創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GBEoyCle2021/09/14

ツイッターのフォロワーが多い字書きと、フォロワーが増えない字書き...

ツイッターのフォロワーが多い字書きと、フォロワーが増えない字書きの差ってなんですか?
大手の絵描きと繋がっている字書きってフォロワーが多いように感じます。カップリング最大手の人にフォローされてるとか。
これが字書きは絵描きに媚びていると言われる所以ですか?
支部ではブクマがカップリングにしては少なかったりする人のフォロワーが伸びていると、もしかして時代は支部ではなくツイッターで小説を読む時代になったのか?と思うほどです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6kXQEocu 2021/09/14

元々のフォロワーがそれなりにいて、かつジャンルの勢いがある初期にツイッターしてたら増えやすいです。
体感ですが、どんなに素晴らしい作家でもフォロワー50以下だと様子見が多くて増えません。

ID: EQcl1xBC 2021/09/14

ジャンル初期からいる
ブースト効果
フォロワー限定エロ(これで100人〜150人増えたりもよくあります)
界隈の人気絵描きと相互で仲がいい
↑の人達と企画する
大手絵師のえろ絵のファンアート小説書いてフォロ限公開(大手に許可貰ってから。大手がRTしてくれるので百数十人増える)
流行ネタはその日のうちに上げる
上げる曜日や時間帯を考える

これで半年で3000人くらいにはなりましたよ〜
非固定リバあり雑多垢自我ツイ多めです

ID: EQcl1xBC 2021/09/14

自我ツイとはいえマイナスな事は一切呟かない、学級会にも触れません。
同界隈の素敵な作品はFF関係なくRTいいねしますし、一言二言感想もツイートします。上手い下手とかではなく好きな物を好きなだけ。

フォロワー増えない字書きさんって短編を画像でツイートしてたりフォロ限ではないのでフォローしなくても読める、人柄も分からない、交流もしない、他人の作品には触れない、みたいな人かなと思います。深夜に作品上げたり、カプ名入れてなくて検索に引っかからないとか、読まないと中身が分からないように上げてる(あらすじなどどんな内容が か書いてある方が読んでもらうきっかけにはなるかなと)とか……。

ID: aW2skU4Y 2021/09/14

個人的にですがやっぱり、Twitterをフォローするメリットがあることだと思います。

小説書きさんをフォローしてる理由としては
・鋭い考察をしてて面白い
・短編をよく上げる
(pixivで短編をまとめて読むのが好きではないので、ちょこちょこあがってると嬉しい)
・他の文字書きの作品もリツイートしてくれる
あたりです。

ID: PKRW0GhC 2021/09/14

高尚様っぽくなくて、穏やかそう&人懐っこそうなツイートをしている字書きさんはフォローしやすいし実際フォロワーも多いように思います。
作品が面白くても、ツイートが「私の文章のこだわりは〜(長文連ツイ)」「最近流行りのpixiv小説を見ていると〜(お気持ちツイート)」みたいなのが多いと、うわっツイート見なければよかった!この人めんどくさそう!作品見るだけにしとこ!になりがちです。

ID: HmdyTjPt 2021/09/14

ジャンルごとにアカウント変えてないひとはフォロワー多いですね
大手と繋がっているか…までは統計で見たこともないので何とも言えないです
あとはやっぱり上記で挙げられているような「フォローしたい理由」があるんだろうなと思います

ID: u19KmaWT 2021/09/14

ツイッターで萌え語りしまくってたら増えました。あとpixivにあげない短編もあげてたら増えた。

ID: dJOCVRZ3 2021/09/14

媚びてるとかじゃなく普通にファンでRTしたりするからそこから伸びるんでしょ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...