創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b3N9Yjeq2021/07/31

話の終わり方を教えて下さい~! 漫画同人誌を出しています ...

話の終わり方を教えて下さい~!

漫画同人誌を出しています
自分で読み返していて、何故かいつも終わりかたに納得いかないというか尻切れトンボです…
盛り上がって~あれ?終わりか!みたいな…

終わらせ方のコツみたいなものがありましたらご教示ぐだざい…泣

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kOXLnBtR 2021/07/31

終わらせ方、難しいですよね。
私も苦手で、オチっぽい台詞と白背景or街並みとかの背景…おわり の文字
という誤魔化し方をよくしていました…。
好きな漫画で、読了感がよかったものを参考にするようにしてから少しマシになった気がします。
作風によるとは思いますが、私は短編集の有名どころを参考にしました。
「ひきだしにテラリウム」という作品を特に参考にしています。

ID: Vorze476 2021/07/31

私は映画とか好きなので、そういうとこからヒント貰ってたりもします。
後は短編集や一話完結型の漫画とかだと終わり方が色々見れるのでオススメです。
好きな漫画で挙げてしまうと「スプリガン」「不思議な少年」「愛しの可愛い子ちゃん」とかですね。
 
 
■背景+台詞
私はこの終わり方がとても好きなので、多いです。

家と星空+台詞「今日は楽しかったね」「うん」
歩いて遠ざかっている2人の背中+台詞「今度は負けね―からな」「おう、受けて立つぜ」
路傍の花+台詞「明日は雨降るかな?」「どうだろうねぇ」

ちょっと引いた感じの終わり方です。
 
 
■続き匂わせ
本当に続くか...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...