《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●本トピ立ては8月20日11時00分、翌9月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/8340
みんなのコメント
2週間経たずに閲覧回んなくなっちゃった作品をフォロワー限定に下げたんだけど、それでも今日2回誰かが見てくれたみたい。本当に好きでいてくれてるんだなって思うと、自分の作品大切にしようと思った。大事な時間を費やしてまで、こんなド素人のなんて事ない文章を読んでくれてありがとう。それだけで嬉しいです。
最近二次創作者の傲慢さが気になってきた、自分も二次創作してるのに。
二次創作の時点で原作沿いの健全だろうが下品なエロであろうが等しく個人の妄想なのに優劣つけたがってるのが意味不明
評価されなくて嘆く気持ちはわかるけど周りのせいにするな、何様なんだよ
とんでもない高尚様達を見かけてしまったので愚痴
キャラの年齢層が高いジャンルにいるんだけど、自分はこのキャラの設定を活かしきる話をかけるほど人間的に成熟してないんだなあって気持ちになる。
年齢はキャラより上なんだけど。
ポイピクのアカウントが残り続けることを知ってしまって落ち込んでいます………
前垢色々恥ずかしいことして垢消しして暫くは別の趣味とかしてたんですがまた創作意欲再燃して新垢作って心機一転!
でポイピクやら何やら調べてたら………前垢のが残ってる?!?!?
は、恥ずかしいキャプションに今見ると下手な絵が残っ………ウワアアアアアアアアア!!!
調べたらツイッターアカウントが消滅したらもう手をつけられないって……そん………な………ええ………嘘でしょ………?
メールアドレスとか登録してたら、そっちからログイン出来ないでしょうか……?
設定してなかったら、公式に相談、かな……。
返信が!!嬉しい…
メールアドレス登録してなかったです…
同じジャンル出戻りなので恐ろしくダメージ受けています…
ダメ元で問い合わせてみます!ありがとうございます!
フォロワー数万人以上の人がリス限(申請すれば誰でもリスイン)やるのは大変そう。というか申請したのに確認漏れしたのか、数回申請し直したよ……。
数十人〜それ以下のリス限だとごく僅かな身内向けっぽくて不愉快になる。身内用の鍵垢でも作ってそこでやってほしい。
中堅どころの人だと何も思わないな。
「今日は上質な推しCPを摂取できた」「傑作を拝見して幸せ」ってエアで発信する相互さん。最近その手の呟きをされることが多い。
ただ思ったことを思った時に言われているだけだけど、私がアップした日にはそのコメント聞かないな、とも。
誰かが何かを称賛するとき、自分がその中に含まれなくても自分自身が軽視されたわけではないのに、しょんぼりしてしまうのをやめたい。
愚痴吐き出し。どんどんネガツイが増えた相互。「描いても反応がない…、誰が読むのこれ?求められてないのかな…、他の同カプ者どこにいるの?」と1年前からだんだん病み始めた。傍から見てるとその相互はAB、BA、CB、DC…と色々描くので固定者以外しかフォローできないし更に特殊性癖(女装、女体化、ケモ化、幼児化、スカ、リョナ)がOKな読者しか残らないから反応はどうしても少なくなってしまうと思う。
カプごとに垢分けしてたらまだ読んでもらえたのでは…と思ったけどついに垢消ししてしまった。
絵自体はかわいらしい絵だったので、次のジャンルでは病まずに活動してほしい。
でも最後「この界隈に愛想が尽きたから...続きを見る
自分がマジで何を書いているのか分からないので公開後の反応を見て「これはこういう話だったのか…そうなんだ…」ってなる
感想とかタグとかマシュマロとかでなるほどなーってなる
いつもありがとう
自分では何も分からないまま書いてるよ
自分もそれめちゃくちゃあります!
