創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NkFr8Gl42021/10/24

男性向け女性向け兼業、双方による双方のオタク叩きにいたたまれなく...

男性向け女性向け兼業、双方による双方のオタク叩きにいたたまれなくなる

同人誌朗読事件とか、今炎上真っ盛りの話とか…
初めはその事案に対しての是非に対して話してるのに、段々と女オタクvs男オタクの罵りあいになってく感じ

別に首を突っ込んでレスバしたい訳じゃないんですけど、どんなことが起きてるのか検索するとそういうのが沢山目に入ってしまい世知がれぇとなります
どっちの界隈の魅力もわかるだけに好きな物どっちもばかにされてる感じです

※炎上の件は当事者同士で解決すべきと思っているのでここで是非を問いたいわけではないので、その方面のコメントは不要です

似たような方おりますかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CxU4rknF 2021/10/24

同人誌朗読事件は知ってたのですが、今炎上真っ盛りと言われているものが何なのかわからず、このトピックで気になって調べて知りました。
両方で活動してると辛そうですね。
どんな議題でも元々の話とは関係無い性別での叩きに発展することはよくあるので、炎上問題をあまり深く掘り下げて見ない方が嫌な気分になることも少ないかもしれませんね。
賛否両論が起きないと炎上はせず、炎上すると意見が違う人間同士の喧嘩や煽り合いに発展するので。
共感でなくてすみません。

ID: Luz0Ke5p 2021/10/24

今炎上真っ盛りの件が何なのかわかりませんが、ジェンダーが絡む内容で炎上する以上、そこの罵り合い貶し合いになるのは仕方がない気がしました。
同人誌朗読事件なんかは明らかに炎上理由にもジェンダーが絡んでいますし、最終的にその話になるのは当たり前のことなのでは…。
その手の話を見たくないなら、上の方も言ってますがまずそこまで深く調べない方がいいし、ミュートするなりなんなりした方がよいです。
どっちの界隈もバカにしてる、というよりどっちの界隈にもバカにされる要因と客観的理由があるのは事実でしょうし、そこは受け止めても良いのかなとは思いました。

ID: RY42VtHQ 2021/10/25

結局のところ、男と女の考え方の違いとかもありますからね。
女は男の性欲丸出しの部分を嫌うし、男は女の感情丸出しの部分を嫌うし。

あと炎上に関しては単にお祭り騒ぎ感覚で叩ける対象を見つけたらテキトーに石を投げて遊びたいだけの人もいるのでヒートアップしがちなところはあります。
公開処刑は庶民にとって最大の娯楽というのがよく分かるな、と。

ID: lZQCWp8I 2021/10/25

同人や男女に限らず、ネットやSNSとの付き合い方の話でもあるのかなと思います
嫌な気持ちになったり疲れてしまうなら意識的にシャットアウト(炎上を見に行かない、調べない)することが大事です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

描いた漫画の黒歴史化が早すぎます。助けてください。 3年程前から二次創作を描いている漫画描きです。 短いネ...

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...