創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7fqxThwr2021/11/01

今度高校の文化祭で不思議の国のアリスを 演劇することになりまし...

今度高校の文化祭で不思議の国のアリスを
演劇することになりました。

これから衣装や小物を調達するのですが、
トランプ兵がバラを紅く塗るシーンについて
1つ悩みがありまして…。
体育館を汚さない為にもペンキは
フェイク(空き缶)にしよう!ってクラスで
決めたのはいいのですが…
ハケは塗ってる感が欲しいよね。となり、
ペンキが付いた感じのハケを作るには
どうしたらいいでしょうか?

出来れば筆先が固まっている方が持ち運びしやすいです。
(纏めて運ぶのに粉などが散らない様にしたいです)

出来れば作り方を教えて下さるよう
よろしくお願いいたします!!

Small 20211101 234028 2
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zhoWeHGf 2021/11/01

同人活動や創作活動か…?と疑問ではありますが、コスプレ小道具の一貫ということで回答します。

結論から言えば、木工用ボンド(それに準ずるもの)にペンキ(それに準ずるもの)で着色し、それをハケに付けて固めればOKです。
いずれも100均で売ってるもので作れます。

扱いに慣れてるならUVレジン・エポキシ接着剤でも良いです。
どの程度の量を用意すれば良いかはハケのサイズにもよるので、購入数は調整して下さい。
木工用ボンドであれば1つで十分だと思います。

紙コップなりにボンドを入れ、100均のペンキを混ぜて着色し、ハケにつけて出したらどこかに吊るして乾かして下さい。
ボンドが垂...続きを見る

ID: Q7vkRhTF 2021/11/02

たぶんトピ主さんの文面を読むに素人だからレジンは絶対に扱わない方がいいと思う。樹脂アレルギーは地獄よ……

ID: トピ主 2021/11/02

ありがとうございます!
コスプレ関連だったのでしょうか…?
よく分からなかったのですみません…^^;

どのみちバラなども塗らないといけないので
それを塗り終わってから作りたいと思います!
ありがとうございました♪

ID: SepKhHbc 2021/11/01

水性絵の具をハケにつけて乾かせば良いと思います。乾けばカピカピの赤いハケが出来上がります。
アクリル絵の具や本物のペンキを使ってもいいけど、お値段が少々高いので……

絶対に粉を散らせたくないなら、↑色をつけて乾いたハケに『つや消しニス』をスプレーで吹き掛けてください。(※ニスから出る気体・液体は有害です。できれば風の少ない穏やかな日に、アスファルトの上で、軍手とマスクをした上でスプレーしてください。ちなみにグラウンドのように砂が舞うところだとハケに細かな砂が付着して剥がれなくなる可能性があります。また、風の強い日だと埃やチリが付着して剥がれなくなります。雨の日、湿度の高い日は有害ガスが...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/02

ありがとうございます!
場所的に少し難しそうなので
今回は最初にコメントを
書いていただいた方の
作り方で作ろうと思います。
ありがとうございました♪

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...