「〇〇は××の暗喩」とか感想をもらうのですが、そこは全く何も意識してないところなんですよね。
たまに意識的に伏線張ったりしても、そっちは気付かれなかったり……
ありますよね!笑 あっ確かにそういう意味にもとれるな、なるほどー!みたいな…
私もそういう感想いただいたことがあって目から鱗だったので、自分の意図してない部分の感想貰っても気にならないし、むしろ新たな発見出来たなという気持ちがわきます
お二人ともコメントありがとう…
同士がいて嬉しい
伏線とかアイテムに込められた意味とか、本当によく読んで頂いて…と思うよね
自分はたぶんパンツタイプで、ほとんどプロット立てずに(頭の中では立ててるよ!)書いてるから唐突に「ここにあの要素ぶっこもう!そのほうが楽しい!」ってやっちゃうのよね
結果として「これは…何を書いてるの…?」→「あっ…そう読んでくれるんですか…?」なのよね
楽しいけどもっとコントロールできたらもっと面白いのかもな〜…
何度も「推しは〇〇だからそんなことしない」「私はそんな解釈しない。推しを愛しているから!」とエアリプでの当て付けをしてきた人(ブロック済み)が、原作の怒涛の新展開で推しがしないと思っていたことを過去にしていたことが判明し、大いに混乱しているのを見てしまった。喜ぶことも哀れむこともできない微妙な気分。
まぁ、原作が真実であって、原作にないことをファンが推測したとして正解も不正解もないよね。
なんかやっぱり駄目だ、交流向いてない。交流しようと思って始めたTwitterも、なんだかんだフォロー20くらいでフォロワーはもっと少ない。
そもそも推し右固定の雑食人間だから、めちゃくちゃ大好きな人達の殆どが固定で当然フォロバされるわけもなく、大好きな固定の人同士で会話したり褒めあったりしてるのいいなぁ…と指咥えて見てる感じ…。それで結局、まぁもう一人でいっか…作品は支部にあげるし、となって支部に繋げてたTwitterIDも消した。何がしたいんだろう。自分がコミュ障すぎて辛い。本誌の感想をTwitterで孤独に呟いて支部に作品投下するだけの人間。私も書き手とわちゃわちゃしたいな…できんけど…
作品あげると高確率でRTコメントしてくれて、pixivまでフォローしてくれてるのにTwitterはフォローしてくれない人がいる…リストで見てるんだろうな。
私が左右固定って書いてるからフォローは遠慮してんのかなあ、別にFRBご自由にって書いてるし自衛してるから気にしないのにな…と思ったけど単純に私の作品以外に興味ないのかも!?ワハハ
自信過剰なフォロワーさん、疲れるわ。
私の本、すごい人気だから多分すぐ完売になるよ?欲しいならイベント前に特別に頒布してあげる!って上から目線で言われた。
買うとすら言ってないんだけど?
真面目なコメントで上げた漫画は伸びず、
「あーーーーー〇〇かわいすぎる(フェイク)」みたいなテキトーなコメントで上げた絵が伸びるともっとちゃんとしたこと言っとけばよかった…となる
本当Twitter何が当たるか分からん
男女CPで書いてるのに「女体化なら女体化タグと注意書きつけてください!!」ってメッセージ来て疲れるよ……
女オタク同人世界でBLが主力なのはわかるし、自分もBL好きだけど、この世には男女CPの二次創作もあるんだってば……
原作に出てくるキャラすら把握できてない人が何を言ってるんだ、って感じですね……。
把握してたら女体化なんて言う訳がないので。
お疲れ様です。
ありがとう……
男女CPでも注意が必要なものは多々あるし、時代や流行によって意識の更新も必要だけど、女の子キャラに女体化注意まではいらんだろうと脱力しちゃった…
フォロワーの絵がすごく好きで「好きだなあ…好きだなあ…」て思ってる1/10ぐらいの熱量でセーブしながら感想呟いてるんだけどなんでこんなに好きなのかって、ずーっと大好きな画家というか流派というかと画風が似てるんだな!て急に腑に落ちて納得した。淡い明暗とか水彩画のような趣きがすごく好きで全体の雰囲気がめちゃくちゃ優しいんだよね…このジャンル限りのお付き合いかもしれないけどずっと絵描き続けてほしいなー!
