創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UpFrJvR62021/08/05

ペンタブのペンの力の入れ方は慣れるしかない? 原稿の上手い人の...

ペンタブのペンの力の入れ方は慣れるしかない?
原稿の上手い人の絵を見てると、腕の部分など結構ストロークが長いのにその中でちゃんと強弱がついています。ちゃんと手前の部分は線が太くなっているし、漫画としても大変見やすいです。
それを自分が真似しようとすると、手が震えてしまいかなり難しいのです。何かコツでもあるんでしょうか…。
クリスタのリアルGペン、ベクターではなくラスタの方で描いてます。
手ぶれ補正は大体4〜くらいです。
自分は筆圧が弱い方なので細かいストロークで輪郭描いてから、その上をちょうどいい太い線になるように手の力を調整してなぞり、汚い部分を消しゴムで消すみたいなことをやってます。結構疲れます。
手ぶれ補正つけると、今度は思ったところに線が引けなくて絶望することが多々あり、上手い人はどうやってるんだろうなと疑問に思ってる次第です
こういうのは修行次第なんでしょうか?
クリスタ始めてから割と初心者の部類になると思います。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JURuPdfV 2021/08/05

自分の場合ですが、ストローク長めの線は、原稿を縮小した状態で描くことがあります。
それで滑らかな線になります。
太さの強弱をもっとメリハリつけたい時は、その線をなぞって太くしたり削ったりしていきます。
削る時は、消しゴムツールではなく、ペンツールの透明カラーを使います。

他の方からは、ベクターで描いて太さに変化をつけているという話を聞いたことがあります。
自分はベクターで描くのがあまりピンとこないので、細かいやり方までは理解していませんが……。

ID: トピ主 2021/08/05

透明カラーというのがわからなかったので調べてみました。
https://yuri741.com/クリスタ】消しゴムと透明色を使った、効率のい/
これのことですかね?知らなかったので消しゴム使いながらずっと精神を消耗してました…ありがとうございます!
縮小→長いストロークもやってみます!

ID: JURuPdfV 2021/08/05

そうですそうです!
自分の環境ですが、クリスタのインク選択部分を添付しましたのでご確認ください。
ペンで線を消した方が、繊細な操作ができるので楽ですよ。
Small ss

ID: l5cEq8eW 2021/08/05

横ですが目から鱗でしたありがとう。他の方のコメントも参考になる、もっと知りたいめっちゃ助かるありがとうございます!!

ID: トピ主 2021/08/05

詳しく画像までありがとうございます!!
いつも見えてるのに全く気にしたことがなかった…盲点…

ID: Z5V1m7fj 2021/08/05

クリスタだと線幅修正ができるツールがありますよ。
線の幅を変えたい部分をなぞって太くしたり細くしたりできます。
ベクターでもラスターでもできますが、ベクターの方がなめらかにきれいに線の太さを変えられるようです。
私はベクターが使いづらいのでラスターレイヤーで線幅ツールを使いつつ、加筆したり消しゴムで削って調整したりしています。

ID: トピ主 2021/08/05

線幅調整ツールは多分これですかね!
https://dentakumanga.com/clipstudiopaint-linewidth-raster/
これも知りませんでした…機能色々あるけどあまり使えてないですね自分。
本当に勉強になります、ありがとうございます〜!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...