精神疾患持ちで二次創作活動において人間関係で困っています。ご意見...
精神疾患持ちで二次創作活動において人間関係で困っています。ご意見などお聞かせ頂けますと助かります。
トピ立て失礼致します。
タイトルの通りなのですが、精神疾患(Aから始まるアルファベット4文字の略称の疾患です)持ちです。
中堅ジャンルで活動していてフォロワー数は3000前後です。精神疾患持ちだと公表はしておらず、少し前にそれで揉めてから一人にだけ打ち明けました。
ブクマは4桁、TwitterでもRTいいね3桁くらいで、作品はそこそこという感じです。感想を頂くことも多く、ROM専さんからは好かれていると思っています。
社交的で片思いフォロワーさんへも必ず丁寧にお返ししています。
が、問題は相互さんです。
相互さん、界隈の作家さんには物凄く嫌われています。
精神疾患の内容としましては、
「過度なおしゃべりや不用意な発言」が一番人間関係に影響を及ぼしています。
言わなくていいことを言ってしまっている、悪意は全くないが、悪意があるように聞こえる発言をしてしまう。(元々性格が強い?キツい?ので、より好戦的に捉えられてしまいます)
相手の話を最後まで聞く前に口を挟んでしまう。(頭の回転が悪くは無いので、相手の話の内容が読めてしまい、最後まで聞く前に口を挟んでしまうことが多い)
というのが主に嫌われる原因だと思っています。元々お気持ち表明や学級会の内容に触れたりするのが好きですが、それはなるべく控えるようにしています。
界隈の作家さんたちとは作品を通して相互になる事が多く、社交的なため作業通話などを頻繁にするようになりますが、必ずブロックされたり距離を置かれたりし、Twitterにすら無反応になります。この繰り返しです。
精神疾患持ちを公表していないため、界隈の作家の中では「評判が最悪な作家」となってしまっています。
Twitterでは気を付けられているので、通話やDMなどをしない、作家界隈と繋がりのないROM専さんや別界隈の作家さんから嫌われていることは無いです。
前置きが長くなってしまいすみません。
ご意見をお聞きしたい内容なのですが以下になります。
①上記のような状態なのですが、精神疾患持ちだと公表すれば(通話する作家さんたちに)何か変わると思いますか?
精神疾患持ちだと知っていたら少しは違っていたかも、と打ち明けた相手に言われました。
②精神疾患だとしても、不快なものは不快なのでやはりブロック、となりますか?
趣味の世界で仕事ではないので、付き合っていく必要性がないのは理解しています。
③もし好きな作家さんが、作品は良いのに普段の発言がな……となっている場合、精神疾患持ちだと公表があれば、どう思いますか?
④もし似たような経験がある方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせて頂けると嬉しく思います。
ご自身が精神疾患持ちの方でも、相互さんが精神疾患持ちという方でも大丈夫です。
長々とすみません。よろしくお願い致します。
みんなのコメント
精神疾患があろうがなかろうが、イヤだなと思うツイートをされる方とは距離を置くし、ブロックということもあると思います。もちろん主様の辛さはあるかと思うのですが、オンライン上での関わりだけだと、そこに配慮して接するよりも切ってしまう方がいいという結論になると思うし、相互の方たちからしてもそこまで配慮する義務はないと思っても仕方がないと思います。
主様が変わらずに、それでも仲良くしたいと言うのであれば、配慮してでも仲良くするメリットを提示するといいと思います。主様自体が拡散力のあるアカウントとなり、リツイートをたくさんする、という存在になれば、メンタルが安定しなくてもいいなと思うフォロワーは多いか...続きを見る
ご意見ありがとうございます。
配慮する義務はない、まさしくその通りですね。
配慮しろという意思表示に見える、なるほどです。もし公表する場合は、配慮をしてほしいわけではなく、悪意がない、傷付けたいとは全く思っていないことだけは、ご理解頂けますと幸いです。的な、感じかなと思っております。
仲良くするメリットに関してなのですが、相互が欲しいう訳ではなく、人として仲良く楽しく過ごしたい。という気持ちなので、拡散力があるから繋がるという関係性は望んでおりません。
ブロックされてしまうまでは、二次創作関係なくご飯へ行ったり遊びに行ったり、通話する仲になることも多く、普通に友人として楽しい、面白いと...続きを見る
コメント失礼します。
私も字書きをしているオタクですが、身内にパニック障害と鬱病を抱えていますのでSNSでは遠巻きにしてしまう、というのが率直な意見です。なので最初から公表しなくてもよいかなと。何か相手を不愉快にさせてしまったと感じた時に、謝罪と共にわけを説明すれば相手も思うところがあると思います。