もう1ヶ月も更新してないのにブクマとフォロワーだけ伸びていくのストレス
users付いたから余計に伸びるばかり
申し訳ない見てくれる人に
早く更新しなきゃ楽しませてやらなって無駄な傲慢な義務感に襲われるのと更新してないことがなにより自分で許せん早く描きたいのにクソっ仕事め!
ここ、昔のトピだとコメント付けられない……!?
ちょっとした企画の愚痴を吐きたかったから、該当するトピ探していざ!となったらコメントできなかった……。
去年主催した企画での事がいまだにもやもやしてるので吐き出し。
他の人には絶対に言えない!!
共同で主催してるのに(一応トップは私)、こっちが何か振るまで何も言わないってどうなのー!?
こうしたい、とかこういう方がいい、とかいう話をして欲しかったよ……。しかも、何を言っても「お任せします」で終了。盛り上がらんだろうが気持ちが。
他にもいろいろあったけど、これが一番きつかったなあ。
相互さんのもくりに初参加したら推しカプ批判された~~~~!!!
「ABって顔カプだし絡みないし地雷の人いっぱいいますよ」
「○○さん(私)ってABゴリ押し隊じゃないですか~」
「AB本出してくださいよ!今活動してるの○○さんだけじゃないですか~」
リプで絡みはあったけど!?しゃべるの初めてでよくここまで言うなあ。むしろ感心してしまったよ。
というか相互さん。あなたCB推しだけどABだって描くじゃない。どういう神経してるの?
本出せって言う割には私の書いた話を読んでるって聞いたことないけど?
いいねも支部のブクマもしないし、感想の一つだってもらったことないよ。
自分勝手な相互さん...続きを見る
こんなこと言ってもしょうがないけれど、前ジャンルに費やした時間とお金すべてがもったいない
5年半なにやってたんだろ…もっと絵や漫画の練習すればよかった
当時からサ終サ終と言われていたけれど案外しないから驚いた
うーんせめて内面か技術か何か成長できるものがあったのならもったいないと思わずに済んだのかな
これからハマるジャンルではもったいないと思わないようにどこか成長を心掛けたい
フォロワーの新作小説を読みに行ったら、ほとんどが他の書き手や自分の小説の文章をつぎはぎしたものだった!
気づかれないとでも思っているんだろうか…。
返信いただけると思ってなかった……ID変わってると思いますがコメ主です。
今回たまたま気づけただけで、もしたしたら今までのお話も、どこかから掻い摘んでツギハギしてるのかも……
界隈の神字書きの文章をゆるパクしてる気がするので、見つかるのも時間の問題だと思ってます。
「健全、カプ要素なしオンリー、絵描き」の需要は極端だと思う。勿論鬼のように上手い方だったらすごい伸びると思うけど、中の下ぐらいだとほんと地味。見る人を選ばない代わりに、人をぐっと惹きつける萌え要素がないから1枚絵の実力がめちゃくちゃものをいう…。
でもこの路線が大好きだし好みが変わるまではこのまま突っ走りたい。欲を言うならもうちょっと見てもらえたら嬉しいから、とりあえず描けるもの増やす練習してる。表現したい萌えが伝わってないのかもしれないからキャラの日常漫画も描いてみようかな。
自カプ界隈が現パロのブーム来てるっぽくてしんどい
右も左も現パロ現パロ現パロ…
だーーーー!!!ネタが尽きたのはわかるけどなんでだーーーーもう嫌!!!!オリジナルでやれええええ!!!!
