創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: MKnl1Ybr2019/09/01

マイナーキャラで活動しています。フォロワーさん5人で仲良くしてい...

マイナーキャラで活動しています。フォロワーさん5人で仲良くしていましたが、最近そのうちの4人がオフでも会うようになり仲の良さを見ると疎外感を感じ逃げたくなります。気の持ちようを教えてください。また、同じような方いらっしゃいましたらお話を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/09/01

ジャンル内の話ではないですが、似たような経験があります。

自分なんかはオフ活動は気を使ってしまって疲れるので、あまりしない性分です。
そのため、フォロワーがオフで会ってどんどん仲良くなっても「自分はそういうの苦手だし、仕方ないな」と諦めているところはあります。

代わりと言ってはなんですが、
なるべくその人たちの絵をリツイートしたりコメントしたり、
せめてSNSの中では応援したりやり取りを増やしたいな、と思ってはいます。

今ではその人たちは、一緒に泊まりをしたり、仕事を紹介しあったり、シェアハウスをしてる人もいます。
その輪の中に入れなかったことへの寂しさも確かにありま...続きを見る

ID: fSQV4JDv 2019/09/02

ありがとうございます…!やっぱり割り切るのが大事なんですね。たしかに現地に一緒に行くのも自分の生活だとできませんしね…。
今まで通りsnsで応援を送りたいと思います。丁寧なお返事ありがとうございます!

ID: zAkQtRTF 2019/09/01

ううっ、文面を読むだけでもなんとなく苦しさが伝わってきます… 自分も逃げたい気持ちになる気がします…

その4人がオフで会うようになったところにトピ主さんが一緒じゃなかったのは、お仕事が忙しかったり、遠方など地理的な理由でしょうか…

方向としては、なるべく見ないようにするか、上の方のようにそういうものと思って割り切るか、(その4人から意図的に疎外されているのでなければ)諦めずに「自分も混じりたい!」と伝えていくかになるかと思いますが…

3つ目の場合は、ご遠方であればチャットやSkypeでもいいと思いますし、関係性にもよりますが冗談ぽく「うらやましー!わたしも行きたよー!どこでも...続きを見る

ID: fSQV4JDv 2019/09/02

ありがとうございます、苦しみを理解してもらえて嬉しいです(T-T)
まさに立地の問題でみんな都民わたし北の大地なんです…。
昨日も都内限定のグッズを何も言わなくても1人のフォロワーさんが確保してくれて送ってくれたのですが、嬉しくてツイートすると他の3人が次々とそのグッズの写真をアップして、ああみんなで行ったんだな…と空気察してしまいました。仕方ないとは分かっていても苦しいものがありました…。悪気とかないのは明らかなのですが!
しんどくて浮上やめたこともあったのですが何かあったのかと心配されてしまい申し訳なかったです
どうしようのない我儘だと自覚はしているので割り切れるように頑張りたいと...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

htr絵描きなのですが、ネップリを出そうか迷っています。 自分用にネップリをしようと思っています 今応援し...

本の感想やUPした作品へのリプなどのコメントってハードル高いモノなんでしょうか ジャンルの傾向ごとでコメント...

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...