けれども私のようなケースは稀だと思いますので、ご自分でご自分を客観視できている点は素晴らしいと思いました。
通話が苦手だからと断っても良いと思いますし、DMなら返信の時間をゆっくり持って冷静にお返事できる時にしてみてはどうでしょうか。すでに実践されてましたら心ない言葉かと思います。先にお詫び...続きを見る
コメントありがとうございます。率直なご意見、嬉しいです。
やはり遠巻きにしてしまいますよね。
客観視出来るようになったのは、指摘してくれた人がいたからです。とても感謝しています。
今回、謝罪した際に説明したら、初めから知っていたら話は変わっていた。と言われたため、何か変わるのかなと書き込ませて頂きました。
通話は私が好きでやりたいと思っています。
DMなどは、仲良く会話する人と会話のテンポで送り合う形です。そして自分ではどこが悪いのか気がつけないため、読み返しはして送りますが、気がつけません。指摘されて始めて気が付きます。
基本的にTwitterのリプやDMは大丈夫らしく、通話にな...続きを見る
①最初からそういう前提があれば特性を調べた上で自衛できる分マシではあると思います。
②もちろん不快なものは不快です。
相手が精神疾患を抱える人間であろうと、自分が傷つけられたり不快な気分にされる理由にはならないと思うので離れます。
ブロックするかどうかについては相手がある程度まともそうなら即ブロック、まともじゃないなら怖いのですぐにはブロックしません。
③なるほどなーと納得します。
④実際に明言されたわけではありませんが、明らかに何らかの精神疾患を抱えているであろう方とトラブルになったことがあります。
なんとなく異質な感じがしたので関係を断ちたく、こちらからブロックで対...続きを見る
ご意見ありがとうございます。
不快な気分にされる理由にはならない、ごもっともですね……。
ブロックされたら、ああまたやってしまったんだろうな、申し訳ないな……という気分になるので、粘着したり相手のことを悪くいうことはないです。
申し訳ないのと悲しい、です。
精神疾患持ちでも距離置かれブロックされるのは変わらないと思うので公表しなくていいです。
むしろ公表したらそれまで普通に接していた人達にも距離を置かれます。
精神疾患は免罪符ではないです。
相互さんがトピ主さんに配慮してあげるいわれはありません。
トピ主さんは自分の悪い所をちゃんとわかっているのでそれを気をつけるしかないです。
ご意見ありがとうございます。
逆に知らなければ普通に過ごせていた人達まで離れてしまう、という事ですね。なるほどです。
免罪符ではない、ごもっともです。だから許してもらおう、という思いではなく、もし知っていれば、今の言い方は良くないよ、等その場で言って貰えるかな。そうしたら、直ぐに謝って、こういう言い方良くなかった!こう言えば誤解なく伝わるかな?!等のやり取りができれば、と理想を抱いている部分があります。
ありがとうございます。悪いところをなるべく正確に見つけて、気をつけていきたいと思います。
精神疾患というか発達障害じゃないの?A…って…
というツッコミはさておき、注意欠陥・多動のどれが人間関係に影響してるかって話ですよね。
まあ、そもそもの性格が悪いのは本人の人間性なのでどうしようもありませんから、そこは置いておいて
「人の気分を損ねそうだから注意しよう」というのはトピ主さんには難しいと思うのです。
A…に関する治療を受けるのが先決と思います。もしすでにカウンセリングなど受けておられるのでしたら、人間関係の構築に苦労している旨をカウンセラーにご相談ください。
前提は以上です。質問に回答します。
①あくまで私の印象ですが
先出し→あなたとの通話等回避できるので...続きを見る
コメントありがとうございます。
専門的には分からないので、発達障害含めて、それらを精神疾患と呼ぶと思っておりました。ご教授下さりありがとうございます。勉強になります。
治療、カウンセリング、相談はしております。
病気とは関係なく性格が悪い、というのも自覚があるため、そういう話題になる場合は家族や昔からの中の子だけにLINEや直接話しています。
通話などではそうならないよう、楽しい話や雑談などだけにするようしています。
が、好きな物の話でさえ、好きでは無いものへ棘を含ませた言い方になっている、と指摘されました。
指摘されて以降は、そのパターンは気を付けるように出来ているので、先に知っ...続きを見る
> 先に知っていればそうして指摘してもらい、言い直すというパターンが可能なのかも、と期待している部分はあります。