こういう時壁打ちで良かったって思う…反応しなくて済む…はぁ
わかるー
推しカプ増えるのは嬉しいけど、原作軸の二人が好きだから複雑…
現パロのが二次創作しやすいものなのかなぁ
現パロだと使えるネタが増えるから、ネタ切れ起こしている時はやりやすいんだよねー……
でもまあ、現パロがまだあるのはマシで、そのうち現パロすらなくなるから……うっ…
コメ主です。お二方コメ返ありがとう
原作軸だからこそ二人の良さがあるのであって現パロにするのは違う…そうじゃない…っていつも思ってしまう
評価も圧倒的に現パロに流れてるからこの人たち本当に原作が好きなのか?と疑ってしまう…手軽に萌えれればなんでも良いのかな
現パロのブームが去ったら残るものは何もないのかぁぁ…それはそれでつらいな…
壁打ちめちゃくちゃ楽…。
旬ジャンルじゃないからイラストや漫画載せても本当に片手ほどしか反応来ないけど、それでもたまに検索から反応が来ると嬉しい。
誰にも気兼ねせず、その時々で自分の好きなもの描けるからストレスが一気に減ったし、今後も壁打ちで細々と創作しようと思ってる。
AB好き極めすぎちゃって他のカプ受け入れられないからさ……鍵かけて誰にも文句言わず山奥に引きこもってる。だからどうかアカウント見つけても見つけないでくれって思ってる。
でも同じようにABだけ好きな人とは繋がりたいから山道の入り口に立てておいた「この先私おりますよ」って看板下げるのは嫌なんだよな〜
ひっそりと我儘に生きております。AB最高
二次創作の息抜きに普段滅多に読まない史実を元にしたミステリー読もうとしたら土台となる史実への理解がなさすぎて初めの部分が全然読み進められない。でもめっちゃ面白そうなのは伝わる。なんかショックだー!小説の方の相関図や位置情報まとめも作りたいんだけど二次創作と並行する器用さないからイーってなる
わ…わ…私も自我ツイ皆無スマート絵師になりてえ~~~!!!!!今度こそ自我を消す!!と毎回決意してけっきょく自我つぶやきと絵をTLに混ぜてしまう!!!!私が一番こいつうるせえって思ってるよ!!!!そうだよなだから日常絵宣伝問わずどれも反応薄いんだよな!!私が悪いの知ってるよごめんねっっでも消えてくれねんだよこの滾々と湧き出でる自我ちゃんが!!!!静まりたまえっ…!!!!
わたしは人の自我ツイを見るのが好きマンなので、みんながみんな自我を失ってしまったらつれーよぉ!
愚痴でも自慢でも猫でもネイルでも、好きなつぶやきしてくれよ~。そんな人が大好きさ…。
界隈がトレパクで荒れに荒れてて、傍観してるんだけど、お気持ち表明してないのに絵を投稿するのも憚れ辛い。トレパクは悪いけど大人しくしたいタイプだからごめんよ…
自我消しツイートで画と本の少しのrtだけの運営してるけど作風がとっつきやすいのにツイートはとっつきにくい空気出してて情緒不安定な人みたいな感じになってるからクールやミステリアスって難しいよね…
ヲチスレまあまあな人が見てるんだ…気づかないままやらかしてた時、最悪だな〜
何をやらかしたらヲチられるほどなんだろ
直接そのスレを見てなくても界隈の一人が見るとそこからどんどん広まっていくんだよね。
ただ、意外とヲチの基準は高めというかトレパク以外だと犯罪一歩手前レベルまで行かないと案外ヲチられない。
(そしてヲチられてる人は「この程度で?なんで私が?」みたいな反応をしがちだけどそこを理解できない時点でヲチ不可避なんだよなあ…というオチ)
あ〜〜なるほど
同人に限らず、リアルでもこいつヤバいな…って思うレベルの人か
モラルがないのか、それは窃盗ですが!?みたいなことを平然とする人いるよね。お店のトイレットペーパー盗んだり
詳しく教えてくれてありがとう!
