創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1ZfI2AEc2021/10/07

小説内で好きな言い回しとか表現、言葉などありますか!? 私は...

小説内で好きな言い回しとか表現、言葉などありますか!?
私は「べろべろに酔っ払う」と「光に濡れる」が大好きで、隙あれば自分の書くものにも入れちゃいます!
もしよろしければ教えてください!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yeK3aBtq 2021/10/07

以前二次創作で見かけた際に感動した表現に「飴玉の包み紙を剥くように服を脱がせた」というものがあります。どの作品だったか思い出せないので、この通りではないかもしれませんが似たような表現です。あの手の中で大切に剥いていく過程、早く中の飴を口の中に入れて味わいたいという気持ち。容易に想像できる例えでありながら、動作主の感情をこれ以上なく表現し切った手腕に感服しました。

あとは蒸し暑さを表すのに「皮膚一枚で内側の肉を蒸されているような」と表現するのも好きです。

ID: 4l5tUqEh 2021/10/07

ディープキスなんかの時の「歯列をなぞる}が無性に好きなのですが最近はほとんど見かけなくなった気がしてます。

ID: DXQtYxv4 2021/10/07

ふわりと笑う
○○瞳(蜂蜜を煮詰めた、炎の宿る、光を集めた…など)
とかよく使ってるなーと自覚してます。

あとひらがなが好きなので、かわいい、いとおしい、てのひら…などの漢字がある単語もひらがなにしがちです。
無自覚のうちに繰り返し使っていそうで恥ずかしい…。

ID: nR2AfPkz 2021/10/07

オノマトペが大好きでめちゃくちゃ使います。ワラワラと集まってきた、ベチャッと倒れた、ぶんぶんと腕を振る、ドタドタと騒がしい足音が……
品がないとか低俗とか言う字書きもいますが、楽しいのでこれからも使います。好きな表現が1番!

ID: JNncRFp5 2021/10/07

こましゃくれた、が好きだな〜。
特定の子供にしか使えないけど。
あとはころころ笑う、涼しげに笑う、鈴を転がすような声とか、良く使います!

ID: tGB1va63 2021/10/07

有名作家の作品で相好を崩す、が印象的でした。恥ずかしながら初めて見る単語で思わず調べたんですが、難しい表現ながらも柔らかい意味合いでいいなぁ、と覚えてしまいました
作風によると思うんですがシリアスなストーリーに合うような難しい単語かあると小説って勉強にもなるんだなぁって感心して読めますね

ID: Zi3AOycG 2021/10/07

森見とみひこ先生の小説なんですが、「砂地にさっと水がしみこむように、彼の顔から笑みが消えた」は天才だと思いました。
あと「薙刀で一閃するような目付き」。
なんでこんな的確かつ類型的でない表現がうかぶのだろうとおもいます。

ID: yJ8kq09X 2021/10/08

有名な商業作品の中の表現ですが、服を脱がせるのを「プレゼントの包み紙を解くように」と表現しているのがとても好きで、この表現と同じ感性で表現したいという目標にしています。

ID: FqDneuJZ 2021/10/08

すごく一般的ですが「疼く」という字と響きが好きです。

ID: 2AyhXOTq 2021/10/08

「〜〜、しかし、〜〜」という一文中に入れた「しかし」が凄い好きです。自分で書く時はいつも大体一度は入ってます。読んだときのリズムがかわいくてほんとに好き〜!

ID: TrG5sh0d 2021/10/08

『ひどく○○』、『おかしいぐらい〜』とかが好き
知らない感情に心をかき乱されてる人達がすき…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...