創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yeNEXkt12019/08/20

相当昔の案件です。 主催から声掛け頂いて執筆参加した依頼式...

相当昔の案件です。

主催から声掛け頂いて執筆参加した依頼式のアンソロにおいて、主催から依頼されて描いたカラー口絵が許可無く本文(グレー)印刷された事がありました。(届いたアンソロ実物を見るまで、そのような仕様になっているとはメール、スカイプでも一切知らされていませんでした。)

このようなアンソロジー主催における無断仕様変更は、同人界隈ではあるあるなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/08/20

普通カラーで依頼のあった絵に対して、グレスケ化するなどあれば申し訳なさもあって主催から一言くらいあるべきだとは思いますが、
アンソロ主催は各方面への連絡や宣伝、編集作業などもあってかなりバタつくとも聞きますし、
予算や納期の関係でカラーぺージ挟めなかったなどの都合もあると推察できますので、
自分なら「ま、仕方ないか」程度に思えばいいかなと考えます。

とはいえ、トピ主さんのモヤモヤした気持ちはもっともですし、
主催の今後のためにも、機会がある時に聞いたり問いただしても良いかもしれないですね。

ID: GlYQOFfg 2019/08/20

カラー無しでモノクロ本文のみになっていたのでしょうか?カラー口絵があった上に本文でも使用されていたのでしょうか。
アンソロ用にと気合入れて描いた原稿が自分の思っていたのと違う仕様になっているとがっかりしますよね。
自分はA社のオンデマンドカラーと知らされて描いた絵がB社のオフセットカラーで印刷されていたことがあります。
それなら全く違う彩色をしたので、仕様が変わった時点で教えてくれよ……とは思いましたが、あまり知識がない方が主催をすると、印刷方式や印刷所に合わせて原稿の作り方を変えるとか、カラーとモノクロは調整方法が違うとか、そういう事自体知らないんだろうな…という印象です。仕様変更とす...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互の誕生日にお祝いとしてプレゼントしたカプ絵を支部に投稿するのって大丈夫でしょうか? 絵は相互宛にXで投稿...

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...