創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ArYgqmTI2021/07/25

絵描きさんってイラスト・ゲーム系の専門学校行っていた人とか美大行...

絵描きさんってイラスト・ゲーム系の専門学校行っていた人とか美大行っていた人とかがちらほらいるものの大体はそういうの全然関係ない所の卒業…というのはネット見ててなんとなく分かったのですが、では字書きさんはどういう所行っていた(最終学歴的な)のでしょうか?
絵より字の方がそういうのばらけそうだなと。
ここで聞いてもここを見ている人の情報しか得られないというのは分かっていますがそれでもなんとなく気になったので…
自分の話じゃなくても自分のTLにいる人はこうだとかそういうのでも大丈夫です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lpq80XLd 2021/07/25

旧帝大の文系学部行ってました

ID: fXqA2971 2021/07/25

字書きです。自分は心理学出てますが、現在全く関係ない職についてます。字は学生の時から書いてますが、心理学に関する内容で創作したことはなかったりします。

ID: DcsgH8VG 2021/07/25

趣味で書いてる二次字書きです。
私は専門のデザイン科でした。デザインと言ってもグラフィックよりかはプロダクトの方で、物を作るデザイン系でした。

ID: zho7IWCU 2021/07/25

絵描き本職の字に手だし始めた字書きです
専門も大学も行ってない高卒です。
ずっと小説書いてみたかったのをやったことないから挑戦中みたいな感じです。

ID: NGoz0xMF 2021/07/25

医療系の専門学校卒業後、仕事しながら文字書き始めました。
どちらかといえば理系より文系のほうが得意かな、くらいです。学校で学んだりとかは無いです。

ID: miScYQqB 2021/07/25

ファンタジーものの二次字書きです。経済学部出身。統計なんかの知識は全く役立てていないけど、社会思想なんかはもの凄く役立っています。

ID: f4gKSEpa 2021/07/25

商業科高卒の二次字書きです。
文章に関する専門教育は特に受けてはいませんが、幼少期から準フォーマルな場で発言したり問答する訓練を受けていて、専門書のようなものも習慣的に読まされていたので言葉遣いや語彙が身につきました。
特に文章力や表現力が高いわけではないですが、仕事でもコラムを担当させられたりなどしているので、人から見て少なくとも最低限の文章力があると判断されてはいるのだなと思います。

ID: 1Mlqyb2r 2021/07/25

理系大学を卒業後、資格を取るために働きながら医療系専門学校へ通いました。
普段かための文章ばかりを書く生活なので、創作の場では専門用語を使わないこと、
口に出した時に耳になるべく心地よく、違和感なくすっきり入ってくる文を心がけています。
夜中にひとり自作を読み返してブツブツ唱える私はさながら不審者です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...