失礼な物言いで大変恐縮ですが、ご友人をカウンセラーがわりにするのはご友人にも非常に失礼な行為であると感じます。お互い素性の知れている相手に物を申すという行為は、申す方にもストレスがあるのですよ。
いまこうやって明け透けな意見が言えるのは匿名だからです。私があなたの友人であれば、よっぽど親しくない限りこんなことは言わずに黙って逃げてます。
だって、あなたの物言いを指摘したとして、私にメリットがありませんし、100%次回から改善される保証もありません。ハイリスクローリターン...続きを見る
再びコメントありがとうございます。
お小言でもなんでも、客観的な意見を頂ける機会は貴重なため、大変ありがたく思います。
コメ主様の内容を見て少しびっくりしました。
「申す方にもストレスがある」「あなたの物言いを指摘したとして、私にメリットがありません」という部分なのですが、私自身相互さんの相談に乗るのが好きで、変なこと言ったら教えて欲しい等言われた時は、オブラートに包む?直接的な方がいい?と聞いてから、伝えるようにする。という感じで、相互さんが悩んでいた場合で、言って欲しいと言われた場合、言うことがストレスにはならないので驚きました。相互さんが求めているなら、と思うので、自分にメリットが...続きを見る
なんども申し訳ありません。
私の伝え方が悪かったため、ひとつだけ捕捉させてください。(お返事は不要です)
> こればかりは相手への好感度によるものがあるので、難しいですね。
なのでカウンセラーにしているという意識はありませんでした。理解をしてしてくれた人に、教えて貰えたら助かると伝えて、指摘を貰い考える行為はカウンセリングになるのですね……。
①A…の方が注意すること、考えてから行動することが不得意であるように、「他人の不快な言動に対し理性的に、感傷的にならず、かつ相手を傷つけない言葉を選んで指摘する」「嫌なことを嫌という」ことが苦手な方もいます。
そのお願いをする相手、...続きを見る
長くなり過ぎたため、省略してしまったのですが、
Twitter上の付き合いだけではなく、LINEも交換し二次創作やオタク趣味以外の話もするようになり、ご飯へ行ったり別の趣味を一緒に楽しむなど、友人関係にまで進むことが多いです。その後続かなくなるというのが多く、初めから知っていれば違っていた。と言われました。
それさえなければ、二次創作という趣味を超えて付き合っていきたかった、と思われることが多いようです。そういう場合であれば、打ち明けるのもありなのかな、と……。
うーん、それは最初から付き合わなかったとも取れますよ。
病気だからと暴言を我慢して付き合っても結局相手は疲れて切られてしまうと思います。
その友人のみの意見だと参考にならないし、匿名のこのトピじゃなおさら主様の状態がわからないので無意味なのかなと思いますが、二次創作界隈に関わらず、普通の友達とのやり取りで成功した方法を採用すればいいのかな?と思います。
仲良くなれそうな方に対して、はじめに打ち明けるのは良いと思いますよ。それで相手が無理だなと思ったら自衛もできるわけだし。
MNmS3Gvz様
コメントありがとうございます。
知っていたらその都度指摘したり、の意味でした。本人と対話したのですが、どこが悪かったのか、今後のあなたのためにと教えてくれました。
初めから知っていれば、そうやって教えれたのに、という感じです。
結局疲れたら切ってしまう、その通りですね。好きな相手を疲弊させてしまうのが本当に申し訳なく、私も悲しいので、今後少しでも何とかしていけたらと思います。
9ZMslobw様
コメントありがとうございます。
友人の意見、匿名トピでは分からない、というのはごもっともです。専門家がいるレベルなので、匿名トピで解決出来るような内容ではないことは承知です。
でも私の中では、想像以上に煙たがられている、と知れてプラスになっております。投稿をご不快に思われたのでしたら大変申し訳ございません。
それが、10年以上の付き合いのネットで知り合った友人もいるのですが、自分では差が分かりません。考えはしたのですが……不甲斐ないです。
ある程度打ち解けたら言うのはアリかもですね……。好きだな、仲良くしたいなと思った人に嫌な思いをさせるのは嫌なので、拗れるほど不...続きを見る
①ほぼ変わらないと思います。
ただ、そう言うことがあっても許せる方だけが集まるまたは残るので、トピ主さんにとっては良いかもしれないですね。
②そう記載があった時点で様子は見ますね。
友人や仕事仲間だからこそ許せる個性であって、見ず知らずの他人に対してそこまで寛容になれないからです。
ミュートとか、ブロックまではしないと思いますが……。
③「そうなんだ〜」くらいですかね。
普段の発言で、違和感を覚えなければ何も変わりません。
コミュニケーションをとることは躊躇うかもしれません。
