《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《5》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※このサイト内の他トピや他コメに言及する際は、言葉を選びながらコメントしてください。
●本トピ立ては9月20日12時30分、翌10月20日12時30分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/9634
みんなのコメント
Twitterで突然ぬいなりきりをする相互が怖い。正気の沙汰じゃない。まともではないと思うが、せっかくの相互だし理解したいからそういう人いたらどんな気持ちでやってるのか教えてくださいw的なことをコミカルな口調で書いて、最初は乗ってくるユーザーもいて和気藹々としてたが最終的に「性格悪すぎ」って言われて燃えた。
本当は褒められたい。Twitterではクールぶっているから過度な馴れ合いもせず、落ち着いていると思われているけど、本当はめちゃくちゃ褒められたい〜〜〜!!!!
淡々と萌え語りと作品投稿しているけど、納得いく作品を作るために、たくさん読書したりたくさんの素敵だなと思う作品を見続けてインプットも欠かさず、自作品に合う線や色を研究したり、センス良く見えるように試行錯誤したり、とにかくレベルアップのためにできることはなんでもやっている。
そんな自分がえらい!!!!めちゃくちゃ真面目で偉い!!!!そんな私を褒めてほしい!!!!
けど無茶振りだし頑張っているのは私だけじゃないからここに書くだけでも許...続きを見る
めちゃくちゃ好きな絵柄で推しを描く神絵師。毎日支部を見てるもちろんブクマもいいねもしてる。閲覧数めっちゃ回してるの私です。ありがとうございます。
エロ漫画だけいつまでもブクマつくので下げるタイミング失って困ってる…絵が古くて自分が直視出来ないのでキリがいいところで消したい…
やっちゃった…
百合で好きなCPがあって、でも自分はGLでも左右固定。
マイナーCPのABの話している人たちを暫く見てからフォローしたら、みんなBAだった……。
GLは左右表記がばがばで、健全な話題だけだと気が付かないことがあるんだけど、いきなりBの男性化とか雄々しさとかについて話はじめて実はBAだと判明。
ずーっとABって言いながら、BAの話してる。
もういまさらリムるのも気まずい……。なんでGLなら左右どうでもいいとかになるんだろう……。プラトニックならともかく、ち〇ち〇生えてる系の話するくらいなら、左右しっかりしてほしいんだけど…。
ここ前から愚痴ばっかじゃん
最近知って自治厨になってんのかな
相談より愚痴トピのが伸びるから運営的にはPV増えて有難いんじゃない?
もっとピンポイント嫌悪で「知らねーよ。聞いてどうすんだ。好きにしろよ」ってなる不毛な単発トピいくらでもあるのに
エロ描写だけ発狂民湧きまくってて笑っちゃった
R18同人誌のカバーをトレペでするって言ってたトピ、トピ主が全然コメント反映してないんですがそれは……
なぜコメント読んでああいう返事になるの?誰か教えて
仕事が暗黒面すぎて、逃げるようにハマった二次創作。
くっそ~仕事辞めて新刊のネタを練りたいよぉ。年明けのイベントに新刊出したいけど、遅筆だから自信ないし。
明日、社屋にだけ隕石でも落ちないかな…ピンポイントで。
書き終わった小説を読み返したら変だってことは分かるんだけど、どこが、何が、どのように変なのかが分からなくて、
何度も読み返しては違和感だけが残る。
これではダメだということしか分からない。
人に読ませる初歩の初歩の初歩の段階なんだけど、これでは誰にも読ませられるものではないってことしか分からない。
もう自分の文章を見たくないし、そもそも話の最初から間違っていたんだって思えてきて、これはファイルの奥にしまっちゃおうって気持ちがだんだん強くなってくる。
けれども書いた物を公開できなかった消化不良が積み重なるのも不健康なんだよね。
うーーー。悔しい。普通の二次小説が書けな...続きを見る
横から余計なお世話で申し訳ないんだけど。
小説が完成させられないもやもやを抱えてしまうくらいなら、有料で感想や校正をしてもらえるサービスを利用するのがいいんじゃないかと思った。
noteなんかに、サービスを使った人のレビューがあって、結構きちんと中身を読み込んで感想をくれるみたい。
「褒めてほしい」「辛口で採点してほしい」みたいな要望も聞いてもらえるみたいだから、どういうところに違和感があるのかを聞いて直せたら、今後の創作活動に自信が出るし、なにより楽しくなるんじゃないかな。
出しちゃえ出しちゃえ!
