創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zDJx02W42021/09/18

同人での人間関係について。 閲覧ありがとうございます。 ...

同人での人間関係について。

閲覧ありがとうございます。
私自身とあるジャンル(女性向け)で二次創作(文字書き)をしている者なのですが人間関係でどうしてもモヤモヤすることがあり、この先サークル活動を続けていくか否か悩んでおります。
私が活動しているカップリングはマイナーで描(書)かれてるサークルが少ないが故に作家さん同士の結びつきが強いです。その結びつきの中に入れたのは良いものの、そのカップリングの中で1番影響力のあるサークル主さんにどうやら嫌われている(?)ことが見受けられてしんどいです。そのサークル主さんとほかの作家さんはTwitterでずっとリプでやり取り(LINEみたいな長さになることもしばしば)していたりしますが、私がリプしても1回だけ返ってきたらその後はずっと無視されています。必要があるから返信しているのにも関わらずです。先程、ほかの作家さんとはずっとリプでやり取りしてると書きましたが、これは正直返信する必要が感じられないものや記号だけでのやり取り(?や!など)であるのにも関わらずやっているので…。
そのサークル主さんのTwitterでの行動を見ていると、絵が上手い人にはすごくリプを飛ばしたり空リプしたりしています。
二次創作は自分の萌えを同士と共有するためだったり、自分がやりたいからやっているものだと思っております。それなのに人間関係のせいで辞めるのは辛いですが、このまま続くとキャラも嫌いになりそうで怖いです。

乱文失礼致しました。同じような経験をお持ちの方、同人サークルをされている方でアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DEod6NCJ 2021/09/18

その方から全く返信されなかったり、ブロックされたり、嫌がらせをされているわけでないなら嫌われてるとまでは言えないんじゃないでしょうか。
他の作家さんとは友達のような関係性になっていて、トピ主さんとはなっていないだけなのでは?
本文に書かれていないだけで、何か中傷されたりしているなら嫌われている可能性が高く、対策も必要ですが、本文に書かれている内容だけなら、そこまで気にすることもないと思います。
その方達を見ていて辛いならミュートなど活用されたり、ツイッターを見る時間を減らしたりしてください。

ID: トピ主 2021/09/18

こんばんは、コメントありがとうございます。
とりあえずミュートしてTwitter見る時間を減らしてみることにします。
アドバイスありがとうございました。

ID: oCiHLukE 2021/09/18

嫌われていると言うより、優先順位に差をつけてる感じだと思います
影響力のあるサークルさんなら、リプする相手も沢山いるんだと思うので、どうしても選べる立場になります。

本当に嫌われていたら最初のリプすら無視されてますし、フォローも外されてたりブロックされてるんじゃないですか?
!とかだけで返せるのは脳死で返信できるんですが、かしこまった内容の頭を使うようなリプはそこそこ腰が重くなります。

また、視点がお互いにズレている場合、それを訂正しようとすることはいい結果をうみません。
否定しない=スルーの方が優しい判断の時もあります

狭い村だと目の前で相互の仲良くしてる光景がリプで...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/18

コメントありがとうございます。
優先順位に差をつけている、という表現とてもしっくり来ました。たしかにそうかもしれません。その視点はなかったです。
アドバイスありがとうございました。 対人関係の依存から少しずつ抜け出して創作していけたらと思います。

ID: 4sKJ5RFj 2021/09/18

お辛いですね。優先順位をつける人が有力者だと特に…。狭い界隈とのことで余計しんどいのだと感じます。

おすすめの方法なんですけど、今日からでもいいですし今後同じような辛い思いをした時に口に出してみてください。私も数年前Twitterでトピ主さんと同じように相当悩んでいましたが、今はへっちゃらです。優先順位?うんうん人間だもんね!仕方ないって気にならなくなれています。

「あーあ、用事があったのになあ…優先順位つけられたみたいで辛いなあ、辛かったんだなあ私は」

というような感じで。今の気持ちを認めてあげる感じです。その後が大事なのですが口に出してからは「でも大丈夫、私は大丈夫だ...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/18

コメントありがとうございます。
このコメントで涙が止まらなくなりました。私と同じ様な経験をされていたとのことで、そのアドバイスを実行してみます。やはり狭い世界な分、人間関係が露骨に出やすいのでしんどいこともたくさんあって…。コメ主さんに教えて頂いたような思考をしたら少し気が楽になりました。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...