ただ、上の方がおっしゃるように、公表するなら言い回しは良く考えた方がいいかもです。
...続きを見る
ご意見ありがとうございます。
許せる方だけが集まるまたは残る、それがとても理想的なため、公表するか迷った次第で御座います。
それを免罪符に許して欲しいわけではないので、その伝え方がまた難しいなと思いました。とても参考になります。ありがとうございます。
友人であれば許せる個性と思ってくださる方もいるのだと、少し安心しました。
思いやることはなるべく大切にしているつもりで、率直な意見を求めている場合以外は、肯定や励まし、ポジティブな話しかしないようにはしています。
否定したり、求められていないのに意見したりはしないよう気をつけていますが、それ以外のところで思いやりに欠けているのだろうなと...続きを見る
カ〇ー澤薫さんの「なおりはしないが~」という本はご存知ですか?自分の疾患と向き合われている本なので、何らかの参考になるかと思います。
知り合いにいますが、時としてこちらの精神を削られます。
公表が吉とでるかはわかりませんが「自分は〇〇という疾患があるので、余計なことを言ってしまうことがある。自分では気づけないことがあるので、不快にさせたら指摘して欲しいし自分は指摘されても嫌な気持ちにならない。」と伝えておけば、相手も多少は対処できるかもしれません。
ただ、健常者側は「何で指摘しているのに一向に改善されないんだ?」と思うので、治らないことを理解して貰うのは難しいかと。
ただ、出来れば通話...続きを見る
コメントありがとうございます。
関連性のある本を教えてくださってありがとうございます。調べてみようと思います。
「自分では気づけないことがあるので、不快にさせたら指摘して欲しいし自分は指摘されても嫌な気持ちにならない」まさしくこれを伝えたく、公表するか迷っています。
公表していれば、事実として、仕方がないんだなぁと諦められるかなくらいには思っていましたが、健常者の方だと、障害だとわかった上でも「何故改善されないんだ?」となってしまうのですね…….。
二次創作よりも人との通話が好きなため、できれば上手くやっていけるようになりたいなと、思っています。でも好きな相手を傷付けないためには、もう...続きを見る
①②ごめんなさい何も変わりません、事情がどうであれ人格的に不愉快だと感じればブロックします。仰る通り、仕事の付き合いではないので面倒な配慮が必要な人と、私的に深く付き合っている暇はありません。
③公表しない方がいいと思います。偏見とはまた違うのですが、ADHD(ですよね?)の人が書いた作品、というイメージは、作品を拝読するにあたって要らない情報だからです。そういう主旨の作品ならば別ですが。
④知り合いにいますが、衝突や摩擦を避ける為に交流はせず淡々と作品だけを公表されています。SNSやブログの類は一切やっていません。作品を先入観なく見てほしいからだそうです。
ADHDは精神疾患で...続きを見る
コメントありがとうございます。
偏見もあると思いますし、作者を知りたくない、作品だけを見たいという方が多い(特にROM専の方は)のも理解しているつもりです。多くの人に作品を読まれたいより、理解を示し付き合っていってくれる同趣味の人と出会いたい、というのが大きいのだと思います。
精神疾患ではなく、脳の特性というのですね。ご教授下さりありがとうございます。
受診はしています。今回は二次創作の作家がそうであった場合、相互さんまたはROM専の方はどう思われるのかが気になりここへ書き込みさせて頂きました。
もし、もしよければ、どの辺で「思い込みや一方的な主観」と感じられたのか、教えて頂けますと大...続きを見る
自身も精神疾患持ち(A3文字と二次障害)で落ち着いている時に創作活動をしています。公表は一切していません
その経験からコメント致します
①個人的には良い方に変わるとは思っていません。精神疾患であろうがなかろうが、合わない人は離れていきます
むしろ伝えることで偏見やメンヘラだから〜といったような見方をされる可能性もありますので私なら絶対伝えたくありません
既にマイナスの評価が、"病気だから受け入れよう"に変わるとも思えません
②合わない、不快な人であれば相手に精神疾患あろうがなかろうが距離を取ります。ブロックするのは攻撃されたり粘着されたりで、関わって欲しくない時です。それ以外...続きを見る
追記:トピ主さんがおそらく○○障害のことを"疾患""病気"と表現していたのでそちらに表現を寄せています。私自身は専門医療機関で○○障害と診断済みで現在も通院治療をしています(トピ主さんに何か伏字の理由があるかもしれませんので、あえて障害名は○○と伏せます)
コメントありがとうございます。
