGaFdmDi 2021/07/23

後書きと奥付で1ページ使っているのならそこをバラして2ページにします。
つい先日出した自分の新刊がそうでした。

あとは本文のあとに真っ白な1ページがあってもまったく気になりません。

ID: cEmZOAXk 2021/07/23

私だったら本の内容にあったワンポイント挿絵を入れますね。

ID: boSTJEnM 2021/07/23

自分はいつも面倒がって空白なので、商業小説ですが手持ちで確認してみたところ商業は殆ど空白ページでした。
ただ、時々著者遍歴(他に書いてる小説一覧)とか使用書体下に小さく書いてるのもありますね。
再録本とのことですし、ちょっと商業ぽく「本書は何年に発表され〜再録にあたって新たに加筆修正を加えたものです」みたいな一文を入れるのはどうでしょうか。

ID: 8RKQ4ZCY 2021/07/23

中表紙好きなので動かせるなら中表紙ですね

ID: トピ主 2021/07/24

皆様たくさんのアイデア、アドバイスありがとうございます!まとめての返信となりすみません。

ページ割りはできればいじりたくないので、白紙かワンポイントの方向で考えてみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...