創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FQCb1xOG2021/09/01

とっても勝手な意見なのですが、吐き出させてください。 大好きな...

とっても勝手な意見なのですが、吐き出させてください。
大好きな絵を描かれる方をフォローしていたのですが、ある時プライベッターに「相互限定」で絵を上げられているのを見てからもやるようになりました。
私はその人の絵を好きで見たくてフォローしていたのに、相互限定にされてしまって見れないという状況下になってしまい、尚且つ本人が「相互限定ですが、フォローしてくれなどの対応は受け付けません」などと話しているのを見て、あ、この人にとってフォロワーってどうでもいい存在なんだなと感じました。
別にフォロバしてくれとは思いません。相互にしか見せたくない絵というものがあるんだろうなという理解はあります。しかし、それならわざわざ不特定多数が見るTwitterにあげる理由ってなんなんだろうとなりました。それなら身内同士しかいないツールで上げた方がいいのでは?と思いました。
私はその方に感想なども投げかけたり、好きという気持ちは伝えていました。他のフォロワーさんも同様です。でも好きだと伝えても見せてもらえない絵というのはあるのだろうなぁと思った瞬間、いろいろとその人への気持ちも冷めてしまい、今その方のフォローを外しています。
その絵師さんの相互と相互ではない人との差を感じてしまい、勝手にその時は悲しんでいたのですが、今はまぁ結局はみんなそうだよなーと割り切ることができてます。
こっちが好きだからと言っても、絵師も人間ですし、差なんてつけるのは当たり前ですよね。
しょうもない吐き出し失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XJypHG2j 2021/09/01

それすごく辛いですね…自分のところにはリスイン限定のポイピクやプライベッターをあげる方はいますがちゃんとリスイン申請は受け付けてくれています。大手さんは逆にドンッと構えていて全体公開、フォローしてたら見える形式をとってくれています。

だってそんな相互限定って…あなたが思っちゃうの当たり前ですよ。どう言い訳しても結局フォロワーに対する心がないと捉えられても仕方ありません。フォロワーから攻撃された経験があるのかもしれませんね。それは普段この人がどういった呟きや行動をとっているかにもよります。普段から大手や中堅さんにしかふれあわないような感じなら…ああそういう人なんだなってなるかもしれません。...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/01

こんな吐き出しにコメントありがとうございます。
そうなんですよね。リスインならまだわかるんですけど、相互限定ってどうすれば……ってなりました。
フォロワーからの攻撃を過去にされたのなら見せたくないという気持ちが芽生えるのは致し方ないなかなとは思いますが、それならわざわざ相互限定でTwitterにあげなくてもいいのになぁと思いました。フォロワーには見せないけど、絵を描きましたよと言いたかったのか、それともフォロワーではない自分の気になってる人にフォローしてもらうために相互限定にしたのか謎ですが、結局その人の行動に不快感しか残らず、その人が苦手になってしまい作品も見れなくなってしまいました。あ...続きを見る

ID: p6Dylv43 2021/09/01

わかります。
私は「どうせ支部で公開するんだろうが。ケチ」と思っていますね…
実際支部で「鍵垢の方で上げたやつでーす」とかってまとめられてる人は特に。
その感じだと、交流しない人は無視ってことですね。ケチだなあ。とやはり思います。別にムカついたり悲しくなったりはしないですけど、冷めますね。

ID: PeVkCitz 2021/09/01

逆にフォロワー限定、リスト限定みたいな「手が届きそう」感を出されるより相互限定と言われた方がスッパリ諦められるので良心的だなと思ったのですが……。フォロワー稼ぎなどではなく本当に見せたい人だけに見せたい絵なんだなとしか思いません。
それに相互だからといってツイッター以外の場所でも繋がってるとは限りませんし、いちいち場所変える手間なんて負いたくないですよ。仕事でやってるわけでもないのにフォロワー全員平等に扱って全員に絵を見せる義務なんてないです。それで「見せてくれないならもういいや」とリムられるのは仕方ないですしそれに文句を言うのはお門違いですが、「相互にしか絵を見せないのは相互以外のフォロワ...続きを見る

