創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yeNEXkt12019/08/20

相当昔の案件です。 主催から声掛け頂いて執筆参加した依頼式...

相当昔の案件です。

主催から声掛け頂いて執筆参加した依頼式のアンソロにおいて、主催から依頼されて描いたカラー口絵が許可無く本文(グレー)印刷された事がありました。(届いたアンソロ実物を見るまで、そのような仕様になっているとはメール、スカイプでも一切知らされていませんでした。)

このようなアンソロジー主催における無断仕様変更は、同人界隈ではあるあるなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/08/20

普通カラーで依頼のあった絵に対して、グレスケ化するなどあれば申し訳なさもあって主催から一言くらいあるべきだとは思いますが、
アンソロ主催は各方面への連絡や宣伝、編集作業などもあってかなりバタつくとも聞きますし、
予算や納期の関係でカラーぺージ挟めなかったなどの都合もあると推察できますので、
自分なら「ま、仕方ないか」程度に思えばいいかなと考えます。

とはいえ、トピ主さんのモヤモヤした気持ちはもっともですし、
主催の今後のためにも、機会がある時に聞いたり問いただしても良いかもしれないですね。

ID: GlYQOFfg 2019/08/20

カラー無しでモノクロ本文のみになっていたのでしょうか?カラー口絵があった上に本文でも使用されていたのでしょうか。
アンソロ用にと気合入れて描いた原稿が自分の思っていたのと違う仕様になっているとがっかりしますよね。
自分はA社のオンデマンドカラーと知らされて描いた絵がB社のオフセットカラーで印刷されていたことがあります。
それなら全く違う彩色をしたので、仕様が変わった時点で教えてくれよ……とは思いましたが、あまり知識がない方が主催をすると、印刷方式や印刷所に合わせて原稿の作り方を変えるとか、カラーとモノクロは調整方法が違うとか、そういう事自体知らないんだろうな…という印象です。仕様変更とす...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...

おすすめにカプに対しての愚痴がすごい流れてきます。垢を沢山持ってるのでブロックしても流れてきて本当に最悪です。逆カ...

150ページ程の同人誌を作りたいと考えています。 分割方法を考えているのですが、 全編描き下ろし・シリアス寄り...

※下品注意。鼻の◯そ、耳の◯そ、目の◯そは注意書きいりますか…?ギャグではなくそれに対して性的興奮の描写です。

同人誌の進捗や作画に役立つ資料などを共有するような相手が欲しいんですが、そういった界隈や繋がりたいタグはありますか...

htrと言われる人達はどの年齢層からきつくなってきますか?例えば中高校生あたりだとまだ伸び代はあるけど30代40代...

縁切りした同人友達の忘れ方について つい最近、数年関わりのある同人友達と縁切りしました。理由は相手が私に対し...

創作活動全般でそれに入れ込むあまりに失敗してしまった経験はありますか? トピ主は ・大学時代、同人活動に熱中す...

自作の同人グッズ(カンバッヂ)で痛バを組んで赤ブーのイベントで使うのはマナー違反ですか? Xで化け物と叩かれてい...