ID: 4J3WnDgK2021/10/19
Twitter、今まで男性向けジャンルのROM専だったから女性向...
Twitter、今まで男性向けジャンルのROM専だったから女性向けジャンルでのマナーとかわからずに勝手にリスト追加してイラスト見たりあいさつもせずにフォローしたりしてたらブロックされて草…悲しい〜!!!!!!仕方ないけども
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: トピ主
2021/10/19
元々見る専用の鍵垢でフォローしてた方だからツイフィにそういう人はブロックしますみたいなことが絵を出す方の垢でブロックされた後に追加されてて、いや〜!!!!!!自分だ!ってなっちゃった次第です…ネット難しいですな…!
ID: HBfmc2FD
2021/10/19
時折フォロー時の挨拶の話を目にしますが、フォローされる時の挨拶っていらなくないですか!?返しようがない…
リストは公開リストだと少し驚きますが、大手さんなら慣れているでしょうし問題ないのではないでしょうか…??
ID: HMyKlsqL
2021/10/19
男性向け女性向け問わず、過去に色々あってピリついているジャンルだと「怪しい」「この人不審だな」と思われた人はブロックされたりブロ解されたりはありますよ……
いわゆる晒しや絵師への嫌がらせ、凸などがあったりしたジャンルだと、どうしても絵師さんたちは敏感になりますから
昔いたジャンルでは荒らしが晒し用のリストを作り、そこへ書き手さんたちを片っ端から入れた上で各所に晒しまくったことがあり、
それ以降、公開リスト=入れられたら理由問わず即ブロックする!という方が多々出ました。
なのでトピ主さんのことをブロックした絵師さんたちにもなにか事情がおありなのかも…
1ページ目(1ページ中)