創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: gXUQR2tV2021/11/15

匿名箱のことで相談です。毒マロの類いではなく、好意的なメッセージ...

匿名箱のことで相談です。毒マロの類いではなく、好意的なメッセージではあるのですが日本語が破綻しており返信に困る内容のものがたまにきます。
日本語が破綻というのは大げかもしれませんが、そう思えるくらいに文章がとっちらかって所々の主語が抜けており、本題がわかりません。
説明が難しいのですが、何回読み返しても前後の文との繋がりが意味不明で脈絡のない部分が多いものなので、こちらに何を伝えたいかわからず、どの回答にも使えそうな無難な言葉を使って返信しています。
ですが、恐らく同じ人からと思えるメッセージが返信する度にすぐきます。私のことが好きで悪意がないのはわかるのですが、読むのが疲れるメッセージがくることに最近はストレスを感じ始めています。
思いきって、何が言いたいのかわからないと返信したいけど、どう伝えていいのかわかりません。皆さんならこういうとき、どういった言葉選びをしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/11/15

すみません書き忘れがあったのですこちらに補足します。こちらの方が送られてくるメッセージは応援や感想の他にも雑談があり、応援や感想等の内容はニュアンスでポジティブなものだと何となくわかるのですが、ほとんどメインとなっている雑談に関してまったく理解できないので返信に困っています。

ID: OU5xl7RS 2021/11/15

外国の方ではないと仮定してです。
無視するのが一番です。

そういった文章をきちんと書けない人はどうしても一定数はいます。言葉が破綻しているだけで悪い人ではないと思うのですが、言語化、ひいては思考の癖が修正できないと変わることはないので、素人には矯正不可能です。トピ主さんが指摘しても、直りません。
ひどいことを言ってしまうのですが、構ってくれるトピ主さんに甘えている状態だと思います。
同じカプや作品、界隈でも、同じようなメッセージ貰ってる方はいますか?仲が良い人にこっそり尋ねてみると、案外、そういう人がかつていたという回答があったりします。手当たり次第、構ってくれそうな人に匿名メッセ...続きを見る

ID: 0Tb4WjqM 2021/11/15

外国人ではないの?
どちらにしても、わかる範囲で返事すればいいのではないでしょうか?
これが悪意あるなら怖いけど、好意的なようだし、そう深く悩むこともないかと思いますよ。

ID: 0Tb4WjqM 2021/11/15

すみません、追記です。
>返信するたびにすぐにくる
とは?
何度もやりとりしているということでしょうか?
それなら、揶揄われている可能性もなきにしもあらずですね。
一度お返事したら返信しないほうがいいと思います。

ID: yYX7x2mc 2021/11/15

独りよがりの自語り系のメッセージもらったことがあります
そんな感じだと仮定して答えると、ものすごくビジネスライクに簡潔に短く返すと返信来なくなりました。
内容に極力触れず、メッセージありがとうございます、通知は切っておりますので返信遅れますご了承くださいという風に…
フレンドリーにすればするほど返信してくる人は多いので、めんどうになったら最悪、ありがとうございました!と締めます…

ID: w9JVmGi3 2021/11/15

意味不明な自分語りを送られてきたことあります
受験がどうのって書いてあったのを拾って受験頑張ってくださいとか適当にかえしていたら来なくなりました。
熱心に解読せず読めるとこだけ返して相手が離れるのをまったらどうでしょう

ID: Nzb5R8FU 2021/11/15

主語抜けの文は読みづらいとか勘違いしがちな典型例なので、それについて言及するツイートとかしてみたらどうでしょうか。
それですぐ直るとは思いませんが、その人が気づくきっかけになるかも知れません。

主語抜けが多くて勘違いを生じることが多い友人がいますが、指摘してなるべく気をつけてもらうようにしてます。
その際、「主語がないと私が勘違いして捉えてしまう」と自分を下げ気味にお願いする感じで言いました。
なにかの参考になればあ幸いです。

ID: JFX3KigZ 2021/11/15

上でも言われていますが、トピ主さんが構ってくれるから甘えているのだと思います。そこまでとっちらかっている以上、素人ではどうにもできません。トピ主さんはなるべく相手の言っていることすべてにちゃんと返事をする優しいタイプの方なのではと推測しますが、そうするとますます依存されます。
わかる範囲で「わ~ありがとうございます」とか(食べ物の話題だったとして)「おいしいですよね~」とか適当に、負担にならないように返信していればそのうち来なくなると思います。
もしそれでもガンガン来るようであれば、心を鬼にして無視しましょう。「忙しいので返信できないこともあります」と一言書いておけばOKです。ご自分を大切...続きを見る

ID: dsr9BwJ3 2021/11/15

今日までメッセージありがとうございます!
今まで言い出せずに申し訳ありません。
このままでは失礼だと思ったので、正直に伝えさせて下さい。

あなたのメッセージは、
「私の作品の感想」と「あなたの日常話(雑談)」
ふたつが混ざってしまっていて、意味が汲み取れません。
とても嬉しいメッセージだということは分かるのですが、恐らく1割も意味が私には分かっておりません。

もし良ければ、「主語」を入れてメッセージをして頂けないでしょうか?
それが難しければ、「感想」と「雑談」を分けて文章を作って頂けると分かりやすいです。

また、「雑談」に関しては、
あなたの知っている事を私が...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...