男性向け女性向け兼業、双方による双方のオタク叩きにいたたまれなく...
男性向け女性向け兼業、双方による双方のオタク叩きにいたたまれなくなる
同人誌朗読事件とか、今炎上真っ盛りの話とか…
初めはその事案に対しての是非に対して話してるのに、段々と女オタクvs男オタクの罵りあいになってく感じ
別に首を突っ込んでレスバしたい訳じゃないんですけど、どんなことが起きてるのか検索するとそういうのが沢山目に入ってしまい世知がれぇとなります
どっちの界隈の魅力もわかるだけに好きな物どっちもばかにされてる感じです
※炎上の件は当事者同士で解決すべきと思っているのでここで是非を問いたいわけではないので、その方面のコメントは不要です
似たような方おりますかね…
みんなのコメント
同人誌朗読事件は知ってたのですが、今炎上真っ盛りと言われているものが何なのかわからず、このトピックで気になって調べて知りました。
両方で活動してると辛そうですね。
どんな議題でも元々の話とは関係無い性別での叩きに発展することはよくあるので、炎上問題をあまり深く掘り下げて見ない方が嫌な気分になることも少ないかもしれませんね。
賛否両論が起きないと炎上はせず、炎上すると意見が違う人間同士の喧嘩や煽り合いに発展するので。
共感でなくてすみません。
今炎上真っ盛りの件が何なのかわかりませんが、ジェンダーが絡む内容で炎上する以上、そこの罵り合い貶し合いになるのは仕方がない気がしました。
同人誌朗読事件なんかは明らかに炎上理由にもジェンダーが絡んでいますし、最終的にその話になるのは当たり前のことなのでは…。
その手の話を見たくないなら、上の方も言ってますがまずそこまで深く調べない方がいいし、ミュートするなりなんなりした方がよいです。
どっちの界隈もバカにしてる、というよりどっちの界隈にもバカにされる要因と客観的理由があるのは事実でしょうし、そこは受け止めても良いのかなとは思いました。
結局のところ、男と女の考え方の違いとかもありますからね。
女は男の性欲丸出しの部分を嫌うし、男は女の感情丸出しの部分を嫌うし。
あと炎上に関しては単にお祭り騒ぎ感覚で叩ける対象を見つけたらテキトーに石を投げて遊びたいだけの人もいるのでヒートアップしがちなところはあります。
公開処刑は庶民にとって最大の娯楽というのがよく分かるな、と。
同人や男女に限らず、ネットやSNSとの付き合い方の話でもあるのかなと思います
嫌な気持ちになったり疲れてしまうなら意識的にシャットアウト(炎上を見に行かない、調べない)することが大事です