創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PhEqRLlN2019/12/10

自分で二次創作すればするほど、他の方の作品が読めなくなっていきま...

自分で二次創作すればするほど、他の方の作品が読めなくなっていきます。
もともと読専でしたが、1年ほど前から二次をはじめました。
はじめは皆さんの作品も楽しく拝見していたのですが、だんだん自分の作品と比べたり、他の方と比べて評価が少ないことを気にするようになってしまい、読めなくなってしまいました。
かといって自分の作品がいいとも思えないので、何のために二次創作しているのか分かりません。
他の人が生み出す素敵な作品を純粋に楽しむだけの方が、同人ライフは楽しめますか?
私の様な人間は、自分で創作しない方がいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XZpgvaQW 2019/12/10

よくそういう人います
友人は他の人の作品は妄想の邪魔なので読まない買わないです
私もこんな作品が自分より評価されてるのかと嫉妬するのでものすごく選んで読んでます
作品を作ることで満足できないなら読み専にもどるのもありです

ID: sySo0fPl 2019/12/12

トピ主です。理由は人それぞれあれど、他の人の作品が読めない方、結構おられるんですね。
XZpgvaQW様やご友人のように確固たる意志を持ってらっしゃる方と違い、自分は随分後ろ向きな理由だなぁと情けなくなりました…。
参考になるコメントありがとうございました!

ID: v2td4H7k 2019/12/15

お気持ち、痛いほどよく分かります。
私も昔、自作品コンプレックスから好きだったはずのジャンルの二次創作を見ると拒否反応を起こすようになってしまい、結局自分の創作もやめてアカウントを消しました。しばらく創作活動はお休みし、違う作品を観たり読んだり、別ジャンルで応援してる方の創作などを眺めていたらいつしか苦しみも忘れ、今は落ち着くことができました。
最近また新たに二次創作を始めましたが、今度は自分は自分、他人は他人と割り切ってマイペースに作品をつくっていこうと決めて臨んでいます。
数字や評価に一喜一憂してしまうのは誰でもあることです。つい他の人と比べてしまったり、他の人の作品を見て胸が苦しく...続きを見る

ID: IYAGEkPQ 2019/12/16

主です。お優しいコメント、ありがとうございます。
そうですね。今のジャンルとは距離をおいて、また自然と創作活動したくなるのを待とうと思いました。
その時には、他人の作品を変に意識しないようにできればいいなと思います。
少し気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...