創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IEBNC4ZX2021/09/22

絵の投稿サイトとそれぞれの特色について。 色々な投稿場所と特色...

絵の投稿サイトとそれぞれの特色について。
色々な投稿場所と特色について情報共有出来たらと思います。
以下は私見です
ツイッター:拡散力があるけどムラハチされたら終わり。交流力が要る 検索からの閲覧は少なめ
流れると終わり。上手くメンタルコントロールしないと病みやすい
自我問題がある
支部:タグ文化、じわ伸びする。割と実力評価
ポイピク:反応のオンオフができるのが大きいが、最近は人口減少気味

ピクブラ、インスタ、ディビアンアートはやってないのでよくわからないです。
それとあまりイラスト投稿サイトに詳しくないので他に良い所がありましたらご紹介ください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XYlOVdwf 2021/09/22

インスタ→Twitterより交流大事。あとアナログイラストの方が評価が高くて、投稿する内容に統一感があった方が良い。原作効果とか画力とかなくてもおしゃれさと交流があれば伸びやすい。
ギャレリア→過疎すぎてよく分からなかった。ハートマークに色塗って送るやつもよく分からん…ポートフォリオ向きみたい。
Twitter→消費されてくのが早い。RTやら日常ツイやらがいっぱい流れてくるので意外と創作物を見る向けではないと思う。趣味が合う人が見つかるという点では一番だと思う。
ポイピク→とにかく楽。評価も気になくて、雑なのもいっぱい投げていける。カテゴリ分けできるのも良い。ただアプリ版がちょっと使いに...続きを見る

ID: dxEu8lQH 2021/09/22

インスタはタグ付けさえしていればそこからいいね貰えることが多いので、ジャンルによってはTwitterよりも反応が多めに貰えることありますよ〜
後これもジャンルによるかもしれませんが、とにかく海外ユーザーさんが多いです。
Deviant artも以前よく見てたのですが、デフォルトが英語オンリーな為かとにかく海外文化・要素強めです。絵は投稿したことないのでわかりませんが、他の人のを見てると割とコメントがよく付いてたような覚えがあります。
他にイラスト投稿の場だと、Tumblrとかどうでしょうかね?こちらも日本人ユーザーはまだ少なめなイメージありますが、Twitter等とはまた違った感じで面白...続きを見る

ID: p8b20Pr5 2021/09/22

Twitter、pixivは既に書かれてる通りの印象なので先に上がったTumblrについて。
ほぼ海外ユーザーの印象で、二次創作だとタグを海外向けにすれば反応は割ともらえます。
一次はどのタグを付けるのがいいのかわからず自分は1,2個くらいしか反応もらえません。
登録一回すればブログを増やす感覚で複垢を作れるので手軽に一次置き場、二次置き場等わけられるのが良いと思います。
ポートフォリオにもでき、PC版は見た目のカスタマイズもできます。
文も投稿できるのでメモ代わりにも。
しかし交流は全く向いてなさそうです。

ID: GyIXM0F9 2021/09/22

ピクトブランドはご存知の方も多いかと思いますが、BL専用の投稿サイトなので腐女子にありがちなBL地雷の方に配慮しなきゃという気遣いが一切不要です。
基本的にGoogle検索には引っかからないようになってますし、パスやフォローの限定公開など細かく設定できるので隠れたいnmmnを扱ってる方が集まっています。
一応絵はクリック保存、小説はコピペが、不可になる機能もついてるのでそういう点でも安心ですね。
ピクログという個人の日記なんかに使える、ブログに似た機能で落書きやメモができます。実は作品投稿で女子メインは禁止なんですが、ピクログなら女子描いてokなんです。あとは匿名で交流もできるスレッドも...続きを見る

ID: CpdboGXH 2021/09/23

皆さんコメントありがとうございます。
インスタがツイより交流重視なのには驚きました。
日本で、作品そのものに重点を置くなら支部
海外ジャンルなら海外サイトが強い感じですかね~
隠れる必要があるならピクブラ…
気軽になんでも投げたいならポイピクと
そんな印象を受けました
どのサイトにも特色があって興味深いですね…!

ID: 2eTK5WIE 2021/09/23

インスタを中心に活動してますが、英語と日本語両方でタグを付ければ交流しなくともツイ以上に反応を頂ける印象です。
ツイはおっしゃる通り交流しないと見て貰えない感じだったので、交流苦手だけど絵は見てほしいって人はインスタに手を出してみるのもありだと思います。

ID: CpdboGXH 2021/09/23

ちょっと気になったのですが、ピクスケ使ってらっしゃる方いますか?
どうにも特色がわからなくて…
支部が運営してるポイピクみたいなものでしょうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL小説を書く際、初めて性行為をする場面の時に浣腸しなかったら気になりますか? 気になる人もいるなら受けが綺麗に...

紙ガチャの使用用途をお伺いしたいです。 先日スパコミの印刷所さんのブースに立ち寄った際、紙ガチャを回しました...

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...