既にマイナスの評価が変わらない、けど一人でもそうなんだ、と知り付き合ってくれる人がいたらいいな、と公表したくなったのだと思います。
付き合ってくれている人は疾患があろうがなかろうがどちらでもよく、というお言葉、確かにそうなのかも、と思いました。
良くしてくれている友人は、ふーんそうなんだ、で終わりそうだなと。であれば公表することに意味は無いかも、と思えました。本当にありがとうございます。
活動よりも人間関係を優先したいなと、思っております。
良くしてくださってる方に告げた時の反応の予想、本当にそうだと思います
トピ主さんのことを大切にしてくれる方との人間関係をこれからも大切にしていくこと、良いと思います。末永くその関係が続くことを願います。
精神疾患ではないんですが、同じ界隈の人とは距離を縮めすぎないよう気を付けています。
なぜなら、素を出せば気が強く人に厳しく、まあ、とっつきにくい性格だからです。
疾患持ちをカミングアウトしたらどうなるか……人によると思います。ROMからはそんな影響ないと思います。性格キツかろうが、精神的に難ありだろうが、推しの作品を生み出す存在は貴重です。ただ、創作側からはなおも距離を置かれてしまうかなーーーーとは思いますよ。
精神疾患持ってます!!って言ってる人と自分から仲良くなろうとは思わないですし。不用意な発言してしまう口の軽い人には自分のことそんな深く話せないですよね。お気持ち表明や学級...続きを見る
>衝動的にペラペラ不用意な発言してドツボにハマってしまう主さんは、けっして利口で器用なタイプではありません!!そこを勘違いしない方がいいと思います。
これは思った
ここだけは勘違いをきちんと正したほうが絶対いい
この先、人とコミュニケーションをとっていく上でこの思い込みはやめたほうがいい
私も同じタイプなので、同人では一切交流していません。通話もしないし、SNSも壁打ちです。
私の性格のせいで、作品への評価が下がるのが一番嫌なので…。
相互同士でコラボカフェに行ったり遊んだりご飯を食べたりしているのは見ていて羨ましいけれど、これはもう仕方ないです。
あと他の人も言ってますが、能力があることとコミュニケーションにおいて頭の回転が速いことは違います。トピ主さんは後者は微妙なんだと思います。
コミュニケーションにおいて頭の回転が速い人は、相手を不快にさせないに誰にでも好かれます。
もしかしたらトピ主さんは学力や仕事は出来るかもしれませんが、コミュニケーションにおいては普通に...続きを見る
1,2,3
大体すでに出ている意見なので省きます
自分が当事者だから尚更面倒だなぁと思う気持ちはあります
ADHDって言ってれば許されるかも、って期待して甘えてるところあるんだろうなぁと
あと、ADHDは精神疾患を併発することも多いですがADHDそのものは精神疾患ではないので、そう書かれている人を見かけると「臨床心理士の検査受けてないし精神科医にも診断してもらってない”自称”の人なんだろうなぁ」と思います
4,
私はADHD,ASDを併発しています
ASDの傾向が強いので人と一緒に何かする事への興味が薄いこともありトピ主さんとは状況が違いますが、自分が普段気をつけている事を書...続きを見る
自称の人とのことですが、私自身が受信するよりも前に脳の障害も精神疾患のうち、と思っていたのがあります。
病院では、脳の障害と言われただけで、私からも先生からも精神疾患という単語は出ておりません、
勝手にそう思い込んでいただけです。
今回この場で別物だと学べました。
DMでも通話していない人とは短文でも長文でも揉めたり関係が途絶えたりはないので、会話がだめなのだと思っております。
通話をする際のアドバイスありがとうございます。大変参考になります。
社交的は、社交が上手いという意味ではなく、一人で遊ぶよりも人と遊ぶのが好き、という意味で使わせて頂きました。アッパー系コミュ障の自覚はあり...続きを見る
文でのコミュニケーションなら問題ないんですね
人には向き不向きがあって、トピ主さんは文でのコミュニケーションが向いているんだと思います
向いている部分を大いに活用して周囲とのコミュニケーションをとっていけば楽しく活動できると思いますよ
最近通話が流行っていますがしないとコミュニケーションが取れない訳でもないし、向かないことにはあまり固執しない方が良いです
私自身も相手の言いたいことが途中で分かってしまうことも多いのですが、それはある意味相手の考えを勝手に想像して、その想像を押し付けていることになって失礼な事だなと思います
相手を勝手に自分の中の型に当て嵌めているようなもので、相手...続きを見る
再度コメントありがとうございます。
文ではそこまで問題はないと思っております。
文でのコミュニケーションが向いている!その発想は無かったです!
