創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9TCa0bGg2021/07/28

「続編希望」のうまいかわし方、お知恵を拝借したく…。 字書きで...

「続編希望」のうまいかわし方、お知恵を拝借したく…。
字書きです。作品に「続編希望」とコメントをいただくと、嬉しいのですが困ってしまいます。
キャパが小さいのでするする続編が書けないのです。仮に書けたとしても、無理して書いているので途中で「なんだこのツマラン作品は?」と思えてきます。

皆さんは同様のコメントをいただいた際、どうなさっていますか?
特に続編書け(描け)ない側の方の対応をお伺いできたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8wbyZTQC 2021/07/28

ありますよね……「そんな風に思っていただけて嬉しいです!これで一応完結しているつもりなのですが、万が一ネタが浮かんだら書きますね」という感じで返しています。「万が一」がミソですw

ID: トピ主 2021/07/28

共感していただき誠にありがたいです…。
万が一戦法、素晴らしいですね…!私の場合、本当に万万万が一になってしまいますが笑、そう返信したいと思います!

ID: LroKZiTj 2021/07/28

私はいつも、「続きが思いついたらぜひ書いてみたいです〜!気長にお待ちください!」と返してますね。
ただ、続きを望まれるのは嬉しいので作業中のフォルダにファイルだけ作って、何か思いついたら本当に書いたりします。メモ的な意味ですけど、そうすると頭の片隅でいい感じに浮かんだネタを結び付けられたりするので。

ID: トピ主 2021/07/28

思いついたら書く、とても良いですね…!私はいつも義務感からスタートしていたので駄目だったのかなあ、と思いました。参考にさせていただきます!ありがとうございます!

ID: 3sAtTc6r 2021/07/28

・「検討(健闘)します」→検討(健闘)の結果は…察して
・「この話はここでおしまいなんだよ、ロック」→有名な漫画の台詞で茶化す
・「2122年に出ます!」→つまり出ない
・「時間があったら描いてみます」→大概はない
・スタンプで適当に返す→ハートとか謝意だけ伝わるようなもの
あたりですかね。

ID: トピ主 2021/07/28

声出して笑いました。コメ主様のユーモアに乾杯!
沢山の例、そして笑いをありがとうございます!参考にさせていただきます!

ID: fTEuBNjy 2021/07/28

「続きを考えてなかった、書けたら書きます」と返してます。建前だけで続きは考えません

ID: トピ主 2021/07/28

たられば~な感じがやっぱり無難ですよね…。私もそのような感じで返信したいと思います。コメントありがとうございます!

ID: ENKTzWaV 2021/07/28

うーん、基本スルーさせてもらってますね…。スルーすることにしておいて、ポンっと書けたら書くこともありますが。それぐらいにしておくと楽ですよ。

たたま、私は性格がキツいので、配慮が見えない言葉遣いで続編希望されると物凄く腹が立ちますし(これは続いていい作品、とコメントされた時とか)ガン無視です。思い付いても絶対に書きません笑

読者の方の反応は基本的に嬉しいですが、振り回されなくっていいんですよー。負担になるなら要望に答える必要もないです。作品を作っている本人が楽しい、といえことが最優先ですよ!

ID: トピ主 2021/07/28

「振り回されなくていい」とのお言葉にハッとしました。謎の義務感を感じておりました。コメ主様割りきっておられて、大変素晴らしいです。体験談もありがとうございます!

ID: ZCVJxH7b 2021/07/28

わかります……! 字書きです。
私は「思いついたら書きますね! 感想ありがとうございます!」と返して終わりにしちゃいます。
「続きが読みたいと思うほど面白かった」ってことだよね〜ありがとう〜、みたいな。
あとは、プロフでやんわり書くとかですかね。

ID: rh1L8G7D 2021/07/28

「続き書けるように頑張ります!」と返事しますが書いたことはないです…。
期待を持たせて申し訳ないなと思いつつも、もしかしたら書くかもしれないし…と否定はしない形にしています。

ID: 5Xw6VpJQ 2021/07/28

「ありがとうございます、もし書くことがあればまた読んでください!」的な当たり障りのない返事をしてます。
コメントした方もそこまで本気ではないというか社交辞令というか、「面白かったです」のバリエーションとして言ってる場合が結構あります。具体的に続きを知りたがっている内容でもない限りあまり真剣に捉えなくていいと思います。

ID: w5DnTuyX 2021/07/28

「もし気が向いたら書くかもしれません」って返してます。
気が向けば本当に書くし、気が向かなければそのまま書きません。

ID: yBeCUjQL 2021/07/28

ありがとうございます!また機会がありましたらよろしくおねがいします。
と返します。ザ・社交辞令ですね。
ただ、書いた作品には愛着があるので、ネタが思いつけば実際に書きます。

ID: Z3xvAG6B 2021/07/28

わかります!以前、完結している作品に続きが読みたいとコメントをもらったことがありました。
今は集中したい作品があるので落ち着いたら考えてみます、とやんわりとお断りしています。
続きが読みたいとご意見があったことは心に留めておいて、いつか思いついたら書く感じで良いと思います。

ID: OYtPzSbg 2021/07/29

ここで終わりです、で終わりじゃないの?
一回言われたことありますがそう言って終わりでした。
ノリで続き~って言う人もいますしトピ主も地味にストレス溜まるし終わりなんだから終わりって言った方がいいと思います。
好意の言葉のパターンと考えて悩み過ぎない方がいいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...