ID: cUeydl4B 2021/09/01

絵ではないですが、そんな事思われてるんですね。
まあ、仕方ないと言えば仕方ないです。

私がそうした理由としては、転載されたからです。
支部と結構アブノーマルなものはベッターにしていました。ただフォロワー限/リス限が支部の別アカウントで転載されてました。
もう相互限にするしか自分の文を守る身しかなくこうしています(普通の18とかは支部に掲載しています)
絵なら転載なんて尚更ですし、そういう意図もあるのでは無いかな。と思います。

ID: cWS7knhR 2021/09/01

うーん
相互限定で絵を上げられたらもやっとするより、
なんかあったのかなって思うかもです。

絵描きさんが相互以外の方に見せたくない
なにかしらが裏で起こってたり?

むかーし絵描きさんで相互さん限定の絵を上げていた方がいらっしゃったんですが、
もっと書いてくれってマロは来るのに絵や漫画には全然感想がなくて、ちょっと心が折れた…とのことでした。
しばらくしてメンタル回復したのか、いつも通りTLに流してくれたのでよかったですが。

ID: 0zP85gpu 2021/09/01

本当に相互(友達)以外には見せたくないんじゃないですか?他の人のためにTwitter以外のツールにしてくれよといっても、わざわざ別にするの非効率だし、LINEとかで繋がってないかもしれないし。私は相互限定というのはやったことがないのであくまで想像です。
みんながみんな創作者の看板吊るしてボランティアでやってる訳じゃないんだなって最近思います。作品見れなくて残念だなとは思いますけどね。

それよりもリプで許可得る形のリストイン限定の方がリプのしづらさと作品の見たさの狭間で揺れる分キツイなと思います。

ID: asZR14AD 2021/09/01

転載が酷くなり、垢移動してもトラブルが絶えなかったため相互限定でたまに作品を載せている絵描きです。Twitter以外では繋がっていない人もいるため、サムネなしでアップすることが稀にあります。

正直トピ主さんのような、いつも反応をくださる方には見えるようにしたいのですが、申請許可基準が謎のリストでの公開の方が波風が立ってしまう…と考え、相互限定のままです。トピ主さんの元フォロイーさんにもそういったご事情があったのかなと感じました。

ID: rMJd0qte 2021/09/28

相互フォロワー限定で見せてる絵の空リプを読んで、ああ自分はここに混ぜてもらえないんだ…って悲しくなって垢自体を消したことあります。

相互フォロー限定の絵を描いてた方とは、もともと相互だったんですが、ある時私の作品が地雷だったかしてブロ解され、それでもその方の絵が見たいからもう一度フォローさせてもらってました。
でも相互のみ限定の絵を他の相互さんがこぞって褒めるツイ読んで、心が折れました…。そんなに私には見せたくないんだなって悲しかったので垢消して、ジャンルから撤退する理由の一つになりました。あれは本当にきつかったです。

ID: gL2CdeDO 2021/09/28

相手方の事情もわかるな〜と思いつつ、トピ主さんの気持ちもめっっちゃわかります。フォロバを望んでるわけではないし、勝手に好きになって迷惑にならないよう応援してたけど、そうまざまざと差を見せつけられると悲しいですよね…。でもしょうがないよな、いろいろあるし…と思います。

ID: n5KFiD8t 2021/09/28

ああ〜そういうのありますよね。感想送ったり、どんなに好きでファンだったとしても、相互っていう信頼できる友達じゃなければその程度なんだって思うしかないです。きっとやられた側の主さんは切ないだろうけど、その人にもそれなりの嫌な経験とかあったんだと思います。
それはもう仕方ない。友達扱いとかじゃない、フォロワーはあくまでフォロワーであってそういう時にすっぱり切り捨てられてしまうものだから。どんなに仲良くても派遣とかアルバイトだと店が傾けば切られちゃうもので。もうその人に対しては縁がなかったんだなって思うしかないですし、いま主さんが穏やかでいられてたらそれでいいんですよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...