会話、通話が上手くできないと医師には話していましたが、文では問題ないとは話していなかったので、その考え方は目から鱗です。とてもポジティブでいいですね……。
交流が好きなので、それを我慢することは難しそうですが、通話と文の割合を文に傾かせることは出来るなと思いました。
「自分の中の型に当て嵌めている」「興味は話のゴールの場所」も凄くしっくり来ました。そういうことですね……。
紙に書くという方法は提案され試したのですが、紙に書く前に口をついて出...続きを見る
頂きましたコメントからまた少し纏めさせて頂きます。
・フォロワー数にこだわりが無いため、公表してフォロワー数が減る、マイナスイメージを持たれて作品を見られなくなる事には特に何も思わず、フォロワーが200人に減っても、そうなんだね、と付き合ってくれる友人が1人でも出来ればいいなと思っているので公表を考えました。
二次創作を見て欲しい気持ちよりも、同じ趣味を持ち受け入れてくれる友人を作りたい気持ちが大きいのだと思います。
・Twitter上のみの相互さんとは特に問題はなく、普通に相手の方からリプを頂くことも多いです。鍵垢を作っており、不用意かもという発言は全てそちらでしております。表...続きを見る
何を聞きたいのかよくわからなくなってきたのですが、フォロワー数の減少が気にならなら公表してそれでもいいなという方を募集したらどうですか?数少ない誰か一人の濃い友達がほしいってことですよね。そしたらもはや二次創作とか関係なく自己開示して大丈夫そうな人と仲を深めるでいいと思います。いまいち何に悩んでるかわかりません。
コメントありがとうございます。
二次創作という界隈の中での悩みだったため、こちらの雑談、なんでも湧くで投稿させて頂きました。内容自体は二次創作に触れていないため、規約違反等でしたら速やかに削除させて頂きます。
① 遠巻きにされる可能性が高いと思います。私でしたら、自分も鬱持ちで引きずられそうなので、あらかじめ深くおつきあいしないよう気を付けると思います。
② 多少は我慢する理由にはなるかもしれませんが、度合いによってはブロックします。自分の心の健康を優先したいので……。
③ やっぱり、一般の感覚と違う方だから面白い作品が作れるのかな……と思うかもしれません。が、自分にとって許しがたい発言をする人だったり嫌悪感を持ってしまった場合は、作品自体も無理になってしまうと思います。
④ 現在はかなり状態が良くなってはいるのですが、自分も鬱でしたので、感情にコントロールされてしまうことで人間関...続きを見る
コメントありがとうございます。
確かに、メンヘラさんと関わると、悪い方向へずぶずふ言ってしまう可能性もあるな、と思いました。
言うとデメリットの方が大きいのは承知の上で、それでもあるかもしれないメリットを期待しているのだなと……。
一般の友達ではなく、二次創作という界隈の中での公表は、どう思われるのかなと、気になり書かせて頂きました。対応策などは、医師と相談しつつ色々試し模索中です。
①・②私だったらそうなんだ、あれとかそれとかもそういうことだったのかな……?と納得できますし、腹が立ちにくくなると思います。理由が明らかになって不条理さが減るので。
ただ、なんとなくネットを見てると「いきなり病気や障害を打ち明けられても困る」「配慮しろと言われてるみたいで腹立たしい」と思う人もかなりの数いるなーと感じています。
とはいえ、最初に病名を打ち明けることでそういう考えの人を弾けるメリットもあると思います。どっちにしろそういう考えの人とは長く付き合っていけないでしょうし、向こうから避けてもらえるのはお互いのため、という考え方もできるかもしれません。
③付き合いのある作家さんだ...続きを見る
コメントありがとうございます。
コメ主様のような方がいると、ある動画をきっかけに知ったため、公表しようかなと思い至りました。
知っていたから理不尽さが減り、注意してあげることも出来た。というを見かけて、それをとても羨ましく思いました。デメリットが大きいのは理解していますが、その僅かなメリットに期待してしまいました。
でも、沢山のコメントを頂いて、期待していふといえばき声はいいが、言い換えれば甘えているだけとなってしまうのか、と……。甘えていては解決にならないので、いい事なのか悪いことなのか分からなくなっています。
優しいお言葉ありがとうございます。大変参考になりました。
というか深い付き合いにさえならなければ支障なく人付き合いができるなら、深い付き合いをしなければいいだけではないですか?
べつにLINEで繋がったりもくりでやりとりせずとも活動はできますよね?
