創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r8GWAbMC2019/09/22

書き上げた小説作品をtwitterに掲載するときにみなさんが心掛...

書き上げた小説作品をtwitterに掲載するときにみなさんが心掛けていること、気を付けていることがあったら教えて欲しいです。※SSメーカー使用しできるだけ新書2段組にしています。
私はRTまたはお気に入りが伸びず、目にしてもらえていないのかと勝手に落ち込んでしまうことが多く、どうしたら一人でも多くの方に目を留めてもらえるのだろうかと考え続けています。文字の区切り方が分からず、詰め気味になっているので読みづらいのだろうなという自覚はあります。
しかし、空けると今度は隙間が気になってしまい…カプ作品もモブ攻め作品でもそんなに反応が変わらないので、どうしていいのか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zspqAP0g 2019/09/22

小説って読んでもらいにくいですよね……
私も文字かきなので、投稿の仕方など悩む気持ちわかります。

個人的に効果のあったことですが
◆ツイッターに載せるSSは300字程度の超短文にする。
ツイッターでは、検索結果がイラストと混ざってしまうためか、長いと読んでもらいにくいです。超短文に出来なそうなお話は、潔くpixivなどで同カプで纏めて短編集として掲載すると良いと思います。

◆SSメーカーの設定を、読みやすいものにすることを心がける。
もうやっているかもしれませんが、背景に画像や濃いめの色を使うと読みにくいので、やめた方がよいかと思います。フォントもデフォルトで選択されている...続きを見る

ID: トピ主 2019/09/22

トピ主です。ありがとうございます
他の方は50とか100以上越えているので同カプを書いていたりする時に
「どうして伸びないのか」「どうして読んでもらえないのか」「自分は創作に向いていないのではないか」
等々、後ろ向きに考えてしまい投稿時間などに気を遣ったりシンプルにまとまるようにしてみたり、
他の方の作品へ反応をしたりとやってきたのですが、フォロワーも増える訳でもなく…
どう自カプやジャンルと向き合っていけばいいのか分からなくなってしまいました。

ID: O3TSneGk 2019/09/22

すでに試みているかもしれませんが、自カプのワンドロに参加すると、目に留めてもらいやすくなる気がします。
純粋に読んでもらえていないことが伸びない原因なら、あなた自身や作品に非は無いので、頑張って続けて下さい。
いいアドバイスが浮かんだら、また書き込み致します。

ID: LtTKNcoi 2019/09/22

O3TSneGkです。連投失礼いたします。
日ごろから作品に対する深い考察などをつぶやいたり、SSをアップするときに、思わず読みたくなるようなキャプションをつけるのはいかがでしょうか?
解釈に同意を得られると、フォロワーが増える気がします。
言語化し辛い部分を明確に示して下さる方の作品なら、読んでみたい気持ちが湧くのではないでしょうか?

ですが自分や周りの評価がはっきり分かるSNSというツールは良くも悪くもあるものなので、真面目に向き合い続けていると疲れてしまう気がします。
無理はしない範囲で、たまには息抜きしながら、自分が書きたいものを好きなように書いて下さい。応援しています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?