相互の原稿中修羅場ツイに興味を持てないオン専だから、イベ終わるまで殆どミュートにしてしまう…(そして誰もいなくなった)。
ごめんね、励ましてあげられなくて。
自分の原稿と何か月も向き合ってるとどうしてこれを描き始めたのか、読んだ人に何が伝わるのかわからなくなる
もうすぐ締切だから手は動かすけど読んだ人にこれなんだったの?と思われないか不安しかない
次からこれはこういう意図で描きましたって自分向けにメモしないとだめかも
別に不特定多数に見て見て!私すごいでしょ!って言いたくて言ってるわけじゃないんだけどな…ツイッターが私の日記帳なだけで…私が頼み込んでフォローしてもらったわけでもないのになんで不特定多数に自慢したがる人みたいな扱いになっちゃうんだ…フォローしないでくれたらいいだけじゃん…私はフォロワー0人でも同じようなツイートするけど、こっちがわざわざアカウント変えて呟かないといけないほど自上げツイートは悪なのか?ともやもや
とはいえ嫌悪感を持つ人に嫌悪感を持つなと言いたいわけじゃないから、結局棲み分けるしかないんだけどね…支部にも同じものあがるので、そっち見てください…ツイッターはブロックしておいて…
半年に一回ツイアカ消したくなる。必要なデータ移して消そうかな。pixivは残ってるし、そっちだけで生きようかな
自分の絵をツイッターで見たら全然映えてなくてショック…
というかipadが写り良すぎるのでは?
パソコンとipadで見たら最強なのにスマホはパットしない…でも見る人はスマホで見るよね…つらい
毒マロの人って前もトピ立ててなかった?
相手は私にとって虫のような存在云々って書いてたトピ
違うとしてもすごく似てて色々と参考になるわ
神よ…ありがとうございます……
お陰様で、ちょっぴりブクマ増えました……
今後も自カプと推しキャラを推していきます。
界隈の人の作品も一通りタグ付けてきました。
ジャンルのワンクッション配置で誕席になった時に買っちまったポスタースタンドが勿体なくて、ずーっと島配置でもポスター出してるけど周りいなくて浮いてて恥ずかしい。
出かけた時に目印になるからいいか!って割り切ってるけど恥ずかしい。
新刊間に合わない時はやる気しか飾ってなくて更に恥ずかしい…
でもイベント毎に作るんだけどね。
サークル参加どうしてる?同人誌の装丁で好きな組み合わせは?みたいなトピないかなーってちまちま見に来ちゃうここ。
自分で立てるほどではないと思って吐き出し。
結構島中でも立ててる人いるから気にする事ないと思う。買い手としては遠くからでも見つけられるし目印になるからすごく助かる。
スペースナンバーもサークル名も書いてないサークルほどわっかんねーからどうにかしてくれないかな。
新刊表紙だけじゃ判別しづらいし敷布でスペースナンバー隠れてるのもどうにかして。
特に小説サークル。
レスありがとう
自界隈島の端と真ん中と端に等間隔か?ってくらいポツンとしか立ってなくてゴメンな!って思ってたんだけど、来る人から見たら目印欲しいよね
小説サークルさんだとお品書きとか、ちょっとした画像作りにくいのかなぁ
Wordとかでも作れそうな気がするけど
壁打ちだから仕方ないんだろうけどツイのフォロワーが全然増えなくて、自分では頑張ってよく描けたぞ!!と思うものを自信満々で投下したら、爆死の上でフォロワー減ったw あぁこれは刺さりませんでしたか…とまた別のものを頑張って描いて投下したら、また減るw 何か悪いことしましたか?ってくらい減る…。3回目くらいでもうどうでもよくなったけど…
支部の方のフォロワーは毎日少しずつ増えてるのになぁ
ここの漫画広告(ここだけじゃないけど)、スクロールの指に引っ掛かってトゥルン…とリンク開くタイプのやつがあんまり好きでない。
無料で使わせてもらってる身だから気になった漫画やマンションあたりの個人的に無害な広告は踏んではいるけど、苦手属性の広告が、誤タップ誘発で開いてしまってよく出るようになったら辛いです…。
相互が誕生日と被ってお祝いされないだろうな、イベントが悪いって裏で呟いてたんだけどさあ……
質問が私の方に来ないように主催明記してないとはいえ、日程とかのアンケは本垢でとったうえに、楽しみですってリプ送ってきたじゃん。ごめんな、イベント企画しちゃって!!!!
