創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 51wqTMHr2021/11/16

これはどのように対応するのが正解なのでしょうか? 片思いの相手...

これはどのように対応するのが正解なのでしょうか?
片思いの相手を亡くしたキャラに拡大を拡大を重ねて解釈し、自分の中でもそれなりの出来となった短編を支部に上げ、感想等を頂いた後、ツイッターで私よりずっと前に似た解釈をされてる方をここ最近見つけました。
細かいところは違うのですが、見つけたときは血の気が引きました。かと言ってお相手が認知されてる様子もなく、心の中で平謝りして放置してます。本当はご報告などした方がいいのですが、お相手を不快してしまう可能性もあるので、ご本人様もしくは読者の方から指摘があった場合にのみ謝罪と作品の取り下げを行う予定です。今のところご指摘は頂いてませんが…。
ジャンルが大きかったら、知らず知らずネタは被ってしまうときはあると思うのですが、まさかここまで似た解釈されてる方がいらっしゃるとは思わず、私自身もこの対応があっているのかあっていないの分かりません。皆様ならどう対応致しますか?お話頂ければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lThgP4Vo 2021/11/16

あってます
安心してください

ID: 5Xhq2MSw 2021/11/16

問題ないです。
「片思いの相手を亡くしたキャラ」を納得するための創作は、どうしたって類似する部分が傾向として出ます。
報告などせずに、素直にその方の作品を楽しみ、自分の作品も大事にしてください。

ID: トピ主 2021/11/16

お二人共ありがとうございます。
同じ解釈ばかりに目がいき、納得するための創作というのを完全に失念しておりました。
これからはできるだけ気をつけつつ、お相手・自分の作品両方大切にしていきたいと思います。
本当ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...