消化不良がたまるくらいなら公開した方がいい。
書いた直後は違和感があってもしばらくしたら落ち着くこともあるよ。
反対に、例えばpixivに投稿してから冷静に眺めると修正した方がいい部分に気づくこともある。
折角アドバイスくれたのにごめん。人様の作品の批評見てビビリ倒すくらいだから、それを自分がって思うと胃が……。
人に見せて指摘してもらわない限り上達しないし、批評程度で折れるなんて結局はその程度ってのも分かってる。
でも怖いのね。ごめんなさい。
下手とか底辺って部分で安心してたんだね。ずっこいな自分って分かってしまって、先まわしのツケが大きくならなきゃいいなと思ってる。依頼できるくらい強くなれたらいいな。
普通の字書きさんってのは架空の存在。
不安になってくると「あれもできない、これもできない、こんなものしかできなかった」って脳内が否定一色になってしまうの。
その仮定で否定や...続きを見る
まさに今の自分だった……他人の読んでるときにはほとんど気にならなし「普通とは……?」って感じなんだけど自分のだと著しく否定してしまう。はやく小説が書けるようになりたい。私はいつになったら、小説が書けるようになるんだって毎回枕を濡らしてます。傷つきたくなくてなかなか世に出せないけど納得するまでとことん追いこんでるので、落ち着いて振り返ったとき自分の成長感じられてほっとしたりするよ。お互い頑張ろう!
叩いても別にストレス解消にならないんだよなと思いつつ叩いてたけど、叩かれたトピ主やコメ主がトピやコメント消すとすっきりするわ
でも印刷所ってもちろん著作権や成人向の発行責任を負えないから断ってるとこもあるけど単に高校生バイトがいるから成人向受け付けられないとこもあるんだよね
同人誌専門の印刷部門があるとこがやっぱ安泰だわ
ホラー書くのって難しい。そもそも文体がホラーにあってない気がしてきた…。
怖いものを怖く書ける人ってすごいなぁ。
投稿することで精神状態が不安定になっていることに気付いた。
最近更新出来てないから……と無理して更新してスルーされて落ち込むくらいならもう投稿するのやめよう。
先月ツイッター投稿した短文まとめて支部にあげるかー
って読み直してるんだけれども、稚拙っ...!!!!
冷静になって読み直すとひどいなこれ...読み取ってコメントくれた人とか神様じゃない??????
って気分になってもう全て消し去りたくなってる初心者字書き
成長してるってこと?それとも、時間が空いて客観的に読めるようになっただけ?
どっちもです!!!あなたは日々成長している、過去作めっちゃ恥ずかしいの超絶わかる、けどそれさえいい思い出になる日がきっと来る!!あと初心者ならではの初期衝動って絶対あってその味は今しかたぶん出せないからできたらとっといてほしい
両方
なんでもそうだけど、できたてはアドレナリンで興奮してて客観性ゲキ落ちクンなので
24時間は寝かしてから見直しするのおすすめ
お二方、返信ありがとう!
両方、ありますよねきっと。そう思いたい。
味...あるのかな...あるといいな...
書きたくてたまらない、って今の情熱は大事にしときます!
24時間あれば冷静になれますかね!?
できたー!見てくれ最高傑作ー!って勢いのままいつも投稿してしまう...
これがアドレナリン...
一応推敲自体は投稿直前に複数回行ってるんだけど、それすら客観性落ちてる状態なのかもしれない、って思いました...
過去作のブクマが微増してたからエゴサしてみたら感想付きRTしてくれてた描き手の人がいた〜ありがたい
ブクマもしていいのよ
悪意のある言葉を目にしてから、もうずっと何も作品を出せていない。完成させるどころか筆も執れてない…なんで一人でこつこつと作って楽しんでただけなのに横からそんなこと言われなきゃならないんだ。さては僻みだな!?
そういう人は一生痔を患ってしまえばいいんだー!ドーナツクッションにしか座れなくなってしまえ!
