創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nX9ElqHw2021/08/28

nmmn、hnnmの愚痴です。 鍵垢でフォロワー増えなくても見...

nmmn、hnnmの愚痴です。
鍵垢でフォロワー増えなくても見てくれる人増えなくても我慢して地道に隠れて活動してるのに
堂々と鍵パカして下ネタでフォロワー数といいね稼ぎしてる人見ると、
隠れてるのがばかばかしくなってくる。こんなのその他大勢の人たちが隠れてる意味ないじゃん。
私が隠れてるからお前も隠れろっていうのも本音です。
だって私だってたくさんの人と推しの妄想共有して楽しんで同人活動したい!!!
でもやっぱり良心の呵責もあるし、ご本人には申し訳ないし、見られたくないなあと思うから鍵垢つづけますけど…!
愚痴でした。言葉が汚くてすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MwWDiZQa 2021/08/28

分かります…同じような愚痴置いておきます。何かの足しになれば幸いです。
私はnmmnではなく二次元のキャラではあるのですが、そのキャラの普通のファンが見たらぎょっとするであろう特殊性癖を取り扱っているので検索避けなどを徹底すべき、というようなジャンルを描いています。
大抵の人は検索避けしてますが、中には公式タグをつけたりしてる人もいるくらいで…そうすれば確かに検索する側も「〇〇(キャラ名) △△(性癖)」で調べれば出てくるのがそれしかないんですから閲覧数も反応も増えるよなあ〜ずるい〜と思います…
何のために大多数が隠れているのか考えていないのか、はたまた考えてはいるけど鍵パカやタグ付けす...続きを見る

ID: hpwV2SOl 2021/08/28

同じくnmmn勢です。トピ主の思うみんなでワイワイしたい気持ちが生まれるのも分かります。でも今のままでいることが正しいと思いますよ。やっぱり二次と現実に生きてる対象では背徳感が桁違い、わたしもリアルで動く対象を目に入れたときにたまに罪悪感を感じます。。こちらの世界は2億%認められることのない大げさに言ってしまうと冒涜に値する世界線だと思っています。矛盾してますが嗜んでること自体間違っていると我ながら思います。。
思うところはあると思いますがこのままでいることが最善ですしそれ以上はないです。
また愚痴がたまったらいつでも書いてくださいね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...