同じジャンルにいる苦手な方を好きになる方法をアドバイスしていただ...
同じジャンルにいる苦手な方を好きになる方法をアドバイスしていただけたら嬉しいです。
私には同じジャンル(CP)に苦手な方がいます。理由はおそらく
・比較的最近ジャンルに参入してきたにもかかわらず絵描き字書き読み専共に多くの方と相互フォロワーになっていて、作品がよく回ってくる
・私と相互フォロワーになってくださっているかき手さん全員と繋がっており、仲良くなさっている
・私がかく上で最も苦手だと思っていることを得意とされている
・純粋に話し方が苦手(媚びが見えるタイプ)
・自分の相互フォロワーとその他をはっきりと分けていらっしゃるのが、発言からにじみ出ている
など完全なる私怨のため、自分の性格が悪いことは重々承知しております。
苦手ならミュートするなど目に届かないようにすれば良いだけの話なのですが、その方は前述通り私の相互フォロワーさん皆さんと仲良くなさっており、よくその方々とスペースをなさいます。
相互フォロワーさんのお話は是非とも聞きたいので聞きに行くのですが、そのたびに「話し方が苦手だな」「この口ぶりだときっとこの人の眼中には相互フォロワーしか入っていなくて、ジャンル内のその他の人間は有象無象なんだろうな」などと考えてしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。
尊敬する相互フォロワーさんのお話を聞けるのはとても楽しいのに……。
今まではちょっと苦手だなと思っていた方でも、相互フォロワーになって何度か会話すればその気持ちが落ち着くということも多かったのですが、現状私からの一方的なフォローのみなのでそこに行き着くこともできません。
ちなみに私のかいた作品にいいねをくださることもあるので、時々は見てくださっているようです。
自分が100%悪いのはわかっているのですが、正直今とてもしんどいです。
でもやっぱり推し相互フォロワーのお話は聞きたいし、できたらこの方のこともせめて好きとは言わずとも嫌いという気持ちを薄くしたいです。
誰かを私怨で嫌いと思っている自分が本当に嫌です。
ただその方に毒マロを送るなど悪い意味でアクションを送ろうという気持ちは一切ないので、そこはご安心ください。
苦手な方を好きになる方法、何か良いアドバイスがございましたらお聞かせいただけたら嬉しいです。
みんなのコメント
嫌いな理由は嫉妬によるものだと感じたので答えは単純です。
お相手より高評価を貰える作品をかけばいいです。
おなじテーマだったりタグだったり、なんでも良いです。自分が優位であると思えば執着も薄れます。私がそうでした。
コメントありがとうございます!
今確認してみたのですが、Pixivにあげている作品についてはありがたいことに私の方がブクマをいただけていました。
そのことに気づいた今も気持ちはそこまで変わりないのですが、でも今後自分にも評価いただける作品をかけるのだと言い聞かせたら確かに気の持ちようも変わるかもしれないですね……!
理由色々書いてるけど、トピ主さんからフォローしてるのはなぜ?
フォロー返してもらえないのが私怨の発端かな〜って思っちゃった
だとすると、トピ主さんの意識をどうこうしても無理な気がしちゃいますね
目についちゃうと思うけど、リムってミュートして視界からぼやけさせるくらいがよいのでは
ブロックした方がスッキリする気はするけど、共通相互おおそうなので、当たり障りない他人におさまるのが良い気がします
コメントありがとうございます。
フォローしたのは苦手を意識してある程度経ってから、最近のことです。
それはスペースの日程にすぐに気がつきたいからと、その方の作品をちゃんと読めば好きになれるかもと思ったからです。
ですが、もしかしたらフォロバいただけなかったのも自分の中で棘になっているのかもしれませんね……。
嫉妬してることを認めてライバル認定するとか?
その人の真似をするのではなく、ライバルとして自分のやり方で張り合うのなら比較的健全ではないでしょうか。
恨み辛みではなく「あの人、交流上手なのが羨ましくて…嫉妬しちゃってるみたい」「どうやったらああなれるんだろう?」というスタンスならもしお友達に打ち明けても受け入れられる確率は高いかと思います。
嫌いな部分は嫌いなままでいいと思います。
嫌いなところは「自分はあの人みたいにできない性分でよかった」と思い、リスペクトできるところはリスペクトするとただ落ち込むだけでなく自分の成長に繋げていけるのではないでしょうか。
ライバル認定! なるほど!
確かにそのぐらいのスタンスなら、別ジャンルの長い付き合いの友人辺りなら受け止めてくれそうです。
もちろん自分ができないことをできる方だからこそ今こういう気持ちを抱えているのだと思うので、自分に参考になりそうなところは取り入れて向上心につなげられるよう努めてみたいと思います。
ありがとうございます!
