創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rcOjfgZk2021/07/24

壁打ちなのですが、タグってどのくらいまでなら目障りじゃないでしょ...

壁打ちなのですが、タグってどのくらいまでなら目障りじゃないでしょうか?
ツイッター、支部ともにです
ツイッターは今まで日本語タグ+英語タグにしてたのですが、次描くものは略称と正式名称と性癖分類タグ三つある感じで、三つもつけて良いのかと不安になってます…
また、支部の方でもタグ文化だと思っていたのでつけられるだけ(七個ぐらい)つけていたのですが、他の方を見るとキャラ名のみとか、ジャンルとキャラ名のみとかで、なんだかたくさんつけると必死すぎるようで恥ずかしかったです…

壁打ちなので見てもらうのはタグたよりになるのですが、どんなタグのつけ来たがそれぞれで良いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JkR3tD4G 2021/07/24

個人的にツイッター、支部共にタグだけで二行目に行くと多いように思えて目障りに感じ始めるので、私はツイッターはタグ無し、支部はCP名とR18タグしか使ってません。
単体キャラを描く事がないのであまり参考にならないと思いますが、CP系を投稿する時にキャラ名とジャンルタグは付けないようにしています。

ID: トピ主 2021/07/24

なるほど…
二行目はおおいように感じますね、確かに
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます。

ID: eEYnh7u4 2021/07/24

タグ付けはどんな作品、傾向かにも寄りますね…。
私は腐向け絵描きなので、Twitterはカプ名のみ表記でタグなし、支部は腐向けタグ、カプ名タグ、R18ならR18タグと特殊シチュならそれもつけておきます。タグ付けの目的は検索しやすいように+苦手な人が検索よけしやすいように、でもあります。あと、前の方と同じく腐向けならキャラ名や原作の公式名タグもつけません。
個人的には四つくらいまでなら付けててもうっとおしいとは思いません。

ID: トピ主 2021/07/24

一応単体絵メインです。
四つまでですね!ありがとうございます、参考になります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...