創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MuEiO1db2021/09/10

好きな受けの属性を教えてください。 一次創作BLで活動している...

好きな受けの属性を教えてください。
一次創作BLで活動している者です。言い方は悪いですが受けのいい作品を書いてみたいと思っているので、みなさんの好きな受けの属性を教えてください。

①平凡
②天才
③男前
④おじさん
⑤ショタ
⑥男の娘
⑦美少年
⑧雌お兄さん
⑨その他(コメントでお願いします)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MpV4j36s 2021/09/10

⑦の美少年ですかね…あざとい系男子受け好きです

一次創作BLって受けより攻めの属性の方がこだわりのある方多いんじゃないかなと思いますがどうなんでしょうか…?
攻めは可愛いわんこ系攻めより男らしいクール系攻めの方が人気な印象です。

ID: azsIkujY 2021/09/10

①平凡です。美形×美形よりも美形×平凡の方が好きなので。
でも何処にでも居るような感じではなく、一見平凡だけどよく見るとそうじゃないというか…自分の魅力に気付いてない、恋愛慣れしてない子だと凄く嬉しいです。

ID: swxbPWcC 2021/09/10

⑤と⑦ですね。今は筋肉受けや雄受けも増えましたが、やはり可愛い受けが大好きです。
攻めはクール系が好きです。

ID: TKopUMhV 2021/09/10

③と⑨その他:強気受け
強気で傲慢だけど実は繊細なキャラに弱いです

ID: AIxpCncH 2021/09/10

④だけど、イケオジがストライクかな。
冴えない中年設定とかも好きです。多分少数派。

ID: HIZrgdq7 2021/09/10

①②③④⑤⑦好きです!
受けはわりとどんな感じでも好きです。可愛くても強気でも。
どちらかというと、攻めにこだわりがあります。
攻めは年齢にかかわらず、優しくて包容力がないと好きになれません。

ID: y46odxvS 2021/09/10

私は②と⑤が好きですが、多分受け取るがいいのは年上受と平凡受だと思います。

ID: fHFuhG6A 2021/09/10

古の平成初期腐女子なので⑤⑥⑦⑧です。

ちょっと脱線かもですが私の好みでCPにするなら②×⑦、④×⑥あたりがドンピシャ。

ID: r7bD6WlN 2021/09/10

2,3,ですねー
9のその他は男らしさを忘れない受けかなあ 最後まで下になるの抵抗感あるタイプ

ID: KtJFSrj5 2021/09/10

④+天然が最高です
年上受け大好きです
後輩×先輩とかやばいです
優秀な後輩と、ちょっと天然ドジなおじさん先輩
最高です

ID: eg1RnSKB 2021/09/10

③と⑦です。
⑦は美少年というより美青年が好きです。
美人な受けが好きですね~
でもちゃんと男らしさが残ってると良きです!

ID: Lb7ygxX8 2021/09/10

平凡が好きですけど、さらに言えばたくましい平凡が好きです。攻めがいなくても生きていける感じの受けを、攻めが一生懸命手中に収めようとするの大好きです。

ID: Q62ZGvD7 2021/09/10

3と9で、ヤンキー受けと太陽属性の明るい子が受けだと嬉しいタイプです。曇る所が好き。多分マイナーです。

ID: 0aP5ZXIC 2021/09/11

3と5が特に好きです。
それと9で、強気受け、やんちゃ受けも好きです。
上の方と同じく、ヤンキー受けと明るい受けも大好きです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...