いいぞいいぞー!!あとここ1番のときに限って噛む呪いもかけたるー!!!
言葉でひとはざっくり傷つくけど、同様に、言葉でしか救えないものもある、って恩師が言ってた。言葉は作品とも読み替えられると思う。コメ主様がまたいつか世に何かを出せますように。あったかくしてゆっくり休んでね
おばさんの文章ってなんであんな独特のノリとハイテンションと長ったらしい構文なの
もしくはねちねち長い
そういうのが流行りだったのかな
あ〜!!頑張って描いたカラー漫画よりもパヤッと描いた一枚絵が伸びるの、嬉しいけどモヤる〜!!漫画も読んで〜!?フォロワーの大半がタヒんだんだと思って精神保ってる〜!!
すっごく理不尽でまったくそうは思わないことを言われたんだけど、内容が不愉快すぎるのと相手がどうしても考えを変える気がないのが腹が立って、なぜか大好きだったキャラや二次創作まで不愉快になっちゃった…。
なんでこんな気持ち悪い所にいたんだろうって言う気分が強くて困ってる。
作らずに一人で楽しんでいれば良かった。
そしたら傷つくこともなかった。
本当にお疲れ様です。腹が立つしショックだったね…
詳しい内容はコメ上では分からないけど、その理不尽な人とキャラや二次創作は関連付いたものだろうから、一緒に不愉快になっちゃうのは自然の摂理並に普通〜な事だよ。嫌になっちゃうよね…。
これは本当に個人的な意見だけど、好きだったものが嫌いになってしまう事ほど切ない事は無いと思うので、
どうか不愉快な気持ちが染み付いたり咀嚼してしまう前に、夢だったかな?と思えるほど他の関係ない刺激や睡眠で嫌な気持ちを忘れられるといいなあと思う。
気持ち悪いけどそれでもやっぱり好きなんだ!と開き直れるくらいになるのも手かもしれない。
いずれにせよ、何かしら...続きを見る
まさか!ありがとうございます…。
そうなんです、自分の非は感じていないのですが、痛烈に嫌だった体験とキャラや二次創作が脳内で完全に重なっちゃったんです…。
それでキャラを思い出したり、創作しようかなと思う度に同時にその出来事がフラバして楽しくなくなってしまいました。
トラックに暴走されて体がズタボロになったので、もうその辻に行く事事態を心が拒否してるみたいな。
自然な事って言って貰えて嬉しいです。
元々、嫌なことがあるとまぁいいやでやめちゃう所があって、めげるもんかで燃えれる体質じゃなくて、むきになって創作できない自分に悩んでました。
思い出すことは減ってきたんですが、まだ創作...続きを見る
女体化苦手っていうか、そもそも女体化すると齟齬すごくない?ってそっちばっかり気になってしまう
たとえば男子校とか男性アイドルもの、ほかの設定はそのままで女体化させるの受だけってどうなの…!?30人男がいて1人だけ女?!学校、女子トイレある!?
ご都合女体化(変な薬飲んで一時的に〜)ならまだわかるけど、先天性にょたです!で女は1人…周りに男だけで心折れないの!?ていうかそんな学校(事務所)やめなぁ!?ってなってそわそわする。
モヤモヤが高まってきたから自レスしちゃう
女体化に限らず犬(ポメ化)、ぬい、獣、幼児化、それをかいてウケたから何度もかいてしまうという人もいると思うんだ。それはわかる。
たぶんそのキャラの性格がその設定だとうまい具合に変化したり(ツン→デレなど)それに対する攻ないし受がなんらかの特性を発揮できたり(母性など)して、それを表現したいんだよね…!?
それなら風邪ネタとかの設定とか出られない部屋とかの舞台装置で対応できるくない!?本人が変化したらそれって…割と別物じゃん!別物と攻ないし受の絡みじゃん!?いっそ夢に近いかもしれないよ!?