嫉妬が99%に見えます。
話し方が苦手、媚を売ってるみたい、ってのも単に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってだけで実際は全然そんなことないんじゃないかな…だからいろんな人と仲良くしてるんでしょうし。たぶんトピ主さんが言うほど地雷な人ではないように思います。
ということで、一度トピ主の全力を込めた最高の作品をアップして、その人よりも評価を貰えれば案外スッキリするような気がしました。
逆にどんなに頑張っても手が届かないほど人気の差があるなら、もう嫉妬してもしょうがないと割り切るしかないです。
よく二次創作を含む芸術は勝ち負けじゃない、人気の多さで作品の質は判断できない、と言いますね。でもト...続きを見る
その通り、むしろ100%嫉妬です!
地雷な方だとはちっとも思っていませんし、だというのに苦手だなと思ってしまうことをなんとかしたいと思って立てたトピでした。
でも「媚びが見える」というは表現が悪かったですね。性格が悪いのがにじみ出ている言い方でした……。
自分は時間をかけて作品に取り組む方が向いていると理解しつつも、今のジャンルの傾向に流され最近はなんとか短時間で作品を生み出し表に出すことが多くになっていました。
そのフラストレーションもあって、ジャンルに合った作品を生み出すのを得意とされているその方に歯噛みしていたのかもしれません。
今後は少しずつ自分に合った創作方法に戻してい...続きを見る
嫌いからいきなり好きになるのは難しいので、まずは好きでも嫌いでもない状態に持っていくのが良いのではないでしょうか。
例えばお相手の発言やツイートでイヤだなと思った時は「この人はこういう人なんだ」「あなたはそういう考えなんだね」と、お相手と自分の間に一枚壁を作って精神的な距離を取るイメージです。
トピ文を読む限り、私はお相手の方への嫉妬は感じなかったので(単にトピ主さんの嫌いなタイプなんだと思いました)性格、考え方が嫌だなと思う方に対してはビジネスライクに接するのがいいかと思います。
どうしても好きになりたい!という場合でも、やはり一旦「好きでも嫌いでもない」状態を通過してからの方が良いよ...続きを見る
苦手な人を克服できたことが全く無いので自分も方法を知りたいと思いました。
トピ主さんは苦手なのにも関わらず、他の方がその方と仲良くしてるのを見て、フォローして相互になればその方への苦手意識がなくなるかもという気持ちでフォローしたわけではないですか…?
もし、そういう気持ちが少しでもあってフォローした結果、フォローが返ってこなかったら更に相手のことが苦手になってしまうかもと思いました。
トピ主さんが相手の作品を把握した上で大好きでフォローしたならフォローが返ってこなかったり、相互さんと仲良くしててもモヤモヤしないと思います。
その方の作品があまり好みじゃなくて人間性も好きじゃないのに相手...続きを見る
誰にでも分け隔てなく接せられる人は信頼できますよね。
逆に、相手を見て態度を変える人はやはり信用できないな、と思います。
もちろん、好きな人とそうでない人を区別して好意を見せると言う対人も悪くはないんですが、トピ主さんが現状、ご友人だった方々との人間関係の中で、新しく来た人から分けて接せられるのは、不快に思うのは人として当たり前かなと思います。
個人的には、そう言う「すり寄る」「突き放すす」取り入り性格の人は恨みを買いやすいと思います。
普通だとすり寄りを皆で見ていて、「あの人また上にゴマすってるよ」「やだね」って言えるんですが、ネットだとそうもいかないですね。
ただ、なんか...続きを見る
無理して好きになる必要はないんじゃないかなぁとも思いますよ。
「同じ職場にいる嫌いなやつ」ぐらいの認識でいいんじゃないでしょうか。うわっつらだけで対応していきましょう!
フォロー外してミュートして、無理に好きにならなくていいかと。
スペース逃したくないって相互の人は宣伝しないんですか?
その相手がスペース開いて相互の人がゲストなんですか?
それなら偉そうにしてても仕方ない気がしますけど、いやな気分になるなら相互がでててもスペース聞かなくてもいいと思うのですが。
目の前にチラチラするから嫌な気分になるんだと思います。
トピ主が積極的にスペース開いて相互さんをゲストで呼ぶのはどうですか?
相互さんともっと仲良くなればどうでもよくなるのではないですか?
嫌いポイントの最後の2点はもう気が合わないように思えますね。私なら諦めます。
通話は聞き役に徹しますーと宣言して聞きに行って、そのうち慣れるかもしれないし、もう無理!と思ったら辞めちゃう。出来るだけ好きな相互さんの発言に集中するとか…
回答になってなくてスミマセン。
思いがけずたくさんコメントをいただき、びっくりしています。皆さん本当にありがとうございます。まとめてのご返信となることお許しください。
様々な考え、アドバイスをいただけてとても嬉しかったです。
確かに直接会ったことがあるわけでも、なんだったらリプライし合ったことさえない方のことを、自分の中に取り入れて考えすぎていたのかもしれません。
「ビジネスライク」「同じ職場にいる嫌いなやつ」、なるほどと思いました! 趣味ではありますが人間づきあいではあるので、そういう風に割り切った方が逆に楽になれるかもしれませんね……!
自分のペースでいつも通り、という基本的なことを見失っていたような気もする...続きを見る