創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hXlwmt592019/08/27

しょうもない話だと思われるかもしれませんが、聞いてください。 ...

しょうもない話だと思われるかもしれませんが、聞いてください。

私はA推しなんですが、推しカプBAのBが原作で別の人と結婚してしまいました。
そしてAはCを好きになったけれど片思いのまま原作が終了してしまいました。

Bは絶対浮気とかしないので、原作沿いの設定で今後BAを書くのはムリがあります。

いい歳の大人なので自分でも莫迦みたいだと思うのですが、じわじわとショックです。フィクションだと分かっていても辛いです。
Aに幸せになってほしくてBAは無理でもCAでハピエンになるとばかり思っていたのに。
CAでハピエンになったらそれはそれで受け入れてもう二次創作は終わりにしようとぼんやり思っていたのですが、予想外の展開で気持ちがついていきません。
せめて相手はB以外でもいいからAに幸せになってほしかった。
BAで本も出していて思い入れは深いです。

皆さんこういうときどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2W5uwH7h 2019/08/28

フィクションとはいっても、思い入れがあって深く没頭してるのは現実の感情なので、やっぱりつらいですよね。

もし自分だったら、ですが…
少し時間を置いて、自分の気持ちがどっち側に動くか様子を見るかもしれません。
それも公式の思し召しと諦めて受け入れるか、せめて二次創作の中で幸せな姿を見たいと願うか。
極論、誰にも見せない前提で自分のための二次創作を作ってもいいわけです。

公式で結ばれたカップルと違うCPで活動している人たちもいますし、ある程度風当たりはあるかもしれませんが、それも一つの道かなと思います。元々二次創作は原作で描かれていないものが見たくてしてしまうのだと思いますので…...続きを見る

ID: iR1xF2fb 2019/08/28

トピ主です。
コメントありがとうございます。
『思い入れがあって深く没頭してるのは現実の感情』という言葉に目からウロコが落ちました。
そのとおりですよね。字書きなのにこんな当たり前のことに気がついていませんでした。

それとある程度は原作に沿わせないと……という中途半端な理性が働いてしまい八方塞がりな気持ちになっていました。
自分の気持ちの動く方向を見定めようと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...