創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 3jgOW50y2019/09/08

シチュエーションなど色々被ってしまった。 自分が描いた漫画...

シチュエーションなど色々被ってしまった。
自分が描いた漫画が商業漫画とシチュや構図などがいくつか被っていました…向こうの方が先です。最近購入して読んで気づきました。
自分でもびっくりするくらい似ているシーンが多くて、少し特殊なシチュまで同じでした…よく確認せずにネットに作品を投稿したことを後悔しています。私の作品を見た人は『これ○○のパクりだ』と思っただろうなと怖いです…すごく不安です。誰が見てもかなり似ていると思います…
みなさんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Vwjx6BsT 2019/09/08

自分だったら、信頼できる第三者に両方の作品を見てもらって客観的にどういう印象を持つか聞きます。

これまで自分でも何回か相談したりされたりしたことがありますが、だいたいは本人の気にしすぎで、他人から見ると「どこが似てるの?」レベルなことが多いようです…。または、良くも悪くもテンプレ的なありふれた表現だったりも。
世に出ている創作物を一個人が全てチェックすることは不可能ですので、偶然を先に防げるものでもないでしょう。
でも不安な気持ちはとてもよく分かりますので、誰かに聞いてみるのが一番良いのかなと思います。

ID: S2rIixFL 2019/09/09

ありがとうございます。
周りに見てもらう人が居ないです。自分的にはあまりにも似ているので、パクりだと思われたのではと恐くて…
自分の気にしすぎならいいのですが…

ID: ORVSKXCT 2019/09/10

Vwjx6BsTです。うーむそうでしたか… 自分がお役に立てたらいいんですが、匿名なのでそうもいかないですよね…

考えられる手としては、デッサンやネームの添削など、ネット上で近い部類のクローズドな個別相談サービスをやっているところに事情を説明して依頼するというのがあるかもです。
https://coconala.com/categories/607
こういうところ
「悩んでいて第三者の意見が聞きたいが身近に相談できる人がいない...続きを見る

ID: 4WoBmwaO 2019/09/10

トピ主です。
混乱していたので文章がおかしくて申し訳ないです…
もう少し冷静になってから考えてみようと思います。
教えて頂きありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

緊急の相談です。 数ヶ月前からジャンルの大手に届いていた毒マロの犯人だとタイムラインで名指しされています。 今...

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...

深読みする人ほど作品の質が高い傾向にあると思うのですが、これは真だと思いますか? 観測範囲のものでしかあ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? 直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり...

描けてる絵描きさんに描けるようになった経緯を教えて欲しい。キャラクターに添える難しいアイテム 資料をひたすら...