私だったら病名を明かすよりはTwitter上で当たり障りなく交流する道を選びます。
コメントありがとうございます。
そうですね。深い付き合いをしなければ関係が切れることは無いのですが、同じ趣味の方と深く繋がりたいという思いがあります。活動と同じくらい、LINEやもくりの交流が好きです。
病名は明かさず、LINEやもくりも諦めて当たり障りなく交流するのも一つの手だなとは思います。ありがとうございます。
xyh6N7Wi です。きつい発言になってすいません。こういうストレートなとこがあるので、周りとの衝突を避けるために仮面を被ってる状態なんです。
主さん、まずは人の話を最後まで聞いて、Twitterに書き込むまで1時間はあけて考えてからツイートボタンを押すようにした方がいいですよ。
まずは相手の話を遮るのを徹底的にやめることです。勝手に独断で話をまとめて突っ走る人間は歩く爆弾のようなものです。
自分はこう思った!!人に見て欲しい!!……この欲求を即叶えるのがツイッターですし、考えは発信してなんぼですが、これで周りとうまくやれなくて悩んでるなら話は別です。
人から好かれて信頼されるの...続きを見る
コメント再びありがとうございます。
先程は返信を纏めてしまいすみません。返信は追記として書かせて頂きました。
きつい発言でも、貴重な客観的な意見ですので大変ありがたく思いますし、事実ですので大丈夫です。なにもお言葉を頂けないよりも、嬉しいです。
返信やツイキャスにもある通り、ツイートやDMは特に問題がないようで、通話がダメみたいです。
ツイートする前に読み返したり、一度下書き保存に入れて時間を置いてから読み直し、ツイートしないこともあります。
時分はこう思った!の言い方?が宜しくなかったり、そもそも触れるべき内容ではないこともある自覚はあるので、そういったものは姉や10年以上付き合い...続きを見る
かなり伸びてたのでこちらで。
上でコメントしたFxb17nAOです。
他の方の返信なども拝読しました。
衝動的にしゃべってしまうんだろうなぁと推察していたのですが、どんなコメントにもとても冷静にお返事されているなと思いました。
Twitterもこんな感じで当たり障りなくやられているようなら、具体的に明言するのではなく、「不用意な発言があった場合には、遠慮なく指摘してほしい。それでこちらが不愉快になることも、ブロックされたからと追い縋ることもしない」みたいなことを書いてあった方が、いいのかな…?って感じました。
それでも一定数避ける人はいると思いますが、その方がまだ、いいのかなぁと...続きを見る
再びコメントありがとうございます。
そこそこの量があったかと思いますが、時間を割いて他の方への返信までお読み下さり、再度コメント本当にありがとうございます。とても嬉しく思っております。
衝動的に喋らないよう気を付けているので、障害を公表してみたい。と思いましたが、衝動的に公表せず、一旦こちらのサイトへこうして投稿させて頂きました。トピ文に関しましては、時間を置き二度ほど書き直しております。返信に関しましては投稿するボタンを押す前に一度読み返したり読み返さなかったりで誤字が酷くお恥ずかしい限りです。
正直、「この人コメント返信が対話になってない」と思われていないかとても心配していたので(最...続きを見る
創作とは関係なく仕事のストレスからうつ病になりましたが現在は寛解しており、文字書きとして活動しています。
A・・・は精神疾患ではなく発達障害のひとつですよね。精神疾患とは違うと思います。
うつなどの精神疾患を併発しやすいことが知られていますが…。
①打ち明けて良い方向に変わる可能性は低いと思います。
打ち明けることでトピ主さんは配慮してほしい、と思っているのでしょうか?
私はうつとA・・・は別物と思っているので、「実はA・・・です」と言われたら適度に距離を置きます。
②これはトピ主さんの人柄次第だと思いますが、それこそ趣味の世界なので少しでも「面倒だな」と感じたら、ミュート...続きを見る
コメントありがとうございます。
実は躁鬱や不安なんちゃらみたいな可能性もあるのですが、医師が、なんでもかんでも病名を付ければいいものでは無いの。A…との付き合い方がわかれば解消されるかもしれないので様子を見ましょうと言われております。
病み垢!そのようなものがあるのですね。
なるほどです。つまり、今の垢で公表するのではなく、新しく初めから明記した垢を作り、そちらで作品を投稿してみるというパターンですね。幸いにも筆が早い方ではあるので、今月あげる予定の2作をそのようにして上げてみようかと思います。ありがとうございます。
お気持ち表明や学級会に参加するのはたとえどんな立場の人であろうと好かれないと思います
公表して態度が変わる人もいれば変わらない人も居るしそれで理解を示し優しくしてくれる人余計に攻撃してくる人も居るので正解は無いし断言も出来ないですすみません
医者じゃないので余計に
ROMさんや話さない人に人気があるのならもうそれで良くないですか
無理して付き合うより自分を受け入れてくれる人とだけ付き合う方が楽だと思いますよ
コメントありがとうございます。
お気持ちや学級会が好かれないことは重々承知している為、表の垢では触れていません。姉や付き合いの長い友人、鍵垢で個人的に言う程度に留めています。
正解はない、ごもっともですね……。医師であっても正解はないと思うので、誰にも断言出来ないですね……。