そんなこといっても二次創作なんだから(笑)って…わかって...続きを見る
相互さんとちょっとしたカプ企画してるんだけど、相互さんが想像以上に口調がキツくて理由が分からない事でキレられて、DM読む前から動機がひどいし、しんどくて企画終わったらジャンル見ることすらできなくなりそう。
自分のレスとかアイディアとか言葉遣いが噛み合わなくて、相性が悪かったんだと思う。
普段のツイートのやり取りでは穏やかだしトラブルも聞かないから、自分がクズなんだって落ち込むし、楽しいはずの創作も怖くなってしまった。
ジャンルの誰にも言えないのでここで吐き出しごめん。
あ~アカウント消すことを仄めかして引きとめられたり残念がられたりしたい
でも実際は居なくなっても別に問題ない人なんだよな
カプ人口減るの萎える~くらいだろうな
あ~虚しい
掲示板で連投しまくる元最大手が最低 幻滅した
もう正体ばれてんだからじっとしてればいいのに
まんじ民あんなあたおかいて気の毒
ここに愚痴を書き込んでいる時「この書き方だと酷い返信されるかもしれない、誤解ないようにするには……」とか考えながら文字にしていってたら、自分こんな風に考えてたのか、じゃあこうしよーって自己解決することが結構ある。
某絵描きさんの漫画、内容は好きだけど顔と手のバランスがおかしくて進〇の巨人の無知〇巨人にしか見えなくなってしまった…顔が肩幅の2/3くらいあるし手は顔の半分しかない
イラストあげたら、全然違うジャンル持ち出して「○○?」とだけ引用RTしてくる界隈のフォロワー何なの?なんてコメントしたらいいかわかんないし、最近トレパク多いから疑ってるのかなんなのか。無言でタイムラプス残してその人はブロックしたけど意味不明すぎてモヤモヤしてる。そもそもなんでフォローしてきたの…壁打ち作品垂れ流しアカウントだから愚痴る場所もなくてここで愚痴らせてもらった。
某界隈がトレパク炎上してるせいで全く無縁のジャンルまで弄られるのが割とストレス。
毎回毎回タイムラプスあげるのも面倒だけど、そうでもしないと要らん疑いかけられるし。
フォロワーのフォロワーにブロックされてるの見つけちゃった〜
理由がなんであれ、やっぱりブロックされてるのに気付くとショックだな
やはり自衛であってもミュートにしよう
慈愛の心を手に入れてしまった
ツイッターの仕様がザルだからミュートじゃなくてブロックせざるを得ないって人いると思う。
自分もブロックされると理由はなんであれかなりショック受ける方なので、よっっっぽどのこと(荒らしなど)でない限りブロックはしないようにしてる。
おつかれさま。多分、理由なんて些細なことですよ。気にしないで。
ありがとうございます〜!
ここでも優しさに触れてしまった
そうだよね、きっとみんな気軽に、なんの気無しにブロックしてるし、しないとやってらんないわ!って人もいるよね……
コメ主もおつかれさま、あなたにいいことがたくさんありますように!
RT後感想ツイ結構するんですけど、相互で他の人の感想ツイにはいいねするのに私にだけいつもいいねつかないのってミュートされてるんですかね?しつこいかもですがあと6回位感想していいねされなかったら見てないと判断して今後はRTだけに留めようと思ってます
特殊設定が嫌いなのはわかったから、もう理解しようとしなくていいから、こっちは好きでその設定使ってんだよ。あなたの言うような理論だてた理由なんてありませんよ。ただ好きだからそれを使ってるだけです。あと説明したってどうせ理解しないでしょ
返信ありがとうございます。アイコンはキャラのデフォルメ絵です。RTするの遅くなると言うのは自分のことを指しているのならすべて当日中に行っています。RT感想に一律いいね反応しないとかなら別に気にならないのですが、毎回私だけ無反応なので気になってしまいます
見てほしい感想ならリプすれば?
RT後の感想って作者宛よりフォロワー宛って印象あるから、作者に見えないなら感想言うのやめるってなんか変な感じ。
もやつくのはわかるけど
さっきコメントした者です!自分も同じような経験あるんですが
ミュートされてるのかも、と思ってました。
その方はあなたの作品に反応くれますか?