トレパクトレンドになってるからまた誰だよって見に行ったら炎上するほどの画力でもない女だった
トレパクしても下手絵なのになんでこんなに炎上してるんだろ…?
被害者ムーブしてラレ側を攻撃してるからでしょ?
パクられた人をAさんとして、
「Aさんに謝罪してもらえなかった」「Aさんはトレパク騒動を捏造して大勢を騙してる」「私は一切トレパクしてないのにAさんがでっち上げで私を攻撃するから病んだ」「Aさんのせいで辛い」「Aさんの悪事は必ずバレます」って感じのことを言いまくってるから炎上してる。某twstの人よりマシだけどね…
詳細ありがとう。あんまよく分かってなかったから助かる。
てかこの女これで主婦子持ちって…こういう奴が主婦子持ちの印象悪くするんだよな
今描いているシリーズ、最後の話上げたら一週間くらいで全て非公開にしようと思っているんですが、それってキャプションなどで予告した方がいいのでしょうか……?してもしなくてもいい印象はないのかなとは思うんですが……。
非公開にする理由は、自分の中でキャラが解釈違いをおこしているからです……(それなら書かなければというツッコミはなしでお願いします……)
非公開にされた時のショックものすごいので、できれば事前にお知らせ頂きたいです…!
キャラの解釈違いはしんどいですよね。
カプ観のことですが、私も過去の作品の解釈違いがあり非公開にしようかなと思っていたところです。
その際一応「自分の中で解釈違いが起こってますので非公開にします」とお知らせしようと思います
…と余談ですが、こういう相談こそトピ立てて多くの人意見聞きたいな〜と個人的に思いました
最近ね…ちょっと立てづらいですよね…
お二人とも返信ありがとうございます。
> F8Dr9kvLさん
そうなんです、自分で始めたくせに解釈違いしんどくて…… 。共感してくださってありがとうございます。 それだけでも気持ちが楽になりました。
非公開の理由一言添えるの良いですね! 何もなかったらなんで?って思われるかなって思っていたので……。
> lC0ibWPZさん
なるほど……その考えはなかったです。 でも確かにそういう可能性もありますよね。 悩ましいですね……。
まだ書き終わるまでかかりそうなので、お二人の意見を参考に考えてみます。
ありがとうございました!
さいきんまた「さすがにそれは自分で決めなよ」「そのレベルすら自分できめられないのか」ってトピ増えてきたな…
ここはそういうサイトだし他人にきくトピ自体は基本全然問題ないんだけどたまに限度を超えてるというか本当にそれ自分で決められないのはちょっと…レベルのが立つなって。
そういうトピにわざわざ質問とは違うコメントを爆速で残す人もなんだかなぁって思いはじめてる
ほんとに「いや調べな?考えな?」ってトピもあるけど、無言を貫けばいいのに〜って最近そっちにモヤモヤしちゃってよくねーや!!じゃがバタたべよ!!!
自分で決められないんだ…って人多くてビックリする
初心者なら、あー…うん?とは思うけどね
調べたら分かることでも調べないんだなーって流し見
私もじゃがバタ食べる!!!
この推しカプの絵いいな!?でもまた投稿日10年前とかだろうな…→3日前
このパターンめちゃくちゃテンション上がる
現行で人いるのありがてぇ。もちろん10年前の絵もありがてぇ供給全部感謝