私の求めているものが「人気」であるならそれで良いのですが、人気よりも「同じ趣味で深く仲良くできる友人」を求めている感じです。
公表して受け入れてくれる人に出会えたらいいなと、思った次第です。
①「二次創作アカウント」での公表は「個人には興味がない」ので、「だから?」と思います。
「二次創作アカウント」に求めるものは、ジャンルへの愛と作品と萌え語りです。
②主様とお話をしてみて、面白ければつながり続けますが、
不快な事柄があれば離れます。
精神特性の診断は関係ありませんが、決め手の一つにはなるかもしれません。
③「あーなるほど」「でも二次創作、つまりジャンルとは関係ないよね?」「だからなんなんだ?」
と思います。
④私自身にそのような診断がおりたことはありませんが、
知り合いや身内には多いです。
二次創作アカウントでの交流において、重視しているのは「...続きを見る
コメントありがとうございます。
二次創作アカウントではなく、元はコスプレとゲーム(スクショ)のアカウントで、二次創作をするようにもなり、もともと住んでる県や仕事、私生活の話もしているため、二次創作アカウントではありません。二次創作趣味をしっている仕事の人やリア友も繋がっている雑多アカウントです。前提の提示が不十分でした。申し訳ありません。
全て受け入れて欲しい、負担を分かち合いたいというよりも、知っていたら割り切って付き合ってもらえるかもしれないという期待、かなと思っております。
他人が他人を理解しきることは不可能だと思っているので……。
アドバイスありがとうございます。大変参考になり...続きを見る
コメントありがとうございます。
ごもっともですね。障害ある無し関係なく、合わなければさようなら、それがSNSですよね。
精神衛生上とても大切な事だと理解はしております。
個々への丁寧な返信も過集中な特性が成せる技だと感じます。
十分情報は集まりましたし、そろそろ締めちゃっていいんじゃないでしょうか。
あなたが悪い人じゃないのはすごくわかりますよ。
あなたが係わった方もあなたが悪気がない人だってことは、わかっているんじゃないでしょうか。
良かったら下の漫画、読んでみてくださいね。
https://toyokeizai.net/category/comic-naorihashinai
コメントありがとうございます。
予想以上にコメントを頂き、丁寧に返せている自信がなく、漏れもありそうで申し訳ないです……。
はい、投稿して半日ほどですが、締めてもいいと考えております。
せっかくたくさんお言葉を頂いたので、それらを受けてどうするかを少しだけ纏めて、それを書いて締めとさせて頂こうかなと考えております。
纏めるのに時間がかかっていてすみません。
表ではこんな事書けないので、悪気がないと伝わらず、なんとかならないかと考えた結果公表してみる、にたどり着いたのですが、諸刃の剣過ぎるようでした。
関連作品のご紹介ありがとうございます!ブクマしてまた読ませて頂きます!
手帳持ちの発達障害者です。
障害や疾患などは公表すべきではないと思います。
本当に発達障害や精神疾患の話題を取り扱うアカウントならともかく、二次創作用アカウントにおいてこれらを公表している人たちは大抵面倒な人といった印象しか持っていません。私も公表していませんし、これからするつもりもありません。
定型発達であろうが発達障害者であろうが何かしらの精神疾患があろうが同じ人間に変わりはないですし、不快なものは等しく不快です。
「二次創作用アカウント」の部分、更新を忘れて主さんの前提条件を見落としていました、申し訳ありません。
どちらにせよそういった話題を取り扱うアカウント以外で公表するメリットはないと思います。
私も発達障害の気があるのですが、1番気を付けているのは相手にはそんなの関係ないと言う線引きです。
障害があったとしても相手にとって迷惑なもんは迷惑だし、わざわざ相手が理解する必要も無いと思ってます。
でも質問者さんの質問のようにどうしても理解して欲しいって思うこともありますよね。
そういう時は平等に自分も相手に何か渡せてるか?を意識して相手に依存しすぎない、相手の負担にならないようにしてます。
発達障害のハンデを相手に理解してもらうって健常者の方からしたらそれはとても大きな負担になるからです。正直相手も同程度の発達障害しか正直理解し得ないと思います。
だから理解されようと...続きを見る
状況が似ている、かつ相互にもいるのでコメントしますね
私は投稿主さんとタイプは違いますが同じ疾患持ちです。また、Aから始まってDで終わる3文字の方もありますので、他意はないですが、きつい言い方になってしまったら申し訳ありません。
① 変わるとは思います。 実際相互にいますが、事前に疾患名は伏せつつ「無神経なところがあるので失礼だったらすみません」と言われたのもあり分かっているのでそこまで気にしないです。 ただ理解してくれるかは人によるとは思います
② 嫌なものは嫌だという自由もありますので嫌だと思ったらブロックは致し方ないかなとも思います。残念ながら…理由が分かれば気にしない人も...続きを見る
疾患でなく障害であることは知っていますが、指摘するのも失礼かと思い敢えてこの表現にしました。
回りくどいので書いてしまいますね、私はASD/ADHDです。手帳を持っています。
ただここの反応を見ていると思った以上に当たりが強いですね…二次創作は壁打ち、私的な垢は別が無難かもしれません。