まぁでもよくあることなんで気にしない方がいいですよ。
嫉妬してしまった!と思い慌ててTwitterログアウトした
嫉妬しても仕方ないと分かってるけどしてしまったし落ち込んだ。寒くなったからかな…いやだな…
自カプは好きだけど界隈にいる人が嫌になりすぎて、アカ消しすることにした。
転生先も作ったし、フォロワー0で気楽に好きなもの投稿していくんだ~と思ったら楽しみ。
早速そっちでも投げてみたらほんの少しだけどいいねもらえたし、このくらいがあってるな。
早く元のアカウントで「あばよ!!」って告げて柳○慎吾になりたい。
年齢で自虐をとるの本当に時代遅れだし、結局何が言いたいのかもわからない内容で悪い老け方した人だなって思ってしまった。流行の中心になるのはどうしても若年層になってしまうから、年齢が上がるにつれて流行に付いていけないのは仕方ないけどもさ…
愛ってなんだ…?
原作読みこんでキャラ解釈を固めて創作するのが愛なのか
何が正しいかはよく分からないけどpixivのランキング上位にいて人気あるのは話として面白いものか分かりやすいものだしブクマ集めているのも現パロの原作要素すくない話だったりするから考えるのをやめた
もうなんでもいいや
現パロというなのオリジナルおまだれ?みたいな話が受けるんなんでだろな……
あと自分の境遇投影しすぎてて奇妙なんだけど。
音大パロとか芸大パロ、おまえぜったいそっち出身だろ
自分も現パロがウケる界隈にいるんだけど、その作品だけを見てるというよりは色んなジャンルで二次創作嗜んでる人が、例えばアニメだけ見ててこのキャラが好きー程度の人とかでも、現パロとか自分の身の回りで想像がつきやすいこと、原作読んでなくて深い事情や設定を知らなくても違和感なく読めること、そういうものを好んで読む人が、作品愛の深い人よりも母数が圧倒的に多いことが要因だと感じてる。
たしかに想像がつきやすい共感が湧きやすいという事ですね。私は現パロ嫌いなので好きな人の気持ちを言語化出来てなかったのですがその要因よくわかる
大学パロは出身もだけど単にキャラに属性つけやすいからでしょ。ファンタジーでどのジョブを選ぶかとかどの武器を使うかとか魔法が使えたらどの属性かとかのレベル。
多分煽ったり否定せずにとりあえずやってみれば?的なスタンスでコメントすれば平和。それに意味があるのか分からないけども。
絵神って字に行ったら字神にもなれるんだね
自ジャンルの絵神が最近小説を投稿し始めたけど文章表現が本当に細やかで分かりやすい
日頃から丁寧にキャラ周りの風景や心情を丁寧に考え込んでいるから絵も小説も素晴らしいクオリティのものを生み出せるんだと分かった
これほど万能の神が自ジャンルにいてくれて幸せでしかない
原作軸好きだけど一回ガッツリ向き合ったら正直ネタはなくなるんだよなぁ。好きにキャラを愛でたいとき、色んな服装のキャラを描きたいときはやっぱり現パロが最適だし、原作軸で現パロ交互に描いていたいな〜って思う。現パロ嫌う人多いのもわかるけど、二次創作なんだからキャラをどう愛でるかは創作者の好きでいいし、自分は描かないなで、モヤモヤしなくてもいいのにと思ってしまう…。モヤモヤするのも自由だけど。
褒めようトピに書き込みたいけど今自己肯定感下がりまくり、心が闇に飲み込まれていて書けない
早く原稿終わらせたい
えっいつものひとってなに…?
オチスレ化を加速させて申し訳ないけど、その言い方は気になってしまうし、みんなそんなにこのサイト常駐してるのかってことも気になってしまう
ツイッターやピクシブでブロック、リムされることにいちいち傷ついてしまう。自分は自分と思ってやりたいのに、何もかもやめたくなるくらい凹む。
RT感想無視されてるコメント書いた者です
その人がRT感想めっちゃうれしいー!とツイしているのを額面通りに受け取ってRT感想していたのですが、確かに直リプの方が確実なので本当に見て貰いたい感想なら今後は直リプしようかと思います
たまーにいいねが飛んでくるのでミュートされてるのかどうか判断が付かないのですがなんとなく嫌われてそうな感じはします
そもそも平日の少ない自由時間を割いて、見られているかも不明な感想を送り続けることにより本来の自分の創作に充てる時間が削られている事にただイライラしていたんだなと気付くことが出来たので、書き込んでよかったです
その人だけでなく、フォロワー全員の感想自...続きを見る